虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/27(木)15:19:28 連載中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/27(木)15:19:28 No.536473564

連載中にここで貼られて訳が分からなかったけど 単行本を買っても訳の分からないテンション貼る

1 18/09/27(木)15:29:07 No.536474901

>単行本を買っても訳が分からねーよ困難

2 18/09/27(木)15:29:25 No.536474939

安心しろ俺もわからん

3 18/09/27(木)15:30:07 No.536475034

そんな若先生に心底惚なんだろ?

4 18/09/27(木)15:32:57 No.536475467

テヤンとミツグ編はもう何もかも酷くて笑う

5 18/09/27(木)15:33:20 No.536475527

しもた!

6 18/09/27(木)15:34:21 No.536475686

怨身忍者になる奴は死者としゃべれる能力でもあるんだろうか

7 18/09/27(木)15:34:54 No.536475773

生き甲冑はなんか蛮有引力あじがある

8 18/09/27(木)15:36:06 No.536475966

剥いた状態で生活してるんだ…と思った

9 18/09/27(木)15:36:54 No.536476078

まさかゴッツァン生き残るとは…

10 18/09/27(木)15:37:36 No.536476183

連載時と変更されてる箇所お教え賜りたく…

11 18/09/27(木)15:38:19 No.536476283

魔改造されるみたいだけど元が元だしただのパワーアップだよね

12 18/09/27(木)15:38:20 No.536476288

su2625847.jpg 若先生は描きたいものしか描かない

13 18/09/27(木)15:38:29 No.536476309

>テヤンとミツグ編はもう何もかも酷くて笑う あんなガラ悪い山本勘助見たことねーよ

14 18/09/27(木)15:40:15 No.536476557

なんでテヤンに勘助がインしたんだっけ…

15 18/09/27(木)15:40:18 No.536476562

くそ小僧!とか叫んでみたい

16 18/09/27(木)15:40:51 No.536476636

腹減ってたんだなあテヤン

17 18/09/27(木)15:40:58 No.536476662

>なんでテヤンに勘助がインしたんだっけ… 軍配パワー

18 18/09/27(木)15:41:05 No.536476678

農民が誰一人指詰め知らないし呪いと思うのも仕方なし

19 18/09/27(木)15:43:00 No.536476927

梟は元ネタよりかは性格が幾分マシになってると思う

20 18/09/27(木)15:43:35 No.536477013

ブロッケンの時点でもうダメなのにこいつらだよ どう受け止めればいいのかわかんなくなる

21 18/09/27(木)15:44:53 No.536477194

ゴンゾ君まで殺されてるの狂気感あってめっちゃ怖い

22 18/09/27(木)15:46:19 No.536477391

ブロッケンはじまる直前の巻末コメが 次から時代劇やめますだったな

23 18/09/27(木)15:46:37 No.536477429

メス落ちしててダメだった

24 18/09/27(木)15:46:38 No.536477434

時代劇だったんか!

25 18/09/27(木)15:46:52 No.536477467

ツムグと喧嘩してた村の悪童がいいやつ過ぎる

26 18/09/27(木)15:48:14 No.536477667

ゴンゾ君の死は割と本気で悲しかった

27 18/09/27(木)15:48:47 No.536477745

滅茶苦茶手ごわかった旗本奴いいよね

28 18/09/27(木)15:48:56 No.536477765

沖田総司は割と時代劇してる

29 18/09/27(木)15:49:23 No.536477833

沖田編が良い所で終わってしまったまた待つのが辛いぜ

30 18/09/27(木)15:50:35 No.536477984

軍配が多機能すぎる…

31 18/09/27(木)15:51:05 No.536478056

勝手に突っ込んで義足にする勘助には参る

32 18/09/27(木)15:51:58 No.536478159

仏門に帰依し生涯に渡り震災で死んだ者(異民以外)の冥福を祈り続けた

33 18/09/27(木)15:53:39 No.536478361

ゴンゾくん何があったんだろう鉄砲の前でも韓国の人ら庇ったとか

34 18/09/27(木)15:53:57 No.536478396

あの騒動頼水が農民斬り殺したせいであそこまで拗れたよね

35 18/09/27(木)15:54:11 No.536478434

>滅茶苦茶手ごわかった旗本奴いいよね まだまだ戦国の気風漂う時代だものなぁ

36 18/09/27(木)15:54:44 No.536478501

勘助が村踏まなかったらツグムの村は滅ばなかった…かな? いずれあの役目を貰ったかな

37 18/09/27(木)15:55:13 No.536478569

>あの騒動頼水が農民斬り殺したせいであそこまで拗れたよね というか普通に無礼打ちしたって公表すればよかったんじゃないのか

38 18/09/27(木)15:55:48 No.536478665

鎖で光学迷彩って発想ができる作家さんスゲぇよ…

39 18/09/27(木)15:57:23 No.536478901

伊良子に目くらましという最大の悪手

40 18/09/27(木)15:57:28 No.536478915

軍扇切りつけた上杉はどんな超兵器持ってたのよ…

41 18/09/27(木)15:57:40 No.536478947

ゴ ス

42 18/09/27(木)15:59:14 No.536479137

対空逆流れ

43 18/09/27(木)16:00:30 No.536479315

ムシャムシャ

44 18/09/27(木)16:02:46 No.536479614

>ムシャムシャ 武者武者…

45 18/09/27(木)16:02:53 No.536479630

そんな若先生も途中で冷静になるのか単行本の際はセリフ調整ちょいちょいあるよな

46 18/09/27(木)16:05:10 No.536479933

アーマード逆流れはカッコいい

47 18/09/27(木)16:05:21 No.536479960

参りやした!

48 18/09/27(木)16:05:28 No.536479978

視覚と聴覚の拡充を冴えって表現するの超かっこいいと思う

49 18/09/27(木)16:06:26 No.536480115

どの道民の鬱憤ばらしに殺されてたんじゃない てやんが城に上がったって公表されたほうが農民のヘイト稼ぎそう

50 18/09/27(木)16:07:31 No.536480266

>参りやした! 登場!マシンガン!困難!参りやした! の流れがスムーズすぎて駄目だった

51 18/09/27(木)16:07:49 No.536480310

>そんな若先生も途中で冷静になるのか単行本の際はセリフ調整ちょいちょいあるよな ツグムとか口調あれでもマイルドになってる

52 18/09/27(木)16:09:54 No.536480579

ああツムグとかテヤンとか韓国人なのか 別の国の人なのね

53 18/09/27(木)16:11:29 No.536480765

まとめて読むと沖田のうぜーなは無いほうがキャラにあってる気はする

54 18/09/27(木)16:17:35 No.536481516

若先生は物語は無茶苦茶になりがちというか短編連作の張り合わせみたいにもなるけど 哲学がしっかりしすぎるほどしっかりしてるから一貫性は消えないのがいいよね

55 18/09/27(木)16:19:43 No.536481748

何回読んでもテヤンが具足無しで蹴りつけたのかがわからん…

56 18/09/27(木)16:20:53 No.536481893

>何回読んでもテヤンが具足無しで蹴りつけたのかがわからん… しもた!

57 18/09/27(木)16:21:26 No.536481971

山本勘助が生前拡充具足の義足を付けてたけどテヤンの体だってこと忘れてしもた!

58 18/09/27(木)16:21:35 No.536481983

登場人物全員がその場の勢いで行動するから訳わからんのだ… 考えるな感じるんだ

59 18/09/27(木)16:21:37 No.536481985

何がひどいって村が潰れたの勘助のせいってのがひどい

60 18/09/27(木)16:22:14 No.536482060

あの状態の梟に妻子いるわけないよね…?

61 18/09/27(木)16:23:28 No.536482202

武将の山本勘助が隻眼で片足義足って事を知らないと分からんかも知れない 片目つぶってるのも

62 18/09/27(木)16:23:42 No.536482236

若先生は昔のギラギラとした輝きを取り戻してない?

63 18/09/27(木)16:23:49 No.536482250

>考えるな感じるんだ エグゾスカルがあったからこその振り幅いい…

64 18/09/27(木)16:24:08 No.536482287

>若先生は昔のギラギラとした輝きを取り戻してない? むしろ今が最大瞬間風速かもしれない

↑Top