18/09/27(木)19:38:17 ECO終了... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/27(木)19:38:17 No.536514492
ECO終了ディバゲ終了ときてROもパズドラも落ち目でいよいよ潰れるのかな
1 18/09/27(木)19:39:54 No.536514873
ケリ姫が生き延びるさ… 夢見んな ㌧
2 18/09/27(木)19:40:26 No.536514975
妖怪ウォッチワールドで逆転ホームラン打つから…
3 18/09/27(木)19:41:01 No.536515112
潰れるというか合併しそうではある
4 18/09/27(木)19:41:28 No.536515230
落ち目と言えどまだまだ行けるやろ
5 18/09/27(木)19:42:11 No.536515381
えっ!?ブロッコリーと合併!?
6 18/09/27(木)19:42:27 No.536515457
ここが潰れるならサイゲの方が潰れるわ
7 18/09/27(木)19:43:42 No.536515752
>ここが潰れるならサイゲの方が潰れるわ うぅn…
8 18/09/27(木)19:44:40 No.536515979
>ここが潰れるならサイゲの方が潰れるわ ナイスジョーク
9 18/09/27(木)19:45:22 No.536516129
パズドラ2で当てるからまぁ見てなって
10 18/09/27(木)19:45:46 No.536516212
ずっとパズドラのみで支えてた企業だからな パズドラの利益で必死にヒット作作ろうしては滑ってを何度も何度も何度も繰り返して 全くパズドラユーザーに還元しない
11 18/09/27(木)19:45:48 No.536516228
まだパズドラで食えるけど安定したゲームが他にないときつい
12 18/09/27(木)19:45:50 No.536516239
パズドラも落ち目とはいえまだまだ黒字を生んでくれるくらいには頑張ってる まぁかと言ってかつての勢いを取り戻すことは絶対にないだろうけど
13 18/09/27(木)19:46:19 No.536516347
マンクルポ
14 18/09/27(木)19:46:37 No.536516415
オワオワ言われるうちはまだ大丈夫だ
15 18/09/27(木)19:47:00 No.536516498
パズドラは低年齢向けな感じなのが失速の原因なのかな もっとライブとかできちゃう方向でいけば…
16 18/09/27(木)19:47:50 No.536516693
>パズドラも落ち目とはいえまだまだ黒字を生んでくれるくらいには頑張ってる というかパズドラ以下の売上のゲームがまだ続いてるのになぜパズドラが終わるって思ってるのかわからない
17 18/09/27(木)19:48:44 No.536516896
パズドラが終わるなんてどこに書いてあるんだ…
18 18/09/27(木)19:48:59 No.536516947
パズドラは維持費も後発のと比べたら安そうだからな
19 18/09/27(木)19:49:07 No.536516983
こないだガンホー株に100万突っ込んだんだけど…
20 18/09/27(木)19:49:24 No.536517054
パズドラはこのままひっそりと細く長くで黒字だけ出せれば上々 次の柱になるヒット作は頑張れ
21 18/09/27(木)19:49:36 No.536517096
>こないだガンホー株に100万突っ込んだんだけど… ただのマネゲー会場だし…
22 18/09/27(木)19:49:39 No.536517109
ようやくcvがついたってきいた
23 18/09/27(木)19:49:56 No.536517198
妖怪ウォッチあれ相当力入れたつもりなんだろうな
24 18/09/27(木)19:50:19 No.536517287
>妖怪ウォッチワールドで逆転ホームラン打つから… これどうなの?
25 18/09/27(木)19:50:36 No.536517369
>妖怪ウォッチあれ相当力入れたつもりなんだろうな 実際どうなの?
26 18/09/27(木)19:50:38 No.536517380
妖怪ウォッチってなんか関係あるの?
27 18/09/27(木)19:50:48 No.536517414
妖怪ってあれただの下請けと違うのか
28 18/09/27(木)19:51:02 No.536517469
ECO民の怨念が渦巻いてるからなこの会社…
29 18/09/27(木)19:51:13 No.536517516
>パズドラはこのままひっそりと細く長くで黒字だけ出せれば上々 >次の柱になるヒット作は頑張れ 次のヒット作品が出ないまま何年経ったか
30 18/09/27(木)19:51:17 No.536517531
200万ダウンロードいったらしい 今のアクティブ数は知らない
31 18/09/27(木)19:51:17 No.536517532
ECOを壊したらかわいい女の子になりたいおじさん達が世に解き放たれvtuberが次々産まれたわけで あのゲーム封印窟として機能してたんだな…
32 18/09/27(木)19:51:43 No.536517641
>ECOを壊したらかわいい女の子になりたいおじさん達が世に解き放たれvtuberが次々産まれたわけで うn…?
33 18/09/27(木)19:51:55 No.536517689
>ECO民の怨念が渦巻いてるからなこの会社… さすがにもう寿命だったぞ…無茶を言うな
34 18/09/27(木)19:51:58 No.536517699
乳尻太ももぶるんぶるん揺れるゲーム作ればいいよ
35 18/09/27(木)19:51:59 No.536517706
パズドラの穴を埋めるには100億単位で稼いでくれないと話にならない 妖怪ウィッチ100億稼げそう…?
36 18/09/27(木)19:52:15 No.536517758
>ECO民の怨念が渦巻いてるからなこの会社… いやいや あんな基本設計の古い国産ゲームよくもまぁ保たせてくれたもんだよ…
37 18/09/27(木)19:52:17 No.536517767
>200万ダウンロードいったらしい そんなもんかーってなった
38 18/09/27(木)19:52:22 No.536517786
ECOのキャラ再利用したソシャゲやればいいのに
39 18/09/27(木)19:52:30 No.536517815
落ち目だろうけど潰れる言ってんのは願望ダダ漏れだわ
40 18/09/27(木)19:52:37 No.536517847
下請けでも大ヒット作作ればイキれるんだぞ FGO見ろよ
41 18/09/27(木)19:52:49 No.536517893
パズドラ久しぶりにやると細かいところ改善されてて楽しいのだけれど 延々スキラゲのための周回するようなモチベはもうないわ
42 18/09/27(木)19:52:52 No.536517907
>ECOのキャラ再利用したソシャゲやればいいのに 権利関係面倒なんだっけ…
43 18/09/27(木)19:52:54 [コエテク&DMM] No.536517911
>乳尻太ももぶるんぶるん揺れるゲーム作ればいいよ もうあります
44 18/09/27(木)19:53:10 No.536517960
パズドラは人気アプリなのに驚くほどのローコストで作られてるからそうそう採算割れはしないよ 何でもっとお金かけないのって思うくらいだけど…
45 18/09/27(木)19:53:23 No.536518017
パズドラのユーザーもスタッフももはやお互いの事が興味無い感じはなんか凄い
46 18/09/27(木)19:53:34 No.536518064
別に普通の企業と比べても超優良なんだよな…この割合で利益率減っていったらおあしす
47 18/09/27(木)19:53:50 No.536518120
二本大ホームラン打っただけも凄いんだけどな
48 18/09/27(木)19:53:54 No.536518133
ディバゲはアクワイア抜きの零で大幅方針転換したけど延命できませんでしたね…
49 18/09/27(木)19:54:15 No.536518226
>パズドラは人気アプリなのに驚くほどのローコストで作られてるからそうそう採算割れはしないよ >何でもっとお金かけないのって思うくらいだけど… パズドラで稼いだ金を新作作る費用にしてるから
50 18/09/27(木)19:54:21 No.536518248
実はECO2を開発してるんでしょう!?
51 18/09/27(木)19:54:22 No.536518250
>ずっとパズドラのみで支えてた企業だからな >パズドラの利益で必死にヒット作作ろうしては滑ってを何度も何度も何度も繰り返して >全くパズドラユーザーに還元しない こういう感覚って根深いよね 降臨ガンガンやってサボってませんよって言えればいいんだけど 稼ぎ頭にしては動きが鈍足に感じる
52 18/09/27(木)19:54:25 No.536518259
クロノなんとかはどうなりました…?
53 18/09/27(木)19:54:30 No.536518281
モンストがヒットしてパズドラが落ち目なのはまあそういうところだろうな 昔はパズドラと比較されて悪く言われてたのモンストだったけど
54 18/09/27(木)19:54:41 No.536518335
ブーブー言う無課金が残って廃課金がボロボロ辞めていってるからXデイは近い
55 18/09/27(木)19:54:46 No.536518361
乳尻太ももぶるぶる揺れるECOを…?
56 18/09/27(木)19:55:08 No.536518463
>ブーブー言う無課金が残って廃課金がボロボロ辞めていってるからXデイは近い そういう統計ってどこで出るの?
57 18/09/27(木)19:55:26 No.536518535
>ケリ姫が生き延びるさ… むしろまだ生き残ってたんだ…
58 18/09/27(木)19:55:38 No.536518587
わかりました大相撲ゲーム作ります!
59 18/09/27(木)19:55:51 No.536518632
最近だとガチャは値上げ傾向だし 石10個使うからハズレ無しですみたいなガチャにも平然とゴミを突っ込んできてるから相当呆れるね
60 18/09/27(木)19:55:57 No.536518650
ガンホーといえば糞運営ネトゲサービス屋というイメージが未だに残っている
61 18/09/27(木)19:56:06 No.536518691
サモンズなんとかはどうなの
62 18/09/27(木)19:56:13 No.536518716
パズドラは基礎が完成されすぎててこれ以上いじるの難しそう
63 18/09/27(木)19:56:29 No.536518782
>ガンホーといえば糞運営ネトゲサービス屋というイメージが未だに残っている 変わってないから安心してほしい
64 18/09/27(木)19:56:35 No.536518813
グラブルとかのが死にそう 金かけてるけどイマイチ奮わないよね
65 18/09/27(木)19:56:45 No.536518852
かつてのROブーム一段落して存在感の無さの頃考えるとむしろ今の方がマシに…
66 18/09/27(木)19:56:51 No.536518885
実際ネトゲ時代も迷作提供しては終了みたいなのよくやってたしなぁ 一朝一夕には行かないでしょ
67 18/09/27(木)19:56:59 No.536518909
>パズドラは基礎が完成されすぎててこれ以上いじるの難しそう だからこうしてレーダーやW出す
68 18/09/27(木)19:57:07 No.536518937
>グラブルとかのが死にそう >金かけてるけどイマイチ奮わないよね いやいやいや
69 18/09/27(木)19:57:13 No.536518958
ゲーム性で勝負しようという気概はいいんだけどもうちょっとキャラ商売に力入れて欲しい
70 18/09/27(木)19:57:20 No.536518993
全盛期パズドラで稼いだ金は膨大だから死にはしない でもROは終わるかもしれない
71 18/09/27(木)19:57:21 No.536518997
パズドラはこのまま細々と続くんだろうけどシステムが古臭すぎて新規呼び込むのはほぼ不可能だろうな
72 18/09/27(木)19:57:28 No.536519028
おはじきと比べても日々のKAIZENの動き遅いとは言われる
73 18/09/27(木)19:58:00 No.536519142
>グラブルとかのが死にそう >金かけてるけどイマイチ奮わないよね 対立煽りするならもっとやる気出してちゃんとやってくれません?
74 18/09/27(木)19:58:00 No.536519145
なあにパズドラはeスポーツ化したから安泰よ 50年後にはオリンピックだぜ!
75 18/09/27(木)19:58:01 No.536519151
>でもROは終わるかもしれない RO2はどうなるんや
76 18/09/27(木)19:58:14 No.536519206
>グラブルとかのが死にそう >金かけてるけどイマイチ奮わないよね どっちも今だに黒字で儲けはすごいよ ただそれ以外が大コケしてサービス終了しまくってるガンホーと 新規ゲームもきっちり当ててるサイゲでは全く違う
77 18/09/27(木)19:58:17 No.536519224
>変わってないから安心してほしい ECOとの協力関係は良好だし初期はユーザーの提案でモンスター襲撃イベント試作してみたりと足回りも早かったからクソ運営なのは主に重力が重力だからなんじゃねえかなぁ
78 18/09/27(木)19:58:19 No.536519232
流石にECOは限界だっただろうけど難民の行き先が見つかってないのは事実だと思う
79 18/09/27(木)19:58:21 No.536519246
UIとか一新しないからずっと古臭いままだからなパズドラ もう見た目からしてうわ一昔前のソシャゲ…ってなる
80 18/09/27(木)19:58:26 No.536519265
糞運営と言えばネクソンのメイポも長寿だなぁ
81 18/09/27(木)19:58:50 No.536519355
>流石にECOは限界だっただろうけど難民の行き先が見つかってないのは事実だと思う 行こうバーチャルの世界に
82 18/09/27(木)19:58:58 No.536519385
>RO2はどうなるんや えっ ECOってRO2じゃなかったの?
83 18/09/27(木)19:59:13 No.536519438
曲がりなりにもヒット作を複数当ててるとこと較べても悲しいだけだよ
84 18/09/27(木)19:59:26 No.536519501
RO2はちゃんとベータテストやったでしょ!
85 18/09/27(木)19:59:26 No.536519503
>UIとか一新しないからずっと古臭いままだからなパズドラ >もう見た目からしてうわ一昔前のソシャゲ…ってなる だからこそ中古の骨董品スマホでも動く
86 18/09/27(木)19:59:34 No.536519535
>グラブルとかのが死にそう >金かけてるけどイマイチ奮わないよね どこの世界から来たんだ パズドラが死ぬとも思わんが
87 18/09/27(木)19:59:40 No.536519552
ディバゲってそんな人気あったん?
88 18/09/27(木)20:00:33 No.536519802
ガンホーは2発目を当てられなかった それに尽きる なんでこんなに開発力無いのかは不思議なレベルだが
89 18/09/27(木)20:00:36 No.536519817
ECO2早く出してくれ おぱんつが足りない
90 18/09/27(木)20:00:37 No.536519822
下手にイジれないから難易度上げるためには パズルさせないための嫌がらせのギミック増し増しになるから難しいよね
91 18/09/27(木)20:00:39 No.536519832
株価も2013年の1600円から毎年落ち続けて今や230円 ピークから落ちるのは仕方ないにしても直近3年で半分以下になってるのはまずい
92 18/09/27(木)20:00:49 No.536519889
いやぁパズドラ改善出来る余地まだまだあるよ 出来るけどユーザーの不便の為に残してる感じ
93 18/09/27(木)20:00:50 No.536519890
やたらポリンがでかかったRo2
94 18/09/27(木)20:00:57 No.536519919
6年も同じゲームやってて飽きないは流石に嘘だけど新しい要素が軒並み嬉しくないのがな…
95 18/09/27(木)20:01:00 No.536519938
はじめしゃちょーがいきなりパズドラにやってきていきなりサレーネでマヘラ周回し始めたのは意味わからなかった
96 18/09/27(木)20:01:01 No.536519944
ガンホーのアプリゲーはローコストで利益出したいってのが透けて見える
97 18/09/27(木)20:01:17 No.536520007
>ディバゲってそんな人気あったん? リニューアルして過去キャラを全部ゴミにしてボロボロになったとは聞いたがまずリニューアルしたことを知らなかった
98 18/09/27(木)20:01:33 No.536520082
パズドラはマジで今のプレイヤーがいなくなったらおしまい 本当に新規がおらん ヒのフォロワーが減るアプリとかなかなかないよ
99 18/09/27(木)20:01:56 No.536520173
>リニューアルして過去キャラを全部ゴミにしてボロボロになった しらそん
100 18/09/27(木)20:02:01 No.536520194
無印は四年も続いてたし人気あったんじゃないかな
101 18/09/27(木)20:02:08 No.536520233
>ピークから落ちるのは仕方ないにしても直近3年で半分以下になってるのはまずい むしろ最盛期は能力にたいして過剰すぎる株価だったしなぁ 資本集まっても生かす方法無かったんじゃ無いの?
102 18/09/27(木)20:02:16 No.536520269
1年くらい前にリニューアルしてたけどそれまでのプレイヤーからは非難だらけ 元に戻せと言われても無視し続けて終了の流れ
103 18/09/27(木)20:02:20 No.536520291
パズドラがあたったからキャラとかシナリオとかおざなりにしてちょっと変わったゲーム部分で勝負って信仰があるんじゃねぇかな
104 18/09/27(木)20:02:25 No.536520312
ソシャゲバブルのおかげで癌以下のクソ運営が掃いて捨てるほどいることが分かって相対的にマシな方かなって
105 18/09/27(木)20:02:27 No.536520322
ムラコレ…お前は今どこで戦っている…
106 18/09/27(木)20:02:27 No.536520326
>はじめしゃちょーがいきなりパズドラにやってきていきなりサレーネでマヘラ周回し始めたのは意味わからなかった これをクリアーすれば立派なパズドラーだ!みたいな指標がないから とにかくランクを1000にしようって考えたんだと思うよ
107 18/09/27(木)20:02:38 No.536520385
夕方にアニメやってるんですよ!!!
108 18/09/27(木)20:03:09 No.536520520
>やたらポリンがでかかったRo2 ポリンは人間と同等の中型だからな…
109 18/09/27(木)20:03:12 No.536520535
妖怪ワールドも後追いすぎて
110 18/09/27(木)20:03:13 No.536520543
>ガンホーのアプリゲーはローコストで利益出したいってのが透けて見える ネトゲ会社体質だから石油王的なハードユーザー想定してないんだろ
111 18/09/27(木)20:03:14 No.536520545
がんばって色々サービス開始してはいるもののパズドラ以外まったくふるわない
112 18/09/27(木)20:03:32 No.536520612
金のちからで強キャラ作ってもクソパズルしてたらバカにされるだけですよ
113 18/09/27(木)20:03:40 No.536520644
サイゲは任天堂も認めたメーカーだしね もうガンホーはあと潰れるだけでしょう
114 18/09/27(木)20:03:43 No.536520655
>株価も2013年の1600円から毎年落ち続けて今や230円 今買ってもう一発当てれば…いや期待しちゃダメだな…
115 18/09/27(木)20:04:17 No.536520836
イカのパクリゲーでワンチャン狙います
116 18/09/27(木)20:04:30 No.536520890
未だに俺の中の理想の美少女はECOの自キャラだよ…
117 18/09/27(木)20:05:03 No.536521064
ソシャゲ株は仕手に目付けられてバブルしてたのが終わっただけだからゴミだよ
118 18/09/27(木)20:05:29 No.536521181
>資本集まっても生かす方法無かったんじゃ無いの? 稼いだ金は二度の自己株式償却でソフバンに貢いで終わってるからな
119 18/09/27(木)20:05:30 No.536521187
>サイゲは任天堂も認めたメーカーだしね >もうガンホーはあと潰れるだけでしょう パズドラマリオ…
120 18/09/27(木)20:05:54 No.536521290
落ち目って言われてても実際そんな感じでRO2がエタりECOがクソ微妙になった後にパズドラで不死鳥がごとく復活したからなぁ 妖怪ウオッチが滅びた頃に課金するとまたどこからかワケのわからん怪作が飛び出すかもしれん
121 18/09/27(木)20:05:55 No.536521304
アニメやってるけど本家と全く関係ありません おもちゃ出すけどほとんど関係ありません ストーリーという名の怪文書出すけどそれに関連するダンジョンとか出しません それぞれのチームで対立してるの?ってくらい連携ができないパズドラ
122 18/09/27(木)20:06:00 No.536521334
>>株価も2013年の1600円から毎年落ち続けて今や230円 >今買ってもう一発当てれば…いや期待しちゃダメだな… 一発夢見るんだったらもっと底まで待って良いと思う
123 18/09/27(木)20:06:02 No.536521345
ROの盛衰を経験していずれ廃れる前提で運営してるから全然平気だろここは 株屋の事情は知らん
124 18/09/27(木)20:06:23 No.536521457
スクショ残ってたわ懐かしい su2626239.jpg
125 18/09/27(木)20:06:26 No.536521471
>妖怪ウオッチが滅びた頃に課金するとまたどこからかワケのわからん怪作が飛び出すかもしれん 定期的にヒット出して生き残るとかカプコンみたいな…
126 18/09/27(木)20:06:32 No.536521492
DSに出たパズドラは微妙だったの?
127 18/09/27(木)20:06:52 No.536521593
パズドラはほんと終わってる が裾野がデカイからまだまだ稼げてる
128 18/09/27(木)20:07:07 No.536521662
誰も七ゲロの話をしない
129 18/09/27(木)20:07:11 No.536521677
RO終了したらやっぱり永遠のRO難民続出だろうな スマホ版ですらやっぱり代わりにはならないよ
130 18/09/27(木)20:07:32 No.536521790
>誰もクロノマギアの話をしない
131 18/09/27(木)20:07:47 No.536521864
やっぱりスマホ版は違うからな
132 18/09/27(木)20:07:59 No.536521914
>DSに出たパズドラは微妙だったの? めっちゃ売れた 勘違いしてニンテンドーさんがパズマリ作るくらいには
133 18/09/27(木)20:08:21 No.536522056
年末辺りにROドットキャラ盛り込んだソシャゲで何か起死回生すんじゃねーかな
134 18/09/27(木)20:08:36 No.536522129
ボイス覚醒エンハンスが楽しみだわ
135 18/09/27(木)20:08:38 No.536522138
ROはエミュでいいんじゃないかな
136 18/09/27(木)20:08:52 No.536522208
ここまで節操無くコラボしまくったゲーム他にないと思う
137 18/09/27(木)20:09:08 No.536522311
古い端末でも動くからサブ垢作りやすくて アクティブユーザーの3割くらいはサブ垢持ってるんじゃないかなんて話もあるね
138 18/09/27(木)20:10:01 No.536522621
>未だに俺の中の理想の美少女はECOの自キャラだよ… ECOの自キャラは新しい髪型だの顔だのが出ても変わらなくなってああ俺こういうのがタイプなんだ…って分かっちゃった つまり明るい赤毛をポニテにした活発そうな子です
139 18/09/27(木)20:10:02 No.536522629
WBCスポンサーとか嵐CMとか六本木に本社移転とか金の使い方が雑な感じはする
140 18/09/27(木)20:10:02 No.536522630
>ここまで節操無くコラボしまくったゲーム他にないと思う しかも何度も使いまわす
141 18/09/27(木)20:10:16 No.536522708
クロノマギアはサンデーの漫画変な所でいきなり休載にして そのまま有耶無耶にして終わらせたりしてるから正直ゲームも長く続きそうにない
142 18/09/27(木)20:10:39 No.536522825
ECO切ったのは賢いと思う
143 18/09/27(木)20:10:43 No.536522839
>ROはエミュでいいんじゃないかな 重力もガンホーもRO捨てるんだったら好きにやっていいよ!て開放してほしいもんだ
144 18/09/27(木)20:10:58 No.536522906
>ここまで節操無くコラボしまくったゲーム他にないと思う クラスのみんなには内緒だよ
145 18/09/27(木)20:10:59 No.536522907
RO17年なんだよな なげー
146 18/09/27(木)20:11:06 No.536522935
ガンホーは現状だと緩やかな衰弱するだけでその緩やかな衰弱の間に次の一山当てる為の模索する為の体力程度はあるからなぁ…
147 18/09/27(木)20:11:20 No.536523010
>>DSに出たパズドラは微妙だったの? >めっちゃ売れた >勘違いしてニンテンドーさんがパズマリ作るくらいには あの頃のパズドラはまだ良かった 遊べる楽しいゲームだった キッズが突撃してきちんとゲームバランス取れてたんだなって…
148 18/09/27(木)20:11:28 No.536523068
儲かってるときはいっぱい残しても税金で持ってかれるだけだから変な金の使い方するんだ
149 18/09/27(木)20:11:46 No.536523197
公式がハジドラとか言い出したあたりから本格的にオワドラになったな
150 18/09/27(木)20:12:43 No.536523484
新規ゲーム沢山作ったのに1つも当たらなかったのは逆に凄いよ… サイゲはシャドバもプリコネも当てたのに
151 18/09/27(木)20:12:53 No.536523557
パズドラが衰退していくにつれあのマックスむらいも衰退していったのが面白かった
152 18/09/27(木)20:12:58 No.536523573
>ガンホーは現状だと緩やかな衰弱するだけでその緩やかな衰弱の間に次の一山当てる為の模索する為の体力程度はあるからなぁ… 体力はあってもゲーム開発力が著しく低くない?
153 18/09/27(木)20:13:11 No.536523638
dokuroとかラグオデとかコンシューマでも悪くないの出せてるんだからまたそっち関連作らせたりしないかなあ…
154 18/09/27(木)20:13:13 No.536523650
ケリ姫はそれなりに当たったんじゃない?
155 18/09/27(木)20:13:50 No.536523888
開発段階でこれつまんねぇわって見送った7×6マスなんで実装したん
156 18/09/27(木)20:13:51 No.536523891
サモンズボードとディバゲとケリ姫とあと何個かあったよね
157 18/09/27(木)20:13:53 No.536523902
>ここが潰れるならコロプラの方が潰れるわ
158 18/09/27(木)20:14:10 No.536523979
ボイス付きのゲームで同じ声優さん何キャラ分も使い回すのは流石に笑ったよ
159 18/09/27(木)20:14:29 No.536524056
>ここが潰れるならコロプラの方が潰れるわ そっちはそっちで毎年利益半減してて黙ってても死ぬコースだから…
160 18/09/27(木)20:14:35 No.536524082
>新規ゲーム沢山作ったのに1つも当たらなかったのは逆に凄いよ… >サイゲはシャドバもプリコネも当てたのに まじでパズドラ以降一個も当てられないのがすごい 大ヒットどころか小ヒットもないんだぞ
161 18/09/27(木)20:14:45 No.536524125
>dokuro 急にSwitch版が出てビビったぞお前…
162 18/09/27(木)20:15:13 No.536524325
女性声優にヘイト向けられるようになるのよくないよね
163 18/09/27(木)20:15:15 No.536524337
>重力もガンホーもRO捨てるんだったら好きにやっていいよ!て開放してほしいもんだ オープン宣言はしないだろうけどエミュ鯖取り締りは緩くなるんじゃないかな
164 18/09/27(木)20:15:22 No.536524387
自社でスマホゲーだしてもパズドラが殺していったんじゃねぇかな…
165 18/09/27(木)20:15:38 No.536524489
>ボイス付きのゲームで同じ声優さん何キャラ分も使い回すのは流石に笑ったよ ソシャゲだと割と普通じゃない?
166 18/09/27(木)20:15:39 No.536524497
ガンホー新作発表で妖怪ウォッチ出た時は終わったなって思った
167 18/09/27(木)20:15:45 No.536524521
>重力もガンホーもRO捨てるんだったら好きにやっていいよ!て開放してほしいもんだ 捨てるどころかスマホで新作出てなかったっけ
168 18/09/27(木)20:15:51 No.536524552
そういえばLET IT DIEもここ管轄だったか… まだやってる「」ンパイいるのかな
169 18/09/27(木)20:16:33 No.536524783
版権もののソシャゲやりゃ良かったのに
170 18/09/27(木)20:16:41 No.536524831
>自社でスマホゲーだしてもパズドラが殺していったんじゃねぇかな… それはないと思う 単純に魅力がない面白くないだからじゃないかな?
171 18/09/27(木)20:17:00 No.536524939
何でスレ立ってんのかと思ったらディバインゲートの死が決定したからか
172 18/09/27(木)20:17:07 No.536524974
パズドラ生みの親が作ったカードゲームはどうなったの?
173 18/09/27(木)20:17:12 No.536525003
パズドラ中国版とかゲーム性を高めるとか言ってリリース先延ばしにし続けた挙句 旬を逃して即撤退したりとにかくやることが遅い VRも2年前から開発着手と言ってて何も出てこないし
174 18/09/27(木)20:17:49 No.536525230
パズドラのガンホーコラボでむっ!かわいいねェ…したのがカルチョファンタジスタ?の子だけど別にプレイする気はおきなかった ていうかいま見に行ったら終了のお知らせとか書いてる! そんなのばっかりか!
175 18/09/27(木)20:18:02 No.536525299
>ソシャゲだと割と普通じゃない? 最高レアを使いまわしはなかなかない モブじゃないんだから…
176 18/09/27(木)20:18:16 No.536525389
キムチパーティまだやってる?
177 18/09/27(木)20:19:00 No.536525675
まぁボイスって言っても一キャラ一言だけだからそんな何人も呼べないんだろうなとは思うけどね 3人ぐらいで回してるからその印象はどうしても強くなる
178 18/09/27(木)20:19:03 No.536525702
>ここが潰れるならコロプラの方が潰れるわ 生々しいとこ持ってきたな…
179 18/09/27(木)20:19:05 No.536525716
このゲームようやくキャラの絵が動いたり1%だとかそんな排出率だったキャラにようやくついたボイスがそれって事が大事
180 18/09/27(木)20:19:57 No.536526007
声って誰がやってるの 有名声優なら宣伝すればいいのに
181 18/09/27(木)20:20:12 No.536526078
あのサッカーゲーム1年持たずか
182 18/09/27(木)20:20:19 No.536526119
コロプラは任天堂とどうなったの まだ逃げてる?
183 18/09/27(木)20:20:30 No.536526178
>体力はあってもゲーム開発力が著しく低くない? ガンホー本社はともかくグループ企業含めた全体で見たらそう悪く言うほどでもないよ かつてKOTYノミネートした作品出したりした企業とかも多いけど
184 18/09/27(木)20:20:32 No.536526191
ボイスが付いた それで覚醒枠が消えた 誰も得しない…声付いても嬉しくない…
185 18/09/27(木)20:20:36 No.536526213
セブンスリバースまだ続いてたのかよあれ誰もやってねーだろ
186 18/09/27(木)20:20:58 No.536526342
>コロプラは任天堂とどうなったの >まだ逃げてる? 裁判は長いし決着はまだまだ先じゃないの
187 18/09/27(木)20:21:08 No.536526390
声を付けると覚醒能力枠を1つ犠牲にするって設計はどうなのって思った
188 18/09/27(木)20:21:16 No.536526432
景気のいい話はねえのかよ
189 18/09/27(木)20:21:28 No.536526497
>まぁボイスって言っても一キャラ一言だけだからそんな何人も呼べないんだろうなとは思うけどね >3人ぐらいで回してるからその印象はどうしても強くなる 色々考えたら「本気でやる気ないなら今更ボイスとか付けなくてよくね?」に帰結する
190 18/09/27(木)20:21:39 No.536526565
裁判終わる前に被告死にそう
191 18/09/27(木)20:22:27 No.536526785
被告のゲームときどき思い出したようにやってるけどimgだと首絞められてるイメージしかなさそう…
192 18/09/27(木)20:22:38 No.536526839
モンストは最近有名声優を起用するようになったな
193 18/09/27(木)20:22:40 No.536526845
諸星すみれの無駄遣い
194 18/09/27(木)20:22:40 No.536526846
オワコン言われてるパズドラでも未だにちょくちょくセルラン一位取ってるからなあ 潰れる可能性は無いよ
195 18/09/27(木)20:22:43 No.536526864
サモンズボード面白いのに二年くらいimg見てるけどスレたってるの一回しか見たことない…
196 18/09/27(木)20:22:49 No.536526889
ボイスはコラボの金卵にもついてハズレの価値をあげるんだろうなって思ってた 主役1人についただけだった…
197 18/09/27(木)20:23:14 No.536527011
ディバゲはアホなリニューアルしたせいもあるから
198 18/09/27(木)20:23:40 No.536527150
>オワコン言われてるパズドラでも未だにちょくちょくセルラン一位取ってるからなあ >潰れる可能性は無いよ もう一位は取れてません…
199 18/09/27(木)20:24:19 No.536527367
楽しめそうめん
200 18/09/27(木)20:24:27 No.536527412
ECOってめっちゃ赤字だったのに結構続けてたんじゃねえの それで運営が悪いって逆恨みじゃね?
201 18/09/27(木)20:24:38 No.536527469
今一番売れてるゲームってなに?
202 18/09/27(木)20:24:58 No.536527569
>ECOってめっちゃ赤字だったのに結構続けてたんじゃねえの >それで運営が悪いって逆恨みじゃね? はい
203 18/09/27(木)20:25:11 No.536527631
周りがどうこう言おうがあまり関係ない気がする 新規とかもう入ってきてないだろうし
204 18/09/27(木)20:25:19 No.536527676
人はそれなりにいるから緩やかに落ちていくだけだよね
205 18/09/27(木)20:25:22 No.536527697
>ECOってめっちゃ赤字だったのに結構続けてたんじゃねえの >それで運営が悪いって逆恨みじゃね? 黒字になるような魅力的なコンテンツを出せなかった運営が悪いというのも一理ある
206 18/09/27(木)20:25:31 No.536527738
>もう一位は取れてません… 9月に一位取ってるけど…
207 18/09/27(木)20:25:47 No.536527826
>ECOってめっちゃ赤字だったのに結構続けてたんじゃねえの >それで運営が悪いって逆恨みじゃね? それで今パズドラに粘着してるっぽい人いるのが…
208 18/09/27(木)20:25:50 No.536527843
パズドラ2作ってます!出します!と言い出したらホントの終わりが始まる…
209 18/09/27(木)20:25:52 No.536527853
赤字垂れ流しながら続けろってことなのかもしれない
210 18/09/27(木)20:26:01 No.536527907
>もう一位は取れてません… ガチャイベの強いの来たらわりとなってるよ
211 18/09/27(木)20:26:08 No.536527933
未だにコラボした時は(コラボ先っぽいBGM)なのが凄いと思う
212 18/09/27(木)20:26:08 No.536527934
ディバゲもリニューアル前から半死にくらいだったけどイメチェン しようとして完全にしんだ
213 18/09/27(木)20:26:17 No.536527976
むしろROは何年続けるつもりだって思う
214 18/09/27(木)20:26:42 No.536528104
老人ホームに居る気分だ…
215 18/09/27(木)20:26:44 No.536528118
ヒ見るとディバインゲートって最初のはほんと人気あったんだね
216 18/09/27(木)20:26:48 No.536528150
>パズドラはこのまま細々と続くんだろうけどシステムが古臭すぎて新規呼び込むのはほぼ不可能だろうな コラボが古くさいオッサンくさい作品ばっかなのが………モンスト見習って欲しい
217 18/09/27(木)20:27:14 No.536528300
全盛期がすごすぎただけで今も頭おかしいくらい儲かってるからなパズドラ なんだかんだで一度人集めたゲームは強い
218 18/09/27(木)20:27:16 No.536528314
ディバゲはゲーム部分がどんどんクソ化してキャラ信者でなんとか持ってる感じだった リニューアルでメインスタッフとっかえ過去キャラ放置で信者にソッポ向かれた
219 18/09/27(木)20:27:23 No.536528351
FF11…
220 18/09/27(木)20:27:36 No.536528426
ディバゲのコラボをパズドラでしてたら違う未来あったかも
221 18/09/27(木)20:27:49 No.536528487
高齢化社会でおっさん狙いは別に間違ってない ふたばだってそうだし
222 18/09/27(木)20:28:06 No.536528590
おはじきは飲み屋とコラボしたりトップ走りながらフットワーク軽く攻めてるからすごいと思うよ
223 18/09/27(木)20:28:11 No.536528620
パズドラはやること増やして
224 18/09/27(木)20:28:30 No.536528717
>ヒ見るとディバインゲートって最初のはほんと人気あったんだね アニメ化までしたしね
225 18/09/27(木)20:28:50 No.536528839
ディバゲの方は普通にけいおんまどかFateとコラボしてたのに
226 18/09/27(木)20:28:57 No.536528881
セルランは瞬間風速だから目玉ガチャイベントなんかの時に ドカンと上がったりするし 下の方でも安定して推移してるようなのは息長いよね にゃんこ大戦争とか
227 18/09/27(木)20:29:21 No.536528989
9月分を消化したものだけが石を投げなさいボル
228 18/09/27(木)20:29:35 No.536529039
>ディバゲの方は普通にけいおんまどかFateとコラボしてたのに それはソシャゲコラボの常連のメンツだし
229 18/09/27(木)20:30:21 No.536529275
>9月分を消化したものだけが石を投げなさいボル あとちょっとだけ残ってる パネラまだクリア出来てなかったわ…
230 18/09/27(木)20:30:39 No.536529357
>サモンズボード面白いのに二年くらいimg見てるけどスレたってるの一回しか見たことない… 面白いけどひたすらソロゲーだからね… なんかスレ立てて集まったり語ったりする必要性がすごく薄い
231 18/09/27(木)20:31:07 No.536529465
パズドラは難易度についていけなくなってきて辞めてしまった
232 18/09/27(木)20:31:17 No.536529515
キリの人の動画見てさっさとクリアしちゃったわ
233 18/09/27(木)20:31:35 No.536529597
声付いたと言ってもほんとに一言だけしか台詞ないという
234 18/09/27(木)20:31:58 No.536529746
>コラボが古くさいオッサンくさい作品ばっかなのが………モンスト見習って欲しい モンストはD社まで味方に付けたからな…
235 18/09/27(木)20:32:40 No.536529991
金払いのいい上澄みだけ喜ぶシステムばっか採用したからね残りの9割くらいがワリ食ってる
236 18/09/27(木)20:33:02 No.536530123
セブンスなんちゃらってどうなの?
237 18/09/27(木)20:33:21 No.536530228
>セブンスなんちゃらってどうなの? 空気
238 18/09/27(木)20:33:22 No.536530233
>キリの人の動画見てさっさとクリアしちゃったわ 一回でいいならキリで済ますのいいよね…
239 18/09/27(木)20:34:03 No.536530441
>ディバゲもリニューアル前から半死にくらいだったけどイメチェン しようとして完全にしんだ 半死になっても付いてきてた人達を全員蹴り飛ばしたようなものだからな
240 18/09/27(木)20:34:06 No.536530451
オワドラ(2018年売上3位)なのがカオスすぎる...
241 18/09/27(木)20:34:25 No.536530573
>金払いのいい上澄みだけ喜ぶシステムばっか採用したからね残りの9割くらいがワリ食ってる 中間層がごっそり削げ落ちたイメージがある
242 18/09/27(木)20:34:41 No.536530650
カードゲーム良く出来てたけど何が強くてどう遊べば良いか分かんなくて辞めちゃったなこういうトコのコミュニティって大事なんだなって
243 18/09/27(木)20:35:17 No.536530874
>ディバゲの方は普通にけいおんまどかFateとコラボしてたのに >それはソシャゲコラボの常連のメンツだし 進撃ともコラボしてたな さすが常連
244 18/09/27(木)20:36:01 No.536531123
古参が落ち目になりつつある中オセロニアで手堅く攻めつつメギドのヒットも拾っていくDeNAにソシャゲの祖としての意地と実力を感じる
245 18/09/27(木)20:36:13 No.536531190
信者が信仰してたテキスト担当ディレクターとイラストレーター リニューアルで全員抜いたのは何考えてんだ