ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/27(木)10:00:55 No.536430522
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/27(木)10:02:23 No.536430663
怪獣すぎる…
2 18/09/27(木)10:02:28 No.536430668
自衛隊で倒せるだろうか
3 18/09/27(木)10:02:34 No.536430678
oh…Kaiju…
4 18/09/27(木)10:02:56 No.536430727
樹海に70メートルの熊出現!
5 18/09/27(木)10:03:04 No.536430739
70…メートル…メートル!?
6 18/09/27(木)10:03:18 No.536430764
樹海ライン突破されました!
7 18/09/27(木)10:03:27 No.536430774
1㍍が70頭を間違えたんだろうか
8 18/09/27(木)10:03:38 No.536430798
初代ゴジラよりでけえ…
9 18/09/27(木)10:03:45 No.536430813
秋田だったらツキノワだろうからよゆーよゆー
10 18/09/27(木)10:03:48 No.536430817
熊じゃなくてクマだから似たような何かなんだろう多分
11 18/09/27(木)10:03:51 No.536430824
全国から1000頭の野犬を集めなきゃ…
12 18/09/27(木)10:04:07 No.536430857
>1㍍が70頭を間違えたんだろうか どっちにせよ異常事態じゃねえかな…
13 18/09/27(木)10:04:17 No.536430874
だいたいノイエ・ジールぐらいの大きさか
14 18/09/27(木)10:04:23 No.536430888
まぁ立派に育って…
15 18/09/27(木)10:04:35 No.536430907
>1㍍が70頭を間違えたんだろうか 70頭熊出没はそれはそれでやべーよ!
16 18/09/27(木)10:04:36 No.536430908
流石に7メートルの間違いだろう
17 18/09/27(木)10:04:55 No.536430947
愛しのアイリーン映画化に合わせて出てきたかヒグマドン…
18 18/09/27(木)10:05:01 No.536430958
70μmだよ
19 18/09/27(木)10:06:04 No.536431081
一体何食ったらそんなに…
20 18/09/27(木)10:07:11 No.536431195
>流石に7メートルの間違いだろう それでも十分デカすぎる…
21 18/09/27(木)10:07:17 No.536431203
70センチの間違いじゃない
22 18/09/27(木)10:07:47 No.536431259
1と7と0の数字をどう入れ替えても非常事態にしかならない
23 18/09/27(木)10:07:51 No.536431270
まあ70メートルのクマ出没と70頭のクマ出没では後者の方がありえるな! 記事は70メートルだけど
24 18/09/27(木)10:08:21 No.536431311
10メートルの間違えだろ…
25 18/09/27(木)10:08:45 No.536431367
体重70kgなら弱い
26 18/09/27(木)10:09:09 No.536431414
>1と7と0の数字をどう入れ替えても非常事態にしかならない 時間の5も入れればどうにか…
27 18/09/27(木)10:09:10 No.536431415
170センチ?
28 18/09/27(木)10:09:27 No.536431451
クマゴン
29 18/09/27(木)10:09:45 No.536431489
太陽の塔程度はあるな…
30 18/09/27(木)10:09:45 No.536431490
10メートルの熊7頭
31 18/09/27(木)10:09:47 No.536431494
7Mって二階の窓くらいのデカさじゃん十分モンスターだよ
32 18/09/27(木)10:09:50 No.536431501
映画出来そう
33 18/09/27(木)10:10:40 No.536431576
70センチ?
34 18/09/27(木)10:11:39 No.536431671
セもンもチもどこにもないだろ 70メートルだよ
35 18/09/27(木)10:11:41 No.536431674
10メートルでもかなりでかい
36 18/09/27(木)10:11:49 No.536431691
>体重70kgなら弱い それで目撃されたのがツキノワグマだったらたぶんそのへんのおっさんだよそれ…
37 18/09/27(木)10:11:54 No.536431697
十和田湖はこわいな…
38 18/09/27(木)10:11:55 No.536431698
周辺に被害出さずに倒せるの?
39 18/09/27(木)10:12:23 No.536431739
多分戦車が必要になる
40 18/09/27(木)10:13:03 No.536431802
どう見てもヒグマドン
41 18/09/27(木)10:13:42 No.536431870
どうやったって戦車砲とかミサイルの類だろうし周辺に被害出さないのは難しいんじゃないかな… 毒殺できるだろうか
42 18/09/27(木)10:13:50 No.536431883
10メートルでも勇ちゃんやジャックが屠ってたシロクマくらいか
43 18/09/27(木)10:14:02 No.536431903
>多分戦車が必要になる そして70メートルの熊に踏み潰される
44 18/09/27(木)10:14:08 No.536431914
>多分戦車が必要になる 集中砲火してやったか!?して踏まれてなんでか爆発する役目
45 18/09/27(木)10:14:08 No.536431917
三沢から戦闘機飛ばさねば…
46 18/09/27(木)10:14:32 No.536431957
山かと思ったらクマだった
47 18/09/27(木)10:14:47 No.536431983
内閣総辞職しちゃうんだ…
48 18/09/27(木)10:14:57 No.536431999
こないだ60センチの小熊でて でけぇなって親父と話してたばかりだったからクソ吹いた 日本滅びるわ
49 18/09/27(木)10:15:02 No.536432008
0メートルが17頭
50 18/09/27(木)10:15:12 No.536432035
今までどうやって生活してたんだよコイツ
51 18/09/27(木)10:15:33 No.536432079
自衛隊どころか在日米軍招集しないといけないのでは?
52 18/09/27(木)10:15:33 No.536432081
シンゴジが118mだそうなのでそんなに大きくないな
53 18/09/27(木)10:15:57 No.536432120
六ヶ所村の核燃料施設に向かうんだよね
54 18/09/27(木)10:16:39 No.536432218
アニメ版赤カブトがこれくらい… いやあれも20メートルくらいかな
55 18/09/27(木)10:17:20 No.536432288
即殺処分は良くない 眠らせて捕獲して富士サファリパークに放とう
56 18/09/27(木)10:17:50 No.536432356
バランとか以上には大騒ぎになりそう
57 18/09/27(木)10:17:56 No.536432368
クマ牧場の目玉になるぞ!
58 18/09/27(木)10:18:01 No.536432382
>0メートルが17頭 0匹のイナゴみたいだな
59 18/09/27(木)10:18:04 No.536432387
目標樹海ラインを突破!
60 18/09/27(木)10:18:22 No.536432417
秋田終わった
61 18/09/27(木)10:23:03 No.536432941
捕らえて観光客が云々 先の大戦では云々
62 18/09/27(木)10:23:32 No.536432984
東北は異界に繋がっている穴がたくさんあるからな
63 18/09/27(木)10:25:05 No.536433147
自衛隊の活躍が見たい
64 18/09/27(木)10:25:27 No.536433188
70cmの誤記かと思ったけどそれだと子熊が出たって情報になるな…
65 18/09/27(木)10:25:46 No.536433225
津軽三味線部隊に休暇を与えたから目覚めてしまった
66 18/09/27(木)10:27:18 No.536433399
秋田県怖い…
67 18/09/27(木)10:27:40 No.536433439
じゃあやっぱり怪獣はいたんだ!
68 18/09/27(木)10:30:57 No.536433745
なんでそんなに育つまで誰も気付かなかったんだ
69 18/09/27(木)10:32:47 No.536433914
樹海に潜んでたから捕捉できなかったんだよ
70 18/09/27(木)10:32:52 No.536433928
>なんでそんなに育つまで誰も気付かなかったんだ 東北は仙台以外に住む人がほとんど居ないからな
71 18/09/27(木)10:33:09 No.536433961
道路脇とかそういう規模じゃない
72 18/09/27(木)10:34:03 No.536434057
こいつが隠れられるほどの大穴開いてたのか樹海
73 18/09/27(木)10:34:50 No.536434129
70cmの間違いだったらちょっとかわいい
74 18/09/27(木)10:34:58 No.536434152
山だと思われていたから誰も気づかなかった
75 18/09/27(木)10:35:19 No.536434192
でもこの巨大熊も伝説のマタギとかそんな人に退治されるんでしょ?
76 18/09/27(木)10:35:41 No.536434227
>1と7と0の数字をどう入れ替えても非常事態にしかならない 体長約71㍍のクマ0頭
77 18/09/27(木)10:35:48 No.536434241
クマ一頭…で結んでる文の心地よさで余計ダメだった 体言止めであってたっけこう言うの
78 18/09/27(木)10:35:49 No.536434242
背中に木とか生えてるんだ…
79 18/09/27(木)10:35:56 No.536434259
多分過去に脳を撃たれて成長が止まらなくなった個体
80 18/09/27(木)10:36:55 No.536434360
樹海ラインの防衛線感もいい
81 18/09/27(木)10:37:56 No.536434458
体長160メートルの猟友会のおっちゃんを出動させるんだ
82 18/09/27(木)10:38:23 No.536434498
まあ70㍍のクマとか間違いなく自力で移動できないだろ
83 18/09/27(木)10:39:44 No.536434626
もちろん通常サイズ並の瞬発力でサイズの分固くなってるさ
84 18/09/27(木)10:40:00 No.536434645
十和田湖までおびき寄せて突き落とせばなんとかなりそう
85 18/09/27(木)10:41:55 No.536434836
https://www.youtube.com/watch?v=-RvaOY5bTcg
86 18/09/27(木)10:44:43 No.536435110
>>1と7と0の数字をどう入れ替えても非常事態にしかならない >体長約71㍍のクマ0頭 現実改変ベアー!
87 18/09/27(木)10:45:17 No.536435170
もうこれは秋田県最終兵器きりたんぽ砲を使うしかないのか…
88 18/09/27(木)10:45:49 No.536435226
熊は時速50kmほどで走るからこいつは時速3500kmで走ると考えていい 秒速1km近いな
89 18/09/27(木)10:45:50 No.536435231
>十和田湖までおびき寄せて突き落とせばなんとかなりそう 水深深いんだっけ? なんか余裕で水面の上に顔がありそうなイメージする
90 18/09/27(木)10:46:21 No.536435279
これがキムンカンイか
91 18/09/27(木)10:47:00 No.536435366
>時速3500km マッハ3.2…
92 18/09/27(木)10:48:52 No.536435572
クマもB級映画のモンスターやれるポテンシャル有ると思う
93 18/09/27(木)10:49:10 No.536435611
ランペイジ
94 18/09/27(木)10:49:15 No.536435621
>水深深いんだっけ? 田沢湖のがもっと深いけど十和田湖でも確か日本三位とかだから結構深い ちなみに300㍍以上ある
95 18/09/27(木)10:49:33 No.536435655
時速50キロでも阻むものないし東京まであっという間なのでは?
96 18/09/27(木)10:50:00 No.536435717
そんな熊自重に耐えきれませんよって学者が言い出す
97 18/09/27(木)10:50:34 No.536435781
マッハで走るのか…人類の勝てる相手ではないのでは?
98 18/09/27(木)10:50:40 No.536435796
>そんな熊自重に耐えきれませんよって学者が言い出す そんなんマジかよ!って言うフラグだこれ
99 18/09/27(木)10:50:58 No.536435847
レーダーに反応!クマです!!
100 18/09/27(木)10:51:28 No.536435899
70cmだとそれほんとにクマ?ってなるし7mだとkaijuだし ほんと何をどう書き間違えたんだ…
101 18/09/27(木)10:51:50 No.536435933
本当はどう書きたかったんだこれ
102 18/09/27(木)10:51:58 No.536435948
結局どんなクマが出たんだよ…
103 18/09/27(木)10:52:13 No.536435976
su2625575.jpg
104 18/09/27(木)10:52:20 No.536435988
70メートル級のクマだと…? 仕方ない 青森県猟友会に連絡しろ
105 18/09/27(木)10:52:33 No.536436010
だから体長70メートルのクマが出たって明記してあるじゃん!
106 18/09/27(木)10:52:44 No.536436038
>70cmだとそれほんとにクマ?ってなるし7mだとkaijuだし >ほんと何をどう書き間違えたんだ… 70頭と考えればあるいは
107 18/09/27(木)10:52:45 No.536436041
>本当はどう書きたかったんだこれ >結局どんなクマが出たんだよ… 70cmの小熊だって
108 18/09/27(木)10:53:01 No.536436073
荒れ狂う熊を倒すため姥捨て山に住むババア達が立ち上がる!
109 18/09/27(木)10:53:14 No.536436100
戦車がいるな…
110 18/09/27(木)10:54:10 No.536436198
MATAGIの出番だな…
111 18/09/27(木)10:54:18 No.536436217
絶!
112 18/09/27(木)10:54:37 No.536436246
1と7は手書きだと間違えたりするよね
113 18/09/27(木)10:55:06 No.536436300
約だから…
114 18/09/27(木)10:55:36 No.536436359
つまり10メートルのクマか
115 18/09/27(木)10:55:44 No.536436373
道路わきにずらっと並ぶ70頭の熊
116 18/09/27(木)10:56:06 No.536436412
>つまり10メートルのクマか 赤カブトはそんぐらいだったかな…
117 18/09/27(木)10:56:13 No.536436425
>約だから… 四捨五入の原則からして、74mの熊だった可能性…?
118 18/09/27(木)10:56:25 No.536436453
>道路わきにずらっと並ぶ70頭の熊 敬礼してるクマ
119 18/09/27(木)10:56:36 No.536436479
これが新しい怪獣のKUMAか
120 18/09/27(木)10:56:40 No.536436489
>1と7は手書きだと間違えたりするよね ああ10m…10メートル!?
121 18/09/27(木)10:57:56 No.536436619
7㍍だとしてもヤバいな
122 18/09/27(木)10:58:03 No.536436633
ウルトラマンよんでこい
123 18/09/27(木)10:58:03 No.536436634
ハンターさんを呼んでくるしか…
124 18/09/27(木)10:58:48 No.536436720
銀牙でバケモノ巨熊と表現された赤カブトが最終決戦時に約10m
125 18/09/27(木)10:58:48 No.536436721
1.7mとかかなあ…
126 18/09/27(木)11:05:12 No.536437393
まあでも70mでも熊は熊だろ ミサイルとかで倒せるだろ
127 18/09/27(木)11:13:47 No.536438379
まぁ逆に言うとミサイルとか持ち出さないと無理なんだけどな
128 18/09/27(木)11:14:58 No.536438538
ヒグマヒグマヒグマとメカヒグマ
129 18/09/27(木)11:16:07 No.536438676
WW2の頃に出たらお手上げかな
130 18/09/27(木)11:16:12 No.536438690
こりゃ犬でも倒せないかな
131 18/09/27(木)11:19:41 No.536439081
生物である以上一応拳銃でも打ち続ければなんとかなるのでは?
132 18/09/27(木)11:20:01 No.536439114
秋田県の自衛隊って普通科連隊くらいしか戦力がなくてこれは…詰んだ
133 18/09/27(木)11:20:36 No.536439172
体長は四つん這いの時の頭の先から尻の部分で計るので 直立すると100m近くなりそう
134 18/09/27(木)11:22:02 No.536439338
ジプシー・デンジャーよりでかい
135 18/09/27(木)11:24:29 No.536439655
170mのミスかな
136 18/09/27(木)11:25:16 No.536439750
>170mのミスかな 我々は熊を侮っていたのか…
137 18/09/27(木)11:27:01 No.536439979
MAGAGIを500体ほど投入すれば何とか…
138 18/09/27(木)11:28:16 No.536440125
単位をどれに変えても新種誕生すぎる…