虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • メモリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/27(木)09:06:30 No.536425812

    メモリ高ない?

    1 18/09/27(木)09:08:32 No.536426001

    ここ2年くらいずっと高いよ

    2 18/09/27(木)09:09:33 No.536426078

    なんつうかアホな俺が言うから気にしないでほしいんだけど フラッシュメモリとかそういうので代用できんもんなのかね

    3 18/09/27(木)09:09:59 No.536426111

    2016年ごろの安さが嘘のようだ 単純2倍くらいになってる

    4 18/09/27(木)09:10:10 No.536426122

    1GB500円だった時代を考えると 今CPUと同じくらいの値段払うのバカらしい

    5 18/09/27(木)09:10:39 No.536426171

    むしろ安くなったほう

    6 18/09/27(木)09:16:31 No.536426631

    >フラッシュメモリとかそういうので代用できんもんなのかね できるけど書き込み回数制限ですぐ死ぬと思う

    7 18/09/27(木)09:16:36 No.536426637

    SSDをメモリとして使ったらすぐ壊れた

    8 18/09/27(木)09:16:46 No.536426654

    >フラッシュメモリとかそういうので代用できんもんなのかね DDR4で転送速度が約20GB/秒 M2SSDが2GB/秒 そもそも速度の桁が違う

    9 18/09/27(木)09:23:16 No.536427249

    optane ssdがメモリとしても代用できるってintelが言ってたんだっけ 実際はメモリとして使うと耐用年数3年も持たないらしいけど

    10 18/09/27(木)09:23:53 No.536427305

    単純に寡占の影響ではある

    11 18/09/27(木)09:29:18 No.536427788

    >単純に寡占の影響ではある 高くなり始めはタイ工場辺りが水没したからって理由だったと思うけど それ以降はスマホの影響が大きいんだったか

    12 18/09/27(木)09:48:42 No.536429432

    体力ない所がいくつか死んで供給足りないのがあるよね

    13 18/09/27(木)09:58:48 No.536430323

    16GBをいっぱい積みたい

    14 18/09/27(木)10:07:10 No.536431194

    そろそろ安くなる?

    15 18/09/27(木)10:08:21 No.536431314

    16GBってもう少な過ぎる

    16 18/09/27(木)10:09:15 No.536431427

    とりあえず8GBを8000円切ってくれ

    17 18/09/27(木)10:13:38 No.536431863

    今年組んだサブマシンはメモリが高かったから4GBx2枚しか積んでない

    18 18/09/27(木)10:18:13 No.536432408

    HDDの時みたいに代用品が出てこないと安くならないだろうなあ…

    19 18/09/27(木)10:19:25 No.536432528

    DDR3使えるマザボも無くなっていよいよ逃げ場がなくなったな

    20 18/09/27(木)10:31:40 No.536433811

    先日聞いた話によるとサーバーセンターの全フラッシュ化のために半導体製造の需要がパンクしてるみたい

    21 18/09/27(木)10:45:21 No.536435180

    半導体だのチップセラコンだのがめっちゃ値上がりしてるからね この値段で買わないなら別にいいよ他に売るからとか普通に言われる