18/09/27(木)22:54:11 NO RIDER のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/27(木)22:54:11 No.536572083
NO RIDER
1 18/09/27(木)22:54:43 No.536572241
ショー特有のちゃっちさが逆にそれっぽいノーライダー
2 18/09/27(木)22:55:11 No.536572352
ノリダー!
3 18/09/27(木)22:56:34 No.536572697
ノリダーだこれ!
4 18/09/27(木)22:57:11 No.536572854
なんでRIとDERの間が空いてるんですか?
5 18/09/27(木)22:57:32 No.536572935
やめろージョッカーぶっ飛ばすぞー
6 18/09/27(木)22:57:54 No.536573031
アナザーノリダー…存在したのか
7 18/09/27(木)22:58:06 No.536573081
ポーズのそれっぽさもずるい
8 18/09/27(木)22:59:04 No.536573327
これ考えた人アイディアマンだと思う
9 18/09/27(木)22:59:51 No.536573531
そう来たかぁ…頭柔らかいなあ
10 18/09/27(木)23:01:23 No.536573887
ノリダーの力を奪われた木梨はどうなるんだ
11 18/09/27(木)23:01:46 No.536573985
耳とがってるのも同じだ
12 18/09/27(木)23:02:28 No.536574167
悪ノリすぎない?
13 18/09/27(木)23:02:53 No.536574276
ノリダーが存在しなくなるのかおかげでしたそのものがなくなるのか
14 18/09/27(木)23:02:55 No.536574283
この胸のアーマーのガバガバ感がかなりノリダー
15 18/09/27(木)23:03:16 No.536574361
ライダーのショーって敵役がウルトラのそれと比べてあまりにも安っぽいから苦手なんだよなぁ と書き込もうとしてレス見て気付いた なるほどこれは安っぽくて正解だわ
16 18/09/27(木)23:03:26 No.536574403
>ノリダーの力を奪われた木梨はどうなるんだ 憲麻呂になる
17 18/09/27(木)23:03:35 No.536574440
ノーライダーでノリダーか あたまやーらけー
18 18/09/27(木)23:04:16 No.536574601
耳が尖ってるから明らかにノリダー
19 18/09/27(木)23:04:35 No.536574663
しかもキックする時に巻いて巻いてしたらしい
20 18/09/27(木)23:05:48 No.536574962
ノリダーが存在しなくなったら東映と石ノ森関係者が喜ぶ
21 18/09/27(木)23:09:01 No.536575775
https://www.youtube.com/watch?v=spH1wPXw-uM 懐かしすぎる
22 18/09/27(木)23:12:39 No.536576692
身体に名前の刻印でちゃんとアナザーライダーの要件満たしてる…
23 18/09/27(木)23:14:43 No.536577197
でも今の子供ノリダーどころか木梨憲武自体知らなさそう
24 18/09/27(木)23:17:08 No.536577756
>でも今の子供ノリダーどころか木梨憲武自体知らなさそう ショーを一緒に見に来た親御さんはウケそうだ
25 18/09/27(木)23:18:22 No.536578037
ノリダーアーマー!
26 18/09/27(木)23:18:41 No.536578111
チビノリダーを召喚しよう
27 18/09/27(木)23:19:35 No.536578303
時代を先取るニューパワー!
28 18/09/27(木)23:19:53 No.536578364
オリジナル呼んで倒すのにかなりハードルが高そうなアナザーライダーだな
29 18/09/27(木)23:20:52 No.536578572
NO RIDERでノリダー! とんねるずはそこまで考えて…
30 18/09/27(木)23:22:41 No.536578923
アーマーターイム!
31 18/09/27(木)23:23:42 No.536579103
大丈夫?おこられない?
32 18/09/27(木)23:23:53 No.536579136
これこないだよみうりランドで見た 日テレ系なのにいいのかノリダーやって!?
33 18/09/27(木)23:24:02 No.536579179
タイムジョッカー
34 18/09/27(木)23:24:21 No.536579245
>アーマーターイム! オコルトコワーイ!
35 18/09/27(木)23:26:11 No.536579590
デンデデンデンデン遭遇
36 18/09/27(木)23:26:58 No.536579771
>大丈夫?おこられない? ノリダーが怒るならテメーが言うなになるからOK
37 18/09/27(木)23:27:17 No.536579845
>オリジナル呼んで倒すのにかなりハードルが高そうなアナザーライダーだな 憲武主導で好き放題やらせたらノリダーでなくいぬやしきの爺さんが出てきそう
38 18/09/27(木)23:27:59 No.536580004
>>アーマーターイム! >オコルトコワーイ! ノーリダー!!
39 18/09/27(木)23:28:00 No.536580005
というかノリダー今年30周年なのか…
40 18/09/27(木)23:28:10 No.536580054
>>大丈夫?おこられない? >ノリダーが怒るならテメーが言うなになるからOK こいつの場合東映がキレる場合もありそうで…
41 18/09/27(木)23:28:24 No.536580095
赤いマフリァオゥ!
42 18/09/27(木)23:28:53 No.536580203
NO RIDERとノリダーは無関係いいね?
43 18/09/27(木)23:28:55 No.536580212
NO RIDERカーニバァゥは使わないの?
44 18/09/27(木)23:28:58 No.536580220
>>大丈夫?おこられない? >ノリダーが怒るならテメーが言うなになるからOK ちげーよ!石ノ森プロにこのショーがだよ!
45 18/09/27(木)23:29:18 No.536580294
子供の頃仮面ライダーよりノリダーの方が好きだったな…
46 18/09/27(木)23:29:28 No.536580331
石橋が化けたアナザーノリダー
47 18/09/27(木)23:29:30 No.536580338
>>ノリダーの力を奪われた木梨はどうなるんだ >憲麻呂になる 憲麻呂は生ダラだからなるんならノリ男だろ
48 18/09/27(木)23:30:05 No.536580467
>ちげーよ!石ノ森プロにこのショーがだよ! 石ノ森先生は笑っていた 石ノ森プロは怒っていた
49 18/09/27(木)23:30:16 No.536580523
大丈夫怒られない?フジテレビに
50 18/09/27(木)23:30:58 No.536580688
フジテレビのほうがさんざん怒られるような事を黙認されていたから怒る筋合いはない
51 18/09/27(木)23:31:09 No.536580746
確信犯にしても完成度高くてうなっちゃう
52 18/09/27(木)23:31:43 No.536580869
吉川Pガチギレさせたヤベーイ存在
53 18/09/27(木)23:31:52 No.536580925
ファンファン大佐がいないからセーフ
54 18/09/27(木)23:32:26 No.536581067
アナザーノリダー…
55 18/09/27(木)23:32:32 No.536581098
ねーぎとろまきまきー
56 18/09/27(木)23:33:26 No.536581340
これショーなのか…
57 18/09/27(木)23:34:16 No.536581548
今日の相手は何男だったの?
58 18/09/27(木)23:35:25 No.536581814
ノーライダーでNO RI DERは上手すぎる… アナザーライダーって偽物枠なのも含めてトリプルミーニングだな
59 18/09/27(木)23:36:06 No.536581976
大丈夫だよーごっつえぇ感じのラストライブイベントも会場よみうりランドだったし
60 18/09/27(木)23:36:17 No.536582019
>今日の相手は何男だったの? 時計男かな…
61 18/09/27(木)23:36:40 No.536582111
怒ると怖いのか?
62 18/09/27(木)23:37:15 No.536582260
アナザーGはどうなるんだろ...
63 18/09/27(木)23:39:13 No.536582731
最近はこういうのやるとガチで東映に怒られる(ショーの事務所が) なのでNO RIDERはもう出ないかもね 珍しいものを見続けたければ目をつけられないよう広めるな が鉄則だったんだがSNSの発展で崩壊してしまった
64 18/09/27(木)23:40:45 No.536583060
やっぱ初演(+vtuberコラボ)観にいくべきだったか
65 18/09/27(木)23:40:52 No.536583086
まぁこういうネタは一回こっきりでやってこそだと思う
66 18/09/27(木)23:43:40 No.536583683
そもそもノリダーじゃなくてノーライダーだから怒られるわけじゃなくね?
67 18/09/27(木)23:44:48 No.536583911
ジオウって割と下半身シンプルなんだな
68 18/09/27(木)23:45:08 No.536583995
>最近はこういうのやるとガチで東映に怒られる(ショーの事務所が) 石森プロもかなりヤバイ こないだもライダーのコスプレでファックサインの件で早瀬マサトガチ切れしてたからな… やらかした連中の中に公式から仕事もらってる絵師が居て業界追放確実とか相当にやばい
69 18/09/27(木)23:45:48 No.536584170
>やっぱ初演(+vtuberコラボ)観にいくべきだったか コラボの方はイベントチケット先月時点で売り切れてたぞ
70 18/09/27(木)23:46:36 No.536584347
>やらかした連中の中に公式から仕事もらってる絵師が居て業界追放確実とか相当にやばい なそ にん
71 18/09/27(木)23:47:27 No.536584558
親御さんも下手したらノリダーに何あれってなってしまうかもしれない
72 18/09/27(木)23:48:34 No.536584790
>石森プロもかなりヤバイ >こないだもライダーのコスプレでファックサインの件で早瀬マサトガチ切れしてたからな… >やらかした連中の中に公式から仕事もらってる絵師が居て業界追放確実とか相当にやばい なぜか早瀬マサトの方がネットで叩かれてたけどそんな顛末になったのか まあイラストレーターもあそこまでナメた対応してたらそうもなるわ
73 18/09/27(木)23:49:50 No.536585037
>ジオウって割と下半身シンプルなんだな 基本的にアーマー被せる前提の素体だしな
74 18/09/27(木)23:50:50 No.536585267
さいていだよポプテピック…
75 18/09/27(木)23:51:07 No.536585316
>親御さんも下手したらノリダーに何あれってなってしまうかもしれない 今見てる子供の親とか20代30代だからな…
76 18/09/27(木)23:51:21 No.536585365
プリキュアはショーの内容ガチガチに固めてるけど戦隊ライダーは自由にお話作れるの?
77 18/09/27(木)23:51:25 No.536585379
>さいていだよポプテピック… たぶん流行に乗ってそれやったんだろうと思うよ
78 18/09/27(木)23:52:16 No.536585572
>プリキュアはショーの内容ガチガチに固めてるけど戦隊ライダーは自由にお話作れるの? ショー用のテープ使うとこもあるけど グリーンランドとかよみうりランドではオリジナルのショーやってる 許可撮ってるかは知らん
79 18/09/27(木)23:53:23 No.536585826
>なぜか早瀬マサトの方がネットで叩かれてたけどそんな顛末になったのか 公式がキレたらごめんなさい以外に出来ることなんてもうないのにね…
80 18/09/27(木)23:53:40 No.536585907
ドゥエイ!って言う