18/09/27(木)12:35:25 崩壊っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/27(木)12:35:25 bUq3FAQU No.536450419
崩壊ってすごいね
1 18/09/27(木)12:37:19 356zLLX. No.536450755
左上しょぼっ
2 18/09/27(木)12:37:37 356zLLX. No.536450809
3DSのゲーム混ぜるのはよせ
3 18/09/27(木)12:38:28 No.536450989
どの辺が作画崩壊してるのかと思ったら 崩壊がタイトルか
4 18/09/27(木)12:39:02 356zLLX. No.536451112
崩壊って中華?韓?
5 18/09/27(木)12:39:21 No.536451177
これで崩壊がこの中でも古い方のゲームという
6 18/09/27(木)12:40:10 No.536451328
なんかこの間メギドがポリゴン数で話題になってたな
7 18/09/27(木)12:40:30 No.536451388
ロディが初代の3Dモデルじゃなくてよかった…
8 18/09/27(木)12:41:11 356zLLX. No.536451528
完全に技術も中韓に追い抜かれてますやん
9 18/09/27(木)12:41:19 No.536451555
ぼやっとさせて細かいところ誤魔化すのいいよね…
10 18/09/27(木)12:42:26 No.536451766
SOAはパンツ修正してくれたりするからありがたい
11 18/09/27(木)12:43:15 No.536451927
もうちょい金かけてもいいのでは
12 18/09/27(木)12:43:36 356zLLX. No.536452003
センスの問題やろ
13 18/09/27(木)12:44:33 No.536452187
>これで崩壊がこの中でも古い方のゲームという 出た当初これPCエミュじゃないと長時間プレイできねーんじゃねえかなと思ったよ
14 18/09/27(木)12:47:39 No.536452772
別にグラのクオリティ高めた奴なら国産でもメビウスFFあるしなぁ
15 18/09/27(木)12:48:31 No.536452915
綺麗なCGモデルあるとうれしいけど今度は電池消耗やスマホ爆熱問題がでてくるからな…
16 18/09/27(木)12:48:49 No.536452961
モデルも凄いけどバッテリー消費もスマホの加熱具合も凄かったぞ
17 18/09/27(木)12:49:08 No.536453017
崩壊はマジで未来に生きてる
18 18/09/27(木)12:49:26 No.536453085
スマホが熱で崩壊するんです?
19 18/09/27(木)12:49:38 No.536453116
負荷を掛けすぎずにサクサク動かすことを考えたらグラばかりに構ってられない
20 18/09/27(木)12:50:02 No.536453187
崩壊3rdは夏は解像度低60fps安定だった
21 18/09/27(木)12:50:09 No.536453212
アナムネシスはかなり頑張ってる
22 18/09/27(木)12:50:22 No.536453256
マルチあるゲームだとモデルの出来が良過ぎるのも問題だ
23 18/09/27(木)12:52:06 No.536453561
画像のゲームはどれもやったことないからわからないけど せっかく3Dなんだから着せ替え要素は欲しい
24 18/09/27(木)12:52:54 No.536453713
CGモデルだとキングスレイドも頑張ってる
25 18/09/27(木)12:53:30 No.536453819
>せっかく3Dなんだから着せ替え要素は欲しい あとは鑑賞モードだな もちろん真下から見れるように
26 18/09/27(木)12:53:42 No.536453858
メギドは負けてないな
27 18/09/27(木)12:53:54 No.536453899
崩壊は運営がアレ過ぎて国内だとイマイチ影薄いけど中国じゃバカ受けしてるのもあってクオリティ凄いからな… プレイアブルキャラに高山みなみいるのは笑うけど
28 18/09/27(木)12:54:28 No.536454009
あっちだとスマホMMOがめっちゃお盛んみたいだけど電池とか熱とかみんな気にしてないのかな
29 18/09/27(木)12:55:03 No.536454120
>あっちだとスマホMMOがめっちゃお盛んみたいだけど電池とか熱とかみんな気にしてないのかな コアな人はNOXでやってるんじゃない?
30 18/09/27(木)12:55:16 No.536454158
>あっちだとスマホMMOがめっちゃお盛んみたいだけど電池とか熱とかみんな気にしてないのかな エミュレータがわりとよく使われてるからかな
31 18/09/27(木)12:55:27 No.536454197
左上はマジで3DSのゲームっぽいな
32 18/09/27(木)12:55:33 No.536454225
俺は充電しながらやってたら電池が死んだ 30分で電池が切れるようになった
33 18/09/27(木)12:55:47 No.536454267
>アナムネシスはかなり頑張ってる このグラでそれなりのアクションバトルをスマホでできるのはプレイして驚いたな
34 18/09/27(木)12:55:52 No.536454288
PCでやってる人もいる 元々PCMMOにハマってた人たちがゴッソリスマホに移行してるからね
35 18/09/27(木)12:55:59 No.536454307
>崩壊は運営がアレ過ぎて いつの話から更新されてないんだ
36 18/09/27(木)12:56:07 No.536454325
ECOは
37 18/09/27(木)12:56:53 No.536454463
>いつの話から更新されてないんだ 天井付いたり仕様色々変えたりで最近は頑張ってるのも知ってるよ!
38 18/09/27(木)12:57:16 No.536454529
>ECOは 最近になってカグヤって子が気になって始めたくなった
39 18/09/27(木)12:57:26 No.536454556
左上はキャラデザの時点で勝負放棄してない?
40 18/09/27(木)12:57:34 No.536454592
ECOまだあるの?
41 18/09/27(木)12:57:39 No.536454605
アリスギアも混ぜてやれよ
42 18/09/27(木)12:58:36 No.536454778
>左上はキャラデザの時点で勝負放棄してない? 3Dモデルがこれなだけでキャラデザはなかなかすけべいだったよ
43 18/09/27(木)12:59:24 No.536454918
メギドやたら褒められてるけどグラは他の3Dゲームより優れてる気はしない ストーリーとシステムは面白いからグラは気にしてないけど
44 18/09/27(木)12:59:51 No.536455002
やっぱ任天堂はダメだな
45 18/09/27(木)12:59:55 No.536455018
安定と信頼のアイマス系列 容量を犠牲にスマホの枠を越えた画像処理能力を得た崩壊 自社製エンジンにより消費電力と引き換えに軽くて動く高品質なモデリングを実現したメギド 話題になり安いのはこの辺か
46 18/09/27(木)13:01:05 No.536455213
グラというよりモーションが凝ってるなって感じだったなメギドは キャラにもよるけど演出が小気味よくて見てて楽しい
47 18/09/27(木)13:01:21 No.536455263
崩壊やってるけどたまにSOAでむっ!ってなってるよ
48 18/09/27(木)13:01:22 No.536455265
メギドはこの前の放送でモデル1体に軽く引くレベルの労力かけてたとか聞いたような
49 18/09/27(木)13:01:33 No.536455288
モデルの出来は崩壊>SAO>白猫=メギド>ドラガリって感じ
50 18/09/27(木)13:01:46 No.536455326
>メギドやたら褒められてるけどグラは他の3Dゲームより優れてる気はしない >ストーリーとシステムは面白いからグラは気にしてないけど どちらかというとモーションに力入れてる気がする
51 18/09/27(木)13:01:48 No.536455328
グラは綺麗すぎても逆にあれだからそれなりがいい
52 18/09/27(木)13:01:52 No.536455338
左上はサイゲと任天堂だから賛否どちらでも面倒な人をいっぱい抱えてそうだなってイメージ
53 18/09/27(木)13:02:01 No.536455367
SOAは今日からえっちなバニーさんが手に入るぞ
54 18/09/27(木)13:02:43 No.536455453
ドラガリは半年で終了するわ こんなクソグラでやる気起きん
55 18/09/27(木)13:02:43 No.536455456
>モデルの出来は崩壊>SAO>白猫=メギド>ドラガリって感じ 架空のゲームが入ってるじゃねーか!
56 18/09/27(木)13:02:54 No.536455481
>左上しょぼっ >左上はサイゲと任天堂だから賛否どちらでも面倒な人をいっぱい抱えてそうだなってイメージ すでにコケたらサイゲのせいにしろって騒いでるハゲがいる
57 18/09/27(木)13:03:05 No.536455512
パッと見ると崩壊がずば抜けて出来いいな…
58 18/09/27(木)13:03:08 No.536455520
アナムネでもアリスギアでも毎日むっ!ってなってるよ
59 18/09/27(木)13:03:11 No.536455527
>左上はサイゲと任天堂だから賛否どちらでも面倒な人をいっぱい抱えてそうだなってイメージ プレイしない層だろうからほっときゃいいと思う
60 18/09/27(木)13:03:21 No.536455547
ワイルドアームズの話もしてあげて
61 18/09/27(木)13:04:13 No.536455672
左上可愛いと思うけどシコる系ではないよね…
62 18/09/27(木)13:04:22 No.536455689
崩壊はキャラデザのセンスがイマイチズレてるのがやっぱり大陸産って感じがする グラはホント凄いんだけどね
63 18/09/27(木)13:04:23 No.536455699
崩壊はモロベヨのモーションだったりするのが
64 18/09/27(木)13:04:24 No.536455702
左上は安定感はあるだろうか期待してる 右上は今お出しされたにしてはちと厳しい 左下はよく動いてんなこれ…ってなる
65 18/09/27(木)13:04:24 No.536455703
今時こんな掲示板でネガキャンしてもなんの意味もないのによくやるよなあ
66 18/09/27(木)13:04:30 No.536455721
なるほどモーションか あとカメラワークがいい気がするな リジェましの顔アップになるところとか
67 18/09/27(木)13:04:39 No.536455736
メギドは3Dモーションの髪の毛やら小物の処理の拘りがおかしい
68 18/09/27(木)13:05:00 No.536455782
この5つはどういう集まりなんです?
69 18/09/27(木)13:05:06 No.536455794
白猫はなんか顔が濃くない?って気がするけどそういうキャラなだけだろうか
70 18/09/27(木)13:05:08 No.536455799
つうかまだリリースもされてないタイトル叩くってのが
71 18/09/27(木)13:05:10 No.536455803
白猫の初期のグラはなかなかなアレさだったけど 最近のは正直比べ物にならないくらい豪華になってると思う
72 18/09/27(木)13:05:13 No.536455809
アリスギアは透けの再現のために色々やってるみたいなの聞いた
73 18/09/27(木)13:05:29 No.536455852
左上はモーションよさ気だし協力して倒すモンハンみたいなゲーム
74 18/09/27(木)13:05:46 No.536455891
崩壊はゲームとしても面白いし…
75 18/09/27(木)13:06:10 No.536455956
ロードとかアプリサイズとか電池消費とかが問題ないならグラは綺麗な方がいいけど
76 18/09/27(木)13:06:10 No.536455959
>パッと見ると崩壊がずば抜けて出来いいな… これでめっちゃ動く
77 18/09/27(木)13:06:20 No.536455982
>つうかまだリリースもされてないタイトル叩くってのが サイゲってだけでロックオンしてる人がいるから…
78 18/09/27(木)13:06:32 No.536456009
>この5つはどういう集まりなんです? もうすぐ開始する大手ソシャゲを叩くために集まって貰いました
79 18/09/27(木)13:06:40 No.536456025
白猫はもう見た目以前に中身が
80 18/09/27(木)13:06:45 No.536456037
透け表現だとアナムネシスの去年の水着キャラがバグで泥だけ透けなかったのは笑った
81 18/09/27(木)13:06:54 No.536456061
>これでめっちゃ動く そしてスマホはあっつあつになる
82 18/09/27(木)13:07:17 No.536456097
WAは少し首が長いと思う キャラの顔が体にめり込むの防止なのかな
83 18/09/27(木)13:07:24 No.536456108
>アリスギアは透けの再現のために色々やってるみたいなの聞いた テクスチャでやるんじゃなくて実際に服の下に下着モデルつくって透けさせようぜ!とか服によって胸の揺れ方換えたりとかはやってるそうな
84 18/09/27(木)13:07:34 No.536456143
>ワイルドアームズの話もしてあげて 雰囲気はともかくゲーム本体がおつらい
85 18/09/27(木)13:07:42 No.536456155
>そしてスマホはあっつあつになる スマホでやるゲームじゃなくない…?
86 18/09/27(木)13:07:54 No.536456182
>>これでめっちゃ動く >そしてスマホはあっつあつになる さらに電池がガリガリ減っていく
87 18/09/27(木)13:07:55 No.536456184
まあ崩壊の話したいなら崩壊3rdの画像だけで良いしなスレ画
88 18/09/27(木)13:08:19 No.536456244
>リジェましの顔アップになるところとか su2625689.webm 表情とかおっぱいいいよね
89 18/09/27(木)13:08:31 MqKPdrCE No.536456267
>左上はモーションよさ気だし協力して倒すモンハンみたいなゲーム グラしょぼいとやる気でんよ 今時2等身とかうせやん
90 18/09/27(木)13:08:39 No.536456278
予算がきちんと確保出来る土壌があるんだろうなぁ…羨ましい…
91 18/09/27(木)13:08:51 No.536456298
他ゲーを叩くために好きなゲームを持ち出さないでほしい…
92 18/09/27(木)13:09:07 No.536456337
アナムネシスはモデルは頑張ってストーリーはこれから頑張る予定なんだよね あとは名前を俺が覚えられるかどうかだ…アムネジアとかアナ…なんだっけってすぐなってしまう
93 18/09/27(木)13:09:27 No.536456376
たぶんスレ「」崩壊もメギドもやってなさそう
94 18/09/27(木)13:09:43 No.536456398
あからさまなスレ伸ばすなよ
95 18/09/27(木)13:09:53 No.536456418
さっきからソシャゲ荒らしたい子が暴れてる…
96 18/09/27(木)13:10:00 No.536456429
自分が見慣れないタイトルのせいかあんまスレ見かけないな崩壊 結構立ってたりする?
97 18/09/27(木)13:10:06 No.536456436
>あとは名前を俺が覚えられるかどうかだ…アムネジアとかアナ…なんだっけってすぐなってしまう 最初はVPのアナトミアと名前をよく間違えたな…
98 18/09/27(木)13:10:15 No.536456458
ドラガリアロストは関係のスレ見てると近年稀に見ぬ清々しいまでのネガキャン見かけて吹く
99 18/09/27(木)13:10:16 No.536456462
伸ばしてるのルーパチスレ「」じゃ
100 18/09/27(木)13:10:21 No.536456469
スレ画イメググったら 【悲報】だの覇権だの臭い単語使ってるスレが引っかかって察した
101 18/09/27(木)13:10:36 No.536456503
ずっとアムネシスだと思ってた あとアナトミアとごっちゃになる
102 18/09/27(木)13:10:51 No.536456535
叩き目的にしても1レス目があれって雑すぎる…
103 18/09/27(木)13:10:56 No.536456549
>メギドは3Dモーションの髪の毛やら小物の処理の拘りがおかしい 正直なところ言えば人間体だけじゃなく本性のほうも3Dやって欲しい… と思ってたが考え直した死ぬわ開発陣
104 18/09/27(木)13:10:57 No.536456556
レス消してないからルーパチしてるのバレバレなんだけど
105 18/09/27(木)13:11:00 No.536456560
グラが古くてもトップクラスに売れてるゲームは多いし逆もまた然り
106 18/09/27(木)13:11:01 No.536456562
>ID:356zLLX. うわあ
107 18/09/27(木)13:11:19 No.536456592
つるっパゲ~ん
108 18/09/27(木)13:11:28 No.536456613
idマンは妹のスマホかな
109 18/09/27(木)13:11:40 No.536456635
>他ゲーを叩くために好きなゲームを持ち出さないでほしい… 多分叩く出汁にしたいだけで 多分どっちも好きじゃないとおもう
110 18/09/27(木)13:11:41 No.536456639
>結構立ってたりする? オレンジ背景に銀髪の子がウインクしてるスレ画で立ってたような
111 18/09/27(木)13:11:42 No.536456641
うんこ丸出しかよ
112 18/09/27(木)13:11:48 No.536456653
白猫のスレって立ってることあるの? 興味無いから見えないだけ?
113 18/09/27(木)13:11:49 MqKPdrCE No.536456655
スレ「」のID出ても単発なのは分かる
114 18/09/27(木)13:11:51 No.536456665
>ID:356zLLX. 壺訛りが抜けてないぞ
115 18/09/27(木)13:11:59 No.536456690
>あからさまなスレ伸ばすなよ どうせレスつかなくてもルーパチ自演で伸ばすだろうから さっさと100超えさせてカタログから消えてもらう方が早い
116 18/09/27(木)13:12:42 No.536456775
左上かわいいよ なんでも頭身上げりゃ良いってもんでもないだろ
117 18/09/27(木)13:12:47 No.536456782
>さっさと100超えさせてカタログから消えてもらう方が早い いや別に100超えてもカタログから消えないよ?
118 18/09/27(木)13:12:49 No.536456791
途中まで普通にグラの話してたのにハゲハゲうるさい奴が湧いてきた
119 18/09/27(木)13:12:49 No.536456793
>メギドはこの前の放送でモデル1体に軽く引くレベルの労力かけてたとか聞いたような 影含めて4万ポリゴンだっけ…
120 18/09/27(木)13:13:11 No.536456830
中国は銀髪ガール大好きだよね いや日本人もだけど
121 18/09/27(木)13:13:16 No.536456841
案の定単発じゃねーか
122 18/09/27(木)13:13:20 No.536456851
スマホゲーってこれ以上進化できんのかな
123 18/09/27(木)13:13:22 No.536456857
1番愛着が持てるのは左上かな…
124 18/09/27(木)13:13:36 No.536456889
>と思ってたが考え直した死ぬわ開発陣 ジズとか敵として作ったやつだけでも選択させてくれないかな…
125 18/09/27(木)13:13:41 No.536456900
>>さっさと100超えさせてカタログから消えてもらう方が早い >いや別に100超えてもカタログから消えないよ? 通常順なら上がってこないって意味だよ!
126 18/09/27(木)13:14:02 No.536456951
そろそろECOメンテ開けた?
127 18/09/27(木)13:14:12 No.536456967
>途中まで普通にグラの話してたのにハゲハゲうるさい奴が湧いてきた これだろ
128 18/09/27(木)13:14:20 No.536456988
即別回線で自演とか
129 18/09/27(木)13:14:32 No.536457014
崩壊はお昼時と夕方6時ごろによくスレ立つよ ごはんと称してスタミナの配布があるからなんだが
130 18/09/27(木)13:14:45 No.536457043
メギドはあえて3D班を誉めなかったらポリゴン数がどんどん上がっていったってプロデューサーが生放送でいってた
131 18/09/27(木)13:14:57 No.536457069
スマホゲーをグラだけで語るとか愚の骨頂すぎるよね…
132 18/09/27(木)13:15:07 No.536457091
>スマホゲーってこれ以上進化できんのかな 現状だと熱とかのせいで崩壊がギリギリじゃないかな…
133 18/09/27(木)13:15:07 No.536457093
崩壊って何気にもう割と前のゲームだよね
134 18/09/27(木)13:15:10 No.536457096
左上はなんとなくPSP時代辺りのグラ思い出して割と好ましい
135 18/09/27(木)13:15:23 No.536457123
>スマホゲーをグラだけで語るとか愚の骨頂すぎるよね… ここはグラの話をするスレでは?
136 18/09/27(木)13:15:23 No.536457126
>オレンジ背景に銀髪の子がウインクしてるスレ画で立ってたような ちょっと調べたら割と見かけたスレ画だった でもこれカタログからタイトル読めないよ!
137 18/09/27(木)13:15:31 No.536457144
>メギドはあえて3D班を誉めなかったらポリゴン数がどんどん上がっていったってプロデューサーが生放送でいってた 3D班「すごいの作ったよ褒めて褒めて~」
138 18/09/27(木)13:15:33 No.536457149
別にここでスレ立たなくてもヒとかで盛り上がってるやつだってあるのに なんでカタログ基準で話すんだろうね
139 18/09/27(木)13:15:46 No.536457178
上2つは一般向け 下はオタク向けって感じ でもアナムネシスのグラは実際すごいと思うよ
140 18/09/27(木)13:15:50 No.536457189
この中で1番売れてるのは白猫って時点でグラは関係ないんだなって
141 18/09/27(木)13:16:04 No.536457222
スマホゲーは発熱問題とかスマホのスペックやらiPhoneやAndroidの違いでPCでやらせてくだち!ってなる
142 18/09/27(木)13:16:08 No.536457224
電池やら熱やら無視するなら見た目どうにでもできるけどそこのバランス取るのも技術力だし
143 18/09/27(木)13:16:12 No.536457230
>スマホゲーってこれ以上進化できんのかな グラの出来と並行して電池消費とか熱の問題とかもあるしな…
144 18/09/27(木)13:16:25 No.536457253
トンネル効果が悪い
145 18/09/27(木)13:16:25 No.536457254
スマホ自体のスペックが頭打ち気味だからなぁ… てか崩壊は最初の頃なんて遊べるスマホほとんどなかったよね
146 18/09/27(木)13:16:39 No.536457280
>電池やら熱やら無視するなら見た目どうにでもできるけどそこのバランス取るのも技術力だし 崩壊はそういうのは無視してこそのグラフィックだし…
147 18/09/27(木)13:16:41 No.536457285
>崩壊って何気にもう割と前のゲームだよね もう1年半くらい続いてるね
148 18/09/27(木)13:17:31 No.536457385
モデルに関してはポリ数減らしてテクスチャで勝負して軽くさせるのがゲーム的にはいいんだろうけどね…
149 18/09/27(木)13:17:33 No.536457390
アムネシスはこのグラでしっかり動かせるタイプのゲームだからほんとにすごいと思うよ
150 18/09/27(木)13:17:54 No.536457433
>でもこれカタログからタイトル読めないよ! それはどのスレもそんなもんよ!
151 18/09/27(木)13:18:01 No.536457446
3Dゲーだいぶ増えたなスマホも
152 18/09/27(木)13:18:07 No.536457460
ECOは気になってたからスマホで復活とかしないかな
153 18/09/27(木)13:18:22 No.536457492
あっちのゲームは大体エミュってもいいのよってスタンスなのがいいよね こっちのゲームも最近は割とPCでも遊べるようになってるのも出てきて嬉しい流れだ
154 18/09/27(木)13:18:31 No.536457510
崩壊はパンツみえるの? こだわりパンツなの?
155 18/09/27(木)13:19:13 No.536457613
アナムネシスはホーム3Dではなくて3D鑑賞モードで見て欲しい ジャギジャギしてんなと思ってたけどめっちゃキレイに表示されるようになってて驚いた
156 18/09/27(木)13:19:22 No.536457637
崩壊は省電力モードのおかげでそこまで熱と電池気にしなくて済むしキャラグラ自体はそれで落ちることはない 省電力モードやめるとエフェクトバリバリぬるぬる動いてあっという間に熱々だ
157 18/09/27(木)13:19:41 No.536457676
>3Dゲーだいぶ増えたなスマホも 正直3Dって2Dゲーよりゲームのテンポ感悪いからスマホゲーとしてはあんま好きじゃないんだよなぁ… サクサクテンポで遊べる方が気分いいし
158 18/09/27(木)13:19:57 No.536457706
>スマホ自体のスペックが頭打ち気味だからなぁ… バッテリーがね…これ以上スペック上げると電力追いつかん
159 18/09/27(木)13:20:02 No.536457718
3Dそんなに使ってないのにクソ重いFGOは何なの?
160 18/09/27(木)13:20:05 No.536457728
最近のスマホゲーム電池使い過ぎてバッテリーの寿命が早待ってる気がする…
161 18/09/27(木)13:20:08 No.536457732
アナムネシスはそろそろ敵側にも力入れて
162 18/09/27(木)13:20:11 No.536457741
メギドって△40000なのか スクストは6000で同時表示5体の30000でもメギドの方が負荷かかってるんだな
163 18/09/27(木)13:20:18 No.536457765
3D背景にこだわって結果重くなっちゃうゲームもあるしさもありなん
164 18/09/27(木)13:20:30 No.536457789
崩壊もFGOも同じunity製ってマジ?
165 18/09/27(木)13:20:32 No.536457793
崩壊は年齢制限ありだからパンツもある
166 18/09/27(木)13:20:37 No.536457802
>あっちのゲームは大体エミュってもいいのよってスタンスなのがいいよね >こっちのゲームも最近は割とPCでも遊べるようになってるのも出てきて嬉しい流れだ なんならエミュに広告出してるとこもあるしね PC版開発する手間が省けてプレイヤーとしてもバッテリー食わないしありがたいかぎり
167 18/09/27(木)13:20:50 No.536457831
スクストはプログラミング技術が頭おかしいってきいた
168 18/09/27(木)13:20:54 No.536457839
スマホゲーに美麗なグラとか求めてないしな… 綺麗なグラ見たければコンシューマーやるし
169 18/09/27(木)13:20:57 No.536457848
露骨だなあ
170 18/09/27(木)13:21:08 No.536457873
白猫も初期はだいぶ残念なもっさり顔してたからな 全員同じキャラ su2625698.jpg
171 18/09/27(木)13:21:11 No.536457879
>3Dそんなに使ってないのにクソ重いFGOは何なの? 背景にバリバリ使ってますが?
172 18/09/27(木)13:21:15 No.536457890
俺のやってるスマホゲー1日に数回落ちる… PCでやりたい
173 18/09/27(木)13:21:17 No.536457894
エフェクトバリバリだと回避タイミングがわかり難いから省電力でやってる
174 18/09/27(木)13:21:22 No.536457905
>3Dそんなに使ってないのにクソ重いFGOは何なの? 聞いた話だと表示してない部分まで背景めっちゃ広く使ってるからだって
175 18/09/27(木)13:21:35 No.536457931
>3Dそんなに使ってないのにクソ重いFGOは何なの? あれは背景とか圧縮せずにフルサイズで実装してたりとか 相当アホなことしてるからな… 言って出来立ての会社だから技術ないんだろう
176 18/09/27(木)13:21:43 No.536457949
革新的なバッテリーが開発されるのを待とう
177 18/09/27(木)13:21:53 No.536457971
>アナムネシスはそろそろ敵側にも力入れて 雑魚敵は仕方ないにしてもボスのパターンはもう少し増やして欲しいね 過去作ボス以外は汎用グラばかりだし
178 18/09/27(木)13:21:54 No.536457972
白猫はまあもう古いソシャゲと言っていいからなあ でもこの中だとワイルドアームズのグラは個人的にめっちゃ嫌い
179 18/09/27(木)13:21:54 No.536457974
> メギドって△40000なのか > スクストは6000で同時表示5体の30000でもメギドの方が負荷かかってるんだな スクストは軽くする為の仕込みが頭おかしいから
180 18/09/27(木)13:22:20 No.536458023
リズムゲームもリッチ3Dは鑑賞用だわ… あれでプレイなんてうちでは無理だよ
181 18/09/27(木)13:22:24 No.536458033
>なんならエミュに広告出してるとこもあるしね >PC版開発する手間が省けてプレイヤーとしてもバッテリー食わないしありがたいかぎり チートやbotで大問題になってるけどな
182 18/09/27(木)13:22:54 No.536458099
もう5年目だからね白猫
183 18/09/27(木)13:22:58 No.536458106
ワイルドアームズのスマホゲーはなんか色々と白猫みたいだなと思いました
184 18/09/27(木)13:23:18 No.536458151
>3Dそんなに使ってないのにクソ重いFGOは何なの? あれに技術を期待するのが間違いだろう
185 18/09/27(木)13:23:26 No.536458177
ドラなんちゃらは凄いブレイブリーデフォルトの臭いがする
186 18/09/27(木)13:23:40 No.536458205
ワイルドアームズってメディアビジョンだっけか
187 18/09/27(木)13:23:42 No.536458210
FGOって3Dモデルを横から見て平面っぽくしてるんじゃ無かったっけ違ったっけ
188 18/09/27(木)13:23:49 No.536458223
音ゲーはぶっちゃけ3Dは合わないよね重くなったらアウトだし RPGのほうがモデルに金かけられる
189 18/09/27(木)13:23:58 No.536458239
確かにワイルドアームズはちょっと人選びそうなデフォルメ具合だよね…
190 18/09/27(木)13:23:58 No.536458240
>崩壊はパンツみえるの? >こだわりパンツなの? なぜかピンクの縞パンだけちうごく当局にダメよされて日本に来る前にかぼちゃパンツにさせられたよ
191 18/09/27(木)13:24:07 No.536458256
もともとノウハウあるところと新進気鋭で大当たりとの差
192 18/09/27(木)13:24:09 No.536458262
世紀末デイズはローポリな感じで懐かしくて好き でも世界観に合ってないとおもう
193 18/09/27(木)13:24:17 No.536458275
スクストはスクエニやっぱすげえなってなった
194 18/09/27(木)13:24:54 No.536458360
>なぜかピンクの縞パンだけちうごく当局にダメよされて日本に来る前にかぼちゃパンツにさせられたよ ひどい…
195 18/09/27(木)13:24:54 No.536458361
サイゲとソニーで作ったゲームも見てみたい
196 18/09/27(木)13:24:58 No.536458375
メギドも出来の割に電池消費が少なくはあるけどそれでもフル画質だとアッツアツだし どうしても付きまとう問題だな
197 18/09/27(木)13:25:00 No.536458379
FGOはグラフィック3枚重ね自慢してたし見えない部分にも拘ってるだけなんですよ… 決して技術力ないのを誤魔化してるわけじゃないんですよ…
198 18/09/27(木)13:25:12 No.536458399
伝説の縞パン桜ちゃん
199 18/09/27(木)13:25:14 No.536458404
スターオーシャンのスケベなモデル見る度に興味湧くけどゲーム画面を見たことがないアクションなのかい
200 18/09/27(木)13:25:22 No.536458425
崩壊は地味に通信制限下でもマルチ難なくできる通信量の少なさが疑問
201 18/09/27(木)13:25:44 No.536458465
>FGOはグラフィック3枚重ね自慢してたし見えない部分にも拘ってるだけなんですよ… >決して技術力ないのを誤魔化してるわけじゃないんですよ… アホのアホ自慢すぎる…
202 18/09/27(木)13:26:03 No.536458502
>スターオーシャンのスケベなモデル見る度に興味湧くけどゲーム画面を見たことがないアクションなのかい お手軽操作で簡単アクションだよ ガチャも比較的優しいよ
203 18/09/27(木)13:26:04 No.536458503
負荷の問題だとウマ娘がやっぱホッカイロになるのかなぁと思ってる 育成はともかくライブシーンは演出切れたりスキップするできるとは思うけど
204 18/09/27(木)13:26:06 No.536458507
未だに技術大国ニッポンなんて幻想信じてるオッサンいるけど オタコンテンツジャパンてのを信じてる若い子も多いからどっこいやなと思いました クッパ姫が海外発なのを見てわかる通り、オタコンテンツにおいても日本は遅れてきている
205 18/09/27(木)13:26:28 No.536458561
>FGOはグラフィック3枚重ね自慢してたし見えない部分にも拘ってるだけなんですよ… >決して技術力ないのを誤魔化してるわけじゃないんですよ… 背景の電車が一々開始時に動いて止まるのとかそんなもんに力かける暇あったら別の事をって気持ちになった
206 18/09/27(木)13:26:47 No.536458598
サイゲの技術力は割とある方だと思う
207 18/09/27(木)13:27:00 No.536458627
崩壊は公式で漫画翻訳してくれ
208 18/09/27(木)13:27:20 No.536458682
FGOは技術力云々以前にUIやシステムにセンスない
209 18/09/27(木)13:27:23 No.536458689
DWがアホなのはみんな知ってるからもういいよ…
210 18/09/27(木)13:27:25 No.536458691
http://www.jp.square-enix.com/conference/2014/technical_seminar/img/pdf/SQEX_DevCon_sugimoto.pdf スクストはこんなんやってるので引き抜けるものならポンと億出す企業の争奪戦になるとか言われてる
211 18/09/27(木)13:27:35 No.536458722
急にFGO叩きにいったり大変分かりやすいスレ
212 18/09/27(木)13:27:39 No.536458732
デイライトワークスは生まれたばかりの会社です …まああのゲームグラが売りって訳でも無いし
213 18/09/27(木)13:27:40 No.536458737
>音ゲーはぶっちゃけ3Dは合わないよね重くなったらアウトだし >RPGのほうがモデルに金かけられる ぐ、グルコス…
214 18/09/27(木)13:27:41 No.536458742
ワイルドアームズのスマホゲーはメギド72の会社で開発するのが筋なのでは
215 18/09/27(木)13:27:41 No.536458743
>お手軽操作で簡単アクションだよ >ガチャも比較的優しいよ おっぱいとかケツとか凝視できますかね…
216 18/09/27(木)13:27:47 No.536458756
宝具アニメーションはセンスの塊だし
217 18/09/27(木)13:27:58 No.536458784
技術ツリー的にはデュープリズムの枝葉なんだっけスクスト
218 18/09/27(木)13:28:14 No.536458821
>スターオーシャンのスケベなモデル見る度に興味湧くけどゲーム画面を見たことがないアクションなのかい この公式PVの40秒辺りから戦闘画面写してるよ https://youtu.be/kb7CvNitHAw
219 18/09/27(木)13:28:21 No.536458845
崩壊はホーム画面でセクハラできるのに当局の規制で新キャラが会話だけになってバーカ滅びろ共産党!ってなる
220 18/09/27(木)13:28:29 No.536458862
スマホの冷却を考えたソシャゲは崩壊が初めてだったよ… 熱もバッテリーの減りもかなりヤバい
221 18/09/27(木)13:28:31 No.536458868
>FGOはグラフィック3枚重ね自慢してたし見えない部分にも拘ってるだけなんですよ… 3枚重ねは拘りの結果ではなく妥協の産物だがな
222 18/09/27(木)13:29:04 No.536458937
ウマ娘はそもそもまだどんなゲームかわからないのがな
223 18/09/27(木)13:29:05 No.536458939
>おっぱいとかケツとか凝視できますかね… 3D鑑賞モードがある というかケツはよくスレ立ってるじゃん
224 18/09/27(木)13:29:07 No.536458944
背景2dにしたらどんだけ軽くなるんだろうfgo
225 18/09/27(木)13:29:27 No.536458988
>ワイルドアームズのスマホゲーはメギド72の会社で開発するのが筋なのでは メディアビジョンの名前ばっか出すけど原理主義者に向けるんならウィッチクラフトの方では
226 18/09/27(木)13:29:42 No.536459022
スマホの冷却って下に硬貨置くんだっけ 保冷剤なんて当てたら結露するよな
227 18/09/27(木)13:29:45 No.536459025
>おっぱいとかケツとか凝視できますかね… モデル鑑賞で一時停止も拡大回転もできるよ
228 18/09/27(木)13:30:09 No.536459064
SOはコンテンツとして今が全盛期だからね パンツの力は侮れないよ
229 18/09/27(木)13:30:33 No.536459112
>おっぱいとかケツとか凝視できますかね… 鑑賞モードある 戦闘中に眺めるのもオート戦闘があるし今日のメンテ明けからトレモもできるぞ
230 18/09/27(木)13:30:37 No.536459121
軽さの話をするならプリコネの背景でアニメ動かしながらサクサク画面変わるのはスクスト思い出す
231 18/09/27(木)13:30:37 No.536459122
SOは5の時点で3Dモデルは完璧だったからな
232 18/09/27(木)13:30:44 No.536459146
ワイルドアームズの微妙にSDキャラに抵抗してる頭身みるとムズムズするな… 崩壊やアナムネシスみたいにやっていく度胸がないなら素直にSDキャラとして突き進めよ
233 18/09/27(木)13:30:46 No.536459148
>http://www.jp.square-enix.com/conference/2014/technical_seminar/img/pdf/SQEX_DevCon_sugimoto.pdf >スクストはこんなんやってるので引き抜けるものならポンと億出す企業の争奪戦になるとか言われてる 全部一人でやってんのこれ…
234 18/09/27(木)13:30:48 No.536459155
グラ良くするだけなら簡単なんすよ それを背景含め足し算で多くのスマホに対応させる必要あるんで 問題は引き算なんすよ 崩壊サードが宣伝の割に全然広まらなかったのここ
235 18/09/27(木)13:30:58 No.536459180
ストーリーもちょっとアレだったけど今から力入れます宣言したらしいし楽しみ
236 18/09/27(木)13:31:00 No.536459186
FGOって若い会社だから技術力ないって言うけど 技術ある人を引っ張ってくるの余裕なくらい稼いでるんじゃないのか
237 18/09/27(木)13:31:03 No.536459193
崩壊サードってベヨネッタとかから敵も味方もモーション丸パクリしてるけど怒られないんだろうか
238 18/09/27(木)13:31:11 No.536459219
冷えてない保冷剤当てて熱移すとかサーキュレーターの上でやるとか
239 18/09/27(木)13:31:25 No.536459248
>全部一人でやってんのこれ… 一人だから出来たってちょこんと書いてある…
240 18/09/27(木)13:31:45 No.536459288
>ワイルドアームズの微妙にSDキャラに抵抗してる頭身みるとムズムズするな… >崩壊やアナムネシスみたいにやっていく度胸がないなら素直にSDキャラとして突き進めよ やはり初代のボンバーマン顔か…
241 18/09/27(木)13:31:45 No.536459289
スクストのプログラマーウィザード級とかなんとか
242 18/09/27(木)13:32:05 No.536459326
FGOは縦一列に並んでる絵面だけで面白いけどまあ好きな人はあれがいいんだろう…
243 18/09/27(木)13:32:13 No.536459343
>技術ある人を引っ張ってくるの余裕なくらい稼いでるんじゃないのか アニプレにガッツリ持っていかれる
244 18/09/27(木)13:32:14 No.536459344
スマホでアクションはあんまりやりたいと思わないな どう頑張っても操作性で劣るし タッチ操作ならではの音ゲーやパズルゲー、もしくは別にハード関係ないRPG系が好みだ
245 18/09/27(木)13:32:28 No.536459371
>技術ある人を引っ張ってくるの余裕なくらい稼いでるんじゃないのか そんな技術力ある人がFGOを作りたいかどうかは別問題である
246 18/09/27(木)13:33:08 No.536459450
一人でソシャゲ運営って頭おかしいな
247 18/09/27(木)13:33:28 No.536459495
>崩壊サードってベヨネッタとかから敵も味方もモーション丸パクリしてるけど怒られないんだろうか プラチナが何も言ってないから問題ないよ 国内リリース時に中華ソシャゲアンチが思いっきり粘着してたし
248 18/09/27(木)13:33:32 No.536459506
>FGOは縦一列に並んでる絵面だけで面白いけどまあ好きな人はあれがいいんだろう… 最初にあのグラお出しされた時すぐ死ぬだろうなあと思ってたよ 三年前の技術からしてもレベル低かったし
249 18/09/27(木)13:33:37 No.536459517
FGOの戦闘画面は右側に行くほどキャラ表示が大きくなる謎パースがかかっているので 3D背景と併せて最初は敵味方で左右だけじゃなく前後にも展開する 立体感の有る戦闘画面を目指してたんじゃないかっていう感じ有る
250 18/09/27(木)13:33:38 No.536459520
SO5はまだトライエースの悪いくせというか少し外し気味のモデルだったよ SOAでやっと受ける方向に舵きってくれた SO5から流用の☆3連中とかなんだその面は!って感じのムカつく顔してる
251 18/09/27(木)13:33:38 No.536459521
FGOは今の形態で受けてるんだから下手に触って非難轟々になったら損しかないし…
252 18/09/27(木)13:33:41 No.536459526
ゲーム開発現場でたまに魔法使いみたいなのが現れては消えるって話は都市伝説的に聞くけど スクストもそうだったのか…
253 18/09/27(木)13:33:48 No.536459542
>ワイルドアームズの微妙にSDキャラに抵抗してる頭身みるとムズムズするな… 10年前辺りからSDキャラの頭身ってこれぐらいの方が増えてるぞ 腕と足が無い二頭身キャラがSDだなんてのは90年代前半のSDブーム世代くらいだ
254 18/09/27(木)13:34:03 No.536459577
左上は任天堂+サイゲとかいう黄金タッグだしわざとこういうグラにしてるんだろ
255 18/09/27(木)13:34:10 No.536459598
共同作業なんで一人二人技術力あったってダメだし…
256 18/09/27(木)13:34:20 No.536459621
> FGOって若い会社だから技術力ないって言うけど > 技術ある人を引っ張ってくるの余裕なくらい稼いでるんじゃないのか 1技術ある奴の殆どは既に雇われている 2技術ある奴が引き抜かれるとサービス終了レベルのソシャゲは割りと存在してて抜けると作品が死ぬから責任が重い 3技術ある奴でも最初から凄いものを作れる奴が殆どで既に完成したものを後から改良できる人材は殆どいない 4もうやってるDB関係とか
257 18/09/27(木)13:34:21 No.536459626
決算発表的にDWに入ってる金はかなり少ないと思われる みかじめ料とられない他の開発会社のほうが多分稼いでる
258 18/09/27(木)13:34:26 No.536459636
スクストはなじみがなくてもデュープリズムはなじみがある「」はいるはず
259 18/09/27(木)13:34:32 No.536459649
スクストはまじで天才が支えてるからな
260 18/09/27(木)13:34:50 No.536459689
アナムネシスはマフィアの再現率が高いのがなんか腹立つ su2625710.jpg
261 18/09/27(木)13:34:54 No.536459696
>左上は任天堂+サイゲとかいう黄金タッグだしわざとこういうグラにしてるんだろ 削りまくってるんだと思う デレステの1アイドルが1万ポリゴンだし
262 18/09/27(木)13:35:10 No.536459723
FGOはあれ型月の文章をみんなで楽しむ媒体だからグラは重視してないんじゃないかね
263 18/09/27(木)13:35:19 No.536459744
アニプレだけでなく型月やソニーの取り分もかなりあるだろうしなFGO
264 18/09/27(木)13:35:20 No.536459746
逆になんでそんなウィザード級をソシャゲなんかで飼い殺しにしてるの
265 18/09/27(木)13:35:49 No.536459810
ユーザー層の違いはあるけど本国版と日本版でここまで熱量違うのは単純に広報がやる気ないよ崩壊は
266 18/09/27(木)13:36:00 No.536459834
デュープリのローポリを動きで魅せるの見ると高品質パンツとはまた違う趣を感じられるからな…
267 18/09/27(木)13:36:00 No.536459835
スクストも軽くて適度にローポリで案外悪くないなって思う
268 18/09/27(木)13:36:01 No.536459839
SOは尻のスレ画見るたびに気になってるがシリーズ触れたことないんだよな…
269 18/09/27(木)13:36:03 No.536459844
なんかの講演でデレマスのモデル説明してたけど 素人目からしても頭おかしいと思ったよ
270 18/09/27(木)13:36:12 No.536459863
>逆になんでそんなウィザード級をソシャゲなんかで飼い殺しにしてるの ソシャゲで凄いプログラム組めるからコンシューマでも凄いってわけでもあるまい
271 18/09/27(木)13:36:17 No.536459870
>アニプレだけでなく型月やソニーの取り分もかなりあるだろうしなFGO アニプレ分がソニーの取り分では アニプレ以外で関わってたっけ?
272 18/09/27(木)13:36:27 No.536459896
最初の設計とか開発とかだけやっって今はもう別の事やってるんじゃね
273 18/09/27(木)13:36:34 No.536459907
バッテリー食いまくって熱くなるよりはグラしょぼくてもサクサク気軽にできる方が好きかなぁ
274 18/09/27(木)13:36:41 No.536459921
>アナムネシスはマフィアの再現率が高いのがなんか腹立つ >su2625710.jpg なんでこんなの作ったのすぎる…
275 18/09/27(木)13:36:52 No.536459944
ソシャゲは短期間でのアプデが必須の超絶ブラック開発なので天才を飼い殺しにするのが一番効率が良い 凡人の数で攻めると常時デスマーチと連絡不備で確実にやらかす
276 18/09/27(木)13:37:01 No.536459963
>なんでこんなの作ったのすぎる… ラジオコラボです
277 18/09/27(木)13:37:01 No.536459966
>スクストはプログラミング技術が頭おかしいってきいた 低スペックな端末でも動くようにして誰でも遊べるようにする 1つのモデルを作り込むより質が落ちても複数のモデルを用意する方がお互いに得だよね って考え方はもっと広まって良いと思う
278 18/09/27(木)13:37:02 No.536459970
ポリゴンの数よりテクスチャなのはecoが教えてくれた
279 18/09/27(木)13:37:05 No.536459976
デレステもミリシタも講演資料見てるとアホじゃねーのってなる
280 18/09/27(木)13:37:09 No.536459987
>ユーザー層の違いはあるけど本国版と日本版でここまで熱量違うのは単純に広報がやる気ないよ崩壊は 律者で突然セルラン壊れたりする辺り決して芽が無いわけじゃないと思うんだけどね…
281 18/09/27(木)13:37:16 No.536460007
DWはFGOの売上は大きいけど型月とアニプレの取り分大きいし FGO一本しか売れるもの作れてないから思うほどは
282 18/09/27(木)13:37:17 No.536460010
>SOは尻のスレ画見るたびに気になってるがシリーズ触れたことないんだよな… 今日はバニー尻が追加されてまた閉じるスレが立つだろうから存分に気になってくれ
283 18/09/27(木)13:37:19 No.536460012
崩壊はイベントCGも3Dモデルでやってくれるのが地味に嬉しい su2625712.jpg
284 18/09/27(木)13:37:37 No.536460051
スクストはゲーム内にミニゲームが無駄にあるからな 釣りとかボーリングとかシューティングとか
285 18/09/27(木)13:37:43 No.536460059
なんでそんなにFGOの話したいの
286 18/09/27(木)13:37:57 No.536460086
ポプスト…