18/09/27(木)15:52:45 「」! ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/27(木)15:52:45 No.536478263
「」! これちょうおもしろいな!
1 18/09/27(木)15:53:51 No.536478383
アーカムナイトもバットモービルかっ飛ばせて面白いけどこっちでいい加減完成されてるところはあるよね
2 18/09/27(木)15:54:36 No.536478488
マント翻しながら戦うのってやっぱりかっこいいよね
3 18/09/27(木)15:55:17 No.536478580
前作からのチャレンジの増え過ぎ リドラー死すべし慈悲はない
4 18/09/27(木)15:55:26 No.536478609
バットマンVSスーパーマンのときのバットマンのアクション絶対これ参考にしただろ!ってなる
5 18/09/27(木)15:56:08 No.536478724
バットクローでのガジェットオーバーレッジテイクダウンが強すぎた
6 18/09/27(木)15:57:23 No.536478904
盾持ち激ウザ問題
7 18/09/27(木)16:00:40 No.536479337
捜査モードとフリーフローコンバットは後のゲームに与えた影響大きいと思う
8 18/09/27(木)16:00:46 No.536479352
チャレンジも多いしスキンも多いし未だに遊び尽くせた気がしない
9 18/09/27(木)16:02:14 No.536479553
スパイディもこれ参考にして作ってるし 今後のアメコミゲーはこれを下地にしそうな感じはする 金の掛かりようは半端じゃないが
10 18/09/27(木)16:02:57 No.536479633
キャットウーマンがすげえブス! だからアニメスキンにするね…
11 18/09/27(木)16:03:14 No.536479676
アサイラムが売れてアーカムシティ作ってるタイミングで 開発会社の買収したんだったか
12 18/09/27(木)16:03:22 No.536479693
リドラーチャレンジこっちはコンプリートしたけどアーカムナイトはしんどすぎて諦めた ほどほど苦しまされたけど最後はざまぁ!ってなった
13 18/09/27(木)16:03:46 No.536479745
>捜査モードとフリーフローコンバットは後のゲームに与えた影響大きいと思う アサクリと相互に影響してるところはあると思うけどこっちは出してる数少ないのにやたら洗練されてるよね
14 18/09/27(木)16:04:19 No.536479818
>リドラーチャレンジこっちはコンプリートしたけどアーカムナイトはしんどすぎて諦めた >ほどほど苦しまされたけど最後はざまぁ!ってなった ナイトの方はこっちの6割ぐらいしかなかった気がする
15 18/09/27(木)16:05:03 No.536479923
バットマンのコスプレ衣装自宅に持っててバットマンになりたがってるストレンジ教授のなんか切ない感じのセリフ
16 18/09/27(木)16:05:41 No.536480013
このシリーズのゲームオーバー演出好き
17 18/09/27(木)16:06:45 No.536480159
>ナイトの方はこっちの6割ぐらいしかなかった気がする ナイトの方が実際は少なかったのか ナイトは主にレースミッションが負担に感じて断念してしまった…
18 18/09/27(木)16:07:00 No.536480194
子供の頃のウェインのトラウマシーンあたりでえっこんなシームレスにできるのってビックリした覚えがある
19 18/09/27(木)16:07:46 No.536480302
アーカムナイトのリドラーチャレンジは楽だけどクリア後ずっと街頭テレビで煽ってくるのがしんどかった
20 18/09/27(木)16:07:47 No.536480303
最近流行ってる戦闘終了時のスロー演出と言えばまずこれが先に思い浮かぶが 前にもあったのかしら
21 18/09/27(木)16:11:13 No.536480732
Genre-definingって称えられてたけどあながち言い過ぎでも無いと思う
22 18/09/27(木)16:15:06 No.536481209
ストーリーを展開させるシーンでも大事なところはプレイヤーに操作させる塩梅が上手だよね
23 18/09/27(木)16:15:58 No.536481306
情報収集用の視界に切り替えて360度見回せるシステムこのシリーズで初めて遊んでめちゃくちゃおもしれーって思ったな
24 18/09/27(木)16:16:30 No.536481369
ゲームシステムはもしバットマンでなかったとしても 成功してたぐらいにはアサイラムで基礎が出来てたよね
25 18/09/27(木)16:16:34 No.536481375
>>ナイトの方はこっちの6割ぐらいしかなかった気がする >ナイトの方が実際は少なかったのか >ナイトは主にレースミッションが負担に感じて断念してしまった… ナイトの方が数は少ないよ ただ数回リドラーが強制モービルミッションやらせてくるのがマジうぜえ
26 18/09/27(木)16:17:58 No.536481558
視界変えるのは色んなゲームに導入されたけど移動とかに制限かかりがちなのがあんまり嬉しくない こっちみたいにアクションに制限ないけどカッコつけるためにオフにするぐらいがちょうどいい
27 18/09/27(木)16:18:12 No.536481584
>前作からのチャレンジの増え過ぎ >リドラー死すべし慈悲はない 数が多いのもそうだけどあんな広いマップに置くなや!と思う もうちょっとチャレンジ置く場所は制限して欲しかったよ… 攻略サイト見るね…
28 18/09/27(木)16:19:28 No.536481719
なにこの三日間通してプレイして倒れたゲーム
29 18/09/27(木)16:20:00 No.536481785
アーカムシリーズはシティストーリーとか好き なにこのキチガイエピソード集
30 18/09/27(木)16:20:01 No.536481789
ストレンジ教授PVで気張ってた割にしょっぺー アーカムシティ作るまでの計略はマジ凄いのに本編外という
31 18/09/27(木)16:21:02 No.536481922
同じワーナーゲームスのマッドマックスも推したい
32 18/09/27(木)16:21:25 No.536481970
いいシリーズだけど強いて言うならヴィランとの決戦みたいなのが少ない
33 18/09/27(木)16:21:51 No.536482011
シティのジョーカー愛の留守電ウザいな!と思ったらナイトで脳内に直接住みだした…
34 18/09/27(木)16:22:23 No.536482075
シティはゴッサムを駆け回る爽快さがあって最高に楽しい ビギンズはさぁ…
35 18/09/27(木)16:23:02 No.536482150
オリジンズはジョーカーの誕生と初恋の物語として最高だった
36 18/09/27(木)16:23:34 No.536482215
>いいシリーズだけど強いて言うならヴィランとの決戦みたいなのが少ない オリジンズはそこがすごい強調されてるのが好き デスストロークとの対決はお互い格闘技の達人!って感じだし ベイン強すぎる…ってなる三段構えクライマックスもいい
37 18/09/27(木)16:24:01 No.536482271
フリーフローコンバットはいいよね アクション苦手でも適当にボタン押してるだけでバッツが超カッコいいムーブで動いてくれる
38 18/09/27(木)16:25:14 No.536482428
俺のバッツはしょっちゅう屋根から滑り落ちたり銃で撃ち殺されてる…
39 18/09/27(木)16:25:56 No.536482518
こっちでの戦闘に慣れすぎたせいか今やってるスパイダーマンですぐ死んでしまう NYにはガーゴイル像が足りない
40 18/09/27(木)16:27:24 No.536482706
チンピラの会話の盗み聞きでなかなか戦闘を始められない チンピラども意外と充実した生活してるな…とかなる
41 18/09/27(木)16:27:42 No.536482737
ビートダウン大好き 最後の一人はこれで決める
42 18/09/27(木)16:28:24 No.536482815
爆弾テイクダウン 死にますよね?
43 18/09/27(木)16:28:33 No.536482836
>チンピラの会話の盗み聞きでなかなか戦闘を始められない >チンピラども意外と充実した生活してるな…とかなる ツーフェイスがめっちゃ怖がられたりペンギンが慕われてたり個性があるよねチンピラ
44 18/09/27(木)16:29:03 No.536482904
スパイダーマンやるとアーカムの囚人たちだいぶ手心ある強さだし人数も少なくてありがたいなと思う
45 18/09/27(木)16:29:10 No.536482927
>爆弾テイクダウン >死にますよね? はー?バッツはヒーローだからビルの5階から他人の頭の上に飛び乗っても殺してませんがー?
46 18/09/27(木)16:29:31 No.536482977
>チンピラの会話の盗み聞きでなかなか戦闘を始められない >チンピラども意外と充実した生活してるな…とかなる おふくろがクリスマス用のターキーを盗んだからお前はターキーマンだな! 次におふくろをバカにしやがったらぶっ殺すぞ!!とかほんわかした会話してるところにビルの屋上からダイビングキックいいよね… 誓って殺しはやっていません
47 18/09/27(木)16:29:44 No.536483001
>ツーフェイスがめっちゃ怖がられたりペンギンが慕われてたり個性があるよねチンピラ ペンギンのとこのチンピラなんか良いよね… あと子供いるチンピラ多すぎ!まっとうに生きろや!!
48 18/09/27(木)16:31:57 No.536483310
とどめさすとき敵めっちゃびびってるのいいよね
49 18/09/27(木)16:33:49 No.536483544
ステルスアクションのあの手この手で一人ずつ倒すのすき
50 18/09/27(木)16:34:07 No.536483590
イライラしたときはバットモービルで街を爆走!これね!! なんかチンピラとかパトカー爆発してるけど気にするな!!
51 18/09/27(木)16:35:00 No.536483701
チンピラがバッツ見かけ駆け寄ってくる モービル呼び出して蜘蛛の子散らすように逃げだす 轢く 楽しい
52 18/09/27(木)16:35:29 No.536483765
本当に人が死んでないんですか?
53 18/09/27(木)16:36:09 No.536483860
>ステルスアクションのあの手この手で一人ずつ倒すのすき 必要ないのに凝った倒し方したくなるよね
54 18/09/27(木)16:37:00 No.536483954
自分はそこまでやってなかったんだけどアーカムシティのチャレンジモード失敗時の 煽りがリドラーなのがすこぶる評判悪いと聞いて笑った
55 18/09/27(木)16:37:30 No.536484010
たまにバットラングに当たった敵が高所から落ちていったりするけどおあしす
56 18/09/27(木)16:37:34 No.536484014
>本当に人が死んでないんですか? はー?いっこうに気絶ですがー?
57 18/09/27(木)16:38:20 No.536484115
最後の一人をバットラングで倒すとカメラがすごくダイナミックに動くの大好き
58 18/09/27(木)16:39:57 No.536484325
肘や踵でめっちゃぶっ飛ばしてますが致命傷でありませんか?
59 18/09/27(木)16:40:50 No.536484428
>肘や踵でめっちゃぶっ飛ばしてますが致命傷でありませんか? スキャンすると息あるからセーフ 3mぐらい下の足場に頭から落ちてもセーフ
60 18/09/27(木)16:41:01 No.536484457
フリーフローがノってくるといま10メートルくらいジャンプしなかった?ってなって笑う
61 18/09/27(木)16:41:25 No.536484513
アーカムナイトのリドラーのおもしろおじさん感がすきだった 後からシティー始めてキザさにコレジャナイてなった
62 18/09/27(木)16:41:44 No.536484555
ゴッサムのチンピラはめっちゃタフだからあのくらい平気平気 なんでスケアクロウのガスもろにくらってるのに元気に走り回ってるの?
63 18/09/27(木)16:42:38 No.536484669
メインストーリーは大好きだけどぶっちゃけサブストーリーはボリューム少ないと思った(リドラーは除く) 大体どれもあっさり終わっちゃうからもうちょっと大きめのがいくつか欲しかった
64 18/09/27(木)16:43:53 No.536484854
アーカムナイトのキャットウーマンのDCLストーリーは めっちゃ面倒くさいけどやったかいはあったよ…
65 18/09/27(木)16:44:27 No.536484931
冷たくなってる!
66 18/09/27(木)16:45:45 No.536485108
アーカムナイトは3割レースゲームで3割シューティングだから… バットモービルでもステルスみたいなことするのは楽しかったけどデスストローク出しといて白兵戦せずに終わった時はがっかりしちゃったよ
67 18/09/27(木)16:46:51 No.536485255
アーカムナイトさん見た目はカッコいいのに中身が伴ってないぜ! けおりすぎ!!
68 18/09/27(木)16:48:32 No.536485476
アサイラム今やってるけど単調すぎてなかなかキツい 同じとこ行ったり来たりばっかりさせられるし
69 18/09/27(木)16:48:58 No.536485522
アメコミ原作でオリジンズなんてタイトルのゲームの邦題をなぜ変えてしまったんだ
70 18/09/27(木)16:49:27 No.536485593
アーカムナイトさんは意識高いバイトリーダーみたいな感じで面白かった
71 18/09/27(木)16:49:31 No.536485602
シャンデリアの下敷きにしたり地雷でふっ飛ばしてるけど殺してません
72 18/09/27(木)16:50:30 No.536485731
バットマンと同等の戦闘能力を持ちバットマンの手の内を知り尽くしたアーカムナイト一体何者なんだ… 原作詳しいプレイヤーはニヤニヤしながら遊んでたのかな
73 18/09/27(木)16:50:30 No.536485734
>アサイラム今やってるけど単調すぎてなかなかキツい >同じとこ行ったり来たりばっかりさせられるし アサイラムの頃はまだオープンワールドじゃなかったしな でもあの閉鎖空間が恐怖を掻き立ててるところあるし雰囲気は最高よ
74 18/09/27(木)16:50:45 No.536485776
オリジンはストーリー良かった ゲームシステムの方はちょこちょこ不満点があったが
75 18/09/27(木)16:52:40 No.536486027
>バットマンと同等の戦闘能力を持ちバットマンの手の内を知り尽くしたアーカムナイト一体何者なんだ… >原作詳しいプレイヤーはニヤニヤしながら遊んでたのかな 始めたての頃はバットマンについて何も知らずに始めたから本当に誰かわからなかったよ… 映画館でちゃんと掘り下げてくれて助かった
76 18/09/27(木)16:54:29 No.536486278
雑魚の会話までがんばって翻訳したのはえらいよ アサイラムが大雑把すぎたのもあるけど
77 18/09/27(木)16:55:09 No.536486374
意味がないと分かっていてもとりあえずレックスコープのビルにミサイルをぶち込む
78 18/09/27(木)16:55:22 No.536486396
オリジンズは面白いけどバグ多すぎ 敵倒しても尋問出来ずに何度やり直したか
79 18/09/27(木)16:55:53 No.536486463
ガジェット取るたびに刑務所を巡回する俺のバッツだ
80 18/09/27(木)16:56:17 No.536486506
山田孝之がCMで言ってた「俺がバットマンなんですよ!」がこのシリーズの全て
81 18/09/27(木)16:57:04 No.536486613
Vitaのやつも結構面白かった マップが糞なのだけは許さないが
82 18/09/27(木)16:59:23 No.536486914
アーカムナイトは強制的にバットモービルでつまらないリドラークエ消化しないと見れない真エンドさえなければよかった あれのせいでせっかくストーリークリアしてもすっきりせずモヤモヤだけがのこる
83 18/09/27(木)16:59:45 No.536486955
オリジンズもPS4に移植されないかのう
84 18/09/27(木)17:00:07 No.536487008
DCロゴはスレ画のやつじゃないと落ち着かない
85 18/09/27(木)17:00:12 No.536487018
原作知らないからラスボスがちょっとショボかった
86 18/09/27(木)17:00:43 No.536487080
ストーリーのラストがめっちゃキテル…
87 18/09/27(木)17:02:05 No.536487257
ロビン(ティム)の扱いが酷いシリーズ バーバラと結婚できたことが救い
88 18/09/27(木)17:02:52 No.536487383
>原作知らないからラスボスがちょっとショボかった 剣で立ち回るバッツめちゃカッコいいだろ
89 18/09/27(木)17:06:31 No.536487868
>剣で立ち回るバッツめちゃカッコいいだろ それはそうだけどさ泥男が大一番任されたぜーとか言うから前座だなコイツって思った