18/09/27(木)12:48:08 マジか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/27(木)12:48:08 No.536452849
マジかよ森先生!
1 18/09/27(木)12:50:28 No.536453269
ラブコメ編へ?
2 18/09/27(木)12:51:30 No.536453455
アマガミ編
3 18/09/27(木)12:52:52 No.536453703
su2625677.jpg 日々勉強している森先生を信じろ
4 18/09/27(木)12:54:59 No.536454111
>su2625677.jpg バラしてやんなや!
5 18/09/27(木)12:55:12 No.536454150
かわいいよねこくじん こくじんって言っていいんだろうか
6 18/09/27(木)12:56:43 No.536454426
森先生デミトリアスみたいな人なのに…
7 18/09/27(木)12:59:13 No.536454883
>森先生ワイアルドみたいな人なのに…
8 18/09/27(木)13:00:03 No.536455042
自殺島のヒロインは目新しさがない記号ヒロインだったけど ティアリちゃんは斬新すぎて森先生の成長力ハンパねえ
9 18/09/27(木)13:00:16 No.536455080
森先生の描いた歴代ヒロインの中でも一番かわいくてエロいかもしれんこくじん
10 18/09/27(木)13:03:22 No.536455555
森先生は自分をグリフィスだと勘違いしているワイアルドだからな…
11 18/09/27(木)13:03:52 No.536455621
https://comic-days.com/volume/10834108156635828757 イブニングの柱はちょっと滑ってるところあるからどうだろうな… 画像の1話前が読める
12 18/09/27(木)13:04:00 No.536455642
ティアリ以外の女現地民いるのかなってくらい見かけない印象がある
13 18/09/27(木)13:06:05 No.536455941
長年漫画かいてんのにホント絵上手くなんないなこの人
14 18/09/27(木)13:06:09 No.536455953
原人は男のほうばっか見るからな
15 18/09/27(木)13:06:37 No.536456022
>長年漫画かいてんのにホント絵上手くなんないなこの人 ああ響ね
16 18/09/27(木)13:06:47 No.536456042
>長年漫画かいてんのにホント絵上手くなんないなこの人 え!?
17 18/09/27(木)13:06:55 No.536456063
>森先生の描いた歴代ヒロインの中でも一番かわいくてエロいかもしれんこくじん 自殺島の子とかいたろ!? いやこくじんもかわいいけども!
18 18/09/27(木)13:07:39 No.536456150
自殺島はイキルがぶっちぎりでかわいくてヒロインの印象そんなに…
19 18/09/27(木)13:08:38 No.536456277
筋肉とかはホーリーランド時代の方が上手かった印象ある 女の子可愛くしようとした弊害かもしれない
20 18/09/27(木)13:09:25 No.536456374
イキル2号は1号より野生あじがあってちょっとこわい
21 18/09/27(木)13:10:42 No.536456512
>長年漫画かいてんのにホント絵上手くなんないなこの人 確かに森先生はどっちかって言うと画力派では無いけど… そんな事言ったらヨクサルとかどうしたらいいんだ…
22 18/09/27(木)13:11:32 No.536456621
サバイバル物好きだし自殺島もタイガも好きだけど 連投はどうなんだ
23 18/09/27(木)13:11:38 No.536456631
画面から飛び出してくるような女の子を描くスキルを上げた為に画面から飛び出してくるような可変蹴りを描くスキルが下がってしまったのだ 弊害として画面から矢が飛び出してくるようなスキルが上がった
24 18/09/27(木)13:11:54 No.536456676
ヨクサルは女体がどんどんとこう…ああでもヒーローズのタックル先生は好きです
25 18/09/27(木)13:13:07 No.536456820
>サバイバル物好きだし自殺島もタイガも好きだけど >連投はどうなんだ あれさっきも立ってたのか 気づかなんだ失礼
26 18/09/27(木)13:14:21 No.536456990
いや違うそういう意味の連投じゃない 森先生サバイバル物を連発するのはどうでしょうって意味だ
27 18/09/27(木)13:15:26 No.536457132
>いや違うそういう意味の連投じゃない >森先生サバイバル物を連発するのはどうでしょうって意味だ ああそっちか
28 18/09/27(木)13:15:43 No.536457171
ヨクサルは水の表現がひどい まぁ別にヨクサルに画力なんか求めてないからいいんだけど
29 18/09/27(木)13:17:35 No.536457397
連投っつっても原始時代にタイムスリップは新たな挑戦極まると思うが…
30 18/09/27(木)13:18:25 No.536457502
現代知識で無双しそうでしきらないようでやっぱり局所では突き抜けてる塩梅
31 18/09/27(木)13:18:44 No.536457537
ヨクサルの強みはネームぢからだから絵は別に…まあ迫力はあると思うけど ただ割と当たり外れ激しい作家ではある
32 18/09/27(木)13:19:05 No.536457590
そのかわりヨクサルは絵じゃなくフォントの大きさで迫力を表現するという新技法編み出したからな
33 18/09/27(木)13:20:52 No.536457836
確かにベタなようだけどあんまり手垢ついてないか原始タイムスリップ
34 18/09/27(木)13:21:34 No.536457930
ユウ君とマサキさんとセイ君とガッツさんとデロスさんが温めの異世界に放り込まれる話でもどうスか
35 18/09/27(木)13:21:57 No.536457978
セイさんと比べて殺しに躊躇が無いのがヤバい 相手がネアンデルタール人だからというのもありそうだが
36 18/09/27(木)13:22:01 No.536457988
今は知識求められてるから書くの難しくなってるからね原始時代
37 18/09/27(木)13:22:26 No.536458038
書き込みをした人によって削除されました
38 18/09/27(木)13:23:27 No.536458178
>イキル2号は1号より野生あじがあってちょっとこわい 狼に近いからな… どっかでお別れするのだろうか
39 18/09/27(木)13:23:27 No.536458179
ヨクサルはむしろ谷仮面の頃が一番絵柄が好きだった
40 18/09/27(木)13:23:40 No.536458204
ユウもそうだけど全体的に細いよねせんせ
41 18/09/27(木)13:24:09 No.536458260
>su2625677.jpg 上でなんか真剣なこと書いてるのにやめたれや!
42 18/09/27(木)13:24:41 No.536458324
書き込みをした人によって削除されました
43 18/09/27(木)13:24:44 No.536458335
この漫画でもそうだけど第一にわかりやすく腕力がものを言うしコミュニケーションも取りづらいしで後の時代に比べてポンとアイデアのみで無双とかしにくいしな
44 18/09/27(木)13:24:53 No.536458359
自殺島でもイキル強かったからな 罠察知スキル便利すぎる
45 18/09/27(木)13:24:59 No.536458376
最近の原始漫画だとヤンマガのあれだけどネタに走ってたからなぁ
46 18/09/27(木)13:25:56 No.536458489
>最近の原始漫画だとヤンマガのあれだけどネタに走ってたからなぁ あれはまあ…あれはあれでけっこう面白かったからいいよ
47 18/09/27(木)13:26:06 No.536458509
>いや下手だよコレ お前はいしかわじゅんか
48 18/09/27(木)13:26:15 No.536458529
漫画の画力なんてどうでもいい
49 18/09/27(木)13:26:30 No.536458564
正直画力はまぁ微妙
50 18/09/27(木)13:26:51 No.536458608
>ユウもそうだけど全体的に細いよねせんせ 後期型のユウは森先生に合わせて太くなってるが 森センセイ自体はもっとデカいという
51 18/09/27(木)13:26:59 No.536458625
画力が魅力の作品じゃないからまぁ…
52 18/09/27(木)13:27:10 No.536458651
ハルヒの同人描いてた頃の方が上手かったとか言いそう
53 18/09/27(木)13:27:54 No.536458774
画力はあって困る事は無いだろうけど 散々名前が出てるヨクサルみたいに絵が下手でも面白い漫画家はいくらでもいるし別に大騒ぎする事じゃないかな
54 18/09/27(木)13:28:07 No.536458806
今週号で殺しまくった主人公は完全に現代人の枠から外れたと思わせる展開だったのに ラブコメて
55 18/09/27(木)13:28:14 No.536458822
タイガは格闘技かじってたからともかく他の主人公はみんな引きこもりとかで作中基準でもひょろかったからな
56 18/09/27(木)13:28:54 No.536458914
キャラ全員なで肩だったの治ってきてるし上手くなってるよ
57 18/09/27(木)13:29:49 No.536459030
グリフィスはウラケンの森先生へのコンプレックスを元に生まれたキャラであって森先生をモデルにしたわけではないという複雑な感じ
58 18/09/27(木)13:30:59 No.536459185
画力で思い出したけどアゴゲンからえらく上手くなった平本がこれと同じ雑誌で連載始まってた
59 18/09/27(木)13:34:27 No.536459638
画力派はこだわりすぎてドツボにハマったりもあるし… 読者としては画力は程々の方が休載が少ないってのはあるかも
60 18/09/27(木)13:36:05 No.536459846
画力派と言ってもこういう時に出てくるのは大概ただの難癖だし…
61 18/09/27(木)13:37:59 No.536460095
>su2625677.jpg >日々勉強している森先生を信じろ 酷すぎる…ゴッドハンドかお前は
62 18/09/27(木)13:41:09 No.536460480
画力ない派はどこを見てるの
63 18/09/27(木)13:42:36 No.536460645
このコメはなんかイチャイチャしてるなぁっておもった
64 18/09/27(木)13:44:38 No.536460878
漫画としての絵で言うなら格闘をジャンプ漫画みたいな決めゴマでドンじゃなく流れで描ける時点で下手はありえない
65 18/09/27(木)13:45:18 No.536460964
萌え絵じゃないと上手いと認めないデブ~ってやつだろう ほっとけほっとけ
66 18/09/27(木)13:48:26 No.536461314
森先生は元々はイラストレーターとして売れてた人だしな… 夢を諦めきれずに漫画に戻ったけど
67 18/09/27(木)13:49:06 No.536461398
絵そのものの上手さと構図とかコマ割とかテンポは別だし 絵が下手だけど漫画が上手いってのはそういうとこでしょ
68 18/09/27(木)13:50:11 No.536461542
森先生より最近のベルセルクの展開の方が謎だよ
69 18/09/27(木)13:50:25 No.536461563
こくじんが嫉妬のあまり… って展開をするにも別に重婚でもなんでも問題ないもんな
70 18/09/27(木)13:50:24 No.536461565
特徴的な絵柄だけど下手とは認識してなかったからピンとこない
71 18/09/27(木)13:51:00 No.536461631
>ゴッドハンドかお前は そんなことより 森センセイ
72 18/09/27(木)13:51:56 No.536461754
su2625731.jpg 修行前
73 18/09/27(木)13:52:03 No.536461772
漫画家の中では別に下手な方じゃ無いでしょ森先生
74 18/09/27(木)13:52:04 No.536461773
薫の方の先生に絵を習うとか…