虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/27(木)23:38:48 ネット... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/27(木)23:38:48 No.536582629

ネット上では異様に悪しざまに言われるけど マクドナルドさんはなあ他のハンバーガーショップが展開してくれないクソど田舎にも ハンバーガーという文明の味を届けてくれる優しいお店なんだぞ 仮にマクドナルドさんがクソ田舎から撤退したら 俺は下手したら成人するまでハンバーガーを食べる機会がなかったかもしれないんだぞ

1 18/09/27(木)23:39:17 No.536582750

料理覚えよう

2 18/09/27(木)23:39:49 No.536582865

すき家のワンオペはアレだけ叩いたのにコンビニのワンオペは叩かないのと同じだよ 自分に影響あるものは見て見ぬ振りする

3 18/09/27(木)23:39:54 No.536582884

文明なんてろくなもんじゃないよ

4 18/09/27(木)23:40:47 No.536583063

マクドナルドよりはコンビニ コンビニよりはヤマザキの100円のハンバーガーの方が身近では…?

5 18/09/27(木)23:42:05 No.536583341

>すき家のワンオペはアレだけ叩いたのにコンビニのワンオペは叩かないのと同じだよ >自分に影響あるものは見て見ぬ振りする 休憩時間分引かれるから叩く叩かない以前に違法なのよね… コンビニワンオペ

6 18/09/27(木)23:42:08 No.536583353

夜霧よ今夜もハンバーガーがあるだろう

7 18/09/27(木)23:42:51 No.536583512

ハンバーガーなんて別に食べなくても他に安くて美味しい食事いっぱいあるよ

8 18/09/27(木)23:44:33 No.536583868

いやハンバーガーは美味しいよ

9 18/09/27(木)23:45:09 No.536584004

>ハンバーガーなんて別に食べなくても他に安くて美味しい食事いっぱいあるよ 例えば?

10 18/09/27(木)23:45:24 No.536584065

モスの食中毒とかほとんど話題にもならなかったな

11 18/09/27(木)23:46:12 No.536584258

今あるマックがある日全部バーキンに変わってたらいいなあとか思う

12 18/09/27(木)23:47:21 No.536584524

マクドナルドが悪く言われていたのなんて何年前だ 今の社長になってからはいい感じな気もするが

13 18/09/27(木)23:47:51 No.536584637

ポテナゲ大いいよね…

14 18/09/27(木)23:48:34 No.536584795

夜マックいいよねいいしてるスレちょこちょこ見かけるけど

15 18/09/27(木)23:48:37 No.536584805

シェイクは認めるがハンバーガーはモスの方が好き しかし価格の割りには美味しい

16 18/09/27(木)23:48:54 No.536584848

>マクドナルドが悪く言われていたのなんて何年前だ >今の社長になってからはいい感じな気もするが 2年前ぐらいはここでもとりあえず叩いとくかみたいな感じだった

17 18/09/27(木)23:49:04 No.536584890

ポテナゲの誘惑を振り切ってポテトLとアイスコーヒーだ

18 18/09/27(木)23:49:05 No.536584894

久々に行ったらセットメニューがポテトかナゲットか選べるんだな

19 18/09/27(木)23:49:22 No.536584947

マックのスピードでモスレベルのハンバーガーを提供しろ

20 18/09/27(木)23:49:53 No.536585045

>ネット上では異様に悪しざまに言われるけど そうか…?

21 18/09/27(木)23:50:03 No.536585084

マクドが叩かれてたのメニューなくしたりしてた時だろ

22 18/09/27(木)23:50:19 No.536585133

>マックのスピードでモスレベルのハンバーガーを提供しろ 60秒以内に出します

23 18/09/27(木)23:50:22 No.536585144

>そうか…? 今はそうでもないけどちょっと前は酷かったと思う

24 18/09/27(木)23:50:23 No.536585147

フランスの貧しい地域だと雇用創出やコミュニティ形成への貢献が大きくて 存続させようとする運動があるとか最近ニュースで読んだ

25 18/09/27(木)23:50:32 No.536585179

創業者の映画みたけどすげえ邪悪だったな 店のシステム発案したマクドナル兄弟からすべて奪い取った

26 18/09/27(木)23:50:36 No.536585193

ネットの人っていまだにメニュー撤去の時代から止まったままの感覚で話してるの多いよね

27 18/09/27(木)23:51:13 No.536585341

田舎だからモスしかない

28 18/09/27(木)23:51:26 No.536585386

>創業者の映画みたけどすげえ邪悪だったな >店のシステム発案したマクドナル兄弟からすべて奪い取った そういやみるの忘れた レンタル来たらみるか

29 18/09/27(木)23:51:38 No.536585427

食い物関係はやたら熱量の多い人が多い

30 18/09/27(木)23:51:48 No.536585468

最近の商品はそうそうマックに来るやつはこういうの求めてるんだよってラインナップでとても良いと思う

31 18/09/27(木)23:52:01 No.536585510

「平日ずーっと半額」と言っておきながらロッテリアが音を上げたらすぐ通常価格に戻したことを今でも許していない

32 18/09/27(木)23:52:11 No.536585548

「ネット上で悪く言われる」って数年前の流行で今は褒めるのが流行りだと思うが

33 18/09/27(木)23:52:23 No.536585600

>ネットの人っていまだにメニュー撤去の時代から止まったままの感覚で話してるの多いよね あれ提案したやつどうなったの?

34 18/09/27(木)23:52:31 No.536585630

>ネットの人っていまだに60~80円時代から止まったままの感覚で話してるの多いよね

35 18/09/27(木)23:52:42 No.536585680

>あれ提案したやつどうなったの? ベネッセに行った

36 18/09/27(木)23:53:01 No.536585745

>食い物関係はやたら熱量の多い人が多い それも安い飯ほどな 牛丼や回転寿司の経営を語りだしたり

37 18/09/27(木)23:53:05 No.536585761

マクドはなんだかんだで独特のテイストだからたまに食いたくなる 経営がどうとか知ったことじゃない

38 18/09/27(木)23:53:17 No.536585802

>ベネッセに行った そこやめたでしょ 個人情報流出で

39 18/09/27(木)23:53:27 No.536585843

>最近の商品はそうそうマックに来るやつはこういうの求めてるんだよってラインナップでとても良いと思う ダブルチーズバーガーを倍マックで頼むの良い意味で最高に頭悪くて好き

40 18/09/27(木)23:53:30 No.536585856

数年前はモス持ち上げてマック叩く人が多かった印象

41 18/09/27(木)23:53:32 No.536585867

>>ベネッセに行った >そこやめたでしょ >個人情報流出で 疫病神かな?

42 18/09/27(木)23:53:38 No.536585895

うちのクソ田舎からは撤退したから文句言っていい?

43 18/09/27(木)23:53:58 No.536585975

モスの方が美味いと勘違いしてる人も多いな

44 18/09/27(木)23:54:07 No.536586001

味はモスの方が美味いよ ジャンキーなの食いたい気分な時は夜マックするけど

45 18/09/27(木)23:54:29 No.536586096

酷いって言われてた頃の頭がリンガーハットに行って リンガーハットも傾いたのはなるほどなーってなった

46 18/09/27(木)23:54:32 No.536586105

モスでドライブスルーとかやっとれん

47 18/09/27(木)23:54:55 No.536586198

数年前はマックをボロクソ言ってモスを褒めるのが流れだった 最近はマック普通に褒められてる

48 18/09/27(木)23:54:58 No.536586210

チーズバーガーが単品で注文できなくなったのは許さないよ

49 18/09/27(木)23:54:58 No.536586213

巨峰のジュースのんでみたけどまあブドウ味だねって感じだった…

50 18/09/27(木)23:54:59 No.536586217

田舎じゃないはずの目白からも撤退したぞ

51 18/09/27(木)23:55:00 No.536586222

>そこやめたでしょ >個人情報流出で 調べたら一昨年ベネッセ辞めてソニーの社外取締役しかやってないっぽい 勘違いしてすまん

52 18/09/27(木)23:55:26 No.536586310

>文明なんてろくなもんじゃないよ 冷蔵庫でモノが保存出来て蛇口ひねってすぐお湯が出て水洗トイレのない生活は送りたくないし imgに書き込み出来るし 文明は素晴らしいと思うことにしてるよ

53 18/09/27(木)23:55:29 No.536586323

昼時になると混むけどバーガーで腹膨れるかとは思う サイドメニューはよく喰うけど

54 18/09/27(木)23:55:56 No.536586413

モスもマックも美味いけど方向性が違う

55 18/09/27(木)23:56:00 No.536586426

もっと昔ハンバーガーやパイがアホみたいに安かったのは学校帰りにありがたかったな…

56 18/09/27(木)23:56:30 No.536586541

小さいころハンバーガーは電車で街まで出ないと食べられないオシャレフードだった ああドムドムは除く

57 18/09/27(木)23:58:21 No.536586977

ポケモン関係で最近よく使う 昨日もいいのとれた

58 18/09/27(木)23:59:02 No.536587114

闇クーポンくだち!!

59 18/09/27(木)23:59:21 No.536587194

駅前にあったのに撤退しちゃったよマクドさん

60 18/09/27(木)23:59:26 No.536587211

高校生が始めて経験するバイト先としては最適だと思う

61 18/09/27(木)23:59:51 No.536587306

>小さいころハンバーガーは電車で街まで出ないと食べられないオシャレフードだった >ああドムドムは除く 小さい頃はマックシェイクがちょっとした贅沢だったけど 最近のJS達がスタバ前でフラぺ飲んでる見るとすげーなってなる

62 18/09/28(金)00:00:22 No.536587450

今年の夏に東日本と西日本で地域限定バーガー出したのはうまいやり方だと思ったよ 3種コンプ特典も用意して長期休みの旅行先でもマクドに行かせるという覚悟を感じた

63 18/09/28(金)00:00:30 No.536587485

>チーズバーガーが単品で注文できなくなったのは許さないよ 単品 130円 http://www.mcdonalds.co.jp/menu/burger/

64 18/09/28(金)00:00:35 No.536587500

クソど田舎だけどマックなんてないよ 20時過ぎてやってる飲食店なんてないよ

65 18/09/28(金)00:01:00 No.536587611

>最近はマック普通に褒められてる 倍の力だよ!

66 18/09/28(金)00:01:05 10bLboKU No.536587637

>マクドナルドが悪く言われていたのなんて何年前だ >今の社長になってからはいい感じな気もするが 失せろ関係者

67 18/09/28(金)00:01:27 No.536587707

>最近のJS達がスタバ前でフラぺ飲んでる見るとすげーなってなる 参考までに歳いくつ?

68 18/09/28(金)00:01:55 No.536587818

>倍の力だよ! クーポンダブチを倍パティいいよね…

69 18/09/28(金)00:02:23 No.536587902

一時期に比べ店舗は減ったなあ

70 18/09/28(金)00:03:34 10bLboKU No.536588163

>ネットの人っていまだに60~80円時代から止まったままの感覚で話してるの多いよね アホかハンバーガー1個59円だ 煽るならちゃんと調べてからやれやチンカス

71 18/09/28(金)00:03:44 No.536588188

>失せろ関係者 なに?そういうキャラ設定?

72 18/09/28(金)00:04:35 No.536588345

クソ田舎だけど全メニューお出しできない店舗淘汰された時になくなって以来モスしかなくなってしまったよ

73 18/09/28(金)00:04:48 No.536588383

汚いのがいるな

74 18/09/28(金)00:05:05 No.536588444

俺のマックの記憶は刻みピクルスが美味いホットドッグあたりで止まってる

75 18/09/28(金)00:05:34 No.536588534

満月バーガー良かったよ どこが満月なのかよくわからなかったけど

76 18/09/28(金)00:05:56 No.536588614

めざましテレビだったと思うんだけど マクドナルドのセットがなくなって新スタイルになりますけどどう思いますか?って街角インタビューが もう完全に誰が見てもそういうCMっていうかやらせみたいなVTRでびっくりした

77 18/09/28(金)00:06:11 10bLboKU No.536588667

>もっと昔ハンバーガーやパイがアホみたいに安かったのは学校帰りにありがたかったな… 何だゆとりか

78 18/09/28(金)00:06:25 No.536588713

地元は近くにバーキンがあるからこの前月見食べに久々にマックだったな

79 18/09/28(金)00:06:31 No.536588746

朝マックやってない店舗しか近所になくて辛い

80 18/09/28(金)00:06:32 No.536588748

今日帰りがけに寄ったんだけど 270円ダブチを倍パティ頼んだらクーポンは駄目って言われた いつの間にか対策されてたのか…

81 18/09/28(金)00:06:32 No.536588749

ホットドッグ無くなったよな あれが好きでたまに朝マック行ってたのに

82 18/09/28(金)00:07:08 10bLboKU No.536588890

>>チーズバーガーが単品で注文できなくなったのは許さないよ >単品 130円 >http://www.mcdonalds.co.jp/menu/burger/ たっか!!!

83 18/09/28(金)00:07:29 No.536588957

ウーバーイーツのおかげで最近デリバリー倍マックしてしまう 田舎にもデリバリーあるのかな

84 18/09/28(金)00:07:35 No.536588988

徹夜明けの身体に朝マックがスーッと… 別に優しくない…

85 18/09/28(金)00:07:58 No.536589062

65円で時が止まってるやつがいるな

86 18/09/28(金)00:08:07 No.536589093

食べ物の話で煽りに普通に「チンカス」って使う人へ レギュレーション違反なのでやめてください

87 18/09/28(金)00:08:12 No.536589115

マックベーカリーの事もたまには思い出してあげて下さい

88 18/09/28(金)00:08:19 No.536589137

ここのスモーク?ベーコンが本当に苦手だ 他のファーストフードのは気にならないんだがな

89 18/09/28(金)00:08:25 No.536589164

>今日帰りがけに寄ったんだけど >270円ダブチを倍パティ頼んだらクーポンは駄目って言われた >いつの間にか対策されてたのか… クーポンって基本お金追加で変更とかできない気がする 前クーポンで頼んだセットのドリンクをスープにしてもらおうと思ったら断られた

90 18/09/28(金)00:08:38 No.536589212

マックグリドルの頭悪い感じいいよね

91 18/09/28(金)00:08:47 No.536589250

24時間ドライブスルーが便利すぎて重宝してる

92 18/09/28(金)00:08:48 No.536589260

昔は朝マックでグリドル2つとソーセージマフィン3つとか食べられたのに最近2つで十分になってきたデブゥ…

93 18/09/28(金)00:09:03 No.536589310

胃もたれするようになってきてハッピーセットで十分になってきた

94 18/09/28(金)00:09:17 No.536589364

>何だゆとりか 今のゆとり世代の上って何歳だっけ?

95 18/09/28(金)00:09:41 No.536589461

セットのクーポンもドリンクポテトのサイズ変更できなくなってるよね 1年くらい前はできた気がするんだけどな

96 18/09/28(金)00:09:45 No.536589478

クーポンはクーポン番号で注文管理してるんだろうね

97 18/09/28(金)00:10:06 No.536589550

近所のドライブスルーが狭い(最悪)

98 18/09/28(金)00:11:04 No.536589793

夜ビッグマックすごい 余所で買う1000円超えバーガーと同じぐらい満足感ある

99 18/09/28(金)00:11:06 No.536589802

ドライブスルー詰まってそのまま一車線塞ぐの何とかして欲しい

100 18/09/28(金)00:11:07 No.536589805

マックは全然いかないけど不調だった2016年に株買い集めてビッグマック5年分ぐらい儲かったな

101 18/09/28(金)00:11:40 No.536589924

今となってはゆとり世代もおっさんだ

102 18/09/28(金)00:11:43 No.536589933

>今日帰りがけに寄ったんだけど >270円ダブチを倍パティ頼んだらクーポンは駄目って言われた >いつの間にか対策されてたのか… 騙されてると思うぞ 変更あったなら別だが聞いた覚えがない 少なくともリリースにはクーポンも行けるってちゃんと書いてあったから

103 18/09/28(金)00:11:57 No.536589980

30歳くらいかなゆとり世代

104 18/09/28(金)00:11:59 No.536589989

今日パティ倍で頼んだのに倍になってなかった 値段はしっかりプラス100円取られたしクレーム入れたいけど食べちゃったから証拠ないしんー

105 18/09/28(金)00:12:13 No.536590051

ドライブスルー詰まってる時は普通に駐車して持ち帰りで買ったほうが早かったりするよね

106 18/09/28(金)00:12:44 No.536590178

夜マックはクーポンでもできるよね

107 18/09/28(金)00:12:49 No.536590199

ゆとりかよって煽り懐かしく感じるな

108 18/09/28(金)00:13:02 No.536590253

倍なら包装にシール張ってあるはずだが

109 18/09/28(金)00:13:39 No.536590408

倍はトッピングだからクーポンでもできる 公式でもリリースにそう書いてる たまにそれ知らない店員がいる

110 18/09/28(金)00:13:53 No.536590452

実際一昔前のマックは何考えてんだって感じだったからな… 最近の期間限定商法好きよ大体おいしいし

111 18/09/28(金)00:14:05 No.536590489

昔は田舎にはドムドムとロッテリアが根を張っていたのに…

112 18/09/28(金)00:14:33 No.536590589

>倍なら包装にシール張ってあるはずだが 貼ってあっても倍になってないのは結構あるからちゃんと確認しないとダメ

113 18/09/28(金)00:15:11 No.536590728

>昔は田舎にはドムドムとロッテリアが根を張っていたのに… 未だにドムドム近所にあるよ 家族経営だからいつ無くなるか戦々恐々だけど

114 18/09/28(金)00:16:19 No.536590972

近所の店メニュー間違えがクソみたいに多くて買ってから確認するようになった 一回あまりにもひどくて店員が家まで持ってきた

115 18/09/28(金)00:16:54 No.536591094

ここはアメリカ資本なんで リベサヨ=自然食大好き馬鹿が叩いていただけだと思う

116 18/09/28(金)00:17:26 No.536591223

そもそも倍になってないのに完食するなよ

117 18/09/28(金)00:17:55 No.536591333

前はいろんな店で注文と違うのが入ってたり足りなかったりしたけど最近は会わんな オペとかかわったんだろうか

118 18/09/28(金)00:18:04 No.536591362

朝セットでポテト無かったことあってレシートも捨てちゃったけど店行ったら対応してくれたわ

119 18/09/28(金)00:18:27 No.536591450

自分より年下なだけの人をゆとりと一括りにするようにはなりたくねえな…

120 18/09/28(金)00:18:32 No.536591466

持ってた株で美味しい思いをさせてくれたから好き

121 18/09/28(金)00:19:43 No.536591694

最近朝マックがキツくなってきた…

122 18/09/28(金)00:20:20 No.536591824

持ち帰りだったら家に帰ってから気づくしいちいちクレーム入れに戻る気力ないわ…

123 18/09/28(金)00:20:33 No.536591863

>最近朝マックがキツくなってきた… 10時くらいに食べてお昼抜こう…

124 18/09/28(金)00:21:06 No.536591966

>持ち帰りだったら家に帰ってから気づくしいちいちクレーム入れに戻る気力ないわ… 電話入れたら持ってくるよ

125 18/09/28(金)00:21:25 No.536592029

>10時くらいに食べてお昼抜こう… 体壊すわアイツ

126 18/09/28(金)00:22:20 No.536592220

>>10時くらいに食べてお昼抜こう… >体壊すわアイツ え…普通じゃない?

127 18/09/28(金)00:23:06 No.536592395

>今日帰りがけに寄ったんだけど >270円ダブチを倍パティ頼んだらクーポンは駄目って言われた >いつの間にか対策されてたのか… su2626856.jpg クーポン使えるよ

128 18/09/28(金)00:25:06 No.536592808

>>倍なら包装にシール張ってあるはずだが >貼ってあっても倍になってないのは結構あるからちゃんと確認しないとダメ 1回だけマックポークで倍になってなかった事があったけど厚めのパティじゃないとぱっと見で気付けないんだよね… 食べる前に気付けば現物見せるだけで普通に対応してくれるから食べ始める前にまず目視確認が大事だよね…

129 18/09/28(金)00:25:58 No.536593004

倍にできないのは期間限定品だけだったはずだな トマトトッピングされただけの普通のとほぼ変わらない期間限定バーガーとかでも倍にはしてもらえない 倍にしてから別にトマトトッピングとかはできる ちょっと頭硬すぎるとは思う

130 18/09/28(金)00:26:50 No.536593169

マックの映画おもしろそうだと思ったらあのバードマンか… 大声で騒いで賞に媚びた糞映画の予感がするわ

131 18/09/28(金)00:27:24 No.536593255

>今日帰りがけに寄ったんだけど >270円ダブチを倍パティ頼んだらクーポンは駄目って言われた >いつの間にか対策されてたのか… ルール把握してない店員が適当に言ってるだけなので他の店員呼ぶか公式サイトの記載を見せよう

132 18/09/28(金)00:28:54 No.536593559

auでまたダブチ配るけどこれも100円プラスできるんだろうか

133 18/09/28(金)00:30:54 No.536593922

モスは迷走気味なところに食中毒だから早く戻ってきてほしいな

134 18/09/28(金)00:36:10 No.536595006

imgだとそこまで叩かれないけど ヒだと未だにゴミみたいな扱いされてるよねスレ画 なんか昔の壺みたい

135 18/09/28(金)00:36:25 No.536595059

倍パティじゃなくても普段からトッピングミスよくあるよね マックでバイトしてる友人とマック行くとしょっちゅうあれが無いこれが無いって言ってるわ

↑Top