18/09/27(木)23:48:57 女騎士... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/27(木)23:48:57 No.536584862
女騎士は近代兵器に弱い
1 18/09/27(木)23:52:00 No.536585507
CIVの宣伝マンガ
2 18/09/27(木)23:55:18 No.536586291
石油とか出たのかな魔族領
3 18/09/27(木)23:55:46 No.536586376
疫病が蔓延してる国を取ろうとするくらいだから医学も発展してるんだろうな
4 18/09/27(木)23:56:04 No.536586441
産業革命はあったんだろう
5 18/09/27(木)23:56:12 No.536586476
男騎士は強いとでも言うのか
6 18/09/27(木)23:56:37 No.536586571
中世ラッシュをかけなかったのが敗因だったな
7 18/09/27(木)23:59:31 No.536587233
上のコマから下のコマの間に魔族軍の技術発展し過ぎてない!?
8 18/09/28(金)00:00:31 No.536587487
>上のコマから下のコマの間に魔族軍の技術発展し過ぎてない!? 初期に作ったユニットが残ってた
9 18/09/28(金)00:01:39 No.536587752
多分鉄が遠くにしか無くて技術発展が遅れたんだよ
10 18/09/28(金)00:02:55 No.536588028
半島と山脈に胡坐掻いてぬくってたら魔族がパンゲア中央部制圧して蓋をしにかかってきたでござるの巻
11 18/09/28(金)00:04:21 No.536588308
ヨシ!オークかっこいいな…
12 18/09/28(金)00:05:53 No.536588597
現代型騎兵師団で騎兵突撃成功させる女騎士団
13 18/09/28(金)00:06:24 No.536588708
初期ユニット処分めんどくさいから肉盾にする
14 18/09/28(金)00:06:31 No.536588745
>上のコマから下のコマの間に魔族軍の技術発展し過ぎてない!? 砲塔横のオークは上のコマとたいして装備変わらんし破城槌とかから派生して大砲が出来ても近接装備は変わらんのだろう それかオークは元々頑健で装備が必要ないとか
15 18/09/28(金)00:06:42 No.536588777
シド星ならよくあること
16 18/09/28(金)00:06:54 No.536588824
初期型の戦車になら手榴弾やら火炎瓶持った騎兵で勝てないこともない
17 18/09/28(金)00:07:27 No.536588947
民主主義を取るオーク 民主主義の兵器廠となるオークの国
18 18/09/28(金)00:08:18 No.536589134
su2626822.jpg
19 18/09/28(金)00:08:49 No.536589264
>上のコマから下のコマの間に魔族軍の技術発展し過ぎてない!? 最初のオークは開拓者とか労働者だったのかもしれない
20 18/09/28(金)00:10:49 No.536589729
>上のコマから下のコマの間に魔族軍の技術発展し過ぎてない!? いいよね 初期に作って自動探索で放置してた斥候や戦士が敵の国境に突撃していくの
21 18/09/28(金)00:10:51 No.536589742
騎士の在庫処分なだけで本国では続々と歩兵が量産されていると信じよう
22 18/09/28(金)00:11:38 No.536589916
でもCIVの後半で世界を敵に回した時とかに友好国と言う名の弱小で放置してた国が攻めてきたらこうなる事も 斥候しかいない都市に敵の大群が!ただちょっとすれば現代ユニットが展開して終わるけど
23 18/09/28(金)00:11:51 No.536589958
この文化レベルのオークなら捕まえても丁重に扱ってくれるだろうし…
24 18/09/28(金)00:12:14 No.536590056
この後見たことないな…
25 18/09/28(金)00:12:20 No.536590084
オークの国の名産ジーンズとロック
26 18/09/28(金)00:12:32 No.536590130
二世代ぐらい飛ばしてない?
27 18/09/28(金)00:12:56 No.536590228
上のコマの魔族軍はあれでしょ都市に置いて幸福度上げる用の腰ミノウォリアー
28 18/09/28(金)00:13:12 No.536590296
首都に腰蓑オークがいるな…
29 18/09/28(金)00:13:12 No.536590299
>この後見たことないな… このあと宇宙船飛ばして宇宙勝利決めるよ
30 18/09/28(金)00:13:29 No.536590366
ついでにこの漫画のエロシーンはなかなか抜ける
31 18/09/28(金)00:14:17 No.536590534
女騎士の国どれだけ無駄に技術開発してるんだよ…
32 18/09/28(金)00:14:18 No.536590538
>このあと宇宙船飛ばして宇宙勝利決めるよ ああ軍事捨てて特化して足止めに快速ユニットか
33 18/09/28(金)00:14:46 No.536590643
>su2626822.jpg セットで貼られがちな画像
34 18/09/28(金)00:15:03 No.536590693
魔族領一の観光名所 自由の女神と三峡ダム
35 18/09/28(金)00:15:09 No.536590719
女騎士の国蛮族すぎる
36 18/09/28(金)00:15:44 No.536590839
CIVならしょうがないな… アップグレートも金かかるからな…
37 18/09/28(金)00:15:58 No.536590895
1コマ目の背景を作りかけで先を越された遺産呼ばわりした「」許さない
38 18/09/28(金)00:16:14 No.536590957
マスケットすら無かったのにこれは…400年ぐらい飛んでません?
39 18/09/28(金)00:16:14 No.536590960
完璧に魔族に識字率で負けてそう
40 18/09/28(金)00:16:20 No.536590976
転生したらオークだったやつ率いるオーク軍
41 18/09/28(金)00:16:39 No.536591048
上の魔族軍はユニット維持費がもったいないし今更UGできないので投入されてる
42 18/09/28(金)00:16:52 No.536591091
内燃機関できたばっかりの割りにえらく立派な戦車だ
43 18/09/28(金)00:16:56 No.536591102
220年に戦車出現はシド星とはいえとばしすぎでは…
44 18/09/28(金)00:17:50 No.536591315
この技術差なら侵略された方が後の為になりそう
45 18/09/28(金)00:18:17 No.536591412
国際連合本部(オークの首都)
46 18/09/28(金)00:18:39 No.536591485
まぁなろう主人公みたいなのが魔族側についたんでしょう
47 18/09/28(金)00:18:44 No.536591492
この後レイプレイプなの?
48 18/09/28(金)00:19:20 No.536591628
オークって実力社会だろうし人間より転生したら成り上がるの楽そう
49 18/09/28(金)00:19:29 No.536591662
>220年に戦車出現はシド星とはいえとばしすぎでは… 西暦90年にロケットが飛び立った天帝シド星がこの世には存在するのだ 行ける行ける
50 18/09/28(金)00:19:48 No.536591704
倫理観が発達したせいでエロ漫画的な展開にはならない
51 18/09/28(金)00:20:13 No.536591789
疫病を撒き散らす未開国家を、オーク国が防疫するために仕方なく速攻仕掛けているまである
52 18/09/28(金)00:20:25 No.536591839
>この技術差なら侵略された方が後の為になりそう (20年で全都市に鉄道網が整備される旧王国領)
53 18/09/28(金)00:20:40 No.536591891
抜けるって話は初めて聞いた
54 18/09/28(金)00:21:11 No.536591987
魔族帝国もできれば攻めたくないんだよ でも弱ってる国は放っておくと別の国が攻めて勢力大きくなっちゃうからね
55 18/09/28(金)00:21:53 No.536592131
>疫病を撒き散らす未開国家を、オーク国が防疫するために仕方なく速攻仕掛けているまである オーク「あの……アテラックさん……国境沿いの湿地帯をですね……え、溶鉱炉作るのに忙しい?そうですか……」
56 18/09/28(金)00:22:20 No.536592222
聖女を捕まえて丁重に扱って文化遺産とか視察させて本国に帰して内部から変えようとすると思う
57 18/09/28(金)00:22:30 No.536592262
文明レベルも上がってそうだし捕虜として丁重に扱われるかもしれない
58 18/09/28(金)00:22:46 No.536592324
公衆衛生すら満足にできない旧態依然とした王国政府の怠惰な姿勢に対し 王国人民を救うため魔族帝国が介入したんだよね……
59 18/09/28(金)00:23:28 No.536592469
陸続きなのにここまで断絶してるのは完全にcivすぎる…
60 18/09/28(金)00:23:46 No.536592513
侵略されたら都市焼き払われるんじゃねえか
61 18/09/28(金)00:23:49 No.536592523
>公衆衛生すら満足にできない旧態依然とした王国政府の怠惰な姿勢に対し >王国人民を救うため魔族帝国が介入したんだよね…… 植民地帝国の理屈じゃねーか!
62 18/09/28(金)00:23:56 No.536592554
聖女ばっか必死になって国上層は国土を切り売りしてるクズ
63 18/09/28(金)00:24:29 No.536592668
>侵略されたら都市焼き払われるんじゃねえか そんな事したら自国の民衆が非道だって騒ぐだろうし…
64 18/09/28(金)00:24:39 No.536592704
>植民地帝国の理屈じゃねーか! は?王国改革派の要請に応じ軍を出したまでですが?
65 18/09/28(金)00:24:45 No.536592729
>聖女ばっか必死になって国上層は幸福衛生資源を切り売りしてるクズ
66 18/09/28(金)00:24:57 No.536592767
戦士を盾にしておびき出された敵に大砲をぶち込む Civの定番ですね
67 18/09/28(金)00:25:41 No.536592941
>>植民地帝国の理屈じゃねーか! >は?王国改革派の要請に応じ軍を出したまでですが? >植民地帝国の理屈じゃねーか!
68 18/09/28(金)00:25:51 No.536592975
二話で新領主様の方針で平和的に統治されて文明発展してるからそういうことさ 聖女様はこの時のオーク指揮官の屋敷の地下でアへって壊れかけてるけど
69 18/09/28(金)00:25:51 No.536592976
キ ャ タ キ ャ タ
70 18/09/28(金)00:26:04 No.536593031
>聖女を捕まえて丁重に扱って文化遺産とか視察させて本国に帰して内部から変えようとすると思う 都市の立地が良くないから廃棄しそう
71 18/09/28(金)00:26:30 No.536593120
>聖女様はこの時のオーク指揮官の屋敷の地下でアへって壊れかけてるけど なんで…?
72 18/09/28(金)00:26:51 No.536593172
>西暦90年にロケットが飛び立った天帝シド星がこの世には存在するのだ 紀元前達成してなかった?
73 18/09/28(金)00:27:56 No.536593360
>紀元前達成してなかった? 完成したのが紀元前 飛び立ったのが西暦90年の筈
74 18/09/28(金)00:28:31 No.536593487
技術交換からハブられていただけのアテラック王国
75 18/09/28(金)00:29:51 No.536593725
オークとメカオークが戦争初めて大破壊の後にデミメカオークの共和国が出来る
76 18/09/28(金)00:30:04 No.536593772
半島立地!遺産建設失敗! せめて手近に都市出せる島でもあれば…
77 18/09/28(金)00:30:48 No.536593896
>技術交換からハブられていただけのアテラック王国 王家の名前TOKUGAWAとかじゃないだろうな…
78 18/09/28(金)00:31:35 No.536594061
攻められる前から領地狭いし 多分序盤でどっかに喧嘩売って負けて完全に出遅れた国
79 18/09/28(金)00:31:44 No.536594098
そのうちヘリコプターに弓矢仕掛けるようになりそうなアテラック王国
80 18/09/28(金)00:31:58 No.536594146
マンサムサ最低だな
81 18/09/28(金)00:32:48 No.536594305
いや遺産厨だからパカル君の可能性も……
82 18/09/28(金)00:33:31 No.536594453
遺産厨の徳川…
83 18/09/28(金)00:33:59 No.536594560
>多分序盤でどっかに喧嘩売って負けて完全に出遅れた国 初期ラッシュ失敗はつれぇ…
84 18/09/28(金)00:34:18 No.536594616
今更気づいたけどスレ画の大砲ライフリングまでついててダメだった
85 18/09/28(金)00:35:36 No.536594883
>今更気づいたけどスレ画の大砲ライフリングまでついててダメだった カノンの余りを長距離砲にUGしたかー
86 18/09/28(金)00:36:47 No.536595131
少年兵使ってたりほんとにしょうもない国だな!
87 18/09/28(金)00:36:52 No.536595146
>今更気づいたけどスレ画の大砲ライフリングまでついててダメだった いいよねエロ漫画で別のこともやりたいのヒシヒシと伝わってくるの
88 18/09/28(金)00:37:57 No.536595380
>少年兵使ってたりほんとにしょうもない国だな! グローブ座だけは建てて根こそぎ徴兵したのかもしれない
89 18/09/28(金)00:38:04 No.536595407
思想が700年ぐらい違いそう
90 18/09/28(金)00:39:00 No.536595617
単に疫病ひろめられたくなくて隔離してたのを断絶と勘違いしてただけなんじゃ…
91 18/09/28(金)00:39:45 No.536595783
グローブ座は国家遺産だからどれだけ時間かかっても建ちはするからな……
92 18/09/28(金)00:40:23 No.536595912
>グローブ座だけは建てて根こそぎ徴兵したのかもしれない 都市数足りてるかな…
93 18/09/28(金)00:40:42 No.536595967
この旧王国領の統治を任されたのがハーフオークの文官であります
94 18/09/28(金)00:41:24 No.536596117
1コマ目地図の点線部分が本来の国境だとすると開戦後の数ターンで国境沿いの2~3都市ぐらい陥とされてないこれ
95 18/09/28(金)00:41:42 No.536596179
丘が文化で取られたくさい位置にあるな
96 18/09/28(金)00:42:11 No.536596298
詳細希望剣の開発が完了しました
97 18/09/28(金)00:43:44 No.536596609
>詳細希望剣の開発が完了しました タイトルも作者も書いてあるだろ!
98 18/09/28(金)00:44:51 No.536596815
速攻陳腐化してる…
99 18/09/28(金)00:46:12 No.536597077
これだけ技術発展したら人権意識とか捕虜の権利とか確立されてて手厚く扱われない?
100 18/09/28(金)00:46:47 No.536597199
まあ普通にレイプして終りがこれで パート2は暗殺者みたいな妹が主役みたいにでるけど別に妹は服を剥がれたとこで助けきてセックス未遂で終わる