虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/27(木)22:11:34 任天堂... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/27(木)22:11:34 No.536559945

任天堂勝訴 >公道カートのレンタル会社が「マリオ」などのキャラクターの衣装を貸し出し、その映像を許可なく会社の宣伝に利用したのは違法だとして、 >任天堂が中止と1千万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁が27日、請求の大部分を認める判決を出したことが分かった。 ですよねー

1 18/09/27(木)22:12:03 No.536560052

>任天堂勝訴スレ

2 18/09/27(木)22:12:17 No.536560116

とうとう敗北したのかリアルマリカー

3 18/09/27(木)22:12:21 No.536560136

まーそりゃそうだ過ぎる

4 18/09/27(木)22:12:26 No.536560159

僕のレスはマリカー色でお願いします!

5 18/09/27(木)22:12:44 No.536560243

マジかよ 終わったな

6 18/09/27(木)22:13:01 No.536560309

やらおんさん見てるー?

7 18/09/27(木)22:13:21 No.536560381

あちゃーこれはいたい

8 18/09/27(木)22:13:41 No.536560459

やばすぎだろ

9 18/09/27(木)22:13:42 No.536560463

転載はやめてねやらおんさん

10 18/09/27(木)22:14:11 No.536560590

僕のレスは虹色にしてくだち!!

11 18/09/27(木)22:14:40 No.536560706

なんだかんだやりつつ判決までいかずに和解するのかと思っていたから意外だ 控訴するのかねこれ

12 18/09/27(木)22:15:15 No.536560861

>なんだかんだやりつつ判決までいかずに和解するのかと思っていたから意外だ 禿同

13 18/09/27(木)22:16:33 No.536561182

僕のレスは右から左へ動かしてください!

14 18/09/27(木)22:19:15 No.536561902

もう公道でまりかー

15 18/09/27(木)22:20:15 No.536562165

もうかりまっかー

16 18/09/27(木)22:20:40 No.536562292

都内を仕事で走ってるとあの一団マジじゃまっけ 居なくなってくれたらありがたいわ

17 18/09/27(木)22:23:01 No.536563004

秋葉原の高架下のスペースが空くな そのまま駐車場コースかな…

18 18/09/27(木)22:25:02 No.536563559

任天堂は自前でカート施設作ればいいのに

19 18/09/27(木)22:25:10 No.536563600

裁判中も任天堂東京支店の前走ったりしてたし怒るわ

20 18/09/27(木)22:25:16 No.536563631

>都内を仕事で走ってるとあの一団マジじゃまっけ >居なくなってくれたらありがたいわ 実際事故が複数回発生してるから任天堂の動きが早くなった所あるしな 事故以外でも迷惑走行のクレームはほぼ任天堂に行ってたようだし

21 18/09/27(木)22:26:04 No.536563861

まだ争う気で笑た

22 18/09/27(木)22:27:29 No.536564252

今はマーベルとディズニーで稼いでるから この2社にも訴えられればいい

23 18/09/27(木)22:28:45 No.536564618

クッパ姫ならおあしす出来るのでは?

24 18/09/27(木)22:29:03 No.536564697

判事ガチャがデフォの地裁じゃなあ

25 18/09/27(木)22:29:05 No.536564709

とりあえず理由解らない外国人さんが哀れ

26 18/09/27(木)22:31:09 No.536565325

この会社なんなの 失うものがないチンピラとかが経営してんの

27 18/09/27(木)22:31:33 No.536565440

これ宣伝映像がダメってだけ?

28 18/09/27(木)22:33:39 No.536566084

でもどうせまだ地裁でしょ?

29 18/09/27(木)22:35:32 No.536566704

次はミッキーマウスカートでいこうぜ!

30 18/09/27(木)22:36:19 No.536566941

https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2018/180927.html 相手はまだ続けるのかな

31 18/09/27(木)22:36:45 No.536567075

>任天堂は自前でカート施設作ればいいのに あるとしたらUSJかな…

32 18/09/27(木)22:39:17 No.536567901

>とりあえず理由解らない外国人さんが哀れ 非公式って知らなかった可能性はあるにしろ理由は解るでしょ

33 18/09/27(木)22:39:45 No.536568046

>でもどうせまだ地裁でしょ? 裁判続けることは可能だけど 今回の判決を覆せるだけの材料がないとやっても意味ないよ

34 18/09/27(木)22:40:28 No.536568267

だろうな

35 18/09/27(木)22:41:29 No.536568534

係争中に市販の衣装を客に買ってもらう方式に切り替えているので残念ながら何も止められない…

36 18/09/27(木)22:43:51 No.536569230

走る広告として許可とっちゃえば もっとお互いに有利な契約だって考えられた イベントにも呼ばれる可能性が出てくる

37 18/09/27(木)22:44:12 No.536569316

>係争中に市販の衣装を客に買ってもらう方式に切り替えている 外国人はそれ持って買えるの?邪魔じゃね? それとも要らなきゃ実質レンタルみたいな差額で買い戻すって昔の中古ソフトみたいなことでもしてんの?

38 18/09/27(木)22:45:03 No.536569544

マリカーって名称は一般的にマリオカートの略だよね!って認められたところが大きい

39 18/09/27(木)22:46:42 No.536569992

>走る広告として許可とっちゃえば まず事故が多いからその道はないと思う

40 18/09/27(木)22:46:59 No.536570082

まあ貸衣装は無関係を装った別企業を立ち上げればいいことじゃね

41 18/09/27(木)22:47:52 No.536570339

市販の衣装は認可降りてるやつなの?パチモン?

42 18/09/27(木)22:47:59 No.536570370

やっぱり法務部無敵伝説じゃねーか! こりゃコロちゃんも終わったな

43 18/09/27(木)22:48:30 No.536570517

秋葉原で外人がよく走ってる

44 18/09/27(木)22:49:26 No.536570774

USJでマリカーやる企画があるのにこれは放置しとくと色々と面倒だからな

45 18/09/27(木)22:49:32 No.536570801

過去にコスプレ衣装貸して乗せてた事実は消えないし…

46 18/09/27(木)22:49:50 No.536570885

>>任天堂は自前でカート施設作ればいいのに >あるとしたらUSJかな… 丁度そういう企画がでて準備してたはず

47 18/09/27(木)22:50:25 No.536571036

マリオの帽子に関しては商標取ってあるので衣装販売もほぼアウト

48 18/09/27(木)22:50:29 asj0mbNw No.536571052

また無職の任さんが法務部最強!って任天堂社員目線でベンチャー企業叩いてホルホルするスレか きっしょ

49 18/09/27(木)22:51:59 No.536571482

市販の衣装なのがミソなんだよ 任天堂は衣装を訴えることができる ただし衣装売ってる会社の方を カート屋はそれ見て別の会社の衣装に切り替えればいいだけ

50 18/09/27(木)22:52:00 No.536571492

すでに会社名が変わってたのが受ける

51 18/09/27(木)22:52:26 No.536571616

>マリオの帽子に関しては商標取ってあるので衣装販売もほぼアウト いずれはマリオの帽子とかUSJで売られるんだろうな そうなれば例のクラウンもありえるだろうか…

52 18/09/27(木)22:52:34 No.536571655

>ホルホル >きっしょ

53 18/09/27(木)22:52:42 No.536571689

>すでに会社名が変わってたのが受ける それでもマリは外さない

54 18/09/27(木)22:53:48 No.536571977

>それでもマリは外さない まあコンセプトがそもそもマリオカートを公道で!だからな 無許可だけど

55 18/09/27(木)22:54:17 No.536572104

そもそも免許確認してるんだろうか

56 18/09/27(木)22:54:57 No.536572294

知らんかった ベンチャー企業ってのは他所様の版権を勝手に使用して金稼ぐ事だったんじゃ

57 18/09/27(木)22:55:19 No.536572387

>そもそも免許確認してるんだろうか 日本で運転していい免許であるかは怪しい…

58 18/09/27(木)22:55:37 asj0mbNw No.536572463

クッパ姫案件の任豚 「任天堂は二次利用に寛容だ!版権に厳しいってレッテル貼って絵師さんを委縮させるパクリ漫画家は廃業しろ!」 本件及び白猫案件での任豚 「やっぱ任天堂法務部つええ!!任天堂版権パワーを甘く見た雑魚零細ベンチャーは自業自得!」

59 18/09/27(木)22:55:45 No.536572500

公道でレースしちゃダメだよ!

60 18/09/27(木)22:56:33 No.536572694

>公道でレースしちゃダメだよ! 競ってはいない! みんな仲良く並んで走ってるだけだよ!

61 18/09/27(木)22:56:37 No.536572715

>任豚

62 18/09/27(木)22:56:45 No.536572738

まあカートもいずれ法規制入りそうだし

63 18/09/27(木)22:56:49 asj0mbNw No.536572760

>ベンチャー企業ってのは他所様の版権を勝手に使用して金稼ぐ事だったんじゃ 平気な顔してチャリ走のパクリアプリ出してる大企業様も居るしいいんじゃない?

64 18/09/27(木)22:57:01 No.536572812

誰と戦ってらっしゃる?

65 18/09/27(木)22:58:02 No.536573062

>クッパ姫案件の任豚 >「任天堂は二次利用に寛容だ!版権に厳しいってレッテル貼って絵師さんを委縮させるパクリ漫画家は廃業しろ!」 >本件及び白猫案件での任豚 >「やっぱ任天堂法務部つええ!!任天堂版権パワーを甘く見た雑魚零細ベンチャーは自業自得!」 こんなレス見たこと無い

66 18/09/27(木)22:58:04 asj0mbNw No.536573070

>ただし衣装売ってる会社の方を >カート屋はそれ見て別の会社の衣装に切り替えればいいだけ なんだやっぱり任天堂そこまで勝った訳じゃないじゃん 最強法務部(失笑)

67 18/09/27(木)22:58:16 No.536573132

>平気な顔してチャリ走のパクリアプリ出してる大企業様も居るしいいんじゃない? 自分の知ってることは全員に通じる! いよね

68 18/09/27(木)22:58:17 No.536573136

あれ…かなり前にマリカーって略称が世間に浸透してるとはいいがたい!みたな理由で裁判に負けたみたいなとこまでは覚えてるけどその後も争ってたんだ…

69 18/09/27(木)22:59:03 No.536573322

>>ホルホル >>きっしょ >>任豚 >(失笑)

70 18/09/27(木)22:59:23 No.536573403

デター

71 18/09/27(木)22:59:32 No.536573451

悲惨なIDがじゃんじゃん出てくる

72 18/09/27(木)22:59:34 No.536573454

失笑のうんこっぷり

73 18/09/27(木)23:00:06 No.536573579

>あれ…かなり前にマリカーって略称が世間に浸透してるとはいいがたい!みたな理由で裁判に負けたみたいなとこまでは覚えてるけどその後も争ってたんだ… 特許庁にあのマリカ―の商標登録無効なんですけど!って申し立てする →その理由で却下される 商標登録の無効化諦めてコスプレの著作権侵害に絞った裁判がコレ

74 18/09/27(木)23:00:06 asj0mbNw No.536573582

本業がソシャゲに食われて散々だから こういう弱いもの苛めで金儲けしてる まあオワテンさん所に限らないけどこういう腐った大企業がデカい顔してるから日本は新しいビジネスが生まれないんだよ

75 18/09/27(木)23:00:19 No.536573633

コッテコテのゲハ民まだ息してたのか はやくしんでくれ

76 18/09/27(木)23:01:29 No.536573919

>あれ…かなり前にマリカーって略称が世間に浸透してるとはいいがたい!みたな理由で裁判に負けたみたいなとこまでは覚えてるけどその後も争ってたんだ… 裁判になってないよ その時は特許の件で取り消しを頼んだら認可されなかったから裁判に踏み切って今回勝った

77 18/09/27(木)23:02:16 No.536574126

死ぬまでマリカーに寄生し続ける覚悟は伝わる

78 18/09/27(木)23:03:33 No.536574431

公道カートはそうでなくても遠からず規制されるだろうから その前に判決出たのは良かった

79 18/09/27(木)23:03:43 asj0mbNw No.536574475

許可なくマリオを宣伝に使うより 国民の税金でゲリヒトラーにマリオの恰好させて五輪イベントでステマする方が罪が大きいと思うのは俺だけかな

80 18/09/27(木)23:04:06 No.536574553

>特許庁にあのマリカ―の商標登録無効なんですけど!って申し立てする >その時は特許の件で取り消しを頼んだら認可されなかったから裁判に踏み切って今回勝った サンキューそういうことだったんだ すごいうろ覚えだった

81 18/09/27(木)23:04:17 No.536574607

スリーアウトにしないのかい

82 18/09/27(木)23:04:28 No.536574643

お客さんここじゃID出たら黙るんだよ

83 18/09/27(木)23:04:50 No.536574742

損害賠償たった1千万なんだ もっと毟ってもいいと思ったけどこんくらいが妥当なのかな

84 18/09/27(木)23:05:44 No.536574941

トラックからすると高速で同じ車道を走るおばあちゃんみたいなもんだしなカート 自転車より見えにくい

85 18/09/27(木)23:05:51 asj0mbNw No.536574980

>死ぬまでマリカーに寄生し続ける覚悟は伝わる まがいなりにも世界の任天堂様がこんなベンチャー企業にカネたかりにくるとか恥ずかしいとは思わないのかねえ

86 18/09/27(木)23:05:52 No.536574983

>損害賠償たった1千万なんだ そんだけ

87 18/09/27(木)23:06:25 No.536575100

書き込みをした人によって削除されました

88 18/09/27(木)23:06:25 No.536575103

>損害賠償たった1千万なんだ >もっと毟ってもいいと思ったけどこんくらいが妥当なのかな まだ宣伝に利用してた!のとこだけの話だし 本番が控えてるのでは

89 18/09/27(木)23:06:44 No.536575180

>まがいなり まがりなりでは?

90 18/09/27(木)23:06:50 No.536575212

きわめて健全な判決にしか見えんなこれ

91 18/09/27(木)23:07:00 No.536575256

>まがいなりにも世界の任天堂様がこんなベンチャー企業にカネたかりにくるとか恥ずかしいとは思わないのかねえ 敗訴おめでとうございます

92 18/09/27(木)23:07:08 No.536575287

>トラックからすると高速で同じ車道を走るおばあちゃんみたいなもんだしなカート 生身で高速走るおばあちゃん想像しちゃったじゃない

93 18/09/27(木)23:07:26 No.536575370

日本語苦手っぽいし外国人なのかな

94 18/09/27(木)23:07:41 No.536575440

>生身で高速走るおばあちゃん想像しちゃったじゃない そういう都市伝説あったような…

95 18/09/27(木)23:07:43 No.536575449

相変わらず文脈読めてないな……

96 18/09/27(木)23:08:08 No.536575554

まがいなりにもうんこが出て喋り続けるとか恥ずかしいとは思わないのかねえ

97 18/09/27(木)23:08:14 No.536575577

>日本語苦手っぽいし外国人なのかな 動物が化けてるのかもしれない

98 18/09/27(木)23:08:24 No.536575626

ターボおばあちゃんだ

99 18/09/27(木)23:08:28 No.536575642

>本番が控えてるのでは 相手は結審までずーっと営業するんだから裁判を小分けにして長期化する意味が無い

100 18/09/27(木)23:08:43 No.536575705

>そういう都市伝説あったような… ジェットばばあだな 俺はリアカー引いてるターボじじいが好きだ

101 18/09/27(木)23:08:45 No.536575711

>>特許庁にあのマリカ―の商標登録無効なんですけど!って申し立てする >>その時は特許の件で取り消しを頼んだら認可されなかったから裁判に踏み切って今回勝った >サンキューそういうことだったんだ >すごいうろ覚えだった 一部のネットメディアが任天堂負けたみたいな記事あげまくってたからそのせいかも

102 18/09/27(木)23:09:26 No.536575874

まず版権云々の前に危ないから止めてほしい

↑Top