虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/27(木)21:54:15 さむい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/27(木)21:54:15 No.536555372

さむい

1 18/09/27(木)21:56:56 No.536556105

温めますね

2 18/09/27(木)21:57:11 No.536556167

死んだ

3 18/09/27(木)21:57:35 No.536556276

叩くと割れる生き物

4 18/09/27(木)21:58:29 No.536556532

好きだけど霰パ限定すぎてつらい

5 18/09/27(木)21:59:32 No.536556845

かわいい

6 18/09/27(木)22:00:22 No.536557069

キュウコンがあれならこっちももう少し盛ってほしかった

7 18/09/27(木)22:01:41 No.536557423

専用パーティ組んだら意外と相手がこの子を警戒した選出してくれる 結果的にこの子の出番は無く 補完で組んだ子が活躍する

8 18/09/27(木)22:01:56 No.536557482

鋼が強い強いと評判なので氷に鋼つけてあげますね

9 18/09/27(木)22:02:04 No.536557529

最初期は強いって言われてなかった?

10 18/09/27(木)22:02:49 No.536557718

元の能力を考えればこれでも強化自体はされてる 元と完全に別物ではあるけど

11 18/09/27(木)22:03:27 No.536557903

>最初期は強いって言われてなかった? (タイプ判別後の前評判で思ったより)強いって言われてたよ

12 18/09/27(木)22:03:35 No.536557925

見た目は好き

13 18/09/27(木)22:06:32 No.536558682

>鋼が強い強いと評判なので氷に鋼つけてあげますね 耐性そのものはほぼ鋼と変わらないからそこまで悪くないって人も始まる前はいたんですよ…

14 18/09/27(木)22:06:43 No.536558734

いくら弱点が多くてもまだ原種よりは強い それだけタイプ2は重要

15 18/09/27(木)22:07:23 No.536558902

丸くなるZで命中上げて命中100アイスボールで無双する戦術を知り合いが使ってた 弱かった

16 18/09/27(木)22:07:24 No.536558910

耐性の薄い氷を 耐性に優れた鋼で打ち消す 結果4倍弱点が2つになりました

17 18/09/27(木)22:09:16 No.536559410

>>鋼が強い強いと評判なので氷に鋼つけてあげますね >耐性そのものはほぼ鋼と変わらないからそこまで悪くないって人も始まる前はいたんですよ… 逆じゃない? 発売前はボロボロに言われて発売後は思ったより戦えるという評価になった

18 18/09/27(木)22:09:32 No.536559472

通りのいい炎と格闘に弱いってのが氷の耐性の弱さであって そこ以外は優秀な鋼と組み合わせても同じところに穴が重なるだけっていうね

19 18/09/27(木)22:10:53 No.536559774

この子の問題は4倍弱点じゃなくて一致技の威力の低さよ

20 18/09/27(木)22:11:50 No.536559999

発売前の不安をそのままお出しされたアマルルガよりはまあマシだと思う

21 18/09/27(木)22:12:15 No.536560107

威力低いとはいえ怯み3割技上から撃ってくるのは脅威だし技よりもAとSが足りなくない?

22 18/09/27(木)22:13:04 No.536560322

いい加減こおりタイプは強力な物理技追加してほしい

23 18/09/27(木)22:13:58 No.536560536

いろいろたりないけど >専用パーティ組んだら意外と相手がこの子を警戒した選出してくれる >結果的にこの子の出番は無く 補完で組んだ子が活躍する この警戒するってだけでも原種に比べればちゃんと強化されてる

24 18/09/27(木)22:14:46 No.536560735

そもそも炎も格闘も鋼のメジャーな弱点だし 鋼にとって氷はあまり足を引っ張らないよね

25 18/09/27(木)22:15:41 No.536560965

合計種族値の低さで考えれば面白い性能だと思うけどなあ

26 18/09/27(木)22:15:48 No.536561004

中の上ぐらいのスペックは普通にあると思うけどな Aキュウコンと合わせて2枠使って中の上じゃ結局趣味ではあるが

27 18/09/27(木)22:17:45 No.536561502

一致技で強いのがくればいいんだけど アイスハンマーなんて中途半端な性能が専用技になる時点で未来は暗い はがねもアイアンテールがあるからそれ以上はないだろうな…

28 18/09/27(木)22:20:58 No.536562385

アイアンヘッドとれいとうパンチくらい普通に思い出せる技でいいじゃないですか…

29 18/09/27(木)22:21:37 No.536562586

怯みでクソゲーするのもいいけどもうちょい火力が欲しい

30 18/09/27(木)22:23:12 No.536563050

鋼が消えたらまたは氷が消えたら強いのかって考えたら違うと思うし…

31 18/09/27(木)22:24:58 No.536563529

霰を強化してくだち… 物理アタッカーには吹雪関係ないじゃないか

32 18/09/27(木)22:31:47 No.536565512

原種よりは確実に影響力がある

33 18/09/27(木)22:33:16 No.536565967

霰の間だけC1.3倍とかくだち…

34 18/09/27(木)22:33:49 No.536566146

一応オンリーワンの強みがあるってだけで十分じゃない? それさえない子がたくさんいる

35 18/09/27(木)22:34:38 No.536566392

>霰を強化してくだち… >物理アタッカーには吹雪関係ないじゃないか つららばりの威力を一発40ぐらいにするか

36 18/09/27(木)22:35:22 No.536566645

ピカブイ環境では貴重な鋼ポケだから活躍するかもしれん… 他はレアコイルとアローラダグトリオしかいないし

37 18/09/27(木)22:36:07 No.536566883

最近あまりバトルやらないけどタイプ2ってそんなに重要なの 場合によっては弱点増えるだけじゃないの?

38 18/09/27(木)22:36:11 No.536566902

>つららばりの威力を一発40ぐらいにするか スキリンパルシェンがやばいことになっちまうー!

39 18/09/27(木)22:36:41 No.536567046

弱点も増えるけど耐性も増えるし一致技の範囲も広がるし…

40 18/09/27(木)22:37:02 No.536567180

種族値合計は低いけどC25のおかげで実質的にはそんな悪くない

41 18/09/27(木)22:38:09 No.536567546

>最近あまりバトルやらないけどタイプ2ってそんなに重要なの タイプが増えた分だけ攻撃時の一致補正が増えるし 天候の恩恵受けたりする >場合によっては弱点増えるだけじゃないの? 場合によってはその通り

42 18/09/27(木)22:38:18 No.536567581

>アローラダグトリオ 原種のうまあじが完全に失われてRFでもかなり悲しい

43 18/09/27(木)22:38:37 No.536567674

雪かき持ち増やして 具体的にはグレイシア雪かきにして

44 18/09/27(木)22:39:31 No.536567981

単タイプでまともなのって毒くらいだし…

45 18/09/27(木)22:40:24 No.536568252

S下がるだけでもきついのに蟻地獄なかったらどうしようもねえだろ! ちょっと固くなってももとが柔らかすぎて全く固くなってねえよ!

46 18/09/27(木)22:43:03 No.536568989

図鑑No.を変えずに151に足りなかったタイプを増やす面がバランス良く成されたかはかなり疑問が残る

47 18/09/27(木)22:44:11 No.536569314

スレ画は素のサンドパンより遥かに強いだろ!

48 18/09/27(木)22:45:58 No.536569787

スレ画にとっては氷鋼は普通に機能してたよ 4倍2つは痛いけど

49 18/09/27(木)22:46:32 No.536569947

四倍弱点こそ2つあるけど実はそう耐性は悪くない 腐っても鋼

50 18/09/27(木)22:46:56 No.536570061

素のサンドパンはマイナーすぎてカバを起点に無双できるよ できた

51 18/09/27(木)22:47:13 No.536570164

S65もゆきかきだと絶妙な数字ではあった DよりもAを10上げてほしかったよ

52 18/09/27(木)22:47:58 No.536570364

マッパで死ぬって言われてたけど現環境でマッパ持ってる奴がいない ルカリオが真空波持ってるかどうかくらい

53 18/09/27(木)22:49:13 No.536570708

一致技の貧弱さもだけど霰依存特性しかないのはきつい 構築の幅が狭すぎるんだ

54 18/09/27(木)22:49:51 No.536570888

そこで特性無視してスカーフ

55 18/09/27(木)22:50:46 No.536571136

>そこで特性無視してスカーフ 火力が足りない

56 18/09/27(木)22:51:25 No.536571323

>マッパで死ぬって言われてたけど現環境でマッパ持ってる奴がいない 腐ってもB120だし使うならベールも選択肢なのでマッパ程度はどうにかなるしな

57 18/09/27(木)22:52:06 No.536571526

強いとは言わないけど弱いってことはないでしょ

58 18/09/27(木)22:52:08 No.536571536

物理の氷鋼だと技威力がね…Z欲しい

↑Top