18/09/27(木)22:46:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/27(木)22:46:38 No.536569971
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/27(木)22:47:05 No.536570110
https://gamestalk.net/post-106886/
2 18/09/27(木)22:48:13 No.536570446
ジャス学3ってより熱血青春日記3に関心があるんだよ!!
3 18/09/27(木)22:58:33 No.536573192
カプコンが言うファンの熱意が届けば企画が通ります!!みたいなのはもう二度と信じない
4 18/09/27(木)22:59:19 No.536573387
そうだねBOF6だね
5 18/09/27(木)23:00:07 No.536573585
アプリは嫌だ…アプリは嫌だ…
6 18/09/27(木)23:04:52 No.536574752
いっそソシャゲでもいいよ 最大の問題はCOG管轄になるってことだけど…
7 18/09/27(木)23:05:53 No.536574985
オフラインとしてドグマの新作が出るならもう一度だけ辻本酒造を信じてもいい
8 18/09/27(木)23:06:07 No.536575034
>そうだねDASH3だね
9 18/09/27(木)23:06:15 No.536575062
熱意があってもそれを上が通すかはまた別の話だしな
10 18/09/27(木)23:06:38 No.536575157
熱意なんかどうでもええねん 決まってから言ってくれ
11 18/09/27(木)23:07:46 No.536575459
>熱意があってもそれを上が通すかはまた別の話だしな そもそもカプコンの生き様ってビッグタイトルが発生するまでナンバリングで食いつなぐ企業だからな… 昔の作品なんて人気無くなったらいきなり打ち切るし…
12 18/09/27(木)23:07:54 No.536575502
しおじはモンハンだけで十分よ とにかくPS4とかで出してくれないと始まらない
13 18/09/27(木)23:09:44 No.536575954
BOFⅥまだかな…
14 18/09/27(木)23:09:50 No.536575977
他なら分からんがカプコンだと通らんだろうなって感じはする
15 18/09/27(木)23:10:02 No.536576034
驚くほど信用を失ってるカプコン…仕方ないけど
16 18/09/27(木)23:10:14 No.536576083
口で言うだけならお金発生しないからね…
17 18/09/27(木)23:10:43 No.536576213
あーはいはいソシャゲね
18 18/09/27(木)23:11:07 No.536576306
別にカプコンに限らずクリエイターの言う熱意なんてあんまあてにされてない 構想○年の類とか
19 18/09/27(木)23:11:32 No.536576416
ソシャゲ パチスロ どっちがいい?
20 18/09/27(木)23:11:59 No.536576518
楽して小金を稼ごうとすんな!
21 18/09/27(木)23:12:01 No.536576527
>ソシャゲ >パチスロ >どっちがいい? 新作作る土台になるなら両方でもいいよ
22 18/09/27(木)23:12:18 No.536576610
パチスロ学園とかみじめすぎる…
23 18/09/27(木)23:12:41 No.536576700
>昔の作品なんて人気無くなったらいきなり打ち切るし… 人気なくなっても出し続ける奇特な企業なんてないと思う
24 18/09/27(木)23:12:49 No.536576739
ジャス学って格闘ゲームよりソシャゲが向いてるってぐらい 格闘ゲーム部分はあんま良い内容ではなかったぞ
25 18/09/27(木)23:13:04 No.536576802
ヴァンパイアの新作は出ましたか…?
26 18/09/27(木)23:13:07 No.536576812
パチスロもソシャゲもやらんから自分に関係ないとこで勝手に貢いでくれる人がいて それで新作できるならバンバンやってくれって感じ
27 18/09/27(木)23:13:26 No.536576878
そろそろまた新しい子供向けIPに手を出して火傷してほしい
28 18/09/27(木)23:13:42 No.536576940
>そろそろまた新しい子供向けIPに手を出して火傷してほしい ガイストクラッシャー…
29 18/09/27(木)23:13:42 No.536576943
>ヴァンパイアの新作は出ましたか…? これ差し置いてジャス学はありえないわな
30 18/09/27(木)23:13:57 No.536577018
>人気なくなっても出し続ける奇特な企業なんてないと思う もう味がしなくなっても有名タイトルってだけでずっと出し続けるカプコン様だぞ!
31 18/09/27(木)23:14:38 No.536577171
ときメモ式の熱血青春日記がしたいだけだからな あとは出来上がったへんてこなエディットキャラで遊びたいぐらい
32 18/09/27(木)23:14:39 No.536577182
>もう味がしなくなっても有名タイトルってだけでずっと出し続けるカプコン様だぞ! >昔の作品なんて人気無くなったらいきなり打ち切るし… 打ち切るのか出し続けるのかどっちやねん
33 18/09/27(木)23:15:00 No.536577257
ソシャゲと格ゲーの相性の悪さよ
34 18/09/27(木)23:15:04 No.536577270
>格闘ゲーム部分はあんま良い内容ではなかったぞ まぁ普段格ゲーしない人にも優しい造りだし…
35 18/09/27(木)23:15:05 No.536577274
ファンの熱意あろうが面白いもん出てくるわけでもない
36 18/09/27(木)23:15:07 No.536577289
パチ化しても新作が期待出来るのは台が好評で客がつくような作品限定なので…
37 18/09/27(木)23:15:21 No.536577347
>ジャス学って格闘ゲームよりソシャゲが向いてるってぐらい >格闘ゲーム部分はあんま良い内容ではなかったぞ だからソシャゲでもって思いかけたけど カプコンってソシャゲはビックリするほど外すんだよな…
38 18/09/27(木)23:15:27 No.536577370
>>ヴァンパイアの新作は出ましたか…? >これ差し置いてジャス学はありえないわな その2つ差し置いてあんな騒動あった後にロックマンの新作出してきたし 何が来ても驚かない
39 18/09/27(木)23:15:37 No.536577406
可愛いアキラが見られるならソシャゲでもいいよもう
40 18/09/27(木)23:16:36 No.536577632
そういや稲船のロックマンもどきどうなったの
41 18/09/27(木)23:16:36 No.536577634
ヴァンパイアとかほどではないが極まるとカウンターの嵐だった気がする あと永パがVSシリーズ並み
42 18/09/27(木)23:16:37 No.536577638
ロックマンXの続きないしイレハンの続きはないのか
43 18/09/27(木)23:17:43 No.536577894
熱意がどうのこうの言うなら落ち目の時こそウッチーみたいに地道にコツコツやるべきだと思う いやウッチー自身はちょっとうざいけど
44 18/09/27(木)23:18:53 No.536578148
えだやんって今何してるのかなと思ったらモンハンのスタッフなのか
45 18/09/27(木)23:19:00 No.536578179
ジャスティス学園は実際今出したとして売れるの?という感じではある
46 18/09/27(木)23:19:57 No.536578382
まぁ格ゲー自体があんまり…って感じだから難しいよね
47 18/09/27(木)23:20:05 No.536578409
あんまり時間経つとあのゲームが!って部分が特にない新規のユーザーの方が多くてそっちに売らないといけないとかもありそうで…
48 18/09/27(木)23:21:02 No.536578612
変な意味じゃなくてホントにソシャゲのが良いと思う…
49 18/09/27(木)23:21:10 No.536578637
先にスト5なんとかしないとな
50 18/09/27(木)23:21:24 zhAAWcpI No.536578673
ストーリーなんかあったっけ
51 18/09/27(木)23:22:01 No.536578795
>ストーリーなんかあったっけ そこそこあるぞ?ゲーセンでしかやった事無いとアレだが
52 18/09/27(木)23:22:49 No.536578939
カプコンのソシャゲってなんですぐ死ぬの ノウハウとか無いの
53 18/09/27(木)23:22:49 No.536578942
メストのムック最後に買ったのがジャス学だった
54 18/09/27(木)23:23:07 No.536579001
ところでブレスオブソシャゲはどうなったの
55 18/09/27(木)23:23:15 No.536579021
>そういや稲船のロックマンもどきどうなったの キックスターターがコケた後新しいスポンサーが見つかりました!みたいな報告があってその後なんもなし
56 18/09/27(木)23:24:03 No.536579180
今作られてるストファイのソシャゲは中国だか韓国だかの ちゃんとした会社の制作だからマトモなのが出来ると思うよ
57 18/09/27(木)23:24:09 No.536579201
伐たちが卒業できるならなんでもいい
58 18/09/27(木)23:24:11 No.536579212
そろそろ何度目だモンハンのソシャゲの出番じゃないかな
59 18/09/27(木)23:24:16 No.536579231
>変な意味じゃなくてホントにソシャゲのが良いと思う… いまだにジャス学に積極的に興味を持つのってアラサー以降だと思うし 変に本格格ゲーで出すより気軽に出来るソシャゲの方がいいと思う
60 18/09/27(木)23:24:49 No.536579333
性格はなにわのあきんどなのに商売が下手なんだよな…
61 18/09/27(木)23:24:50 No.536579337
ジャス学続編出すとして雹どうするんだろうってとこあるし まあ程々に期待はしておく
62 18/09/27(木)23:24:57 No.536579358
>ところでブレスオブソシャゲはどうなったの 1年ちょいで死んだよ…
63 18/09/27(木)23:25:17 No.536579428
批判を恐れず言うがジャス学は格ゲー要素のあるギャルゲーだ あ違った男も攻略出来るから恋愛シミュレーションだ
64 18/09/27(木)23:25:50 No.536579529
みんなそうやってすごろくを見ないようにするよね
65 18/09/27(木)23:26:02 No.536579571
ギャルゲー要素入れてきたの移植した後じゃねーか!
66 18/09/27(木)23:26:07 No.536579583
クイズゲームとかのが良いぞ
67 18/09/27(木)23:26:30 No.536579663
>みんなそうやってすごろくを見ないようにするよね 逆に見てどうすんだよ どう触れろってんだ
68 18/09/27(木)23:26:56 No.536579760
CVS2の恭介弱すぎ…
69 18/09/27(木)23:27:03 No.536579782
ソシャゲでもいいけどロックマンのクロスオーバーどんだけひどかったか忘れてません?
70 18/09/27(木)23:27:14 No.536579828
ストーリーは考えているが制作するとは一言も言ってない
71 18/09/27(木)23:27:17 No.536579844
どうせスト5みたいなグラフィックの濃いブサイクばっかりになるんでしょ? 背景にジャス学キャラ居た気がするし
72 18/09/27(木)23:27:35 No.536579917
ギャルゲーとしてプレイした記憶しかない
73 18/09/27(木)23:27:41 No.536579934
ソシャゲをちょろい市場だと思ったら大間違いだからな…
74 18/09/27(木)23:27:55 No.536579982
ソシャゲにするのでも実績のある他所にお願いしてくれた方がありがたいと思うくらい信用ない
75 18/09/27(木)23:28:06 No.536580033
>どうせスト5みたいなグラフィックの濃いブサイクばっかりになるんでしょ? >背景にジャス学キャラ居た気がするし そもそもジャス学のモデルが良かった次期なんてないぞ
76 18/09/27(木)23:28:06 No.536580035
ひなたのパンツしか記憶にない
77 18/09/27(木)23:28:10 No.536580052
俺が青春日記すると必ずスクリュー習得したキャラになるんだけどあれって狙って育成できるのかな
78 18/09/27(木)23:28:20 No.536580084
ソシャゲがチョロかったのなんて精々怪盗ロワイヤルくらいまでの話だからな
79 18/09/27(木)23:28:45 No.536580175
すごろくはすごろくで楽しいよ…
80 18/09/27(木)23:29:05 No.536580247
パズドラモンスト以降ははっきりとした売りがないと無理になった
81 18/09/27(木)23:29:18 No.536580293
今なら国産でもそれなりのオープンワールドやれるっしょ
82 18/09/27(木)23:29:22 No.536580313
つまり虹色町
83 18/09/27(木)23:29:27 No.536580329
僕はアキラの泣き顔が見たいがために 好感度下がると分かっていながらもジェットコースターに一緒に乗るマン!
84 18/09/27(木)23:29:38 No.536580361
デレステぱくってダンスゲーにしてください!!
85 18/09/27(木)23:29:40 No.536580368
ドグマはあの操作性あってこそだからなぁ ドグマ並みに動けるのは未だに無いし新作出るならやりたいけど
86 18/09/27(木)23:29:40 No.536580369
クロスオーバーは名前ばっかりで全然クロスオーバーしてない舐め腐った仕様であんなの売れるわけねえだろって誰もが思う
87 18/09/27(木)23:29:42 No.536580374
>今なら国産でもそれなりのオープンワールドやれるっしょ きがるにいってくれるなぁ…
88 18/09/27(木)23:30:22 No.536580549
>>今なら国産でもそれなりのオープンワールドやれるっしょ >きがるにいってくれるなぁ… みんなお金と人員が無限にあると思ってるんだよ
89 18/09/27(木)23:30:22 No.536580554
>俺が青春日記すると必ずスクリュー習得したキャラになるんだけどあれって狙って育成できるのかな 特定の学校部活選んでるとそういう傾向になりやすい
90 18/09/27(木)23:30:29 No.536580578
つまりカプコンヒロインズ出せばいいってことだろ?
91 18/09/27(木)23:31:01 No.536580702
ここはひとつバイオのソシャゲを考えたらどうか いや割とマジで
92 18/09/27(木)23:31:10 No.536580749
別に実質町が二つしかないオープンワールドでもいいよ
93 18/09/27(木)23:31:22 No.536580784
声優一覧を見てると「声優がふるい…」ってなった
94 18/09/27(木)23:31:26 No.536580800
カプコンオールスター的なソシャゲも何回かやったしなぁ 結果はお察しだったけどね…
95 18/09/27(木)23:31:42 No.536580863
>ここはひとつバイオのソシャゲを考えたらどうか >いや割とマジで つい最近2のリメイク出すよって盛り上がってるとこなのにそんな事する意味がどこに?
96 18/09/27(木)23:31:44 No.536580874
>つまりカプコンヒロインズ出せばいいってことだろ? デビロット姫が出るならやるぞ俺
97 18/09/27(木)23:31:52 No.536580926
>今なら国産でもそれなりのオープンワールドやれるっしょ dmmのしょっぱいエロソシャゲすらそういう時代なのにな
98 18/09/27(木)23:32:43 No.536581153
別にオープンワールドにしなくていいよ 学校とそれぞれのキャラの活動範囲を別ステージ扱いで移動して遊べればそれで
99 18/09/27(木)23:32:52 No.536581192
>>ヴァンパイアの新作は出ましたか…? >これ差し置いてジャス学はありえないわな ヴァンパイアってそこまで偉いポジションでもなくない?と思うんだが この辺の感覚は個人的過ぎてどうなんだろうとも思う
100 18/09/27(木)23:33:00 No.536581226
>ドグマはあの操作性あってこそだからなぁ >ドグマ並みに動けるのは未だに無いし新作出るならやりたいけど 前から言われてるけどスカイリムくらいのマップでドグマのアクションが出来れば何も言うことがないんだよな
101 18/09/27(木)23:33:13 No.536581269
>ヴァンパイアってそこまで偉いポジションでもなくない?と思うんだが >この辺の感覚は個人的過ぎてどうなんだろうとも思う 単純に知名度の差じゃねーかな
102 18/09/27(木)23:34:01 No.536581486
ドグマはマップが広めのNPCと戦うダクソですと言っておけばよかったんですよ
103 18/09/27(木)23:34:29 No.536581606
>>>今なら国産でもそれなりのオープンワールドやれるっしょ >>きがるにいってくれるなぁ… >みんなお金と人員が無限にあると思ってるんだよ ぶっちゃけそれも必要だけど国内に足りないのはそこじゃない気がする
104 18/09/27(木)23:34:33 No.536581622
ヴァンパイアは国内には根強いファンはいるが海外では全然なのだ いかにも受けそうなのに受けなかった
105 18/09/27(木)23:34:38 No.536581649
オープンワールドってそんな重要かな 最初は楽しくても移動面倒くさいだけだと思うが
106 18/09/27(木)23:34:41 No.536581658
わかりました るんたったちゃん2です
107 18/09/27(木)23:34:58 No.536581716
カプコンってほんと凋落したなって気にさせられる
108 18/09/27(木)23:35:21 No.536581800
>ヴァンパイアは国内には根強いファンはいるが海外では全然なのだ >いかにも受けそうなのに受けなかった ジャス学と比較してって話じゃないの?
109 18/09/27(木)23:35:27 No.536581822
>>>ヴァンパイアの新作は出ましたか…? >>これ差し置いてジャス学はありえないわな >ヴァンパイアってそこまで偉いポジションでもなくない?と思うんだが >この辺の感覚は個人的過ぎてどうなんだろうとも思う ジャス学と比較したらそら…例えば出張した他作品の量だけ見ても雲泥だぞ
110 18/09/27(木)23:35:35 No.536581851
>前から言われてるけどスカイリムくらいのマップで 広さはともかく情報密度でこのレベルの要求はかなりキツイと思う
111 18/09/27(木)23:35:35 No.536581855
無理して混ざらなくていいですよ
112 18/09/27(木)23:36:23 No.536582044
伊津野は何年も前から許されるなら作りたいよとは言い続けてるんだよね
113 18/09/27(木)23:36:30 No.536582073
作る予定もない熱意表明なんてなんでしたの
114 18/09/27(木)23:36:31 No.536582079
ドグマは伊津野がモバイル部門に飛ばされてMHP2Gのスマホ版のプロデューサーで冷や飯食わされる程度の失敗だったからなぁ DMC5が復活するのが遅れたのも半分はこれのせいだし
115 18/09/27(木)23:37:09 No.536582227
作る作る言ってたDMC5が出るから信じたいところだな
116 18/09/27(木)23:37:12 No.536582243
>伊津野は何年も前から許されるなら作りたいよとは言い続けてるんだよね どうせそんなの無理だけどねって誰よりもわかった上での発言でもあると思う
117 18/09/27(木)23:37:13 No.536582249
>作る予定もない熱意表明なんてなんでしたの ファンの要望が1000万人分ぐらい集まれば行けるからそれにすがるしかない立場ってことさ
118 18/09/27(木)23:37:19 No.536582281
ヴァンパイアはこいつが無理なら他のカプコン格ゲー復活なんてやれるわけねーだろっていう最低ラインのポジション
119 18/09/27(木)23:37:31 No.536582334
広く作って勝手にアクシデント起きろって作りじゃなくて 通るところもハプニングも全部起きる所仕込んであるし 何故オープンワールド…
120 18/09/27(木)23:37:42 No.536582385
>ジャス学と比較したらそら…例えば出張した他作品の量だけ見ても雲泥だぞ 五十歩百歩くらいじゃない?と思ったがこういうのも割と意外なとこで出張してるからな そういや実際MVCには出たことないんだなジャス学
121 18/09/27(木)23:38:14 No.536582513
好き勝手言うぜスマホで出来るアウトブレイク的なバイオ欲しい
122 18/09/27(木)23:38:31 No.536582571
もうあれもこれも海外に目線向けすぎてブサイクなグラフィックしか作れてないし 新しいの出したところでな
123 18/09/27(木)23:38:37 No.536582589
>五十歩百歩くらいじゃない?と思ったがこういうのも割と意外なとこで出張してるからな >そういや実際MVCには出たことないんだなジャス学 どう考えてもそんなレベルじゃないほど圧倒的な差だと思うがいうほどジャス学よそに出張ってるの?
124 18/09/27(木)23:39:01 No.536582675
MHWのノウハウを活かしたドグマはほんとにやってみたい 活かせるかは知らない
125 18/09/27(木)23:39:14 No.536582735
>好き勝手言うぜスマホで出来るアウトブレイク的なバイオ欲しい あの複雑なアクションをスマホでって好き勝手ってレベルじゃねーよ!
126 18/09/27(木)23:39:20 No.536582763
カプエス2に恭介出てたな
127 18/09/27(木)23:40:19 No.536582968
MMBB程度の処理ならスマホでもいけんじゃね あんときDSLだったっしょ
128 18/09/27(木)23:40:23 No.536582991
>ヴァンパイアはこいつが無理なら他のカプコン格ゲー復活なんてやれるわけねーだろっていう最低ラインのポジション SNKの格ゲーで言ったら月華くらいのポジションだと思ってた でもカプコン格ゲーのストの次といったら何?って考えると案外浮かばないしなとはなる 実際出てるので考えたらVSシリーズだけど
129 18/09/27(木)23:40:31 No.536583012
ぱっと思いつくのはカプエス2とタツカプくらいかなぁ
130 18/09/27(木)23:41:04 No.536583137
サイバーボッツだろうな そうなるな
131 18/09/27(木)23:41:11 No.536583157
VS系はジャス学だと恭介が一度出たきりだけど ヴァンパイアは最低でもモリガンが大体いるのといないSVCだとデミトリがカバーしてたり2番手なのは揺るがないよ
132 18/09/27(木)23:41:26 No.536583212
格ゲー縛りじゃなくていいならクロスシリーズにも出たな 何故か主役差し置いて先生が
133 18/09/27(木)23:41:32 No.536583236
う、ウォーザード…
134 18/09/27(木)23:42:47 No.536583494
カプコンも中国で国技になるようなゲームがあればソシャゲで一儲けできたのにな
135 18/09/27(木)23:43:28 No.536583641
ポケットファイターとか新作やらないかな…
136 18/09/27(木)23:43:31 No.536583658
>>ヴァンパイアはこいつが無理なら他のカプコン格ゲー復活なんてやれるわけねーだろっていう最低ラインのポジション >SNKの格ゲーで言ったら月華くらいのポジションだと思ってた あっちで言えばサムスピのがハマるわ SNKはそのサムスピが出るの決まったからじゃあアレやアレも…?って希望が僅かに芽生えてきた状態
137 18/09/27(木)23:45:02 No.536583972
ヴァンプもそんなこと言ってなかったっけ
138 18/09/27(木)23:45:02 No.536583976
BASARAは今度やる学園モノがコケたら本格的に終了かな
139 18/09/27(木)23:45:03 No.536583978
SFの次ならマーヴル格ゲーになるけどこれも結局SFが合流するしZEROと3とEXが同時進行してた時期があったり SFでやれることはみんなSFでやってたレベルだから…
140 18/09/27(木)23:45:35 No.536584109
>BASARAは今度やる学園モノがコケたら本格的に終了かな 知らん間に影が薄くなってたなBASARA