虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 朝は日... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/27(木)06:55:19 No.536415181

    朝は日本観光

    1 18/09/27(木)06:56:43 No.536415239

    綺麗なルートだな…

    2 18/09/27(木)07:00:53 No.536415447

    進路90度変えるのずるい…

    3 18/09/27(木)07:03:01 No.536415564

    急加速すぎる

    4 18/09/27(木)07:04:16 No.536415630

    そうはならんやろ…ってなるルートだわこれ なんで金~土で垂直なの

    5 18/09/27(木)07:05:51 No.536415709

    ちゅうごくかんそうしててきらい にほんいくね

    6 18/09/27(木)07:06:42 No.536415758

    西から偏西風かなんかが吹いてるんですって

    7 18/09/27(木)07:07:40 No.536415817

    YOUは何しに日本へ?

    8 18/09/27(木)07:08:02 No.536415834

    ギアを上げていくぞッ

    9 18/09/27(木)07:08:13 No.536415850

    最悪のルートだな 広範囲でかなり被害が出るぞ

    10 18/09/27(木)07:08:52 No.536415889

    週末に来るのほんと勘弁してくだち…

    11 18/09/27(木)07:09:11 No.536415903

    今年は呪われてるな お祓いでもした方がいいんじゃないか

    12 18/09/27(木)07:10:22 No.536415986

    日本寄ってく?

    13 18/09/27(木)07:10:28 No.536415995

    >ちゅうごくかんそうしててきらい >にほんいくね じゃあなおさら雨降らしに行けよう!

    14 18/09/27(木)07:11:16 No.536416037

    一日で日本観光してみた

    15 18/09/27(木)07:11:54 No.536416077

    大陸高気圧が本当にゴミだな 大陸から来るものは害しかない

    16 18/09/27(木)07:12:05 No.536416089

    平成最後だから大盤振る舞いだな…

    17 18/09/27(木)07:13:14 No.536416149

    一応カーブの途中で長時間留まる地域が無いのが救いか

    18 18/09/27(木)07:13:29 No.536416165

    元号が変わったら自重しないといけないから今のうちに…という考えなのかもしれない

    19 18/09/27(木)07:14:49 No.536416255

    月曜は有給だから日曜のうちに過ぎてくんないかな…

    20 18/09/27(木)07:14:58 No.536416268

    台風の中の人そこまで考えてないと思うよ

    21 18/09/27(木)07:15:18 No.536416287

    これで今年一番の台風という ボジョレーヌーボーじゃねえんだぞ

    22 18/09/27(木)07:16:01 No.536416331

    死ね

    23 18/09/27(木)07:16:25 No.536416356

    秋雨前線+大型台風でコースも最悪 相当被害が出そうだ

    24 18/09/27(木)07:17:36 No.536416423

    >元号が変わったら自重しないといけないから今のうちに…という考えなのかもしれない どうせお祝いに来るんだろ知ってるぞ

    25 18/09/27(木)07:18:14 No.536416462

    パワーダウンしてるから九州に上陸して雨だけだろ

    26 18/09/27(木)07:18:51 No.536416501

    実家帰った時カーチャンと今年みたいな厄年は昔は何人人柱埋めなきゃならんかったかわからんねと話した事よ

    27 18/09/27(木)07:20:06 No.536416585

    ここ10年間毎年厄年みたいな災害来てる気がする

    28 18/09/27(木)07:21:04 No.536416648

    日本の休日を確実に潰すという思念を感じる…

    29 18/09/27(木)07:21:12 No.536416660

    週明けまで晴れるタイミングがないのがひどい

    30 18/09/27(木)07:21:47 No.536416690

    >これで今年一番の台風という >ボジョレーヌーボーじゃねえんだぞ ちょっと待って 先日のよりでけえの!?

    31 18/09/27(木)07:24:21 No.536416859

    今年は例年なぞ比でない厄年だと思うよ!過去最悪級の酷暑だわでかい地震連発するわでかい台風連チャンで来るわちょっとご勘弁いただきたい!

    32 18/09/27(木)07:24:24 No.536416865

    ところで今日寒くね?

    33 18/09/27(木)07:25:35 No.536416948

    >今年は例年なぞ比でない厄年だと思うよ!過去最悪級の酷暑だわでかい地震連発するわでかい台風連チャンで来るわちょっとご勘弁いただきたい! 今年の漢字は災か

    34 18/09/27(木)07:26:02 No.536416984

    途中から加速の仕方がハンパないな

    35 18/09/27(木)07:26:11 No.536416992

    >今年は例年なぞ比でない厄年だと思うよ!過去最悪級の酷暑だわでかい地震連発するわでかい台風連チャンで来るわちょっとご勘弁いただきたい! 年始から冬の間は一部地域の豪雪ひどかったしな…

    36 18/09/27(木)07:26:57 No.536417059

    どうして月曜朝に間に合わせるのですか?

    37 18/09/27(木)07:27:27 No.536417102

    日曜に来ないで…

    38 18/09/27(木)07:28:59 No.536417238

    >どうして月曜朝に間に合わせるのですか? 辛い月曜日を吹き飛ばしてあげようかなって…

    39 18/09/27(木)07:30:08 No.536417315

    >今年は例年なぞ比でない厄年だと思うよ!過去最悪級の酷暑だわでかい地震連発するわでかい台風連チャンで来るわちょっとご勘弁いただきたい! 九州中国地方で河川氾濫とかやったやつはあれなんでもないただの大雨だったけどな!

    40 18/09/27(木)07:30:48 No.536417358

    洗濯できねーんだよ早くどっか行って!

    41 18/09/27(木)07:31:19 No.536417394

    結局こっちくんのかよてめー ってなった

    42 18/09/27(木)07:32:40 No.536417492

    なんで土日にくるんだよ!

    43 18/09/27(木)07:33:01 No.536417516

    内定式は出席させてあげたいな…ってだから月曜日朝には過ぎるね…

    44 18/09/27(木)07:33:28 No.536417569

    ここまで災害続きの年はなかなか無いぞ

    45 18/09/27(木)07:33:33 No.536417575

    まだだ…まだどうなるかは分からない…

    46 18/09/27(木)07:33:34 No.536417577

    この寒さだとコンプレッサー式除湿機も息しないな

    47 18/09/27(木)07:34:03 No.536417614

    311に比べたら流石に霞む

    48 18/09/27(木)07:34:23 No.536417641

    >ここまで災害続きの年はなかなか無いぞ 海外もなんかすごいよね今年

    49 18/09/27(木)07:35:43 No.536417754

    最近は耐震構造だけじゃなくて耐風構造も考えて家建てないといけないのか たいふうだけに

    50 18/09/27(木)07:36:59 No.536417837

    災害のインフレ

    51 18/09/27(木)07:38:20 No.536417924

    インフレがだんだんサイヤ人編からナメック星編あたりの基準に移行してきた

    52 18/09/27(木)07:40:40 No.536418115

    高気圧兵器でも作ったか

    53 18/09/27(木)07:43:50 No.536418378

    >先日のよりでけえの!? この前のは発生時はすごかったけど日本に近づく頃にはなんだかんだ990hPaまで弱まってたし…

    54 18/09/27(木)07:44:04 No.536418402

    クンッて感じの軌道だ

    55 18/09/27(木)07:44:33 No.536418444

    台風と地震もすごいけど山火事と火山もすごい

    56 18/09/27(木)07:45:09 No.536418493

    このルートなら九州バリアが頑張ってくれるだろう…

    57 18/09/27(木)07:46:07 No.536418576

    この前の停電でうんざりしたからもういいんですけど…

    58 18/09/27(木)07:46:38 No.536418641

    被災地めぐりみたいな台風だな

    59 18/09/27(木)07:46:42 No.536418643

    また竹を割ったような雨が降るのか

    60 18/09/27(木)07:46:46 No.536418658

    ちょっとスピード速くなった?

    61 18/09/27(木)07:47:54 No.536418761

    平日にきてくだち

    62 18/09/27(木)07:52:26 No.536419135

    マジでなんであのルートからこうなるんや…って感じだな

    63 18/09/27(木)07:53:25 No.536419220

    また来るのか

    64 18/09/27(木)07:53:48 No.536419257

    停電かビル側のNG出ない限り休みにならないから週末に来てくれたほうがありがたいよ…

    65 18/09/27(木)07:55:36 No.536419415

    せめて月曜日に来いや!

    66 18/09/27(木)07:56:26 No.536419497

    2ヶ月ぶりに休日に外出満喫しようとしてたのに…

    67 18/09/27(木)07:56:54 No.536419547

    >また竹を割ったような雨が降るのか どんな雨だよ!?

    68 18/09/27(木)07:57:43 No.536419623

    災害の年とは言うが関東は無傷でピンピンしてるという

    69 18/09/27(木)07:58:23 No.536419684

    いい加減稲刈り終わらせたいんですけお…

    70 18/09/27(木)07:58:36 No.536419705

    >災害の年とは言うが関東は無傷でピンピンしてるという 同時多発的に全てがアウトになるよかマシではあるんだ

    71 18/09/27(木)07:58:50 No.536419730

    関東もちゃんと逆走台風とかゲリラ豪雨で大混乱しとるよ

    72 18/09/27(木)07:59:20 No.536419770

    関東にも直撃したんだが 東側に寄ったせいで雑魚扱いされた

    73 18/09/27(木)07:59:32 No.536419788

    また秋雨前線が残るのかな 次の三連休は晴れて欲しい

    74 18/09/27(木)08:00:09 No.536419846

    週末絶対殺すマン

    75 18/09/27(木)08:00:53 No.536419927

    ええいこんな危険な島国に居られるか!大陸に侵攻だ

    76 18/09/27(木)08:01:08 No.536419946

    まだ21号で屋根にブルーシート貼ってる状態なのに追い討ちしてくる24号さんには参るね

    77 18/09/27(木)08:01:45 No.536420004

    今週末引っ越しなんですけお…

    78 18/09/27(木)08:01:47 No.536420008

    まあでも天一の日には大丈夫かな…

    79 18/09/27(木)08:05:13 No.536420327

    なんでそんなひどい経路にするの

    80 18/09/27(木)08:06:38 No.536420461

    >また竹を割ったような雨が降るのか >どんな雨だよ!? 潔い感じ?

    81 18/09/27(木)08:06:40 No.536420463

    とりあえず関空の周りのタンカーどかさないと

    82 18/09/27(木)08:08:23 No.536420616

    なんで被災地の様子見に来てんだよ!

    83 18/09/27(木)08:08:50 No.536420661

    こいつチャーミーって名前らしいな 死んでくれ

    84 18/09/27(木)08:10:02 No.536420779

    なんで日月でそんなワープしてんの

    85 18/09/27(木)08:10:23 No.536420808

    とりあえずチャーミーグリーンを買うのやめる

    86 18/09/27(木)08:15:29 No.536421294

    今年は西日本がいじめられすぎてる

    87 18/09/27(木)08:17:38 No.536421479

    >まだだ…まだどうなるかは分からない… あきらめろ…

    88 18/09/27(木)08:20:13 No.536421713

    ダッシュ板乗ったかのような加速具合

    89 18/09/27(木)08:20:30 No.536421740

    プラモの塗装ができなくて泣きたい

    90 18/09/27(木)08:20:41 No.536421752

    今度は那覇空港がぶっ壊れたりしないだろうな

    91 18/09/27(木)08:22:51 No.536421972

    21号よりやべーの!?

    92 18/09/27(木)08:23:58 No.536422086

    なんか今月は毎日雨だった気がする 9月ってこんなもんだっけか

    93 18/09/27(木)08:24:04 No.536422096

    どうせ近づく頃には弱ってるよからの21号被害だったのでちょっと油断できない…

    94 18/09/27(木)08:24:17 No.536422111

    この国加速装置でもついてんの?

    95 18/09/27(木)08:24:29 No.536422127

    >9月ってこんなもんだっけか 6月のつけ払わされてる

    96 18/09/27(木)08:24:45 No.536422152

    秋雨前線は大陸バリヤーだからな

    97 18/09/27(木)08:25:33 No.536422240

    大丈夫いつも関西は台風被害少ない

    98 18/09/27(木)08:26:06 No.536422293

    >>9月ってこんなもんだっけか >6月のつけ払わされてる 私の地区は7月にもう払ったんですが…

    99 18/09/27(木)08:26:51 No.536422363

    台風は左フックが得意だからな…

    100 18/09/27(木)08:32:42 No.536422875

    せめて休日にかぶるのはやめてくれんか…

    101 18/09/27(木)08:33:04 No.536422917

    温暖化で海水温上昇、気流の北極との対流低下でこれに慣れる必要が出てくるかもしれん もしかしたらそうならないかもしれん

    102 18/09/27(木)08:35:07 No.536423073

    大雨と大地震が一緒に来た前例ってあるんだろうか

    103 18/09/27(木)08:36:42 No.536423194

    まだ前の台風の被害で治ってない所多いのに…

    104 18/09/27(木)08:38:11 No.536423317

    北海道の大地震とこの前の台風がニアミスだった というかニアミスだったからこそあんな酷い地滑りに

    105 18/09/27(木)08:40:46 No.536423524

    西から陸通ってくるから関東はまたちょろっと雨降って終わりなんだろうな 問題は関西だな…西日本ズタズタすぎる…

    106 18/09/27(木)08:44:42 No.536423840

    今回はかなり典型的な台風なので 逆に言えば本州上陸の頃にはかなり弱くなってそう… って思いたいけどこの間の例があるからな…

    107 18/09/27(木)08:46:05 No.536423957

    チャーミーなんて可愛い名前だね❤ しねよ

    108 18/09/27(木)08:54:24 No.536424678

    誰か風水火土のクリスタルの様子みてきて