18/09/27(木)20:33:44 遊星い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/27(木)20:33:44 No.536530343
遊星いいよね… 未だに一番好きなデュエリストだ
1 18/09/27(木)20:36:07 No.536531152
運とか勢いじゃなくて頭使ってやってるとこが今までと違って引き込まれた
2 18/09/27(木)20:44:19 No.536533805
GX から見て育った視聴者の年齢に合わせて対象年齢上げて作られてるからな
3 18/09/27(木)20:46:18 No.536534594
めっちゃ強いけど実はそこそこ負けてる
4 18/09/27(木)20:48:48 No.536535407
声が良い
5 18/09/27(木)20:51:40 No.536536376
ウワァーッ!ってる言いながら負けてる姿がまず思い浮かぶ主人公
6 18/09/27(木)20:52:16 No.536536625
カードとカードが結び付く演出いいよね
7 18/09/27(木)20:53:58 No.536537185
毎回同じモンスターでやや飽きる
8 18/09/27(木)20:54:33 No.536537355
別にメンタルが物凄く強いというわけじゃないけどあまり弱さを見せない
9 18/09/27(木)20:55:00 No.536537531
>毎回同じモンスターでやや飽きる ソニックウォーリアーとかな!
10 18/09/27(木)20:55:46 No.536537761
引き運は歴代主人公の中じゃ悪いほうだよね
11 18/09/27(木)20:57:00 No.536538109
>めっちゃ強いけど実はそこそこ負けてる 満足以外に負けたっけ
12 18/09/27(木)20:57:20 No.536538217
赤き痣パワーがない時とかここぞという時以外はドローが悪い印象
13 18/09/27(木)20:57:41 No.536538319
>引き運は歴代主人公の中じゃ悪いほうだよね 来たか!とかやるしね
14 18/09/27(木)20:57:43 No.536538322
>引き運は歴代主人公の中じゃ悪いほうだよね チッ
15 18/09/27(木)20:58:12 No.536538466
遊星さんは作中無敗(実質負けはある)
16 18/09/27(木)20:58:27 No.536538522
昇竜拳使えるしリアルファイトも強い方
17 18/09/27(木)20:59:04 No.536538697
超融合は今でもたまに見返す
18 18/09/27(木)20:59:24 No.536538779
>引き運は歴代主人公の中じゃ悪いほうだよね 引き運の悪さを戦略でカバーしてる感じはある 5枚チューナーはともかく
19 18/09/27(木)20:59:44 No.536538852
むしろ負けそうになるとバイククラッシュしてデュエルが中断されるんで全然負けねえ
20 18/09/27(木)20:59:56 No.536538909
>昇竜拳使えるしリアルファイトも強い方 だがすぐ拷問されたり襲われたりして良い悲鳴をあげる
21 18/09/27(木)21:00:25 No.536539070
視力がめっちゃいい
22 18/09/27(木)21:00:58 No.536539254
>別にメンタルが物凄く強いというわけじゃないけどあまり弱さを見せない 遊星一人だと抱え込んで延々悩む傾向があるところにジャックやクロウの力がスーッと効いて… これは…絆パワー
23 18/09/27(木)21:01:21 No.536539380
よく徹夜してる
24 18/09/27(木)21:01:26 No.536539407
笑うのは下手だったけど悲鳴とかはめっちゃ上手かった
25 18/09/27(木)21:02:03 No.536539588
やっぱ召喚口上あるといいよね
26 18/09/27(木)21:02:06 No.536539602
答えろルドガー!辺りの悲壮感は中々ヤバい
27 18/09/27(木)21:02:08 No.536539609
>遊星一人だと抱え込んで延々悩む傾向があるところにジャックやクロウの力がスーッと効いて… >これは…絆パワー そして満足さんがいると責任投げてエンジョイする
28 18/09/27(木)21:02:37 No.536539756
序盤の尖ってたころが好き
29 18/09/27(木)21:02:58 No.536539857
>やっぱ召喚口上あるといいよね リンクスの方でいろいろ新録も増えた まさかコズミックまで貰えるとは思わなんだ
30 18/09/27(木)21:03:07 No.536539912
>笑うのは下手だったけど悲鳴とかはめっちゃ上手かった チーム満足の回想で高笑いしてるところだけ演技下手すぎて笑う
31 18/09/27(木)21:03:30 No.536540052
満足さんが復活してもチームサティスファクションを再結成せず満足さんを離脱させたのは 色んな意味で誰にも止められなくなるから正解だった
32 18/09/27(木)21:03:45 No.536540140
ハハハハハ…(棒読み)
33 18/09/27(木)21:04:45 No.536540472
あのメンバー纏められた満足さんは凄いよ
34 18/09/27(木)21:04:56 No.536540522
中期からちょいちょい天然剥き出しになり始めたのって中の人の影響なのでは感あるぐらいボケかたが似てる気がする
35 18/09/27(木)21:05:13 No.536540595
TFでもやられボイスがすごかったな…
36 18/09/27(木)21:05:54 No.536540823
責任感高いからリーダーやるけどリーダー投げれる状況になると奇行に走るのがなんかリアル
37 18/09/27(木)21:06:23 No.536540959
流石に11週連続で悲鳴あげる主人公は他にいないと思う
38 18/09/27(木)21:07:26 No.536541268
本人は至って真面目だよ変なこと言い出すだけで
39 18/09/27(木)21:07:37 No.536541352
他が貧乏くじ引きがちな展開はどうかと思ったけどキングも かっこいい時はほんとにかっこいいからなんともいえない
40 18/09/27(木)21:07:45 No.536541408
鬼柳さんと一緒だとテンション高いよね
41 18/09/27(木)21:08:38 No.536541695
結局何回拷問されたんだ
42 18/09/27(木)21:08:46 No.536541737
アキさんとはヤったの?
43 18/09/27(木)21:08:49 No.536541754
ジャックも鬼柳いるとテンション高い
44 18/09/27(木)21:08:53 No.536541778
序盤は結構ガラ悪くて煽ってくる それがいい
45 18/09/27(木)21:08:55 No.536541788
満足街編で崖下に落ちていくとき遊星だけ背中強打してたの定期的に思い出してダメになる
46 18/09/27(木)21:09:20 No.536541948
遊星のヤツまた徹夜したのか…
47 18/09/27(木)21:09:53 No.536542113
カッコつけてDホイールで割って入ったのに鞭でコケさせられて内心ぷるぷるしてるだろう真顔
48 18/09/27(木)21:10:03 No.536542154
>序盤は結構ガラ悪くて煽ってくる 気に入らねえな…気に入らねえ
49 18/09/27(木)21:10:15 No.536542224
ジャックはダーリー戦が本当にかっこいい
50 18/09/27(木)21:10:23 No.536542269
思えば回想以外のデュエルは無敗だったけど なぜか物理的にひどい目にあいまくってた印象があるな
51 18/09/27(木)21:10:38 No.536542328
ミルクでももらおうか
52 18/09/27(木)21:10:44 No.536542363
>ジャックはダーリー戦が本当にかっこいい 絶対くっつくと思ってた
53 18/09/27(木)21:11:25 No.536542571
ダグナー後はある種の仕切り直し感ある
54 18/09/27(木)21:11:44 No.536542715
新しいエース召喚で挿入歌って異例だよ
55 18/09/27(木)21:11:58 No.536542817
鬼柳1戦目はDホイールが故障しなきゃ負けてたけどな
56 18/09/27(木)21:12:23 No.536542990
>序盤は結構ガラ悪くて煽ってくる >それがいい 全部わかってから見ると絆を信じてた男が散々裏切られて荒んでる時期だからな…
57 18/09/27(木)21:12:37 No.536543097
テーマ曲がマジでカッコいい
58 18/09/27(木)21:12:42 No.536543136
高いとこから落下するやつ多すぎ問題
59 18/09/27(木)21:13:03 No.536543271
っていうかライディング・デュエル中の地縛神はちょっとやばいぐらい強い スタンディングで戦ってた奴らもったいない
60 18/09/27(木)21:13:52 No.536543570
ジャックのギャグキャラ化は今見るとビルドの玄徳と被るな あのぐらい突き抜けないと味方ヅラできないわ
61 18/09/27(木)21:14:03 No.536543646
負けると命や話が終わってしまう展開ばかりなのはまずかったと思うよ
62 18/09/27(木)21:14:13 No.536543695
>全部わかってから見ると絆を信じてた男が散々裏切られて荒んでる時期だからな… 荒んでるのにあれで済んでるのは凄いよ
63 18/09/27(木)21:14:14 No.536543704
ダークシグナー戦絡みのストーリーでバイククラッシュしてた時以外ほとんど寝て無いんじゃないか疑惑が湧く男
64 18/09/27(木)21:14:18 No.536543730
キチガイ五連スターダストとか結構力押しで倒してるイメージある
65 18/09/27(木)21:15:19 No.536544062
>負けると命や話が終わってしまう展開ばかりなのはまずかったと思うよ WRGPなんかけっこう負けそうな場面あったけど全部遊星の力で逆転で勝っちゃうからね
66 18/09/27(木)21:15:20 No.536544067
コンボチャート演出いいよね
67 18/09/27(木)21:15:40 No.536544151
気軽に命と魂賭けすぎ問題
68 18/09/27(木)21:15:43 No.536544172
シューティングスターは遊星のデッキならリアルでも2~3連撃までは結構出るはず
69 18/09/27(木)21:15:51 No.536544212
ジャックはホント奇跡のバランスのキャラだと思うよ 幼馴染でもクロウが難色示すあたり遊星が物分かり良すぎだ
70 18/09/27(木)21:15:51 No.536544213
>ダークシグナー戦絡みのストーリーでバイククラッシュしてた時以外ほとんど寝て無いんじゃないか疑惑が湧く男 寝たら寝たでうなされてなかったっけ
71 18/09/27(木)21:16:00 No.536544251
WRGPは割りと負けさせやすい方な気もしたけど大トリしかやらないから… そしてシワ寄せがジャックに
72 18/09/27(木)21:16:02 No.536544266
プレイメーカー様もこのまま無敗で行くかどうか
73 18/09/27(木)21:16:05 No.536544281
第一声が「ザコだったろ相手」だしな…
74 18/09/27(木)21:16:13 No.536544306
ジャック今は真面目な話をしているんだ
75 18/09/27(木)21:16:26 No.536544383
遊星無双は最後同じ遊星であるZONEが立ちはだかるところ考えると納得はできるんだけどね
76 18/09/27(木)21:16:43 No.536544451
サティスファクションとかいう全員ガチなデッキ
77 18/09/27(木)21:16:52 No.536544492
>っていうかライディング・デュエル中の地縛神はちょっとやばいぐらい強い >スタンディングで戦ってた奴らもったいない 見た目も地上絵の上をバイクで走るのが面白いからね ハチドリのコースは無理だろってなるけど
78 18/09/27(木)21:17:03 No.536544537
パラドックスにお前1人の力で何ができる!って言われて アンチノミーにアクセルシンクロの先を見せられて アポリアのくれた情報アドと最期の力でフライングデュエルフォームして 1人の不動遊星として完璧だったZ-ONEに5Ds全員の絆パワーで生み出したクエーサーを見せる遊星いいよね…
79 18/09/27(木)21:18:17 No.536544894
負けられないデュエルばかりだから無敗は今のプレイメーカーも同じだからなあこの辺は仕方ない
80 18/09/27(木)21:18:43 No.536545044
>サティスファクションとかいう全員ガチなデッキ あの時の鬼柳はまだ別のデッキだから…
81 18/09/27(木)21:18:54 No.536545094
草薙さん敵対フラグも立ちはじめたからプレイメイカーもそろそろ負けそうな気はするな
82 18/09/27(木)21:19:09 No.536545161
プレメは次にリボルバーと戦ったら負けそうな気はする
83 18/09/27(木)21:19:28 No.536545270
>ジャックはホント奇跡のバランスのキャラだと思うよ >幼馴染でもクロウが難色示すあたり遊星が物分かり良すぎだ 基本口の割に情けない奴なんだけどたまに凄まじい確変を見せるっていう 他のライバルキャラにない魅力はある
84 18/09/27(木)21:19:38 No.536545332
プレイメイカーはいつか気持ちのいい敗北を知れるといいね…
85 18/09/27(木)21:19:40 No.536545336
ジャックに決定的に裏切られ対決し落とし前をつけた上で真の友であり好敵手になる流れが少年漫画としてパーフェクト
86 18/09/27(木)21:19:42 No.536545359
コズミック・ブレイザーもかなり強いよね
87 18/09/27(木)21:19:43 No.536545362
>幼少期の回想でカップラーメン啜ってた時以外ほとんど食べて無いんじゃないか疑惑が湧く男
88 18/09/27(木)21:20:11 No.536545501
1クール目でリアルダメージ喰らいまくるマン
89 18/09/27(木)21:20:27 No.536545581
何でもない人情ものの日常デュエルはだいたいクロウが担当してたからな
90 18/09/27(木)21:20:45 No.536545657
遊作は設定上負けられなかったから仕方がない 2期はだいぶ軽くなってるしAIとの絆が深掘りされるだろうから負けるかもしれない
91 18/09/27(木)21:20:50 No.536545665
普段落ち着いてるんだけど最終回のジャック相手に熱くなるところとか好き
92 18/09/27(木)21:20:56 No.536545693
>遊星無双は最後同じ遊星であるZONEが立ちはだかるところ考えると納得はできるんだけどね 正直遊星最高って流れはうーn…ってなってたけどそのおかげであの遊星でも無理な未来って絶望感が上手くて出たよね
93 18/09/27(木)21:20:58 No.536545708
とにかく食事と睡眠の描写が無い…
94 18/09/27(木)21:21:07 No.536545750
>コズミック・ブレイザーもかなり強いよね どういう場面でこのカード出す境地に至ったのかはすごく気になる
95 18/09/27(木)21:21:11 No.536545774
どうしてDホイールと合体しないんだ…
96 18/09/27(木)21:21:30 No.536545870
>コズミック・ブレイザーもかなり強いよね こっちだと時械神に勝てないっていう絶妙な塩梅が凄い
97 18/09/27(木)21:21:45 No.536545961
奇行の度合いが鬼柳と大差ない
98 18/09/27(木)21:21:54 No.536546003
>>コズミック・ブレイザーもかなり強いよね >どういう場面でこのカード出す境地に至ったのかはすごく気になる ムクロさんとアキさんで組んでるWRGPもどういうことなのか気になる
99 18/09/27(木)21:21:58 No.536546023
一見クールなようですぐ熱くなる
100 18/09/27(木)21:21:58 No.536546026
>普段落ち着いてるんだけど最終回のジャック相手に熱くなるところとか好き かなり序盤にクールに見えてすぐ熱くなるって性格が提示されてるの面白い
101 18/09/27(木)21:21:59 No.536546030
歴代主人公でインテリ寄りの技術者と言う珍しいタイプ、最終回でも博士みたいな感じになっていたし
102 18/09/27(木)21:22:09 No.536546087
>何でもない人情ものの日常デュエルはだいたいクロウが担当してたからな 遊作も遊星も根っこが真面目すぎて向いてないのかもしれない
103 18/09/27(木)21:23:05 No.536546336
>どうしてDホイールと合体しないんだ… すげえ真面目な顔と声で言うから破壊力がやばい
104 18/09/27(木)21:23:13 No.536546381
>ムクロさんとアキさんで組んでるWRGPもどういうことなのか気になる 打倒ジャックに燃えるムクロさんが強いやつ誘えばいいじゃん!ってカップルを引き込んだ…のかな?
105 18/09/27(木)21:23:19 No.536546420
遊星が評価されるほどZ-ONEの株が上がる寸法よ 私こういう人好き!(バァァァン)
106 18/09/27(木)21:23:22 No.536546438
エリ立てた白衣がダサすぎて笑った
107 18/09/27(木)21:23:22 No.536546440
ジャックのキングの美学が今でも好きだ 追われるってのは気分がいい…
108 18/09/27(木)21:23:47 No.536546582
>ムクロさんとアキさんで組んでるWRGPもどういうことなのか気になる 遊星もトップスだしアキと組むのはわかるけどどういう流れでムクロと…ってなる よく考えると最初らへんでジャックとデュエルしてる当たりムクロも実はトップスなのかな
109 18/09/27(木)21:23:59 No.536546628
大丈夫か!?
110 18/09/27(木)21:24:01 No.536546642
徹底的に守るローレベルデッキっていうコンセプトが割と初期に崩れて シンクロンデッキになったのはちょっと残念な気がしないでもない
111 18/09/27(木)21:24:19 No.536546736
>>コズミック・ブレイザーもかなり強いよね >こっちだと時械神に勝てないっていう絶妙な塩梅が凄い 良いですよね連続攻撃ないから時戒神一掃できないしシューティングスター持ってこれないからサンダイオンセフィロンと相討ちになった時場ががら空きになるの
112 18/09/27(木)21:24:39 No.536546813
最初のジャック戦は本当二人とも名言ばかりで困る チッ
113 18/09/27(木)21:25:02 No.536546947
ジャックはカードとDホイール奪って気絶させた少年を船で海に流すなんて所業してるのに愛されキャラになっててすごい
114 18/09/27(木)21:25:16 No.536547038
>>どうしてDホイールと合体しないんだ… >すげえ真面目な顔と声で言うから破壊力がやばい でもあそこまで付き合った視聴者なら同じ感想になると思う 改めて言われると頭おかしいセリフなんだけどさ
115 18/09/27(木)21:25:28 No.536547091
>大丈夫か!? 事故ってダルマと化した下っ端って今だと描写できねえよなって
116 18/09/27(木)21:25:34 No.536547120
くず鉄のかかしとかアニメだと超強カードだよなあ
117 18/09/27(木)21:25:43 No.536547167
ジャックは魅せるところは魅せるからな… どっかのダディみたいだ
118 18/09/27(木)21:25:43 No.536547168
そろそろコズミックブレイザーに口上付かないかな…
119 18/09/27(木)21:25:50 No.536547202
身内メンツ膨れてたし身内デュエル回増やせばよかったとも思うの 仕事しないでカタログでメンバー分の新カード取り寄せたジャックの提案とかで
120 18/09/27(木)21:25:58 No.536547237
>そろそろコズミックブレイザーに口上付かないかな… 実はですね
121 18/09/27(木)21:26:15 No.536547310
>そろそろコズミックブレイザーに口上付かないかな… もうある
122 18/09/27(木)21:26:21 No.536547335
>そろそろコズミックブレイザーに口上付かないかな… ついこないだゲームの解析で出てきたぞ
123 18/09/27(木)21:26:36 No.536547411
>>どうしてDホイールと合体しないんだ… >すげえ真面目な顔と声で言うから破壊力がやばい 展開的には理に適った冷静なリーダーらしい発言なのが更にやばい
124 18/09/27(木)21:26:55 No.536547501
>そろそろコズミックブレイザーに口上付かないかな… su2626458.mp4
125 18/09/27(木)21:26:58 No.536547512
免許取ったアキさんの出番が代打の一回なのはもったいない
126 18/09/27(木)21:27:02 No.536547548
ユニコーン戦は流石に負けるかと思った
127 18/09/27(木)21:27:22 No.536547642
>くず鉄のかかしとかアニメだと超強カードだよなあ ライディングデュエルだと魔法カードの使用に重いペナあるからなあ
128 18/09/27(木)21:27:27 No.536547673
>でもあそこまで付き合った視聴者なら同じ感想になると思う >改めて言われると頭おかしいセリフなんだけどさ 意訳すると何で本気出してないんだ?なんだけど そもそもバイクと合体する理由が全くわからなくてずっと困惑してた
129 18/09/27(木)21:27:29 No.536547685
何だかんだでみんなしてたしインパクトは強いんだけど バイクと合体する利点は最後まであまりわからなかった
130 18/09/27(木)21:27:32 No.536547701
リンクスでデルタアクセルシンクロってめっちゃむずくね?
131 18/09/27(木)21:27:59 No.536547829
>ユニコーン戦は流石に負けるかと思った というか実質負けの一つだと思うよ 相手が挑発に乗らなければ打つ手なかったし
132 18/09/27(木)21:28:01 No.536547840
>仕事しないでカタログでメンバー分の新カード取り寄せたジャックの提案とかで ジャックはそんなことしない
133 18/09/27(木)21:28:12 No.536547898
>リンクスでデルタアクセルシンクロってめっちゃむずくね? たぶんスキルでなんとかする ライフ1000になったらフォーミュラシンクロンとライブラリアンをS召喚扱いで出すとか
134 18/09/27(木)21:28:21 No.536547951
遊星がボケに回った時の破壊力をまざまざと見せつけたクラッシュタウン編
135 18/09/27(木)21:28:50 No.536548093
満足街編で完全に破壊された脳細胞ですらホセ爆走→Dホイールと合体の下りで悲鳴あげたわ
136 18/09/27(木)21:28:52 No.536548102
>何でもない人情ものの日常デュエルはだいたいクロウが担当してたからな ローン地獄に落ちるジャック
137 18/09/27(木)21:29:04 No.536548165
su2626467.jpg カップルの初対面なんてこんなもんで良い
138 18/09/27(木)21:29:07 No.536548177
>ジャックはそんなことしない 自分のためにしかお金使わないもんな
139 18/09/27(木)21:29:08 No.536548182
>くず鉄のかかしとかアニメだと超強カードだよなあ ゾーン相手に輝きすぎる…リンクスでもうざくてうざくて
140 18/09/27(木)21:29:25 No.536548252
>カップルの初対面なんてこんなもんで良い これが最終回であれだもんな
141 18/09/27(木)21:29:53 No.536548370
アキに睨まれると本当に怖いからな
142 18/09/27(木)21:29:55 No.536548379
>仕事しないでカタログでメンバー分の新カード取り寄せたジャックの提案とかで ブルーノにカード持たせてお試しでデュエルさせてあれこいつ強くね?とかいう後半への伏線とか張れたかも 結局デュエル一回だけだったし
143 18/09/27(木)21:30:00 No.536548404
ジャックはネタキャラにしないといけないからな それが求められてたわけだし
144 18/09/27(木)21:30:04 No.536548425
>su2626467.jpg ((何だこの人...怖い...))
145 18/09/27(木)21:30:09 No.536548453
>su2626467.jpg >カップルの初対面なんてこんなもんで良い (何あのマーカー…こわ…)
146 18/09/27(木)21:30:20 No.536548514
ホセ爆走は力強い爆走モーションと後ろでガインガイン足音鳴ってるのが本当に腹筋に悪い
147 18/09/27(木)21:30:28 No.536548550
コズミックにも○○せよ!の部分欲しいな 生来せよ!シューティングスタードラゴン!いいよね……
148 18/09/27(木)21:30:30 No.536548568
2話目で満足街に完全に適応して変なポンチョ着て銃の整備する遊星さんには参るね…
149 18/09/27(木)21:31:12 No.536548767
龍亞龍可アキさんのデュエルはもっと欲しかったな
150 18/09/27(木)21:31:13 No.536548775
>ホセ爆走は力強い爆走モーションと後ろでガインガイン足音鳴ってるのが本当に腹筋に悪い 当たり前のように走り出すからマジで何事だよ!って思ってた
151 18/09/27(木)21:31:35 No.536548881
ジャックはカーリー戦ですら人のことを思いやれない人間だったって部分で突っ込まれるような人だし
152 18/09/27(木)21:31:58 No.536548992
ここでジャンク・ウォーリアーだと!?
153 18/09/27(木)21:32:03 No.536549015
ホセ爆走シーンはBGMから台詞まで全て覚えるくらい見た
154 18/09/27(木)21:32:09 No.536549050
ZONE戦でシグナー竜出しまくるシーンは凄い熱いんだけどブラロ出す時が夫婦の共同作業みたいになってたりあの声で愛と勇気をドッキングとか言い出すから笑っちゃう いや本当に熱いシーンなんだけど
155 18/09/27(木)21:32:21 No.536549112
>2話目で満足街に完全に適応して変なポンチョ着て銃の整備する遊星さんには参るね… 俺はレアだぜ?の時から大分浸透してた感ある