虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/27(木)22:33:28 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/27(木)22:33:28 No.536566036

久しぶりにSFC引っ張り出してやってるんだけどさ…難易度高くないこのゲーム…ふんばりジャンプしながら卵投げないといけなかったりするのが難しすぎる…オールクリアできる気しないわ でもヨッシーの挙動いちいち可愛いね放置してるとマリオの方チラチラみたりステージクリア時に前のヨッシーが手をふってたりふんばりジャンプ時のバタバタバタバタって感じ滅茶苦茶可愛い…

1 18/09/27(木)22:34:20 No.536566301

持ち込めるアイテムとか惜しみなく使ってた子供時代の気持ちに帰れば楽よ

2 18/09/27(木)22:34:50 No.536566456

GBA版しか知らない

3 18/09/27(木)22:35:53 No.536566818

>持ち込めるアイテムとか惜しみなく使ってた子供時代の気持ちに帰れば楽よ 子供時代にクリア出来なくてすまない… ストーリーとアイランド両方途中で詰まってクリア出来なかったんだ俺…

4 18/09/27(木)22:36:01 No.536566858

当時これをオール100てんクリア出来てたと思うとやべぇな…

5 18/09/27(木)22:36:52 No.536567128

ワタボーのステージとかアスレチックステージとか中々鬼畜

6 18/09/27(木)22:36:59 No.536567167

何回かコントローラーは投げた 壊れない…

7 18/09/27(木)22:37:00 No.536567172

このバカイヌといわないで

8 18/09/27(木)22:37:17 No.536567260

スキーステージがマジ鬼畜

9 18/09/27(木)22:37:28 No.536567329

隠しコマンドでミニゲームやってアイテム集めて使いまくろうぜ!

10 18/09/27(木)22:37:45 No.536567413

>何回かコントローラーは投げた >壊れない… スーファミのコントローラー久しぶりに使うとなんか凄い手に馴染む凄い

11 18/09/27(木)22:37:48 No.536567431

いや別にそこまで難易度は高くないと思う…

12 18/09/27(木)22:38:01 No.536567503

クリアするだけならそんなに難しくないだろう 100点狙いならうn

13 18/09/27(木)22:38:46 No.536567725

どうして種族も違う見ず知らずの赤子にここまで尽くしてくれるんだ…

14 18/09/27(木)22:39:04 No.536567840

プッチンの砦の開幕ワンワンが殺しに来てるすぎる

15 18/09/27(木)22:39:35 No.536567996

見ず知らずの赤ん坊だからだよ!

16 18/09/27(木)22:39:35 No.536568001

カービィ64みたいに攻略方知ってれば100%クリア出来るものと思っていた俺に技術要求されるヨッシー系列は中々に辛かった カービィ2や3も技術要求されて100%クリア出来なかったけど

17 18/09/27(木)22:39:36 No.536568002

100点はたいへんだから気楽に楽しもう

18 18/09/27(木)22:40:08 No.536568170

TAS見たら色々笑ってしまった

19 18/09/27(木)22:40:17 No.536568218

それこそ子供の頃は即死のトゲを全部壊すとか時間無駄に使って攻略したしそういうことしよう

20 18/09/27(木)22:40:19 No.536568225

ステージ3の雰囲気は苦手だ

21 18/09/27(木)22:40:25 No.536568254

カメックて何でマリオを拉致ろうとしてたんだったけ…?

22 18/09/27(木)22:40:26 No.536568263

ふんばり投げしなきゃいけないようなとこなんてそんなあったかな…

23 18/09/27(木)22:40:50 No.536568358

>カメックて何でマリオを拉致ろうとしてたんだったけ…? 王国に災いをもたらすと占いで出たから

24 18/09/27(木)22:40:54 No.536568377

>カメックて何でマリオを拉致ろうとしてたんだったけ…? カメ王国に災いをもたらす赤子と予言された

25 18/09/27(木)22:41:05 No.536568428

タイムリミット無いのはいいよね

26 18/09/27(木)22:41:37 No.536568571

なるほど今起きていることがその災いか

27 18/09/27(木)22:41:43 No.536568604

赤ちゃんの泣き声がガチすぎて困る

28 18/09/27(木)22:41:46 No.536568619

もう助からないのに踏ん張りジャンプし続ける

29 18/09/27(木)22:41:50 No.536568637

>TAS見たら色々笑ってしまった 知らなかった…壁ジャンプなんて出来たのか… 出来ねぇじゃねぇか!

30 18/09/27(木)22:41:57 No.536568675

そりゃ攫うわ

31 18/09/27(木)22:41:58 No.536568682

>TAS見たら色々笑ってしまった TASのオール100点クリアなんて芸術すぎてもうね… 卵がファンネルになって画面外で活動してる…

32 18/09/27(木)22:42:02 No.536568697

>なるほど今起きていることがその災いか マリオとルイージ関係なさすぎる…

33 18/09/27(木)22:42:09 No.536568727

ボス戦は基本ひたすらタマゴ投げれば終わる

34 18/09/27(木)22:42:42 No.536568875

100%狙うなら鬼畜ゲー

35 18/09/27(木)22:42:46 No.536568898

ワールド・ステージの構成とか演出に言葉にならないドラマ性があっていいよね

36 18/09/27(木)22:43:24 No.536569093

XXYBA

37 18/09/27(木)22:43:39 No.536569170

>赤ちゃんの泣き声がガチすぎて困る 母親のトラウマを刺激するらしいな

38 18/09/27(木)22:43:47 No.536569208

>100%狙うなら鬼畜ゲー 100%はある程度頑張れば出来ると思っていた俺にとって頑張っても100%取れない初めてのゲームだったと思うヨッシーアイランド

39 18/09/27(木)22:44:03 No.536569277

>ワールド・ステージの構成とか演出に言葉にならないドラマ性があっていいよね 昇ったり降りたりするにつれてグラデーションしていく背景めちゃくちゃ綺麗だよね…

40 18/09/27(木)22:44:18 No.536569339

>母親のトラウマを刺激するらしいな うちのカーチャンもリビングでやらないで!って言ってた

41 18/09/27(木)22:44:29 No.536569383

隠しステージが1からだいぶキツい おいやめろばかいぬ!!!!!!

42 18/09/27(木)22:44:33 No.536569399

アイテムを駆使しないと取れないや

43 18/09/27(木)22:44:44 No.536569445

当時オール100やったけどえらい長い洞窟みたいなとこでキレるかとおもった

44 18/09/27(木)22:45:37 No.536569684

>当時オール100やったけどえらい長い洞窟みたいなとこでキレるかとおもった キレたよ俺は

45 18/09/27(木)22:45:38 No.536569689

マリオの迫真の泣き声が最大の賛否両論ポイント

46 18/09/27(木)22:45:45 No.536569725

クリアと100点は分けて考えろと説明書にも書いてある https://www.nintendo.co.jp/clvs/manuals/ja/pdf/CLV-P-VADJJ.pdf

47 18/09/27(木)22:45:57 No.536569777

フラワーや赤コインは攻略本頼りでともかくノーダメでスターを守るのが鬼畜すぎる

48 18/09/27(木)22:46:08 No.536569832

精神的に苦痛だった100点はスキーあるとこ全部だな カメックの逆襲が一番えげつなかった

49 18/09/27(木)22:46:12 No.536569850

オギャー!オギャー!ピーピーピー!までいくと ぐあぁぁぁぁぁ!!ってなる

50 18/09/27(木)22:46:23 No.536569906

>当時オール100やったけどえらい長い洞窟みたいなとこでキレるかとおもった やり直しもえらい時間がかかる…

51 18/09/27(木)22:46:30 No.536569936

ゴール前でスター20使うんやな…

52 18/09/27(木)22:46:33 No.536569952

>フラワーや赤コインは攻略本頼りでともかくノーダメでスターを守るのが鬼畜すぎる 10スターと20スターあるし…

53 18/09/27(木)22:46:57 No.536570072

慣性で思い通りに動いてくれないヘリコプター

54 18/09/27(木)22:47:03 No.536570097

隠し要素で救済措置みたいなステージなかったっけ?

55 18/09/27(木)22:47:09 No.536570131

>フラワーや赤コインは攻略本頼りでともかくノーダメでスターを守るのが鬼畜すぎる その為のアイテムだからね ゴールまで来たら使えないけど直前なら普通に使える

56 18/09/27(木)22:47:38 No.536570273

タネマシンガンバトルいいよね

57 18/09/27(木)22:48:11 No.536570429

アイテムの使い方とか知らんかった… 小学生のころ…

58 18/09/27(木)22:48:12 No.536570441

>10スターと20スターあるし… ボス戦でミスったんですけお!

59 18/09/27(木)22:48:35 No.536570538

バカ犬ほんとむずい

60 18/09/27(木)22:48:39 No.536570554

カタログ見た瞬間サンドラって単語が浮かんだ俺はもうだめだ

61 18/09/27(木)22:48:41 No.536570561

どうして人間で不可能なコマンド入力をするのですか

62 18/09/27(木)22:49:17 No.536570729

どこかにゴールゲートに重なってパックンが出てくるところなかったっけ…

63 18/09/27(木)22:49:26 No.536570776

バカ犬が一番最初のスペシャルステージだから難しく感じるのか それとも本当に最上位クラスの難しさなのか

64 18/09/27(木)22:50:14 No.536570980

バカ犬は実質操作対象が2体になるようなもんだからな…

65 18/09/27(木)22:50:23 No.536571026

ミスったら即死なスキー けどあれがやりたいがためにペンギンのとこ何回もやった気がする

66 18/09/27(木)22:51:19 No.536571301

>ボス戦でミスったんですけお! 死のう

67 18/09/27(木)22:51:44 No.536571404

スターがうっかりミスしてなくなったから卵のバウンドでなんとか回収しようと粘る

68 18/09/27(木)22:51:46 No.536571411

僕が考えました! ヨッシーはカメの仲間です! https://topics.nintendo.co.jp/c/article/cb34ab17-9135-11e7-8cda-063b7ac45a6d.html

69 18/09/27(木)22:51:47 No.536571424

謎空間に突入するバグが好きだった

70 18/09/27(木)22:51:49 No.536571431

>それとも本当に最上位クラスの難しさなのか 1面と3面と5面のスペシャルがくそ難しい 2面は初見無理だけど仕掛けが分かれば簡単 4面と6面は変り種なだけ

71 18/09/27(木)22:52:28 No.536571624

>スターがうっかりミスしてなくなったから卵のバウンドでなんとか回収しようと粘る 赤タマゴ作りはあるあるすぎる…

72 18/09/27(木)22:52:52 No.536571730

プチプチくんの砦は道中がクソ長い上にボス戦でミスると目も当てられない

73 18/09/27(木)22:53:04 No.536571782

でかいスライムのボスが迫ってくるとこトラウマすぎる あとエクストラステージがアホみたいに難しかった

74 18/09/27(木)22:53:12 No.536571821

みんなビッグパックンを瞬殺するせいで、ボス戦のロング版はキューちゃん専用曲と思われてる節がある

75 18/09/27(木)22:53:23 No.536571860

バカイヌに関しちゃクリアすら難しい ゲームクリアより難易度高いぞアレ

76 18/09/27(木)22:53:25 No.536571867

>謎空間に突入するバグが好きだった そのまま頑張って右に踏ん張りジャンプを繰り返すと1ー1にたどり着いてそこクリアするとクリア扱いになるという…

77 18/09/27(木)22:53:26 No.536571872

>スターがうっかりミスしてなくなったから卵のバウンドでなんとか回収しようと粘る しかしせっかく卵を作っても当てる敵がいなくてスターの回収ができない…

78 18/09/27(木)22:53:40 No.536571938

バカ犬はウールだとかなり有能になったよね

79 18/09/27(木)22:54:03 No.536572049

>バカ犬はウールだとかなり有能になったよね アニメめっちゃかわいい…

80 18/09/27(木)22:54:12 No.536572086

カメックのふくしゅうは本当に許さんからな 三日後100点だからな

81 18/09/27(木)22:54:46 No.536572252

100点狙うとスペシャルがあまりにもあまりにも過ぎる 特にサルと雪山

82 18/09/27(木)22:54:50 No.536572270

ヨシー!

83 18/09/27(木)22:55:15 No.536572372

サルのスペシャルは気が狂うかと思った 狂った

84 18/09/27(木)22:55:16 No.536572377

一応アイテム使えば採点要素はかなり楽になるんだが もったいないおばけが

85 18/09/27(木)22:55:17 No.536572380

クッパ軍団ほぼ壊滅とかヨッシー軍団恐ろしいよね

86 18/09/27(木)22:55:23 No.536572404

>>バカ犬はウールだとかなり有能になったよね >アニメめっちゃかわいい… なんか見てると泣ける…

87 18/09/27(木)22:55:45 No.536572503

歳を取るとゲームのお約束とかメタ的な予想での攻略は上手くなるけど 反射神経による純粋な上手さはどうしようもなく落ちるね…

88 18/09/27(木)22:56:04 No.536572573

何色だか忘れたけど毎回ボス戦やらされるヨッシー…

89 18/09/27(木)22:56:13 No.536572606

バカ犬って初登場ステージとバカ犬ステージ以外に出番あったっけ…?

90 18/09/27(木)22:56:18 No.536572630

XXBYA いいよね

91 18/09/27(木)22:56:27 No.536572665

割と冗談抜きで息抜きせずにやってるとハゲそうになるくらい100点難しい… コントローラー投げそうになる…投げた

92 18/09/27(木)22:56:36 No.536572708

>何色だか忘れたけど毎回ボス戦やらされるヨッシー… 8-8は緑が担当するんで大丈夫です

93 18/09/27(木)22:56:46 No.536572750

そりゃ未来でヨースター島襲われるわ…

94 18/09/27(木)22:56:51 No.536572769

>クッパ軍団ほぼ壊滅とかヨッシー軍団恐ろしいよね きっとヨッシーさんも若かったんだな…

95 18/09/27(木)22:56:55 No.536572786

今思い返すと小学校がワールドで始まりアイランドで終わったような感じだな…

96 18/09/27(木)22:57:04 No.536572825

これやサンシャインの恐竜型のヨッシーが好き マリパやオデッセイとかの人型に近いヨッシーあんま好きくない

97 18/09/27(木)22:57:21 No.536572890

クリアするだけなら楽しい 100点目指すとキレる

98 18/09/27(木)22:57:42 No.536572974

>コントローラー投げそうになる…投げた >壊れない…

99 18/09/27(木)22:57:44 No.536572983

>何色だか忘れたけど毎回ボス戦やらされるヨッシー… 最後の最後に美味しいとこ取りな緑

100 18/09/27(木)22:59:26 No.536573422

当時の俺どうやって100%取ったんだこれ…?

101 18/09/27(木)22:59:30 No.536573441

卵バウンドさせて舌でキャッチするのうまくいかなくて禿げる

102 18/09/27(木)22:59:57 No.536573550

これはなんとかクリアできたけどDSは投げたな

103 18/09/27(木)23:00:00 No.536573563

サンシャインのヨッシーは絵から生まれた存在だから本物じゃないんだっけ

104 18/09/27(木)23:00:29 No.536573671

いろいろ言われるGBA版だがひみつ6はぜひやって欲しい

105 18/09/27(木)23:00:40 No.536573716

100点ってそんな難しかったっけ? 何と言うか赤コインの位置把握とフラワーだけ気を付けてれば楽だった記憶が

106 18/09/27(木)23:01:08 No.536573818

>これやサンシャインの恐竜型のヨッシーが好き >マリパやオデッセイとかの人型に近いヨッシーあんま好きくない わかる…ヨッシーはなんか変に人っぽくあって欲しくない意思疎通が出来て感情や言葉はあるとしても

107 18/09/27(木)23:01:20 No.536573870

>当時の俺も100%取ってなかった…

108 18/09/27(木)23:01:24 No.536573893

マップの音楽が豪華になってることに二週目で気が付く

109 18/09/27(木)23:01:26 No.536573904

ドルピック島のヨッシーは絶滅してるからな…

110 18/09/27(木)23:01:55 No.536574018

>サンシャインのヨッシーは絵から生まれた存在だから本物じゃないんだっけ あくまで水に弱いとかあまりにも今までのヨッシーと違う描写からの噂

111 18/09/27(木)23:01:59 No.536574047

でもヨッシー自身が主体になるかマリオを乗せるかでやっぱ体型?というか姿勢は変わってきちゃうと思うの

112 18/09/27(木)23:02:04 No.536574074

食えないもんを飲もうとした時の声が好きだった

113 18/09/27(木)23:02:10 No.536574100

100点なんて楽勝じゃん!ってステージに限って隠し面がクソむずかった気がする

114 18/09/27(木)23:02:31 No.536574188

敵の拠点を爆破して旗を立てていくヨッシー軍団

115 18/09/27(木)23:02:51 No.536574267

いいか サルのステージは1ジャンプごとにアイテムを使うんだ

116 18/09/27(木)23:03:15 No.536574353

ヘイホーもどきカメックがやたらと怖かった印象 ペストマスクみたいなのつけてたし

117 18/09/27(木)23:03:24 No.536574395

ビッグキューちゃん戦の盛り上がりがたまらねえ

118 18/09/27(木)23:03:53 No.536574503

なんというか敵に回しちゃいけない生物だよね

119 18/09/27(木)23:03:59 No.536574530

マリオシリーズなんだろうけど 卵アクションとか含めてロックマンとかメトロイドに近いよね… マリオと違ってダメージで死ぬって事もあまり無いし

120 18/09/27(木)23:04:09 No.536574568

>いろいろ言われるGBA版だが どこが本家と違ったの?

121 18/09/27(木)23:04:18 No.536574610

>これはなんとかクリアできたけどDSは投げたな ギミックがアクション増えたことで更に複雑になってるからね スペシャルやひみつはクリアさせる気がかなり無いぞあれ

122 18/09/27(木)23:04:25 No.536574632

>100点ってそんな難しかったっけ? 基本楽だけどボスステージはボスでワンミスも許されない+リトライまでが長いのと 一部スペシャルがかなり難しい 個人的にはバカ犬アスレチックサルが三凶

123 18/09/27(木)23:04:50 No.536574740

>ビッグキューちゃん戦の盛り上がりがたまらねえ めっちゃ酔う…

124 18/09/27(木)23:04:56 No.536574763

100点のために難しいテクニックを要求される面はそんなに無かったと思う 広いマップを隅から隅まで探し回る根気と注意力が必要なだけで

125 18/09/27(木)23:05:02 No.536574788

難しくないと言ってる人は100点と100%を混同していると思う

126 18/09/27(木)23:05:17 No.536574841

まず赤コインがどこにあるのかわからなかった

127 18/09/27(木)23:05:20 No.536574854

>100点ってそんな難しかったっけ? >何と言うか赤コインの位置把握とフラワーだけ気を付けてれば楽だった記憶が スターは変色卵とかアイテムとかである程度どうにかなるからね

128 18/09/27(木)23:05:33 No.536574901

赤コインってちょっと赤いんだよね

129 18/09/27(木)23:05:37 No.536574917

>難しくないと言ってる人は100点と100%を混同していると思う 100%って何?

130 18/09/27(木)23:05:37 No.536574918

>なんというか敵に回しちゃいけない生物だよね 赤ちゃんっていう足枷があるからヨッシーをゲームオーバーにしやすいだけで ヨッシーだけだと穴に落とすかマグマに落とすかしない限り死なないからな 敵の攻撃でヨッシーが死ぬ事無いって怖い

131 18/09/27(木)23:05:46 No.536574949

>難しくないと言ってる人は100点と100%を混同していると思う 赤コインやら全部取るのが100点だよね?

132 18/09/27(木)23:05:53 No.536574988

>みんなビッグパックンを瞬殺するせいで、ボス戦のロング版はキューちゃん専用曲と思われてる節がある いいよね徐々に激しくなっていくキューちゃん戦Ver

133 18/09/27(木)23:06:05 No.536575030

全ボスが倒し方違うって結構凄いことやってる これまでのマリオシリーズなんて中ボスの倒し方どれも同じだったのに

134 18/09/27(木)23:06:14 No.536575061

ながいどうくつだっけ?あそこの100点はきつかったな 確か溶岩の上を玉乗りしなきゃいけないやつ

135 18/09/27(木)23:06:20 No.536575080

101パーセントあるやつだろ

136 18/09/27(木)23:06:36 No.536575151

これのヨッシーの鳴き声が好き DSだと変わってて残念だった

137 18/09/27(木)23:06:45 No.536575188

スキー含めた強制スクロール面は大体鬼畜

138 18/09/27(木)23:06:52 No.536575224

>まず赤コインがどこにあるのかわからなかった タイムないんだから土管も杭も全部チェックすれば楽勝よ どうして難しいアスレチックステージに限って強制スクロールなんですか?どうして…

139 18/09/27(木)23:07:16 No.536575334

高低差あるやつは結構ズルできたな

140 18/09/27(木)23:07:36 No.536575422

まだセーブ電池が生きていたころだけど全部100取ったはず…と年月たってから見てみたら普通に取ってなかった

141 18/09/27(木)23:07:42 No.536575443

このばかいぬと言わないで

142 18/09/27(木)23:07:52 No.536575494

(スッと出てきて即飛んでいくヘイホー)

143 18/09/27(木)23:08:07 No.536575550

五年ぐらい前にやり直してオール100にしたけど、今は出来ないんだろうな

144 18/09/27(木)23:08:16 No.536575590

赤コインは回転方向も違う

145 18/09/27(木)23:08:52 No.536575738

一部ステージのやり直しがめんどいんだよなー

146 18/09/27(木)23:09:08 No.536575802

ラスボスの演出とBGMが完璧すぎる

147 18/09/27(木)23:09:18 No.536575840

バカ犬と猿のスペシャルステージが死ぬほど苦労した記憶

148 18/09/27(木)23:09:32 No.536575903

モーフィングがどれも可愛くて良い

149 18/09/27(木)23:09:49 No.536575975

SFCとしては割と末期のゲームだから完成度マジ高い

150 18/09/27(木)23:09:59 No.536576021

虫眼鏡のアイテムを使えば怪しいところのチェックしてくれる 触るとフラフラワタボーのステージとか虫眼鏡使わないと100点無理だと思う

151 18/09/27(木)23:10:35 No.536576170

>SFCとしては割と末期のゲームだから完成度マジ高い これとドンキーが2トップな印象だった

152 18/09/27(木)23:11:00 No.536576277

ヒップドロップは偉大な発明

153 18/09/27(木)23:11:17 No.536576354

グラフィックのファンシーさは良くもまあSFCで表現できたわ 特に柔らかい物質の表現がすごく好きだった

154 18/09/27(木)23:11:26 No.536576387

グラフィック全般が妙に味があってわくわくさせてくる

155 18/09/27(木)23:11:37 No.536576427

グラは本当に凝ってて今見ると余計にすげえってなるわね

156 18/09/27(木)23:11:54 No.536576494

マリオがスターを取るとむっちゃ強くなるっていう 幼いながらも将来大物になる片鱗を見せるのいいよね

157 18/09/27(木)23:12:14 No.536576590

意味も無くプリンみたいな敵を口に含んではき出してを繰り返していた覚えがある

158 18/09/27(木)23:12:39 No.536576691

ちょくちょくヨッシーが住んでる島あってなんなんだろうねこの生き物

159 18/09/27(木)23:12:39 No.536576694

スペシャルはワンワンをPOWで倒してミニゲームを開放しアイテムを無限収集してから挑むといいよ カメックとバカ犬はそれでも100点は結構難しいけど

160 18/09/27(木)23:13:17 No.536576845

あほーむしとかかるがーもとかのユルい敵ユニットが好き

161 18/09/27(木)23:13:18 No.536576849

飲み込みタマゴ投げふんばりジャンプヒップドロップ あらゆるアクションが直感的かつ面白い 控えめに言って神ゲーだと思う

162 18/09/27(木)23:13:19 No.536576851

ビッグキューちゃんがプォ~ンって適当に惑星までやってくるのが好きなんだ チビもそうだけど翼使えや!

163 18/09/27(木)23:13:35 No.536576914

ノーコンオール100点が本当にきつかった

164 18/09/27(木)23:13:37 No.536576924

>グラは本当に凝ってて今見ると余計にすげえってなるわね SFCで驚くのは どんだけ多くても4メガバイト程度に収まってるって所だ…

165 18/09/27(木)23:15:02 No.536577266

チクショ~!!

166 18/09/27(木)23:15:35 No.536577397

星が欲しくて卵の色を変えて投げつける そしてダメージくらって泣く繰り返しはいい思い出

167 18/09/27(木)23:15:36 No.536577400

敵ボスがみんな特徴あって良いよね かわいいんだけど怖い感じもあってみんな戦い方が違って楽しい

168 18/09/27(木)23:15:48 No.536577459

珍しく近藤さんがやたらロックな曲を書いてる作品

169 18/09/27(木)23:16:28 No.536577605

チクショーもいいけど水切りで倒すのかっこいいんですよ

170 18/09/27(木)23:16:47 No.536577667

>ちょくちょくヨッシーが住んでる島あってなんなんだろうねこの生き物 クッパの近縁種のカメと聞いた

171 18/09/27(木)23:17:08 No.536577755

>珍しく近藤さんがやたらロックな曲を書いてる作品 いいよね

172 18/09/27(木)23:17:19 No.536577805

子供の頃の俺はめっちゃ苦労してオール100点取ったらしい どうやったんだろう

173 18/09/27(木)23:17:36 No.536577869

>敵ボスがみんな特徴あって良いよね >かわいいんだけど怖い感じもあってみんな戦い方が違って楽しい 可愛いしカッコいいしアクションも面白いのが良いんだけど みんな数発で倒せるのが悲しすぎる ボス周りはちょっと弱すぎるもう少し難易度高くても良かった

174 18/09/27(木)23:18:21 No.536578033

>子供の頃の俺はめっちゃ苦労してオール100点取ったらしい >どうやったんだろう 時間と一つのゲームに対しての根気が全然違う…

175 18/09/27(木)23:18:21 No.536578035

中ボスキラー黄ヨッシー

176 18/09/27(木)23:18:24 No.536578043

ステージ選択BGMの音が増えていくのいいよね

177 18/09/27(木)23:18:56 No.536578158

>子供の頃の俺はめっちゃ苦労してオール100点取ったらしい >どうやったんだろう 救済策のアイテムもあるからそれ使えばなんとかなる 当然縛ったりすると難しい

178 18/09/27(木)23:19:09 No.536578210

なんか気持ちよく倒せる敵が多かったような覚えがある 柔らかい系の敵が好きだった

179 18/09/27(木)23:19:31 No.536578287

カメックで100点取った当時の俺は素直に凄いと思える

180 18/09/27(木)23:20:20 No.536578460

バカイヌのせいでオール100店はできなかった覚えがある 99点はとれたんだが…

181 18/09/27(木)23:20:44 No.536578539

ワンワン岩に押しつぶされるとそのまま地面にめり込んで左に流れてって死ぬっていう裏技を発見して、無意味に死にまくってたな

182 18/09/27(木)23:20:50 No.536578562

>柔らかい系の敵が好きだった 無駄にぷにぷにぽよんぽよんするの楽しいよね

183 18/09/27(木)23:21:22 No.536578669

長い洞窟面のラストヒップドロップ4連発!

184 18/09/27(木)23:22:32 No.536578901

>無駄にぷにぷにぽよんぽよんするの楽しいよね 振動もないのに感触が感じられるような敵が増えたのは凄いよね

185 18/09/27(木)23:22:35 No.536578910

敵を倒す音も飲み込む音も気持ちいい

186 18/09/27(木)23:23:33 No.536579070

タマゴ投げて跳ね返るたびに高くなっていく音が気持ちいい

187 18/09/27(木)23:23:40 No.536579099

(ブレブレのグラで飛び跳ねてくるヘイホー)

188 18/09/27(木)23:23:53 No.536579133

>無駄にぷにぷにぽよんぽよんするの楽しいよね ボスのお化けスライム?が大好きだった 心臓に向かって体をかき分けるように玉子を投げまくるのが好きで好きで…

189 18/09/27(木)23:24:46 No.536579326

車のモーフィングの出番の少なさよ

190 18/09/27(木)23:24:59 No.536579370

ミットさんこわい

191 18/09/27(木)23:25:29 No.536579461

バカ犬が犬に見えなさすぎるというか 何やら興奮してるハゲのおっさんにしか見えなくて昔恐怖してた

192 18/09/27(木)23:26:47 No.536579722

>バカ犬が犬に見えなさすぎるというか >何やら興奮してるハゲのおっさんにしか見えなくて昔恐怖してた 最初ステージタイトルを思い出せず敵かと思って恐怖したな…

193 18/09/27(木)23:28:01 No.536580013

>バカ犬ほんとむずい 子ども心ながらこれは本当に難しい……って思えた

194 18/09/27(木)23:28:39 No.536580154

バカ犬は強制スクロールポイントを飛び越える技を当時知りたかった

195 18/09/27(木)23:28:41 No.536580162

ポチを敵として認識した場合 溶岩と針の上を全速力でこっちに向かってくる恐怖物体すぎる…

196 18/09/27(木)23:29:44 No.536580381

ガキのころ難しくて失敗しすぎてオオォォォオオ!!!!1!って咆えてしまった覚えが

197 18/09/27(木)23:30:08 No.536580484

何気にスターBGMにメロディが追加されたのはこれが初

198 18/09/27(木)23:30:45 No.536580631

ポチはウールワールドでそこそこ可愛くなった上に 隙間のアイテム回収してくれたり専用のダッシュゲームも作られて やっとまともにヨッシーの仲間っぽい感じになったよ…

199 18/09/27(木)23:31:46 No.536580891

https://www.youtube.com/watch?v=HTmtI_hAgTY ウールいいよね…

200 18/09/27(木)23:31:56 No.536580947

>何気にスターBGMにメロディが追加されたのはこれが初 あぁあの裏のハミングみたいなアレってこれからだったのか

↑Top