18/09/27(木)12:30:44 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/27(木)12:30:44 No.536449435
「」はこの人好きそう
1 18/09/27(木)12:33:04 No.536449939
昼間でも星が見える
2 18/09/27(木)12:33:28 No.536450021
この人ってギャブレーのFSS対応人物って認識していいの?
3 18/09/27(木)12:33:31 No.536450031
ファティマの扱い正直酷い
4 18/09/27(木)12:33:32 No.536450033
GTMよりスペックが高いおじさん
5 18/09/27(木)12:34:51 No.536450309
京はAKDに行ったら即イキりはじめたからセーフ
6 18/09/27(木)12:35:10 No.536450371
>この人ってギャブレーのFSS対応人物って認識していいの? ギャブラーに対応してる人ってまったく思いつかない
7 18/09/27(木)12:36:11 No.536450567
>ファティマの扱い正直酷い 相手もたいがいだからいいんだ そりゃ捨てられるわアイツ…
8 18/09/27(木)12:37:33 No.536450796
スカ様に簡単に操られる
9 18/09/27(木)12:38:20 No.536450967
一体何年まともな出番が無いんだ
10 18/09/27(木)12:38:45 No.536451050
>ギャブラーに対応してる人ってまったく思いつかない デコースとか…
11 18/09/27(木)12:38:48 No.536451056
オタクは何故か大抵コイツが好き
12 18/09/27(木)12:39:10 No.536451139
もの凄い強いんだけど戦う相手がことごとく化物なかわいそうな人
13 18/09/27(木)12:39:47 No.536451255
>オタクは何故か大抵コイツが好き FSS読んでる時点で
14 18/09/27(木)12:42:09 No.536451713
ミラージュ騎士団の契約金ていくらぐらいなんだろう…
15 18/09/27(木)12:42:54 No.536451860
ウピゾナがカイエンと並べて名を挙げるくらい後世では評価されてるし…
16 18/09/27(木)12:43:24 No.536451962
めんどくせーヤツ スカがイライラする気持ちよくわかる
17 18/09/27(木)12:43:41 No.536452017
なんだかすごいらしいけどどうすごいのかよくわからない人
18 18/09/27(木)12:44:27 No.536452162
インディアン風騎士だったのにいつの間にか着流しで和風になってる…
19 18/09/27(木)12:44:50 No.536452234
アマ公ブーストかかったアイシャと生身でやる時点でたいがい
20 18/09/27(木)12:45:59 No.536452451
>ミラージュ騎士団の契約金ていくらぐらいなんだろう… たとえロハ入団でもその後の便宜でお釣りがくるほど優遇されると思う
21 18/09/27(木)12:46:15 No.536452510
アイシャの不意討ちに近い攻撃をよく防いだけど本気でやったら殺されてるよさすがに
22 18/09/27(木)12:46:58 No.536452639
3期ミラージュの筆頭騎士だっけ?
23 18/09/27(木)12:47:14 No.536452691
>インディアン風騎士だったのにいつの間にか着流しで和風になってる… 最初のデザイン→インディアン 3巻のイメージシーン→着流しだからどっちも歴史があるのだ
24 18/09/27(木)12:47:42 No.536452781
ギャブレー君は見た目は初期ログナー中身はスレ画立場は凸助って感じに分割されてる気がする
25 18/09/27(木)12:48:07 No.536452846
有能だけど不器用なヤツが不遇とか ポンコツ機体で大物食いとか好かれる要素が多い
26 18/09/27(木)12:49:03 No.536453004
一般人が騎士クラスのミミバ族の中での確変だからそりゃ強い というか他にミミバ族っているのか
27 18/09/27(木)12:49:45 No.536453136
>インディアン風騎士だったのにいつの間にか着流しで和風になってる… 白地にミラージュマーク入った奴で噴き出した いやカッコいいんだけど
28 18/09/27(木)12:49:54 No.536453162
あの嫁とはどういう出会いをしたんだろう?
29 18/09/27(木)12:51:09 No.536453414
>あの嫁とはどういう出会いをしたんだろう? なんで結婚したんだろう…
30 18/09/27(木)12:51:17 No.536453433
不遇で真面目なやつなんて応援したくなるに決まってるじゃん
31 18/09/27(木)12:51:19 No.536453438
搭乗機もアパッチから隠密専門のニンジャミラージュだからね…
32 18/09/27(木)12:51:42 No.536453489
>というか他にミミバ族っているのか カエシとケサギがミミバって言われてた
33 18/09/27(木)12:52:13 No.536453584
>というか他にミミバ族っているのか バッハトマのケサギとカエシがそう
34 18/09/27(木)12:52:38 No.536453661
ブーレイのスカウトみたいなこともしてたね
35 18/09/27(木)12:52:52 No.536453706
変な催眠能力まで持ってる
36 18/09/27(木)12:53:00 No.536453736
今更だけどあの200歳超えのババアは本当になんなの... 強いにも程がある
37 18/09/27(木)12:53:39 No.536453850
こいつの騎士感ってだいぶイカれてるから主次第でいい人にもクズにもなる
38 18/09/27(木)12:54:44 No.536454062
>こいつの騎士感ってだいぶイカれてるから主次第でいい人にもクズにもなる 認めた主の命なら虐殺とかでも躊躇いなくやりそうな感じはある
39 18/09/27(木)12:54:49 No.536454078
>今更だけどあの200歳超えのババアは本当になんなの... >強いにも程がある 剣聖家系とログナー以外にはだいたい勝てそうなおばさん
40 18/09/27(木)12:55:15 No.536454154
良いも悪いもごすずん次第
41 18/09/27(木)12:55:25 No.536454185
剣聖抜けばババアとおかーさんが二強だからな…
42 18/09/27(木)12:55:51 No.536454279
>認めた主の命なら虐殺とかでも躊躇いなくやりそうな感じはある やりそうというかやるんじゃないの 大侵攻のとき在籍してるよね?
43 18/09/27(木)12:55:58 No.536454305
>認めた主の命なら虐殺とかでも躊躇いなくやりそうな感じはある もともとそういう設定なかったっけ?
44 18/09/27(木)12:57:06 No.536454499
スカ様が一言で「犬」と評してたしその通りなんだろう
45 18/09/27(木)12:57:25 No.536454554
入社試験で社長の自慢の機体をぶっ壊し社長も一回殺した苦労人
46 18/09/27(木)12:57:28 No.536454570
許してもらえたけど情で騎士団抜けるランドの方がまだ人間味ある
47 18/09/27(木)12:57:50 No.536454640
つうかそれやったからどこの騎士団にも雇ってもらえなくなったのでは
48 18/09/27(木)12:57:57 No.536454664
凸との因縁はまだ語られてないよね
49 18/09/27(木)12:59:28 No.536454934
>許してもらえたけど情で騎士団抜けるランドの方がまだ人間味ある 待タレヨビョイト公!とかやってた頃はあんなあざといキャラになるとは
50 18/09/27(木)12:59:47 No.536454992
>許してもらえたけど情で騎士団抜けるランドの方がまだ人間味ある 寧ろランドは初登場時の無機質っぷりは何だったんだってくらいそれ以降感情的すぎる レッドミラージュの処女戦勝手にやられて辞めるぞ!とか言ってるし
51 18/09/27(木)13:00:22 No.536455095
主の信頼を裏切れないタイプだから近視眼的な感じはする
52 18/09/27(木)13:01:04 No.536455212
>凸との因縁はまだ語られてないよね デコースに恨みがあるのは君だけじゃないってシーンに登場はしたけど 直接対決したかはわかんない程度
53 18/09/27(木)13:02:20 No.536455412
まあ会ったことなくても同僚ズバズバ殺されれば因縁はあるよな
54 18/09/27(木)13:02:25 No.536455422
>デコースに恨みがあるのは君だけじゃないってシーンに登場はしたけど >直接対決したかはわかんない程度 単純にミラージュの立場とすれば仲間コロコロされまくったからね…
55 18/09/27(木)13:02:59 No.536455495
ミラージュの看板に泥塗られたんだし恨む理由としては十分だよね
56 18/09/27(木)13:03:52 No.536455620
デコーズが殴り込んで来たときに対抗できそうって言われてたけど 対決してほしかったよね…
57 18/09/27(木)13:07:33 No.536456137
>スカ様が一言で「犬」と評してたしその通りなんだろう 何だかんだでスカ様は騎士の誇りと立場を重視してたよね
58 18/09/27(木)13:08:33 No.536456269
>デコーズが殴り込んで来たときに対抗できそうって言われてたけど >対決してほしかったよね… 対決したら間違いなくどっちか死ぬ奴だからな… スパークみたいな遊びはしないだろうしスレ画
59 18/09/27(木)13:10:14 No.536456449
一番最近戦ったのも超帝国剣聖だもんな…
60 18/09/27(木)13:10:47 No.536456524
テロルは顔とか禍々しくて好きだったけどハイファはなんと言うかこう…地味だね
61 18/09/27(木)13:12:29 No.536456739
マシンヴォイスって驚かれてた頃の面影もう無いよね
62 18/09/27(木)13:13:15 No.536456836
>テロルは顔とか禍々しくて好きだったけどハイファはなんと言うかこう…地味だね テロルはあんま忍者感なかったからな…
63 18/09/27(木)13:18:37 No.536457525
あの宇宙語よく解読できるな
64 18/09/27(木)13:18:50 No.536457552
今はどうだかわからないけどジャコーより強いみたいだし天位クラスは余裕でいってるんだろう
65 18/09/27(木)13:22:38 No.536458070
テロル・ミラージュ与えられたのに元デザインに乗るシーンもないままGTMになってしまった…