18/09/27(木)21:25:12 牛はさぁ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/27(木)21:25:12 No.536547008
牛はさぁ…
1 18/09/27(木)21:32:28 No.536549148
マンモスマンは超人レスラーとしてはトップクラスの部類だと思うけど 悪行超人って括りでいいのか…
2 18/09/27(木)21:33:31 No.536549466
太郎はともかくマンモスに関しては今でも実際もしかしたら程度の強さはあると思う
3 18/09/27(木)21:33:43 No.536549524
マンモスマンって何超人なの…?
4 18/09/27(木)21:34:39 No.536549779
マンタ世代はスグル時代の悪魔将軍はゴールドマンとか知らされてないしな
5 18/09/27(木)21:35:00 No.536549870
半分寝てたし記憶違いじゃねえかな…
6 18/09/27(木)21:35:46 No.536550102
なんか悪いことしたっけマンモス
7 18/09/27(木)21:36:40 No.536550402
強かったけどそこまで強かったかなって感じ
8 18/09/27(木)21:36:44 No.536550418
牛をボコボコにした
9 18/09/27(木)21:37:35 No.536550688
まあ牛目線なんだろう
10 18/09/27(木)21:37:59 No.536550810
戦った本人談なら大分盛られてもおかしくない
11 18/09/27(木)21:38:00 No.536550817
マンモスマンは実力あるけどメンタルが…って評価だった覚えが
12 18/09/27(木)21:38:41 No.536550992
>なんか悪いことしたっけマンモス 2世のタッグ編だと悪行的なやつだった記憶はあるな
13 18/09/27(木)21:38:44 No.536551002
寝てんじゃねーかおまえ
14 18/09/27(木)21:39:13 No.536551124
そもそも王位継承編の超人って三属性のどれなん? この図だとマンモスマンが完璧始祖より強いってことになるけど
15 18/09/27(木)21:39:59 No.536551328
二世だと正義の残虐じゃないやつ以外は全部悪行だからな
16 18/09/27(木)21:40:40 No.536551528
スグルの立場脅かそうとしてた連中だし王子とその配下は基本的に悪行カウントじゃないかな
17 18/09/27(木)21:41:10 No.536551695
悪魔将軍は20世紀と言えるか微妙だからな…
18 18/09/27(木)21:41:29 No.536551801
>強かったけどそこまで強かったかなって感じ 強力チーム4人を一人でボコって 牛をボコるだけボコった上で適当に負けて預言書奪ってソルジャー消す ロビンと激闘の末に負けた
19 18/09/27(木)21:42:20 No.536552040
悪魔将軍の超人強度1500万って雑魚もいいとこだと思うけど始祖の連中はどうなんだろう
20 18/09/27(木)21:42:29 No.536552083
気質は完璧超人じゃないかなーと思うけど完璧は完全に派閥だからな
21 18/09/27(木)21:42:59 No.536552212
マンタたちが知ってるのはサタンの化身である悪魔将軍が黄金のマスク奪ったって話だけだしな ゴールドマン関連の話は意図的に伏せられてるから授業での紹介も 悪魔超人の元締めで超強いぐらいに留めてんだろう
22 18/09/27(木)21:43:01 No.536552221
>悪魔将軍の超人強度1500万って雑魚もいいとこだと思うけど始祖の連中はどうなんだろう 似たり寄ったりだよ
23 18/09/27(木)21:43:07 No.536552252
将軍はマンモスより強いけどスグルより弱かったって話だと思ってる
24 18/09/27(木)21:43:14 No.536552290
そもそも寝てたからなマンモス 寝る前の頃に所属があったかどうかだ
25 18/09/27(木)21:44:03 No.536552546
始祖とか教えてそうなんだが ネメシスとかまだ現役だろ
26 18/09/27(木)21:44:11 No.536552581
今シリーズの将軍は無理だろうけど黄金のマスク編の将軍よりかは強いと思ってるわマンモス
27 18/09/27(木)21:44:58 No.536552827
>マンタたちが知ってるのはサタンの化身である悪魔将軍が黄金のマスク奪ったって話だけだしな >ゴールドマン関連の話は意図的に伏せられてるから授業での紹介も >悪魔超人の元締めで超強いぐらいに留めてんだろう でもこれ最強は誰かっていう謎の講義だから正体に関係なく単純な強さでマンモスの方が強いかもって牛が教えてるんじゃ
28 18/09/27(木)21:45:02 No.536552845
2世のリアルタイムでもしかしてマンモス?マンモスなのかい?って結構大きく騒がれてたよね
29 18/09/27(木)21:45:15 No.536552897
まあ王位争奪編での暴れっぷりは凄かったからねマンモス
30 18/09/27(木)21:45:38 No.536553017
>戦った本人談なら大分盛られてもおかしくない 苦戦具合だと悪魔将軍には話にならないぐらい一方的にやられてたのにな… やはり絶対的上司に思うところあったのか
31 18/09/27(木)21:45:55 No.536553104
>悪魔将軍の超人強度1500万って雑魚もいいとこだと思うけど始祖の連中はどうなんだろう 3階のバカも1500万だしサイコなんて1000万だよ
32 18/09/27(木)21:46:30 No.536553272
始祖の話もキン肉王家や正義超人の発祥に関わる衝撃事実だからなぁ… あんまおおっぴらには教えられんかも
33 18/09/27(木)21:46:38 No.536553308
ラスボス二人と肩を並べられる男
34 18/09/27(木)21:46:42 No.536553336
神除くと一番強度高いオメガが太古の下等ルーツな辺りマンモスも似たようなルーツなんじゃないかと勝手に妄想してる
35 18/09/27(木)21:46:49 No.536553372
>2世のリアルタイムでもしかしてマンモス?マンモスなのかい?って結構大きく騒がれてたよね 正義のマンモスは燃えたなぁ…あれは本当に良かった とにかく強さに関しての信頼感が凄いもん
36 18/09/27(木)21:47:29 No.536553559
えらい凝ったデザインだよねマンモスマン
37 18/09/27(木)21:47:46 No.536553642
>神除くと一番強度高いオメガが太古の下等ルーツな辺りマンモスも似たようなルーツなんじゃないかと勝手に妄想してる 太古下等のまま凍ったのかな
38 18/09/27(木)21:47:50 No.536553663
マンモスは冬眠でカピラリアを免れた超古代超人だと思う
39 18/09/27(木)21:48:22 No.536553818
>始祖とか教えてそうなんだが >ネメシスとかまだ現役だろ 二世で語られてる王位編の後の悪魔と完璧が手を組んで襲ってきたって話がどう繋がってくるのか次第じゃないかな 今のシリーズがサタン噛んでるからそこに繋げるつもりなのかもしれないけど 始祖編は正義超人の立場から言えば筋肉王族の争いがメインになるから…
40 18/09/27(木)21:48:22 No.536553823
超人強度やその後の描写でいうと無量大数軍の熊ちゃんくらいなんだよなマンモスマン
41 18/09/27(木)21:49:01 No.536554002
このコマはマンタの肩身が狭すぎてじわじわくる 何でそんなとこ座ってるの
42 18/09/27(木)21:49:16 No.536554083
ドラゴンボールの戦闘力と違ってキン肉マンの超人強度ってあんまりあてにならないよね 正義超人のレギュラーなんて100万に満たないまま戦い続けてるんだし
43 18/09/27(木)21:50:00 No.536554279
マンタが勉強好き設定即忘れられたな…
44 18/09/27(木)21:50:39 No.536554445
強さの全てじゃないってだけであてにならないってほどではないよ!超人強度 事実1000万超えは強豪ばっかだし
45 18/09/27(木)21:50:46 No.536554486
>このコマはマンタの肩身が狭すぎてじわじわくる >何でそんなとこ座ってるの もうこんなの寝るしかないが牛の授業で寝るのもすごい勇気だ
46 18/09/27(木)21:50:57 No.536554522
鍛え方が違うからな
47 18/09/27(木)21:51:12 No.536554585
強度についてはリボアシュのあれが全てだな
48 18/09/27(木)21:51:13 No.536554587
>マンタが勉強好き設定即忘れられたな… スグルに甘やかされて育てられた設定もな
49 18/09/27(木)21:51:40 No.536554699
>ドラゴンボールの戦闘力と違ってキン肉マンの超人強度ってあんまりあてにならないよね 無印は正義が友情パワー等でカバーしてたし敵戦力のインフレに関してはだいぶ正確だったと思う 2世で下げまくったり始祖が悪魔超人に配慮した数値になったりしてから怪しくなった
50 18/09/27(木)21:51:40 No.536554700
学説はいろいろとあるから自分の主張は別にしても講師としては教えておく必要があったのでは
51 18/09/27(木)21:51:56 No.536554776
>マンタが勉強好き設定即忘れられたな… >スグルに甘やかされて育てられた設定もな ラーメンが密かに鍛えた設定もな
52 18/09/27(木)21:52:18 No.536554895
幼少期の設定・人格が安定しないのはキン肉一族の特徴なんだろう
53 18/09/27(木)21:52:28 No.536554942
>強度についてはリボアシュのあれが全てだな 鍛えた1000万パワー超強い…
54 18/09/27(木)21:52:30 No.536554943
>ドラゴンボールの戦闘力と違ってキン肉マンの超人強度ってあんまりあてにならないよね >正義超人のレギュラーなんて100万に満たないまま戦い続けてるんだし あやつや完璧始祖が認めてシルバーマンが求めてたボワァのおかげだよね 今のオメガの民もそれ関係の話してるし
55 18/09/27(木)21:52:34 No.536554959
父上に戦闘術一切教わってない設定も柔道とか教わってたことになったしね
56 18/09/27(木)21:53:05 No.536555081
>スグルに甘やかされて育てられた設定もな 究極タッグが発生したことで過去が変わった説
57 18/09/27(木)21:53:21 No.536555146
>ドラゴンボールの戦闘力と違ってキン肉マンの超人強度ってあんまりあてにならないよね >正義超人のレギュラーなんて100万に満たないまま戦い続けてるんだし そこを補完するのが火事場のクソ力の存在じゃね スグルは火事場発動で一時的に7000万程度まで上がるといわれてるから 超人強度が戦闘中のダメージや士気で上下する指標だとするならDBにおける戦闘力と同じような絶対的指標ってのは間違っていない ただ超人強度は単純な技の威力というより技の確定率とか威力倍率みたいな考え方のほうがいいのかもしれないけど
58 18/09/27(木)21:53:22 No.536555156
全てではないけど高いに越したことはない数値ではある
59 18/09/27(木)21:53:23 No.536555161
太郎って悪行だったんだ…
60 18/09/27(木)21:53:46 No.536555242
柔道教えてた頃のスグルが全盛期と変わらない体型なのが酷い
61 18/09/27(木)21:53:54 No.536555279
スキーマンという未知の強豪
62 18/09/27(木)21:53:58 No.536555306
>父上に戦闘術一切教わってない設定も柔道とか教わってたことになったしね 問題は未来の俺が何とかしてくれる…
63 18/09/27(木)21:54:09 No.536555351
2世じゃわかりやすくするために敵=悪行って感じになってるから…
64 18/09/27(木)21:54:10 No.536555354
1500万のおっさんが8000オーバーの牛の角を 悪さをするのはこの角かー!!とか言ってチョップで折るからな
65 18/09/27(木)21:54:59 No.536555549
ウォーズマンの超人強度100万ですげぇ だったのにその後すぐ1000万出てきてインフレも含めてやべぇにはなったし…
66 18/09/27(木)21:55:04 No.536555566
二世序盤は悪行超人のせいで世紀末一歩手前になってたはず…
67 18/09/27(木)21:55:23 No.536555653
今の残虐・悪魔・完璧が全部悪行扱いだったし フェニはどれかと言えば残虐コースじゃないか 多分作者はそこまで考えてないけど
68 18/09/27(木)21:55:26 No.536555665
>そこを補完するのが火事場のクソ力の存在じゃね >スグルは火事場発動で一時的に7000万程度まで上がるといわれてるから 王位争奪戦は火事場のクソ力封印状態で1億パワーと渡りあってるしなぁ
69 18/09/27(木)21:55:28 No.536555675
おっさん3800万だぞ
70 18/09/27(木)21:55:29 No.536555680
おっさんは3000万くらいはなかったっけ 絶対8000万はないけど
71 18/09/27(木)21:55:37 No.536555724
カナディアンマンのやつなんて設定ミスだろってずーっとネタにされてたのが本編に拾われたし何が起きるかわからんね
72 18/09/27(木)21:55:48 No.536555778
ガンマンは3800万でしょ
73 18/09/27(木)21:55:51 No.536555799
>太郎って悪行だったんだ… 完璧悪魔残虐が悪行超人だから 正義超人じゃなければほぼ悪行だよ
74 18/09/27(木)21:55:59 No.536555837
超人パワーを気軽に自分の胸から取り出して与えたりできるのはウルトラマンオマージュなのかな
75 18/09/27(木)21:55:59 No.536555838
完璧を悪行扱いは酷くねえかなって当時から思ってる
76 18/09/27(木)21:56:09 No.536555875
そもそも2世ってカレクックも悪行になってなかったっけ なんだよ悪行って…
77 18/09/27(木)21:56:34 No.536555990
>完璧を悪行扱いは酷くねえかなって当時から思ってる 2世のあれは残党だし…
78 18/09/27(木)21:56:54 No.536556091
逆に残虐が正義の派閥の一つって設定も最近できた物じゃなかったっけ
79 18/09/27(木)21:57:04 No.536556142
>そもそも2世ってカレクックも悪行になってなかったっけ うんでもレジェンドでもあるよ
80 18/09/27(木)21:57:06 No.536556150
ヒールレスラー的な存在だった残虐超人が悪行超人入りされたほうが可哀想だろ!
81 18/09/27(木)21:57:09 No.536556159
フェニ戦のスグルだって48の作人技と52のサブミッションで約200万になってるんだろう 全然足りねえ
82 18/09/27(木)21:57:15 No.536556186
最前列で寝るなよ
83 18/09/27(木)21:57:22 No.536556210
残虐超人は正義超人の一種でもあるのに悪行超人の一種にもいれたからややこしすぎる
84 18/09/27(木)21:57:25 No.536556230
まぁDMP設立時に完璧の一部も合流してたし… ところでDMPに行ったあの連中見てザ・マンはどう思う?
85 18/09/27(木)21:57:32 No.536556258
>>完璧を悪行扱いは酷くねえかなって当時から思ってる >2世のあれは残党だし… ネプキン一派だもんね
86 18/09/27(木)21:57:56 No.536556361
フェニックスしず子は正義超人なのに 息子のニヤニヤ太郎は悪行超人なんだ まあ納得
87 18/09/27(木)21:58:00 No.536556381
正義超人開祖のシルバーマンがどう見ても残虐超人だし…
88 18/09/27(木)21:58:26 No.536556511
>ところでDMPに行ったあの連中見てザ・マンはどう思う? あの世界は勢力関係なく全員老害化してそうでなあ…
89 18/09/27(木)21:58:33 No.536556552
>逆に残虐が正義の派閥の一つって設定も最近できた物じゃなかったっけ そもそも超人オリンピックが正義超人の祭典だから
90 18/09/27(木)21:58:35 No.536556559
>フェニ戦のスグルだって48の作人技と52のサブミッションで約200万になってるんだろう >全然足りねえ 一応クソ力=友情パワーってわけでもないしそっちで多少バフかかってるんじゃないかなって
91 18/09/27(木)21:59:26 No.536556809
始祖編を経たあの世界は二世に繋がらない気がするぞ俺
92 18/09/27(木)21:59:26 No.536556810
正義の醜態も酷いもんだけど悪行のアジトが雑に崩壊して壊滅する展開も本当に酷い
93 18/09/27(木)22:00:10 No.536557004
>始祖編を経たあの世界は二世に繋がらない気がするぞ俺 というか繋がったらネメピークネプの三人が救われなくてつらい
94 18/09/27(木)22:00:12 No.536557016
>フェニックスしず子は正義超人なのに >息子のニヤニヤ太郎は悪行超人なんだ >まあ納得 悪行超人は本人の行いで分類されるからしず子も王家の聖地的なところに忍び込んでるから悪行超人分類かもしれない
95 18/09/27(木)22:00:14 No.536557025
あくまでファイトスタイルが残虐すぎるだけで カレクックも麺もブロッケンも怪獣退治とかしてるしな
96 18/09/27(木)22:00:16 No.536557041
>王位争奪戦は火事場のクソ力封印状態で1億パワーと渡りあってるしなぁ 超人強度≠プロレス技術なのは初期から一環してるんじゃね? 悪魔超人編には既に100万を軽く越えてるしステカセだって250万パワーだぞ…
97 18/09/27(木)22:00:40 No.536557157
>始祖編を経たあの世界は二世に繋がらない気がするぞ俺 麺もダディも死んでるからどうやっても無理な気がする…
98 18/09/27(木)22:00:49 No.536557200
Ⅱ世の超人リンピックはゆでが五輪に恨みでもあるのかってくらい悲惨なイベントだよね 内容や妨害もだけど正義超人が一般人巻き込んで殺しまくってるし…
99 18/09/27(木)22:01:06 No.536557278
麺は生きてるよぉ!!
100 18/09/27(木)22:01:41 No.536557420
関節技拾得したスグルは封印込みでも間違いなく王位編以前のクソ力込みスグルより強い
101 18/09/27(木)22:01:52 No.536557468
悪魔将軍とフェニ太郎はマンモスと並ぶ悪魔悪行正義の並びで紹介されてるだけだよね…?
102 18/09/27(木)22:01:53 No.536557474
二世序盤はよくガンマンが粛清だーってキレなかったなってくらい酷い
103 18/09/27(木)22:01:58 No.536557493
麺は死んでねーよ!
104 18/09/27(木)22:02:06 No.536557547
なんですぐ麺を殺そうとするの
105 18/09/27(木)22:02:08 No.536557551
キャラの死程度で後に繋がらなくなるような漫画じゃないでしょコレ そうでなくたって強引に別人だったことにできなくもないし
106 18/09/27(木)22:02:14 No.536557574
(雑に死ぬ謎の残虐超人首領と完璧超人首領)
107 18/09/27(木)22:02:24 No.536557622
2世は面白いときは本当に面白いんだけどダメな時が本当にダメでなあ でも好きだよKKDチャレンジ編とか本当に一つも捨てるところないくらい好き
108 18/09/27(木)22:02:42 No.536557688
懐かしくなって炎のキン肉マン流してみたけどやっぱ名曲だわ 特に二番の歌詞が
109 18/09/27(木)22:02:54 No.536557737
でも悪魔超人否定すると金否定することになるし…
110 18/09/27(木)22:03:17 No.536557842
サタンに乗っ取られてるときの悪魔将軍(ゴールドマン)だったらこれくらいかなっていう牛の判断だと思う
111 18/09/27(木)22:03:19 No.536557856
>関節技拾得したスグルは封印込みでも間違いなく王位編以前のクソ力込みスグルより強い クソ力自体が王位編に入った段階で弱体化されたんだと思う ゴールドマン戦とかヘル・ミッショネルズ戦とか不死身すぎて頭おかしい
112 18/09/27(木)22:03:30 No.536557909
>悪魔将軍とフェニ太郎はマンモスと並ぶ悪魔悪行正義の並びで紹介されてるだけだよね…? 悪行超人一括りで説明されてるよ
113 18/09/27(木)22:03:46 No.536557968
スグルが自分の対戦記録全部燃やしちゃったから細かい部分伝えられないのもある
114 18/09/27(木)22:03:47 No.536557973
そもそも悪魔超人って初代だとパンピーに対して悪いこと全然してないよね
115 18/09/27(木)22:03:53 No.536557997
>2世は面白いときは本当に面白いんだけどダメな時が本当にダメでなあ >でも好きだよKKDチャレンジ編とか本当に一つも捨てるところないくらい好き 超人オリンピック決勝とか坊っちゃんズとか好きだよ
116 18/09/27(木)22:03:54 No.536558003
ダディはどうせ生き返るor生きてるだろ…という謎の信頼感がある
117 18/09/27(木)22:04:02 No.536558028
>(雑に死ぬ謎の残虐超人首領と完璧超人首領) 映画に出てきそうな雑なデザインだったなぁ
118 18/09/27(木)22:04:07 No.536558051
>(雑に死ぬ謎の残虐超人首領と完璧超人首領) いつの間にかネプキンから変わってる完璧のドン
119 18/09/27(木)22:04:20 No.536558113
過去にタイムスリップした時のトライアングル消失のイメージのせいか 死んだことになる麺
120 18/09/27(木)22:04:22 No.536558127
>そもそも悪魔超人って初代だとパンピーに対して悪いこと全然してないよね 元人間の方が酷いよな
121 18/09/27(木)22:04:27 No.536558152
>そもそも悪魔超人って初代だとパンピーに対して悪いこと全然してないよね カーメンお前レフェリーを…
122 18/09/27(木)22:04:33 No.536558175
>ゴールドマン戦とかヘル・ミッショネルズ戦とか不死身すぎて頭おかしい アビスマンでさえその4と5まで食らったら立ち上がれないはずの九所封じを 全部受けきってまだ立ち上がってくるとか狂ってるよね そりゃ将軍様も「うわーっあっちへ行けー!」とか取り乱す
123 18/09/27(木)22:04:59 No.536558277
麒麟男は作中でも屈指の超人強度だが すぐ死ぬ
124 18/09/27(木)22:05:02 No.536558287
>カーメンお前レフェリーを… そのそれブロが…
125 18/09/27(木)22:05:12 No.536558329
強度で強さが決まってたら絶対テリーがラジアル倒せない
126 18/09/27(木)22:06:57 No.536558790
>カーメンお前レフェリーを… 超人プロレスのレフェリーは超人レフェリーって聞いたけどどこで聞いたのか思い出している
127 18/09/27(木)22:07:30 No.536558943
せっかく復活したウォーズマンを殺してお前…ってなる
128 18/09/27(木)22:07:38 No.536558978
どれだけ鍛えても生まれ持った超人強度は変わらないらしいし強さの数値ってよりは身長体重超人強度みたいな体格の一部みたいなものだと思っている
129 18/09/27(木)22:07:52 No.536559057
無理やりな下ネタ以外結構勿体無いところあったけどね2世 タッグ編で万太郎が指示側に回ったのとかかなり成長を感じて面白かったんだけど あとキャラが勿体無いスカーは勿体無いマジで
130 18/09/27(木)22:08:42 No.536559281
二世はVジャンプ版が一番見やすかった
131 18/09/27(木)22:08:51 No.536559319
中二心をくすぐるナイスデザインな超人が多かったよ二世
132 18/09/27(木)22:09:13 No.536559394
というか今の継続中の旧シリーズの落ちがつくまではつながるつながらない話すのはナンセンスだと思う
133 18/09/27(木)22:09:17 No.536559412
>キャラが勿体無い 味方側キャラ増やしすぎた上みんな中途半端に魅力あるのが長期連載バトル物のよく陥るジレンマよね
134 18/09/27(木)22:09:50 No.536559528
ミラージュマンには勝ち目がありそうなそうでもなさそうなそんなマンモス
135 18/09/27(木)22:10:19 No.536559639
>タッグ編で万太郎が指示側に回ったのとかかなり成長を感じて面白かったんだけど タッグ編も一緒くたに駄作扱いするのいるけどほかのシリーズではない良い部分も結構あるよね
136 18/09/27(木)22:10:34 No.536559702
>というか今の継続中の旧シリーズの落ちがつくまではつながるつながらない話すのはナンセンスだと思う 今のゆでと編集ならいい感じにつなげていくことも不可能ではない
137 18/09/27(木)22:10:45 No.536559745
2世キャラはデザインも技もカッコよくて好きだから勿体ない
138 18/09/27(木)22:11:08 No.536559829
7人の悪魔超人戦ってレフェリーついてる試合って珍しい?
139 18/09/27(木)22:11:10 No.536559841
じゃあこうしましょう 2世リメイク
140 18/09/27(木)22:11:11 No.536559846
今やってるのは編集の人変わったんじゃなかったか
141 18/09/27(木)22:12:09 No.536560080
ロビンはもう蘇らない…!とか本気で思えるかと言えば思えんしな 墓場以外の復活ルートも結構ある世界だし
142 18/09/27(木)22:12:19 No.536560127
現行シリーズの後だとすると悪魔の誇りを見せつけて正義に転向した挙げ句悲劇的な理由で悪魔に戻らなきゃいけないアシュラとか 皆転向するか老いて死んだり引退していくなか一人で悪魔の座を守るサンシャインとかがおつらぁい……
143 18/09/27(木)22:12:22 No.536560142
たとえ繋がらなくてもやろうと思えばマルチバースとか使って別作品としてクロスなんかもできる
144 18/09/27(木)22:13:15 No.536560365
スカーフェイスの地力が高いから手強いって感じの描写は完璧始祖にも繋がってる気がする
145 18/09/27(木)22:13:19 No.536560374
結構二世につなげていく片鱗は今のシリーズでも残してるからな アニメでティーパックマンもレジェンド超人扱いだったのは今回の戦いでの奮闘の賜物の可能性があるし
146 18/09/27(木)22:13:44 No.536560472
>ロビンはもう蘇らない…!とか本気で思えるかと言えば思えんしな >墓場以外の復活ルートも結構ある世界だし そもそも蘇生自体は将軍様も否定してないしね そのための査定するのが閻魔なのがすざけんな!だし
147 18/09/27(木)22:13:50 No.536560502
ロビンはそのうち復活はあるだろうけど 今のシリーズで復活するかは微妙だと思う
148 18/09/27(木)22:14:21 No.536560636
悲しいけどなんだかんだで一番悪魔的な方法で始祖に勝ったサンシャインは やっぱ悪魔軍団の首領がふさわしいと思う
149 18/09/27(木)22:15:21 No.536560894
ニンジャは二世で悪魔超人やめてアタルと組んで活動してたから 今のシリーズにアタル出てきたらニンジャも再登場しそう
150 18/09/27(木)22:15:24 No.536560910
繋がろうと繋がらなかろうと今のゆで見てると二世自体をなかったことにするのだけは絶対にないって思えるから俺としてはまあどっちでもいい
151 18/09/27(木)22:16:11 No.536561088
>悲しいけどなんだかんだで一番悪魔的な方法で始祖に勝ったサンシャインは >やっぱ悪魔軍団の首領がふさわしいと思う 自分の流れを汲む次世代超人は牛だけど悪魔軍の首領はサンちゃんって明言してるの良いよね まあ正義側のパワー縛ってるなら今すぐ死ねよやっていった手前悪魔だけに縛るとかおかしい話はあるし
152 18/09/27(木)22:16:29 No.536561166
レジェンドのフェイバリットの変化はオリジナルではないんだけど スカーvsキッド、ジェイドはすごいニュージェネが出てきたと思った アルティメットスカーバスターは物理的にどうとか関係なく普通にかっこいい
153 18/09/27(木)22:16:54 No.536561283
でも今回の話でサタンを完全撃破したらバゴアパゴアは無かったことにならないかな
154 18/09/27(木)22:17:05 No.536561327
でも万太郎を見守るサダハルおじさんは見たい
155 18/09/27(木)22:17:25 No.536561416
>どれだけ鍛えても生まれ持った超人強度は変わらないらしいし でもなんか超人強度年1で体力測定みたいに計ってたりもするんだよね なんの意味があるんだろう変動しないはずなのに
156 18/09/27(木)22:17:26 No.536561425
現行シリーズから入って二世も読んだ身としてはリメイクするほどじゃないけど別の世界であってほしいというか 受け継ぐ意思の重要さを説いたのに一時的にとはいえそれを捨てるスグルとかが考えられないんだ 勿論二世もリアルタイムで読んでる人は全く別の感想を抱くとも思う
157 18/09/27(木)22:17:42 No.536561486
スカーはまだ敵の頃にジェットコースターに乗って ビビりまくった後に面白かったぜ! とか言ってるのがなんか好きだった
158 18/09/27(木)22:18:03 No.536561576
2世はいいところもたくさんあるけど なかったことにしたいことも多いので何とも言えない感じになる
159 18/09/27(木)22:18:12 No.536561624
>でも今回の話でサタンを完全撃破したらバゴアパゴアは無かったことにならないかな 人々の心に絶望や憎しみが消えない限りサタンも無くならないエンドになりそうな気がする
160 18/09/27(木)22:18:21 No.536561668
神や悪魔って倒した所で完全消滅するもんなのかな… 金銀ですら謎の力発揮しながら首だけ生きてるし
161 18/09/27(木)22:18:47 No.536561783
サタン実体がないからとりあえず復活か何か阻止しましたって事になるだけだと思う パワーの出し入れ自由で身体が無くて太古から存在してるとか ガチの神かあるいは本当の悪魔だろうしな
162 18/09/27(木)22:18:47 No.536561784
悪魔超人が掘り下げられた今だから余計にチェックメイトに活躍回が欲しい
163 18/09/27(木)22:19:00 No.536561838
>どれだけ鍛えても生まれ持った超人強度は変わらないらしいし ミートくんの将来が超人プロレスで成功はたたれてるきが
164 18/09/27(木)22:19:33 No.536561980
今シリーズ世界さまよってたら二世世界に迷い混んじゃったバカがテリーに喝入れてキッドしばくとかそんな感じで
165 18/09/27(木)22:19:57 No.536562089
でも俺は言いたい ライトニングとサンダー結構好きでした
166 18/09/27(木)22:20:04 No.536562117
>今シリーズ世界さまよってたら二世世界に迷い混んじゃったバカがテリーに喝入れてキッドしばくとかそんな感じで つまんねえよお前
167 18/09/27(木)22:20:11 No.536562152
>今シリーズ世界さまよってたら二世世界に迷い混んじゃったバカがテリーに喝入れてキッドしばくとかそんな感じで 気持ち悪い願望駄々洩れすぎる
168 18/09/27(木)22:20:12 No.536562154
チェックは駒変形以外のレパートリー無いから主力になるのは厳しい気がする まあ最強クラスの実力と引き出しの多さ持ちながら完封された奴も最近居たけどさ
169 18/09/27(木)22:20:59 No.536562388
>ミートくんの将来が超人プロレスで成功はたたれてるきが カニベースだっているんだぞあの世界
170 18/09/27(木)22:21:03 No.536562413
チェックはまず作画労力が高いのが一番の弱点だしな…
171 18/09/27(木)22:21:04 No.536562422
三階の馬鹿はどうであれむしろ見守る姿勢は崩さないだろ 成熟する過程で躓きもあるって理解したのに
172 18/09/27(木)22:21:39 No.536562597
>でも俺は言いたい >ライトニングとサンダー結構好きでした web移行あたりは大好き
173 18/09/27(木)22:22:03 No.536562699
キッド云々言うならタッグ編読んでからにしてくれ 批判の矛先がダディに向くかもしれないけど いやネプに向けろ
174 18/09/27(木)22:22:07 No.536562727
究極タッグラストの三本勝負はシリーズラストにふさわしい名勝負だと思う
175 18/09/27(木)22:22:08 No.536562730
>どれだけ鍛えても生まれ持った超人強度は変わらないらしいし ボワァァアアアが実装された今これ多分変化しないのって初期値だよね 何の役にもたたねえ
176 18/09/27(木)22:22:12 No.536562748
時間超人はキャラ立ち自体はいいと思うんだけど戦い方と周囲のぐだぐだがな…
177 18/09/27(木)22:22:43 No.536562917
>チェックはまず作画労力が高いのが一番の弱点だしな… 修行して作画力のかからない姿になろう 目指せロンズデーライトパワー!
178 18/09/27(木)22:22:58 No.536562984
二世だと女超人が結構出てくるのが好きです
179 18/09/27(木)22:23:04 No.536563018
殺し合いとかそういうのじゃなく純粋なザマンとアタルの全力の一戦が見てみたい
180 18/09/27(木)22:23:20 No.536563079
>キッド云々言うならタッグ編読んでからにしてくれ >批判の矛先がダディに向くかもしれないけど >いやネプに向けろ そもそも成熟した20超えてるテリーと14~16あたりのキッド比べてるのも頭悪いというか
181 18/09/27(木)22:23:22 No.536563096
マンタにしてもキッドにしても最後の方でやっとこさ若手って年齢でその前なんか子供だしな キッドはタッグで一族特有のガッツに開花した感はあるから楽しみな若手になった
182 18/09/27(木)22:23:47 No.536563211
キャラとしては凄くいいし二世続編やるならキッド中心にして武者修行編みたいな感じが見たい
183 18/09/27(木)22:23:52 No.536563231
>時間超人はキャラ立ち自体はいいと思うんだけど戦い方と周囲のぐだぐだがな… あのレジェンドとの対戦!からの知らない道具!がかなりテンション下がった