虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/27(木)12:08:00 No.536445255

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/09/27(木)12:08:31 No.536445345

    世知辛いな...

    2 18/09/27(木)12:09:16 No.536445460

    なんか知らんが元気でた

    3 18/09/27(木)12:09:49 No.536445556

    泣けるぜ

    4 18/09/27(木)12:10:23 No.536445661

    家持ちで良かったね

    5 18/09/27(木)12:10:27 No.536445672

    手取り6万て施設系?

    6 18/09/27(木)12:10:35 No.536445687

    生活保護はどうしたんだ

    7 18/09/27(木)12:10:55 No.536445750

    ~しますたとか言ってるからだいぶ前かと思ったのに… 先日の話かよ…

    8 18/09/27(木)12:11:29 No.536445833

    生活保護申請できるんじゃ

    9 18/09/27(木)12:11:42 No.536445872

    ネット回線はあるんだな

    10 18/09/27(木)12:12:06 No.536445944

    働いてるわけじゃないのか…

    11 18/09/27(木)12:12:15 No.536445966

    扶養家族居るなら申請通るだろうけど…

    12 18/09/27(木)12:12:33 No.536446026

    >生活保護申請できるんじゃ 要件には当てはまってるな

    13 18/09/27(木)12:12:42 No.536446055

    ネット出来るだけマシかもな free wifiで繋いでるのかもしれないけど

    14 18/09/27(木)12:13:33 No.536446219

    銭湯だけ無駄に豪華に感じてしまう

    15 18/09/27(木)12:13:43 No.536446237

    手取り6万って大学生のバイトみたいだ

    16 18/09/27(木)12:13:44 No.536446243

    図書館のPCとかかもね

    17 18/09/27(木)12:14:11 No.536446320

    としあきって惨めやな

    18 18/09/27(木)12:14:30 No.536446386

    >>生活保護申請できるんじゃ >要件には当てはまってるな 持ち家だと売らなきゃいけないんじゃない?

    19 18/09/27(木)12:14:43 No.536446424

    一人だと風呂沸かすよりシャワーのが安いんだったか

    20 18/09/27(木)12:16:07 No.536446654

    冷蔵庫ないってことは自炊もあんま出来ないだろうしどうやって500円以下にしてるんだ

    21 18/09/27(木)12:19:54 No.536447354

    ブレーカー落とすと冷蔵庫がなあ

    22 18/09/27(木)12:22:19 No.536447808

    昼おにぎり 夜カップ麺とかでいける

    23 18/09/27(木)12:22:52 No.536447913

    >冷蔵庫ないってことは自炊もあんま出来ないだろうしどうやって500円以下にしてるんだ パンやおにぎり3つ4つに抑えればなんとか

    24 18/09/27(木)12:23:13 No.536447980

    としあきは貧しいんだな

    25 18/09/27(木)12:24:17 No.536448180

    3食は贅沢の発想

    26 18/09/27(木)12:25:19 No.536448364

    たしかにパンは安いし腹にたまるな

    27 18/09/27(木)12:25:28 No.536448406

    食費も500円/日じゃなくて3500円/週でやりくりすると案外どうにかなる けどガス使えなさそうだからなぁ…

    28 18/09/27(木)12:25:37 No.536448439

    家は持ち家なのかな

    29 18/09/27(木)12:27:36 No.536448823

    小僧の末路じゃん

    30 18/09/27(木)12:29:13 No.536449153

    >たしかにパンは安いし腹にたまるな スティックパンは量は多いが他のものが圧倒的に足りない…ってなる

    31 18/09/27(木)12:30:42 No.536449425

    俺も無職になった時は真冬に暖房炊かず洋服着込んで布団にくるまって凌いでたな…

    32 18/09/27(木)12:31:33 No.536449614

    自炊ってうまくやらないと弁当買うより高くなるからなぁ

    33 18/09/27(木)12:33:51 No.536450084

    腹は膨れてもパンばっかりじゃ栄養的にマズイんじゃないのか

    34 18/09/27(木)12:35:09 No.536450370

    野菜は食えんだろうな

    35 18/09/27(木)12:35:30 No.536450435

    栄養失調から風邪こじらせてオワリな未来しか見えない…

    36 18/09/27(木)12:37:01 No.536450712

    ぶっちゃけ設定あまいなぁとあしか思わないが信じちゃうの?

    37 18/09/27(木)12:37:50 No.536450860

    >小僧の末路じゃん あれは収入ゼロだから親が死んだらもっとすごい勢いで干上がるぞ 団地だからホームレスにはならないかな

    38 18/09/27(木)12:38:58 No.536451096

    風呂ってほんとにそれで安くつくの? 数日に一日しか入ってないのかな

    39 18/09/27(木)12:39:43 No.536451245

    手取り6万の仕事ってなに

    40 18/09/27(木)12:40:17 No.536451354

    >銭湯だけ無駄に豪華に感じてしまう 湯沸かしするとガッツリ取られる 水シャワーだと風邪引いていらん出費が出る タオルで拭く方法だと髪の汚れ取れないって所か

    41 18/09/27(木)12:40:29 No.536451383

    >ぶっちゃけ設定あまいなぁとあしか思わないが信じちゃうの? 面白ければ設定とかどうでもいい

    42 18/09/27(木)12:40:36 No.536451410

    >風呂ってほんとにそれで安くつくの? >数日に一日しか入ってないのかな だと思うよ 自分の場合一人暮らし都市ガスで毎日シャワーだけど3000円行ってないし

    43 18/09/27(木)12:41:17 No.536451547

    >手取り6万の仕事ってなに 非正規とか個人事業主では?

    44 18/09/27(木)12:41:29 No.536451591

    >団地だからホームレスにはならないかな 追い出されるだろ

    45 18/09/27(木)12:41:30 No.536451594

    そんな節約とか考えてないけど家族3人暮らしで月4000円程度だな水道代

    46 18/09/27(木)12:42:30 No.536451781

    >ぶっちゃけ設定あまいなぁとあしか思わないが信じちゃうの? 100歩譲ってその話が本当だったとしてという仮定のもとで話てるよ俺 それで設定のどの辺があまいんだろか

    47 18/09/27(木)12:42:36 No.536451796

    限界近い貧困層のリアリティなんて知らないし…

    48 18/09/27(木)12:44:46 No.536452223

    >限界近い貧困層のリアリティなんて知らないし… 興味はあるけどそんな事情に詳しい知り合いもいない

    49 18/09/27(木)12:46:04 No.536452465

    本当に限界だったら書き込む余裕もないよな…

    50 18/09/27(木)12:46:11 No.536452489

    >それで設定のどの辺があまいんだろか ネットやってるところ

    51 18/09/27(木)12:46:18 No.536452515

    貧困じゃ報告も出来ないのが大半だろうし

    52 18/09/27(木)12:46:19 No.536452516

    かなりしょぼいバイトでももうちょっと稼げると思うが選べないのかな

    53 18/09/27(木)12:47:19 No.536452707

    金がなくてもネットができるぞ

    54 18/09/27(木)12:48:16 No.536452872

    小銭稼ぐ手段なんていくらでもあるのにだらだら掲示板覗いて嘆いてんだから救いようない

    55 18/09/27(木)12:48:38 No.536452927

    >ネットやってるところ 今はホームレスでもスマホ持つ時代だぞ

    56 18/09/27(木)12:48:49 No.536452960

    無料wifiスポット…聞いたことがある

    57 18/09/27(木)12:49:41 No.536453125

    >自炊ってうまくやらないと弁当買うより高くなるからなぁ 都心はしゃーないけどそうじゃないなら自炊エアプにもほどがあるわ

    58 18/09/27(木)12:49:49 No.536453145

    家賃がかからなければ月6万は贅沢しなきゃ何とでもなるレベル ただし大病したら終わるけど…

    59 18/09/27(木)12:50:02 No.536453185

    >小銭稼ぐ手段なんていくらでもあるのにだらだら掲示板覗いて嘆いてんだから救いようない 小銭稼いだくらいじゃこの状態から脱却は無理だと思う

    60 18/09/27(木)12:51:04 No.536453393

    みっともないレス乞食が嘘松嘘松言ってんだから笑えるよな

    61 18/09/27(木)12:51:45 No.536453500

    バイトでももうちょい手取り上にいかない?

    62 18/09/27(木)12:52:40 No.536453674

    >嘘松嘘松 みっともないレス乞食来たな

    63 18/09/27(木)12:53:12 No.536453767

    地方の貧困層ならこういうのもあるかもしれない

    64 18/09/27(木)12:53:14 No.536453769

    300円の銭湯なんてあるんだ…

    65 18/09/27(木)12:54:39 No.536454042

    何かを馬鹿にして自分が偉くなった気になれるとかは感情的にはまだわかるが馬鹿にされて構ってもらおうとする神経は本当にわからない

    66 18/09/27(木)12:56:14 No.536454349

    >300円の銭湯なんてあるんだ… 県別に値段決まってる銭湯じゃなくて温泉共同浴場ならその値段もあり得る

    67 18/09/27(木)12:56:27 No.536454389

    岩間コース

    68 18/09/27(木)12:56:42 No.536454423

    ここまで悲惨な状況はともかく馬鹿話にして笑っちゃえば少し落ち着くのはわかる

    69 18/09/27(木)12:57:55 No.536454656

    いや家があるのに悲惨とかわけわからん 住む場所があればどうとでもなるだろ

    70 18/09/27(木)12:58:13 No.536454719

    むしろここまでになった経緯を詳しく聞きたいわ

    71 18/09/27(木)13:00:03 No.536455041

    >いや家があるのに悲惨とかわけわからん >住む場所があればどうとでもなるだろ 借家なら家賃 持ち家なら固定資産税

    72 18/09/27(木)13:00:05 No.536455050

    つか持ち家なら売るって手があるじゃん

    73 18/09/27(木)13:00:51 No.536455169

    >つか持ち家なら売るって手があるじゃん 築50年 買い手がつくはずもなく…

    74 18/09/27(木)13:00:52 No.536455180

    >何かを馬鹿にして自分が偉くなった気になれるとかは感情的にはまだわかるが馬鹿にされて構ってもらおうとする神経は本当にわからない 惨めな境遇に慣れるとそうなるの

    75 18/09/27(木)13:00:54 No.536455186

    手取り6万って正直バイトだよね? しかも週3くらいでしか入ってないバイトだよね?

    76 18/09/27(木)13:01:30 No.536455283

    >買い手がつくはずもなく… むしろ修繕か立て壊しで初期費用が余計かかるパターンだよね…

    77 18/09/27(木)13:02:02 No.536455368

    今日日中高年がバイトで生計立ててるのも特に珍しくないからな 単に働いてる時間が短いだけだな

    78 18/09/27(木)13:02:52 No.536455478

    きつい仕事を毎日十時間、週六日やればお金なんてすぐ溜まるだろ

    79 18/09/27(木)13:02:52 No.536455479

    手取りの意味も分かってない男に心当たりがあるわ

    80 18/09/27(木)13:03:10 No.536455523

    食事がこれだと働く体力も回復しない悪循環にもはまってそう

    81 18/09/27(木)13:03:37 No.536455591

    ここまできたらもう死んだ方が楽なのでは