ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/27(木)22:25:43 No.536563751
またSSRになってる…
1 18/09/27(木)22:26:23 No.536563950
>また露出狂みたいな格好になってる…
2 18/09/27(木)22:26:32 No.536563989
お前騎士じゃあなかったろ
3 18/09/27(木)22:27:27 No.536564242
またリセマラランキングに載ってる…
4 18/09/27(木)22:27:33 No.536564269
貴重なTSしなくていい戦う女の子だからね…
5 18/09/27(木)22:27:46 No.536564327
なんか増えてる…
6 18/09/27(木)22:27:51 No.536564358
お前農民だろ
7 18/09/27(木)22:27:53 No.536564367
お前魔女だろ
8 18/09/27(木)22:28:19 No.536564501
また悪堕ちバージョンが実装されてる…
9 18/09/27(木)22:28:30 No.536564547
魔法少女とかやってない…
10 18/09/27(木)22:29:45 No.536564909
また味方の防御力を上げたりHPを回復させる性能…
11 18/09/27(木)22:30:25 No.536565108
さすがにこんなメスゴリラじゃない…
12 18/09/27(木)22:30:46 No.536565219
巴御前かも知れない
13 18/09/27(木)22:31:01 No.536565288
また焼き殺した相手も慈悲の心で許してることになってる…
14 18/09/27(木)22:31:04 No.536565297
死因を攻撃手段にするとか何を考えてるの?
15 18/09/27(木)22:31:17 No.536565365
あいつまた私の忠臣面してる…
16 18/09/27(木)22:32:05 No.536565616
憎いよぉ…
17 18/09/27(木)22:32:08 No.536565630
また炎使いになってる…
18 18/09/27(木)22:32:17 No.536565675
敵陣を範囲攻撃で蹴散らすゴリウー
19 18/09/27(木)22:32:23 No.536565714
お前民衆をだましたんだからこのくらいされてもいいだろ
20 18/09/27(木)22:32:59 No.536565876
詐欺師にしても民衆は騙してない…
21 18/09/27(木)22:33:16 No.536565969
(あんたらの国にも女戦士いるだろうになぜ私ばっかり…)
22 18/09/27(木)22:33:50 No.536566149
二次創作元にしたキャラ付けされてる…
23 18/09/27(木)22:34:12 No.536566260
また扇動スキルでパーティの攻撃力上げてる…
24 18/09/27(木)22:34:52 No.536566467
闇堕ちさせすぎ…
25 18/09/27(木)22:35:26 No.536566678
また見た目は良くないという記述を捻じ曲げて現代基準では美女ということになってる
26 18/09/27(木)22:35:58 No.536566838
>また見た目は良くないという記述を捻じ曲げて現代基準では美女ということになってる また適当な記述根拠にされてる…
27 18/09/27(木)22:36:17 No.536566932
>また見た目は良くないという記述を捻じ曲げて現代基準では美女ということになってる 美女という記述もないけど見た目が悪いなんて記述もない…
28 18/09/27(木)22:36:45 No.536567072
>また見た目は良くないという記述を捻じ曲げて現代基準では美女ということになってる また変なデマ拡散されてる…
29 18/09/27(木)22:36:50 No.536567112
ごめん孔明の嫁のつもりだったんだ…
30 18/09/27(木)22:36:58 No.536567161
見た目について書かれた当時の記述なんてひとつもない…
31 18/09/27(木)22:37:18 [リッシュモン] No.536567266
こいつがフランス救ったことにされてる…
32 18/09/27(木)22:37:27 No.536567324
また普通の人間なのにそこらの怪物や妖怪の類より強くされてる…
33 18/09/27(木)22:37:43 No.536567405
TSされないだけありがたく思うんだな!
34 18/09/27(木)22:38:21 [ノブ] No.536567596
>TSされないだけありがたく思うんだな! 慣れた
35 18/09/27(木)22:38:44 No.536567719
ジルドレの美化いいよね
36 18/09/27(木)22:38:47 No.536567735
>ごめん孔明の嫁のつもりだったんだ… また名前が二次基準…
37 18/09/27(木)22:38:55 No.536567770
ノブは派生何人くらいいるの…
38 18/09/27(木)22:39:01 No.536567818
まあでも可愛く描いてくれるならそれはそれで…
39 18/09/27(木)22:39:15 No.536567890
>こいつがフランス救ったことにされてる… まじでごめん…
40 18/09/27(木)22:39:16 No.536567895
胸の形は美しいがシコれるかと聞かれればNOって程度の美女
41 18/09/27(木)22:39:38 No.536568013
>ノブは派生何人くらいいるの… 信長オンリー本で200超えてなかったっけ
42 18/09/27(木)22:40:07 No.536568156
水着コス ハロウィンコス… 学生服コス… 正月コス… バニーコス…
43 18/09/27(木)22:40:06 No.536568163
また特徴のない主人公に惚れてる…
44 18/09/27(木)22:40:08 No.536568171
たまには馬超の妹も呼んでやれよ
45 18/09/27(木)22:40:09 No.536568180
神聖さでシコれないだけだし…
46 18/09/27(木)22:40:24 No.536568250
またセックスさせられてる
47 18/09/27(木)22:40:34 No.536568294
肖像画は黒ないし茶髪なのにまた金髪碧眼にされてる…
48 18/09/27(木)22:41:25 No.536568510
また金髪にされてる…
49 18/09/27(木)22:41:56 No.536568667
田舎娘が天啓を受けて女騎士にって出自と報告書のすみに落書きしたやつを恨むんだな!
50 18/09/27(木)22:42:03 No.536568700
フランスの女性が金髪じゃないとか嘘だぜ!
51 18/09/27(木)22:42:14 No.536568746
ジャンヌダルクは周りまとめて使えないから戦国三国のTSさせられた男よりはまだマシだろう
52 18/09/27(木)22:42:48 No.536568914
>慣れた 第六天魔王が付きまとうせいかTSどころか化物にされる…
53 18/09/27(木)22:42:58 No.536568967
斧の方のジャンヌは影薄い
54 18/09/27(木)22:42:58 No.536568971
フランスは金髪率低いのに…
55 18/09/27(木)22:43:30 No.536569124
しらない ベルばらが悪い
56 18/09/27(木)22:44:01 No.536569266
ファンタジーもので実在の人物が出てきたときの脱力感すごいよね 実在の人物出すならそういう設定なんか作れや…
57 18/09/27(木)22:44:07 No.536569296
信長はTSしてなくても化け物みたいな奴にされるよね
58 18/09/27(木)22:44:09 No.536569305
百年戦争を舞台にしたソシャゲはハードルが高すぎる…
59 18/09/27(木)22:44:55 No.536569505
性別変わってる…
60 18/09/27(木)22:45:22 No.536569620
>ファンタジーもので実在の人物が出てきたときの脱力感すごいよね 名前被せてるだけなら分かるけど理由なしで実在人物出てくる作品なんてある…?
61 18/09/27(木)22:45:24 No.536569625
聖女も魔女も悪堕ちさせても行けるのは実際使いやすい
62 18/09/27(木)22:45:52 No.536569759
>ファンタジーもので実在の人物が出てきたときの脱力感すごいよね >実在の人物出すならそういう設定なんか作れや… 個人的にレポート書いたことある歴史人物だと辛い… ファンタジーな部分でフォローしてくれないと間違ってる箇所が気になってしまう…
63 18/09/27(木)22:46:32 No.536569944
異世界ファンタジーでちょっと頭が神がかってる女騎士とかスレ画の名前なのたまに見る
64 18/09/27(木)22:46:55 No.536570057
完全架空のキャラでもああこれ元ネタ実在の人物だなってのはあるし…
65 18/09/27(木)22:46:56 No.536570063
史実じゃなくてもジャンヌって名前をゲームに出す時は金髪聖女にする決まりになってる
66 18/09/27(木)22:47:00 No.536570085
ちゃんとベリショで登場させたのドリフとまどかしか知らん
67 18/09/27(木)22:47:19 No.536570183
破天荒な歴史人物が実は物分かりよくて民の事をよく考えてて主人公にも協力的ということにされたりする
68 18/09/27(木)22:47:33 No.536570254
ファンタジーで出てくる実在の名前ってクロウリーとかフラメルとか?
69 18/09/27(木)22:47:50 No.536570327
ジルドレは若いころからサイコの気質があったのにサイコになった理由が私のせいにされてる…
70 18/09/27(木)22:48:41 No.536570562
>ちゃんとベリショで登場させたのドリフとまどかしか知らん ミラジョボビッチが頑張ってたよ!
71 18/09/27(木)22:48:55 No.536570633
>ちゃんとベリショで登場させたのドリフとまどかしか知らん ちゃんとっていってもベリショだったかもわからないのに…
72 18/09/27(木)22:49:31 No.536570796
ベリショもそうだったかもってだけで記録にない…
73 18/09/27(木)22:51:16 No.536571283
また例え話に猫を出しただけで自分の名前が猫キャラにされてる
74 18/09/27(木)22:51:55 No.536571463
俺が叫んだわけじゃねえって何度言えば…
75 18/09/27(木)22:52:16 No.536571565
いいのこんなにカッコ良くしてもらって!?いやー嬉しいなー!ハッハッハ! っていうのもいるかもしれない
76 18/09/27(木)22:52:50 No.536571718
>いいのこんなにカッコ良くしてもらって!?いやー嬉しいなー!ハッハッハ! >っていうのもいるかもしれない ナポレオンとか言ってそう
77 18/09/27(木)22:53:02 No.536571774
>また例え話に猫を出しただけで自分の名前が猫キャラにされてる 量子化とかワープとかしてる…こわ…
78 18/09/27(木)22:53:42 No.536571947
>>ファンタジーもので実在の人物が出てきたときの脱力感すごいよね >名前被せてるだけなら分かるけど理由なしで実在人物出てくる作品なんてある…? 実在人物ではないだろうという推測しかない状態レベルで同名なら結構ある というか名前と役割が被ってる時点で正直…
79 18/09/27(木)22:53:47 No.536571971
>ナポレオンとか言ってそう もっと身長高くして馬もかっこよくしてって言いそう
80 18/09/27(木)22:53:48 No.536571976
サイゲの新作にまたお前いたらしいな
81 18/09/27(木)22:54:02 No.536572045
まぁ猫は創作側で無駄に独り歩きして有名になりすぎってネタにされるくらいだしな…
82 18/09/27(木)22:55:10 No.536572349
またオルレアンが異世界転移してる…
83 18/09/27(木)22:55:39 No.536572477
ヤマタノオロチは中ボスポジションが似合いすぎてラスボスにあまりなれない事に対して一言ありそう
84 18/09/27(木)22:56:21 No.536572641
また同人誌でセックスさせられてる…
85 18/09/27(木)22:56:58 No.536572794
なんかコンビっぽいパブロフの犬さんは全く見ないね
86 18/09/27(木)22:57:10 No.536572848
トウェインが書いた本好き
87 18/09/27(木)22:57:23 No.536572901
ナポレオンは女体化された上でもまだ本人よりかっこよさそうなの多そうだな…
88 18/09/27(木)22:58:09 No.536573096
セカンドレイプどころじゃない…
89 18/09/27(木)22:58:15 No.536573124
スレ画だけじゃわからなかったけど ジャンヌか…
90 18/09/27(木)22:58:28 No.536573174
オルレアンの乙女は散々題材にされてていまさらだと思う なんかそれまで歴史上も創作のモチーフとしても使われてなかったのに一気に来た奴の方が
91 18/09/27(木)22:58:32 No.536573188
学者は人物出すよりも現象や科学系の技名とかになってそう
92 18/09/27(木)22:58:34 No.536573195
>実在人物ではないだろうという推測しかない状態レベルで同名なら結構ある >というか名前と役割が被ってる時点で正直… 純粋に知らないので数点でいいのでタイトル教えて欲しい と言うか読みたい
93 18/09/27(木)22:58:42 No.536573238
女リーダーだからとりあえずこの女騎士の名つける安直さは嫌い
94 18/09/27(木)22:59:03 No.536573320
>ファンタジーで出てくる実在の名前ってクロウリーとかフラメルとか? マーリン割と出てこない?
95 18/09/27(木)22:59:24 No.536573408
>しらない >ベルばらが悪い ベルばらの時代はカツラだからな…
96 18/09/27(木)22:59:38 No.536573473
>>ファンタジーで出てくる実在の名前ってクロウリーとかフラメルとか? >マーリン割と出てこない? マーリンは実在だったのか…
97 18/09/27(木)22:59:49 No.536573517
>>ファンタジーで出てくる実在の名前ってクロウリーとかフラメルとか? >マーリン割と出てこない? マーリンは実在しねぇ!?
98 18/09/27(木)22:59:55 [デュ・ゲクラン] No.536573538
やっぱ太ったオッサンよりかわいい女の子の方がウケいいよな…
99 18/09/27(木)23:00:31 No.536573678
実在じゃないけどアリスって名前のキャラって大体どっかアリス感あるの多いよね 上手く言えないけど
100 18/09/27(木)23:00:44 No.536573730
戦った記録もないのになんかめちゃくちゃ強かったことにされてる…
101 18/09/27(木)23:01:06 No.536573811
ストーンヘンジを作ったのはマーリンだからな…
102 18/09/27(木)23:01:27 No.536573910
>実在じゃないけどアリスって名前のキャラって大体どっかアリス感あるの多いよね >上手く言えないけど 黒髪なのにまた ィズニーの金髪アリス衣装きてる…
103 18/09/27(木)23:01:53 No.536574006
ディズニーのアレがアリスのイデアみたいなもんだから…
104 18/09/27(木)23:02:13 No.536574114
ルイスキャロルは死ぬまで童貞だったと最近知った
105 18/09/27(木)23:02:15 No.536574122
ディズニーの影響は強すぎる…
106 18/09/27(木)23:02:28 No.536574171
また自分が魔王にされてる… 49歳 前右大臣
107 18/09/27(木)23:02:42 No.536574238
ドラゴンにされてる…
108 18/09/27(木)23:03:24 No.536574392
テンプレキャラ付けいいよね!僕も大好きだ!
109 18/09/27(木)23:03:32 [ルイス・キャロル] No.536574427
>実在じゃないけどアリスって名前のキャラって大体どっかアリス感あるの多いよね >上手く言えないけど アリスは黒髪なんですけお...
110 18/09/27(木)23:03:53 No.536574502
>アンデルセンは死ぬまで童貞だったと最近知った
111 18/09/27(木)23:04:06 No.536574557
終わりの国を統治している上に魔王を名乗る方が悪い
112 18/09/27(木)23:04:22 No.536574623
ファンタジーもののソシャゲ適当に5本取ったら2本3本下手すりゃ全部出てる気がするジャンヌダルク
113 18/09/27(木)23:04:26 No.536574639
>アリスは黒髪なんですけお... シノアリスのアリスちゃんは黒髪だし…
114 18/09/27(木)23:04:29 No.536574651
殺されたことを恨んでる方の騎士ってどんなのが居たっけな
115 18/09/27(木)23:04:48 No.536574730
だいたい魔王じゃねーし 第六天魔王だし…
116 18/09/27(木)23:05:10 No.536574812
またレイプが絶対されたことにされてる…
117 18/09/27(木)23:05:43 No.536574935
かと言って別言語表記で登場されても困るぞ 英語じゃジョンと紛らわしくなるし
118 18/09/27(木)23:05:49 No.536574964
そういや信長に比べて秀吉と家康はあんまり出てこないな
119 18/09/27(木)23:05:59 No.536575008
政治家のオバちゃんもなんちゃらのジャンヌダルク呼ばれたりするし…
120 18/09/27(木)23:06:40 No.536575162
>そういや信長に比べて秀吉と家康はあんまり出てこないな 勝利直前での本能寺という劇的な終わり方がある信長と違って二人の晩年はね…
121 18/09/27(木)23:06:41 No.536575170
ルイスキャロルとアンデルセンは作品内容のせいで童貞なのが納得できちゃうのがひどい
122 18/09/27(木)23:06:52 No.536575223
実際は白髪で髪が薄くて歯抜けだったのにイケメンにされてる…
123 18/09/27(木)23:07:15 No.536575328
>そういや信長に比べて秀吉と家康はあんまり出てこないな ハゲネズミと狸じゃTSしにくいし…
124 18/09/27(木)23:07:18 No.536575342
元は金髪なのに創作で黒髪とかにされるケースはあるんだろうか
125 18/09/27(木)23:07:29 No.536575377
サルは猿要素が強くされるというか本当に猿みたいな風貌にされる…
126 18/09/27(木)23:07:30 No.536575380
俺また美少女になってる…
127 18/09/27(木)23:07:52 [シュヴァリエ・デオン] No.536575493
いや確かに史実じゃ女装してましたけどね
128 18/09/27(木)23:07:58 No.536575517
>そういや信長に比べて秀吉と家康はあんまり出てこないな 家康が出し 信長がこねたうんこ餅 投げるは猿
129 18/09/27(木)23:08:00 No.536575524
ルイスキャロルとアンデルセンが童貞ってのは宮沢賢治を思い出すな
130 18/09/27(木)23:08:14 No.536575580
その点光秀はキャラ立てやすいな
131 18/09/27(木)23:08:33 No.536575663
>サルは猿要素が強くされるというかゴリラみたいな風貌にされる…
132 18/09/27(木)23:08:39 No.536575690
ミッチーはことごとくヤンデレ的な感じになってないですかね……
133 18/09/27(木)23:08:47 [トール] No.536575719
また武器奪われてる…
134 18/09/27(木)23:08:50 No.536575730
また水着になってる…
135 18/09/27(木)23:08:54 No.536575752
武将キャラは源頼朝周りと信長ばかりで平家とか足利とか全然見ない
136 18/09/27(木)23:09:15 [光秀] No.536575829
>その点光秀はキャラ立てやすいな 長髪イケメンにしてくれた戦国無双ありがとう…
137 18/09/27(木)23:09:22 [オーディン] No.536575851
>また武器奪われてる…
138 18/09/27(木)23:09:28 No.536575883
またスケベな格好させられてる…
139 18/09/27(木)23:09:54 [安倍晴明] No.536576000
また陰陽パワーで無双してる…
140 18/09/27(木)23:10:10 [オーディン] No.536576066
この斬鉄剣って何...?
141 18/09/27(木)23:10:16 No.536576095
>その点光秀はキャラ立てやすいな 信長よりも年上なのに信長よりも若いイケメンにされがちな人
142 18/09/27(木)23:10:25 No.536576134
他は可愛くされてんのになんで俺ネタ枠な見た目にされてんの? 差別じゃね?
143 18/09/27(木)23:10:31 [牛若丸] No.536576151
また女にされてる…
144 18/09/27(木)23:10:42 [バハムート] No.536576212
ドラゴン…?
145 18/09/27(木)23:10:44 No.536576219
ジャンヌ クリームヒルト エカテリーナ テオドラ アグリッピナ アルテミシア ブコウ トモエ 「まとめてアマゾネスにされてる…」
146 18/09/27(木)23:10:49 No.536576234
>ルイスキャロルとアンデルセンが童貞ってのは宮沢賢治を思い出すな 宮沢賢治は趣味が春画コレクションでよく教え子に見せてやったり 友人に創作のために禁欲生活してたけど別にあんま意味なかったなって愚痴ってたり 割と俗っぽい所もあるから嫌いになれない
147 18/09/27(木)23:11:08 No.536576311
また簡単に裏切ったり自爆するキャラになってる…
148 18/09/27(木)23:11:29 No.536576402
>>そういや信長に比べて秀吉と家康はあんまり出てこないな >勝利直前での本能寺という劇的な終わり方がある信長と違って二人の晩年はね… 猿と狸ってあだ名のせいもあると思う
149 18/09/27(木)23:11:39 [幸村] No.536576439
また正宗殿のライバルにされてる…
150 18/09/27(木)23:11:45 No.536576467
>また簡単に裏切ったり自爆するキャラになってる… 出たな松永ボンバーマン
151 18/09/27(木)23:12:05 No.536576543
知らない肉声だ…
152 18/09/27(木)23:12:20 No.536576620
女体化されたことのない偉人はオセアニア系とかかな…
153 18/09/27(木)23:12:30 [真田幸村] No.536576649
信玄とかいう人知らないんだけど...
154 18/09/27(木)23:12:43 [足軽] No.536576712
また殿がエッチなゲームに出てる!
155 18/09/27(木)23:12:48 No.536576734
>十勇士とかいう人ら知らないんだけど...
156 18/09/27(木)23:12:50 No.536576744
また知らないイケメンが自分になりすましてる… 27歳 新選組一番隊組長
157 18/09/27(木)23:13:10 No.536576819
>>実在人物ではないだろうという推測しかない状態レベルで同名なら結構ある >>というか名前と役割が被ってる時点で正直… >純粋に知らないので数点でいいのでタイトル教えて欲しい >と言うか読みたい ごめんヨイチが存在してる与一の弓とかそのレベルを想定してた
158 18/09/27(木)23:13:13 No.536576826
裏切りで追い詰められ燃え盛る火の中で自害したとか超かっこいいもん 天ぷらじゃ勝てないよ
159 18/09/27(木)23:13:28 No.536576886
そんなぜよぜよばっか言ってない…
160 18/09/27(木)23:13:58 [真田信繁] No.536577021
幸村なんて名乗った事一度も無いんですけど…
161 18/09/27(木)23:14:07 No.536577057
オセアニア系はそもそも出る作品自体少ないし資料も少ない…
162 18/09/27(木)23:14:08 [カリオストロ] No.536577065
また私の逸話が増えてしまった 照れる
163 18/09/27(木)23:14:12 No.536577078
じゃあ美少女ソシャゲに実在の肖像画のまま出せって言うのかよ!?
164 18/09/27(木)23:14:50 No.536577220
>信玄とかいう人知らないんだけど... いやお前がそのレベルで知らないのもそれはそれでおかしいだろ 逆だ
165 18/09/27(木)23:15:02 [西郷隆盛] No.536577265
人気の割に実情報がないから逆に捏造し放題なのに何故かお声がかかってこなくておいどんは悲しい
166 18/09/27(木)23:15:07 No.536577290
原典にない武器持ってる…
167 18/09/27(木)23:15:13 No.536577318
>胴体輪切りにされて流した血でお茶入れたとか超かっこいいもん
168 18/09/27(木)23:15:22 No.536577348
>ごめんヨイチが存在してる与一の弓とかそのレベルを想定してた ああそういう…
169 18/09/27(木)23:15:27 No.536577373
書き込みをした人によって削除されました
170 18/09/27(木)23:15:38 No.536577411
>人気の割に実情報がないから逆に捏造し放題なのに何故かお声がかかってこなくておいどんは悲しい あっごわスマッシュとかごわストロベリーとか変な語尾の人だ
171 18/09/27(木)23:15:49 [頼朝] No.536577460
また弟といとこが悲劇のヒーローにされてる…
172 18/09/27(木)23:15:59 No.536577499
>人気の割に実情報がないから逆に捏造し放題なのに何故かお声がかかってこなくておいどんは悲しい デブのイメージが強すぎる…
173 18/09/27(木)23:16:06 [ギルガメッシュ] No.536577527
武蔵坊さんと間違えてない…?
174 18/09/27(木)23:16:11 No.536577539
>原典にない武器持ってる… そういうのは古くは三国志演義でもあるからな
175 18/09/27(木)23:16:22 No.536577585
>じゃあ美少女ソシャゲに実在の肖像画のまま出せって言うのかよ!? civみたいな見た目か…
176 18/09/27(木)23:16:23 [三蔵法師] No.536577587
また女に・・・もういいや・・・
177 18/09/27(木)23:16:38 No.536577641
遊戯王の円卓はモードレッドが円卓の要で剣は貸し借り自由という酷いノリだった
178 18/09/27(木)23:16:49 No.536577681
>人気の割に実情報がないから逆に捏造し放題なのに何故かお声がかかってこなくておいどんは悲しい 今大河やってるじゃねえか!
179 18/09/27(木)23:16:58 [モーツァルト] No.536577719
大好きなウンコ趣味が書かれてない
180 18/09/27(木)23:17:03 No.536577734
49歳・魔王
181 18/09/27(木)23:17:07 No.536577753
誰だよ翼徳…
182 18/09/27(木)23:17:12 [ヒトラー] No.536577778
>大好きなウンコ趣味が書かれてない
183 18/09/27(木)23:17:28 No.536577846
三蔵法師は西遊記読んだらクソ坊主って印象が強すぎるから…
184 18/09/27(木)23:17:33 No.536577858
>また女に・・・もういいや・・・ 男のまま孕まされたアンチTS坊主来たな
185 18/09/27(木)23:18:12 No.536578005
光秀大河ドラマの主役やるんだよなぁ
186 18/09/27(木)23:18:26 No.536578051
うちの爺さんがスク水着て空飛んでる…
187 18/09/27(木)23:18:27 [セイテンタイセイ] No.536578056
誰だ孫悟空って
188 18/09/27(木)23:19:05 No.536578195
まあ三国志なんて演技からして二次小説みたいなもんだし
189 18/09/27(木)23:19:11 No.536578216
将軍なのにとんち坊主におちょくられてる…
190 18/09/27(木)23:19:42 No.536578327
吸血鬼なんて知らない見たことない バートリの方はともかく
191 18/09/27(木)23:19:46 No.536578346
知り合いの爺さんが昔那智に乗ってたって聞いてうn…てなった
192 18/09/27(木)23:20:22 No.536578470
>まあ三国志なんて演技からして二次小説みたいなもんだし 孔明は演技でなんであんな糞性格にさせられたんだ…
193 18/09/27(木)23:20:30 [チャック・イェーガー] No.536578496
>教えられたアニメ見たら俺がうさ耳付けて空飛んでる…
194 18/09/27(木)23:20:36 No.536578514
またドラキュラ伯爵の原型にされてる・・・
195 18/09/27(木)23:20:37 No.536578517
よし!プロポーションがどんどん美化されてるな! もっとやれ!
196 18/09/27(木)23:20:54 No.536578582
下手に名を残すと後世の玩具にされるということだ…
197 18/09/27(木)23:20:57 No.536578591
また青と銀の鎧着てる…
198 18/09/27(木)23:21:03 [ドイル] No.536578618
ホームズ死ね!
199 18/09/27(木)23:21:28 No.536578687
うっかり歴史に名を残すと恐ろしいにゃー
200 18/09/27(木)23:21:29 No.536578693
>>人気の割に実情報がないから逆に捏造し放題なのに何故かお声がかかってこなくておいどんは悲しい >デブのイメージが強すぎる… 像作って延々飾ってるから他のイメージが打ち消されてるから… 石碑くらいにしとけよな!
201 18/09/27(木)23:21:33 No.536578705
北の黒電話が美少女化するまで何年かかるかな…
202 18/09/27(木)23:22:10 No.536578828
>北の黒電話が美少女化するまで何年かかるかな… なんかもうそれっぽいのなかったっけ…
203 18/09/27(木)23:22:20 No.536578862
>北の黒電話が美少女化するまで何年かかるかな… もうしてたような
204 18/09/27(木)23:22:26 No.536578876
アジアの大半とヨーロッパまで侵攻したのに校長に負けた
205 18/09/27(木)23:22:31 No.536578894
>知り合いの爺さんが昔那智に乗ってたって聞いてうn…てなった 救助殺しは利根や初霜じゃなかった?
206 18/09/27(木)23:22:53 No.536578952
クレオパトラとかパリピっぽくて微妙にシコリづらそう
207 18/09/27(木)23:23:25 No.536579049
俺局長なのに土方より扱い適当すぎじゃね!?
208 18/09/27(木)23:24:21 No.536579246
今美少女化されて顔しかめられるような人物でも100年経ったら受け入れられるんだろうな
209 18/09/27(木)23:24:36 No.536579296
なんだかんだ局長は注目されてんじゃん 見ろよこの山南さんをよお!
210 18/09/27(木)23:24:49 No.536579334
>救助殺しは利根や初霜じゃなかった? 色々混じってんな
211 18/09/27(木)23:25:00 No.536579373
>クレオパトラとかパリピっぽくて微妙にシコリづらそう サプライズ好きの白人パリピか…