18/09/27(木)17:43:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/27(木)17:43:29 No.536492908
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/27(木)17:47:55 No.536493537
まぁ50万ももらえるくらい能力があるから こういう事を苦も無く行えるのかも知らんな・・・ 俺は自分の巣がほしい
2 18/09/27(木)17:50:31 No.536493954
実際家賃激安で監獄みたいな部屋一つにトイレ風呂共有みたいな物件作ったら流行るのかな
3 18/09/27(木)17:51:30 No.536494110
臭そう
4 18/09/27(木)17:51:58 No.536494173
夫婦喧嘩や離婚調停中で家に帰れないとこうなる
5 18/09/27(木)17:52:19 No.536494229
住所とかどういう扱いにしてるんだろう?
6 18/09/27(木)17:52:46 No.536494303
でも正直こういう根無し草生活は楽しいと思う 毎日が新鮮
7 18/09/27(木)17:53:25 No.536494396
最近のネカフェはシャワー付いてる
8 18/09/27(木)17:53:28 No.536494402
若いうちはいいけど年取るとネカフェで寝ても疲れ取れない
9 18/09/27(木)17:55:08 No.536494674
>俺は自分の巣がほしい お金使っておうちを秘密基地にするの楽しいよね
10 18/09/27(木)17:55:57 No.536494810
>実際家賃激安で監獄みたいな部屋一つにトイレ風呂共有みたいな物件作ったら流行るのかな ネットし放題電気代不要ドリンク飲み放題で食事はいつでも作ってくれるし部屋や共有スペースはいつでもきれいとかなら!
11 18/09/27(木)17:56:59 No.536494973
ネカフェ側は迷惑じゃないのかな
12 18/09/27(木)17:57:07 No.536494988
せめて閉じられるビデオBOXぐらいのとこにしたい
13 18/09/27(木)17:57:08 No.536494989
そこそこ快適なネカフェだと一晩2000円×30日=電気代込みで6万ぐらい? 都内だとまあペイするかもぐらいのラインには入るのか
14 18/09/27(木)17:57:35 No.536495073
いびきうるさいやつとかいたらどうすんだ
15 18/09/27(木)17:57:39 No.536495082
>実際家賃激安で監獄みたいな部屋一つにトイレ風呂共有みたいな物件作ったら流行るのかな 夜中に突然の身体検査とか 住民の暴動とか シャワー室でレイプとかあるやつだ…
16 18/09/27(木)17:58:40 No.536495249
洗濯は? 衣類や貴重品のストレージは?
17 18/09/27(木)17:58:57 No.536495300
賃貸の料金とそう変わらないか割高にならない?
18 18/09/27(木)17:59:02 No.536495313
シリコンバレーなんかだと賃貸の料金が高すぎてキャンピングカー暮らしとかざらとか聞いたな
19 18/09/27(木)17:59:48 No.536495435
俺の家に帰っての生活範囲は風呂トイレ除くとマットレスの上だけだから立って半畳寝て一畳でもいいんじゃないかなって…
20 18/09/27(木)18:00:13 No.536495500
都内ならそうなるよなクソみたいな部屋でもバカみたいに高いし
21 18/09/27(木)18:00:31 No.536495551
荷物とか配送したりされたりするときどうすんだろ 会社で受けとるのかね
22 18/09/27(木)18:00:53 No.536495620
>賃貸の料金とそう変わらないか割高にならない? 家具揃えるのも中々どうしてばかにならんぞ ネカフェならやれる事は限られるとは言え何も要らんしな 飲み物も飲めるしシャワー・トイレはあるし・・・
23 18/09/27(木)18:01:13 No.536495675
>そこそこ快適なネカフェだと一晩2000円×30日=電気代込みで6万ぐらい? 場所によっては1ヶ月プランなんてのがあったりもする 俺が前に見たのはポパイで5万円かな
24 18/09/27(木)18:01:46 No.536495778
>賃貸の料金とそう変わらないか割高にならない? 23区の主要3区くらい都心だと逆に割安かもよ 立地による賃貸の価格変動とネカフェの価格変動の差なんてわからんけど
25 18/09/27(木)18:02:02 No.536495827
>荷物とか配送したりされたりするときどうすんだろ >会社で受けとるのかね コンビニでいいじゃん
26 18/09/27(木)18:02:34 No.536495914
都心だと駐車場だけでもやべーから…
27 18/09/27(木)18:02:35 No.536495917
>ネカフェ側は迷惑じゃないのかな 迷惑行為しなけりゃむしろ上客じゃないの
28 18/09/27(木)18:02:44 No.536495940
まともな会社なら住所の無い奴は雇わないと思うんだけどな 金払いがいいのは福利厚生諸々の面倒見ないから自分でやれって意味で手取りが多いだけのヤバい会社な気がする…
29 18/09/27(木)18:04:34 No.536496269
>まともな会社なら住所の無い奴は雇わないと思うんだけどな >金払いがいいのは福利厚生諸々の面倒見ないから自分でやれって意味で手取りが多いだけのヤバい会社な気がする… この画像だけじゃその背景まで分からんから気になるよね
30 18/09/27(木)18:04:46 No.536496306
物持てないから無理だ…
31 18/09/27(木)18:05:12 No.536496372
>都心だと駐車場だけでもやべーから… 麻布に月13万の駐車場があるぞ
32 18/09/27(木)18:06:06 No.536496549
>金払いがいいのは福利厚生諸々の面倒見ないから自分でやれって意味で手取りが多いだけのヤバい会社な気がする… フルコミッション契約で店の軒先だけ貸す奴とかか
33 18/09/27(木)18:06:19 No.536496588
ノマド?
34 18/09/27(木)18:06:20 No.536496594
>麻布に月13万の駐車場があるぞ 田舎マンの俺の住居3ヶ月借りれるわ・・・
35 18/09/27(木)18:06:21 No.536496596
>ネカフェ側は迷惑じゃないのかな 深夜は基本スカスカだから臭くないなら上客よ
36 18/09/27(木)18:07:56 No.536496858
いや安アパートのほうが安いでしょう
37 18/09/27(木)18:07:57 No.536496861
何も変なことをしない客なら 別にどれだけ長居しようと迷惑でもなんでもないよ 店側が困ることは無いもの
38 18/09/27(木)18:07:58 No.536496863
距離とかの話もあるんじゃないかな
39 18/09/27(木)18:08:01 No.536496873
生活が質素なのはいいけど日雇いレベルで質素なのは
40 18/09/27(木)18:08:39 No.536496973
住民票だけの為に都内に1万2千円の風呂なしトイレ共同のアパートメント契約しているよ俺…
41 18/09/27(木)18:08:56 No.536497023
近所のネカフェやネットルームが1月いくらコースとか作っててドヤみたいだなって
42 18/09/27(木)18:09:18 No.536497098
>家具揃えるのも中々どうしてばかにならんぞ この人くらいの収入なら大したことない様に思える…
43 18/09/27(木)18:09:31 No.536497139
少なくとも私服で通勤して問題ない職場なんだろうな Tシャツ青すぎ!
44 18/09/27(木)18:10:08 No.536497244
傍から見ると生活費削るならありか…ってなりそうだけど いざやると身分証とかいろいろめんどくさいことあるんだろうなって思う
45 18/09/27(木)18:10:11 No.536497262
月収50万もあればアパート借りるよ・・・
46 18/09/27(木)18:10:15 No.536497271
>実際家賃激安で監獄みたいな部屋一つにトイレ風呂共有みたいな物件作ったら流行るのかな 既にあるけど…?アパートの1部屋区切って複数人で住めるようにしてあるのなんて
47 18/09/27(木)18:10:35 No.536497327
土建なんかはこんな人たち結構見る 都会の仕事は多くてワリが良くて転々と行けるんで定住しないんだとか 休みは田舎の実家に帰る
48 18/09/27(木)18:10:35 No.536497331
>少なくとも私服で通勤して問題ない職場なんだろうな >Tシャツ青すぎ! デザイン事務所で働いているけど俺もこんな感じで通勤してるよ! むしろ赤いTシャツだけど!!
49 18/09/27(木)18:11:26 No.536497483
>少なくとも私服で通勤して問題ない職場なんだろうな >Tシャツ青すぎ! 仕事で顔だしてたソシャゲ関係のオフィスってスーツと私服が混在してたわ しかもなんかやたらオシャレ!
50 18/09/27(木)18:11:29 No.536497492
寝るだけの部屋と言ってもある程度の綺麗さは欲しいよね そうなるとネカフェって選択肢も都心ど真ん中なら悪くない気がする
51 18/09/27(木)18:11:31 No.536497503
>金払いがいいのは福利厚生諸々の面倒見ないから自分でやれって意味で手取りが多いだけのヤバい会社な気がする… 新卒で入ったら死ぬけど中堅くらいになると 給料安いままどんどん稼働が上がってくからみんなそういう会社行っちゃうんだよなぁ
52 18/09/27(木)18:11:54 No.536497575
適当にぐぐったら残業しない前提だと料金一ヶ月で6~10万くらいみたいね
53 18/09/27(木)18:12:47 No.536497757
若者の老人ホームって感じだな
54 18/09/27(木)18:12:50 No.536497765
体の疲れ取れなくない?
55 18/09/27(木)18:13:22 No.536497877
香港なんかは日本の都心以上に住宅環境がヤバイので奴隷船みたいな寝床結構売れてるそうな
56 18/09/27(木)18:13:24 No.536497884
購買煽るのもバカバカしいけど ここまで枯れた生活啓蒙するのも頭悪い どうせ劇団員なんだし
57 18/09/27(木)18:13:29 No.536497899
建設業界とにかくヒトデが欲しいからこういう人ら重宝してるよ
58 18/09/27(木)18:13:57 No.536497988
>体の疲れ取れなくない? 休日にスパでも行けばなんとかなりそう若い頃なら
59 18/09/27(木)18:14:19 No.536498057
まあちゃんと稼げているなら良いんじゃないかな 稼げないのにこういう生活しているのは問題だけど
60 18/09/27(木)18:14:46 No.536498132
ネットカフェでも畳の部屋があるからそういう所なら休めそう
61 18/09/27(木)18:15:08 No.536498201
こういう人って貯金貯まったら家買うって人じゃないのん
62 18/09/27(木)18:15:13 No.536498212
ネカフェはGがでるから無理だわ…
63 18/09/27(木)18:15:13 No.536498213
もしかして客先常駐の出張では?
64 18/09/27(木)18:15:57 No.536498350
カプセルホテル的なものがもっとたくさんあればいいのだろうけどね 旅行者向けじゃなくて働く人向けの
65 18/09/27(木)18:16:18 No.536498415
オナニーできないじゃん
66 18/09/27(木)18:16:30 No.536498459
実家が毎日通勤するには遠いけど休日帰るなら近いくらいならいいかもしれん
67 18/09/27(木)18:16:46 No.536498512
>この人くらいの収入なら大したことない様に思える… でも家賃払うの馬鹿馬鹿しいって言ってるし MOTTAINAIって感情はあるみたいだし・・・どうなんだろうね
68 18/09/27(木)18:16:58 No.536498548
都内じゃ家買えないから金溜まったら北関東の中古物件でも買うのかも
69 18/09/27(木)18:17:03 No.536498574
帰宅して寝るだけの生活ならこれで十分だろう それで体壊してたら世話ないけど
70 18/09/27(木)18:17:23 No.536498637
家の布団で寝ても別に疲れは取れんしな
71 18/09/27(木)18:17:39 No.536498696
都内のネカフェって一晩幾らくらいなの
72 18/09/27(木)18:17:42 No.536498711
ネカフェの客層が底辺すぎて嫌
73 18/09/27(木)18:17:47 No.536498726
>ネカフェはGがでるから無理だわ… 外から入ってくるしな…料理も扱うからしゃーないわな
74 18/09/27(木)18:17:48 No.536498727
実際それで暮らせてるし稼げてると言ってもいいだろうしバイタリティはすごいわ
75 18/09/27(木)18:17:51 No.536498739
むしろ稼いでいたりお金を持ている人の方がケチだよね
76 18/09/27(木)18:17:54 No.536498746
オナニーはできないけど泊れるスパ銭さいこー
77 18/09/27(木)18:18:08 No.536498779
固定資産をどう考えてるか聞いてみたい
78 18/09/27(木)18:18:34 No.536498855
休日どうやって過ごすんだろう
79 18/09/27(木)18:18:41 No.536498872
あっオナニーはできないって言ったけど俺たまに早朝のトイレの個室ですませてたわ
80 18/09/27(木)18:18:44 No.536498879
ネカフェ1ヶ月だいたいいくらかかんの?
81 18/09/27(木)18:19:09 No.536498959
>都内のネカフェって一晩幾らくらいなの 1500~2000円辺り 競合店多い駅前だと安い
82 18/09/27(木)18:19:10 No.536498962
泊まれるネカフェで夜中に顔射されて以来ネカフェ行けない
83 18/09/27(木)18:19:14 No.536498975
>固定資産をどう考えてるか聞いてみたい 家とか土地って今後不良債権みたいになりそうで怖いよね 都会の家だとそんなことないのかな?
84 18/09/27(木)18:19:21 No.536498995
きっちり数年働いて金溜めてやめる!とかならまぁ我慢できるのかな
85 18/09/27(木)18:19:34 No.536499039
>ネカフェ1ヶ月だいたいいくらかかんの? 一ヶ月プランあるネカフェすらある
86 18/09/27(木)18:19:52 No.536499100
さらっと怖い事書き残していくんじゃない
87 18/09/27(木)18:19:55 No.536499109
だからいくらかかんのって
88 18/09/27(木)18:20:02 No.536499126
雑魚寝できる個室とかあるしな
89 18/09/27(木)18:20:08 No.536499140
>泊まれるネカフェで夜中に顔射されて以来ネカフェ行けない かわいい寝顔してんだね♡
90 18/09/27(木)18:20:45 No.536499244
>だからいくらかかんのって かけ算くらい習ってからレスしろよ
91 18/09/27(木)18:20:46 No.536499247
ネカフェは服がすげえタバコ臭くなる
92 18/09/27(木)18:21:13 No.536499321
雑魚寝できる個室?ハッテン場?
93 18/09/27(木)18:22:00 No.536499456
漫画好きなら最高の環境なのかもしれない
94 18/09/27(木)18:22:42 No.536499587
ううnやっぱ完全個室で横になって眠れるスペースは欲しいな 綺麗なドヤとかがちょうどいいのかね
95 18/09/27(木)18:22:43 No.536499589
当たり前だけど客層も相応だから心が荒むぞ
96 18/09/27(木)18:22:56 No.536499627
雑居ビルネカフェの 火事とか地震発生したら死ぬなこれって感じが凄い
97 18/09/27(木)18:23:29 No.536499697
>かわいい寝顔してんだね? ホントだよ 警察沙汰になって相手の言い分が好みの女に似てただぜ こっちはちんぽあるのに女顔扱いだ
98 18/09/27(木)18:23:36 No.536499713
住居手当とかそもそも出ない会社なんだろうな
99 18/09/27(木)18:24:06 No.536499787
むしろネカフェ側が商売成り立ってるのか心配になる
100 18/09/27(木)18:24:47 No.536499898
いつでもネカフェのシャーベット食べられるのは憧れる糖尿で死ぬ
101 18/09/27(木)18:24:56 No.536499929
これといった趣味も無く働くことだけに人生捧げるならあり
102 18/09/27(木)18:25:45 No.536500054
でもみんな快活クラブ大好きじゃん
103 18/09/27(木)18:26:11 No.536500131
どう見ても宿泊施設だろこれみたいなネカフェってもうあるのかな
104 18/09/27(木)18:26:19 No.536500154
>これといった趣味も無く働くことだけに人生捧げるならあり なんかしっくりこないなこの生活って思ったら 趣味が抜けてるのか アホみたいに部屋にある釣具みて思う
105 18/09/27(木)18:26:59 No.536500259
>むしろネカフェ側が商売成り立ってるのか心配になる スレ画みたいな客が平日の夜間に席を毎日埋めてくれれば安泰だよ
106 18/09/27(木)18:27:01 No.536500265
女遊びかスマホ課金ならできる
107 18/09/27(木)18:27:07 No.536500280
少し前に見た同じような人だと住所は会社で洗濯は専門のサービスで週一衣替えとか普段使わない荷物も専門のサービスに預けるとかそんな感じだった
108 18/09/27(木)18:27:08 No.536500282
10畳くらいの止まった時は快適だった
109 18/09/27(木)18:27:35 No.536500360
>いや安アパートのほうが安いでしょう 光熱費水道料金ネット料金もプラスされるんだぞ
110 18/09/27(木)18:27:48 No.536500401
ホテル住まいくらいなら1ヶ月位してみたい
111 18/09/27(木)18:27:50 No.536500405
会社を住所にして住民票もってるとかやってたな ホテル借りたりして宿は適当に決める生活 コレクションとか持たない性格ならこまらないらしい
112 18/09/27(木)18:27:59 No.536500439
>泊まれるネカフェで夜中に顔射されて以来ネカフェ行けない 嘘くせー
113 18/09/27(木)18:28:28 No.536500522
2畳ないスペースで月5万取れたら都心でも御の字だよね
114 18/09/27(木)18:29:12 No.536500636
フラット室で毛布借りよう
115 18/09/27(木)18:29:50 No.536500746
ドリンクバーや安めの食事付き光熱費込と考えると割と胸キュンな気がしてきた
116 18/09/27(木)18:29:50 No.536500749
快活クラブとかはすごく居心地良かった
117 18/09/27(木)18:29:51 No.536500754
>かけ算くらい習ってからレスしろよ 小学生の事も考えてレスしてください
118 18/09/27(木)18:30:28 No.536500855
wi-fiも無料だし充電もできるし…
119 18/09/27(木)18:30:44 No.536500883
他の客との干渉断絶できるんなら悪くはなさそう
120 18/09/27(木)18:30:47 No.536500891
なんか最近たまに小学生見る
121 18/09/27(木)18:30:52 No.536500904
>ホテル住まいくらいなら1ヶ月位してみたい 近くに飲食店がある所を選ばないと 夕飯のメニューがローテーションで飽きる ド田舎のビジホに2ヵ月泊まった時マジ辛かった
122 18/09/27(木)18:30:59 No.536500922
>でもみんな快活クラブ大好きじゃん 好きだけど住みたいとは思わないし…
123 18/09/27(木)18:31:39 No.536501023
個室が無い環境に住むのは絶対無理だ…
124 18/09/27(木)18:32:05 No.536501112
練馬ならそこそこのところ住めるじゃん
125 18/09/27(木)18:32:08 No.536501119
>>かけ算くらい習ってからレスしろよ >小学生の事も考えてレスしてください どこ住み?LINEやってる?
126 18/09/27(木)18:32:54 No.536501248
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00010025-abema-soci 真似しようぜ
127 18/09/27(木)18:33:30 No.536501349
薄暗くしてあってカメラや通路の死角が作ってある暗黙のオナニー可能スペースがあるネカフェがある
128 18/09/27(木)18:33:42 No.536501384
24時間空調効いてる部屋と考えれば ワンルーム賃貸でもそれだけで電気代が月1万以上はかかるからお得
129 18/09/27(木)18:34:17 No.536501501
完全個室のあるとこ行けばいいじゃん 情報が10年前から更新されてないのか
130 18/09/27(木)18:34:42 No.536501568
なんか親子でネカフェに来てるのたまに見るんだけどどういう神経してるんだろう
131 18/09/27(木)18:35:40 No.536501726
毎日ネカフェじゃ絶対睡眠不足になるわ
132 18/09/27(木)18:35:45 No.536501739
>なんか親子でネカフェに来てるのたまに見るんだけどどういう神経してるんだろう 果たして本当に親子かな…?
133 18/09/27(木)18:35:58 No.536501802
>なんか親子でネカフェに来てるのたまに見るんだけどどういう神経してるんだろう 騒いでないなら特に問題ないと思うけど
134 18/09/27(木)18:36:04 No.536501817
>なんか親子でネカフェに来てるのたまに見るんだけどどういう神経してるんだろう 子供は親が同伴しないと入店できんし
135 18/09/27(木)18:36:48 No.536501957
親子でネカフェ行く程度で神経疑うのはどういう神経なんだ
136 18/09/27(木)18:37:12 No.536502028
東京ってそんなに家賃高いの?
137 18/09/27(木)18:37:25 No.536502066
>親子でネカフェ行く程度で神経疑うのはどういう神経なんだ まあ普通いかないけどね
138 18/09/27(木)18:37:41 No.536502112
>東京ってそんなに家賃高いの? 高い マジで
139 18/09/27(木)18:37:48 No.536502135
一時期ネカフェに泊まってたけど胸触られたのがちょっとトラウマになってる
140 18/09/27(木)18:38:04 No.536502172
またホモか
141 18/09/27(木)18:38:08 No.536502186
> 一時期ネカフェに泊まってたけど胸触られたのがちょっとトラウマになってる 痩せろ
142 18/09/27(木)18:38:14 No.536502208
いや俺が親なら子供をネカフェに連れてはいけない…タバコ臭いし…
143 18/09/27(木)18:39:13 No.536502383
>東京ってそんなに家賃高いの? 練馬住み駅徒歩10分3LDKで十二万くらい
144 18/09/27(木)18:39:18 No.536502400
病気になったらどうすんだろ
145 18/09/27(木)18:39:20 No.536502402
親になってから言え
146 18/09/27(木)18:39:43 No.536502464
今時1フロア禁煙とかしてないとこあるの
147 18/09/27(木)18:40:21 No.536502590
>病気になったらどうすんだろ 金払って入院すればええ