虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/27(木)05:45:21 ノーコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/27(木)05:45:21 Fu9pm6No No.536412631

ノーコメント

1 18/09/27(木)05:46:41 No.536412683

好き勝手していいってことだな

2 18/09/27(木)05:48:57 No.536412742

やりすぎなければええよ

3 18/09/27(木)05:50:22 No.536412789

まずは抱き枕カバー制作と 他のキャラ一通りのピーチ化と 新キャラの商標登録だな

4 18/09/27(木)05:50:27 No.536412792

スレッドを立てた人によって削除されました

5 18/09/27(木)05:52:22 No.536412853

つってももうブームも収まりそうだぞ

6 18/09/27(木)05:52:33 No.536412860

>まずは抱き枕カバー制作と >他のキャラ一通りのピーチ化と >新キャラの商標登録だな 良いって言ったらそうなる 何も言わないはつまり一線超えたら訴えるってこと

7 18/09/27(木)05:53:39 No.536412905

もうただのおっぱい大きい娘になってるんだもん そりゃ飽きるよ…

8 18/09/27(木)05:54:20 No.536412927

じゃあ貧乳だったら飽きなかったっていうんですか!?

9 18/09/27(木)05:56:11 No.536412992

スレッドを立てた人によって削除されました

10 18/09/27(木)05:56:15 No.536412997

収まったぐらいが丁度いい

11 18/09/27(木)05:56:39 No.536413009

ほそぼそ続くんでしょう

12 18/09/27(木)05:57:02 No.536413025

セカンドライフならクッパ娘になり放題だしクッパ娘アイテムも入手できるぞ

13 18/09/27(木)05:57:33 No.536413042

>何も言わないはつまり一線超えたら訴えるってこと まず見せしめに考えなしを地雷原に突入させるのさ 爆破されず踏破したら進もう

14 18/09/27(木)05:57:57 No.536413056

元々ピーチのエロ画探してた俺にとって ただでさえ俺のチン線に触れるようなまともなエロ画に出会えなかったのに これで検索汚染されて鬱陶しいのではやくブーム終わってほしい

15 18/09/27(木)05:58:27 No.536413085

>元々ピーチのエロ画探してた俺にとって >ただでさえ俺のチン線に触れるようなまともなエロ画に出会えなかったのに >これで検索汚染されて鬱陶しいのではやくブーム終わってほしい 似たようなもんじゃん

16 18/09/27(木)05:58:51 No.536413098

もっと流行取り入れちゃえばいいのに

17 18/09/27(木)05:59:13 No.536413112

どのみち出会えないんじゃねえの

18 18/09/27(木)06:00:13 No.536413151

ノーコメもありや

19 18/09/27(木)06:01:23 No.536413191

これで公式からクッパ姫出てきたらどうなるんだろ

20 18/09/27(木)06:04:00 No.536413273

(最悪)

21 18/09/27(木)06:04:20 No.536413282

>これで公式からクッパ姫出てきたらどうなるんだろ それはねえから安心しろ

22 18/09/27(木)06:05:34 No.536413315

ちょっとぐらい色気出して何か言ってしまうのが普通なのに ここでノーコメントを出せるのはやはり強いなって

23 18/09/27(木)06:05:39 No.536413317

>元々ピーチのエロ画探してた俺にとって >ただでさえ俺のチン線に触れるようなまともなエロ画に出会えなかったのに >これで検索汚染されて鬱陶しいのではやくブーム終わってほしい どうせ出会えないならいいじゃん

24 18/09/27(木)06:05:51 No.536413325

ファルコンランチも有名になりすぎて公式が乗っかってこないか心配になる

25 18/09/27(木)06:06:00 No.536413333

>これで公式からクッパ姫出てきたらどうなるんだろ GAIJINが公式キャラにするように任天堂に陳情するウェブ署名始めたよ

26 18/09/27(木)06:06:06 No.536413338

>つってももうブームも収まりそうだぞ 流石に分母が多すぎて定着はするんじゃねぇかな…

27 18/09/27(木)06:06:20 No.536413347

あなた個人の性癖に合うかなんて知ったことではありませんし…

28 18/09/27(木)06:06:21 No.536413348

>>これで公式からクッパ姫出てきたらどうなるんだろ >それはねえから安心しろ いやこのムーブに関係なく作る予定だったら

29 18/09/27(木)06:07:18 No.536413369

というか大元のマレーシア人からすりゃ終息して欲しいんじゃねぇの…

30 18/09/27(木)06:07:30 No.536413378

そもそも事の発端が新しい要素だし 別にTSなんて珍しくもないから公式が出す可能性なんて否定できん

31 18/09/27(木)06:08:14 No.536413401

>>つってももうブームも収まりそうだぞ >流石に分母が多すぎて定着はするんじゃねぇかな… pixivでの最古の絵が一週間すら経ってないのにもう6000行きそうなのは感覚狂うわ…

32 18/09/27(木)06:08:48 No.536413421

新しいのも可愛い… https://twitter.com/ayyk92/status/1045009204619038720

33 18/09/27(木)06:09:18 No.536413438

クッキークリッカーが今定着してるか考えればブームはあっという間に去ると思うので 後夜祭的な今を楽しむべきでは

34 18/09/27(木)06:10:29 No.536413480

>新しいのも可愛い… >https://twitter.com/ayyk92/status/1045009204619038720 相変わらずいい絵を描くよね

35 18/09/27(木)06:11:55 No.536413528

>新しいのも可愛い… その前の野暮ったい子がコスプレしてるのもいいな

36 18/09/27(木)06:12:08 No.536413538

>pixivでの最古の絵が一週間すら経ってないのにもう6000行きそうなのは感覚狂うわ… なそ にん

37 18/09/27(木)06:13:01 No.536413550

俺も一度すごい小さなコミュニティで小さなブームを起こしたことがあるが 絵も描いてSSまで書いてくれてって盛り上がってすごい嬉しかったが アンチの声や不満がどんどん大きくなってくのが肌で感じてでもストップも掛けられないし結局退会しちまったな

38 18/09/27(木)06:13:36 No.536413567

>GAIJINが公式キャラにするように任天堂に陳情するウェブ署名始めたよ まあ多分その辺は冗談半分だろうけど GAIJINは二次創作を堂々と正当な続編とか名乗ったりなんでそんな面の皮厚くいられるんだろうと不思議に思う

39 18/09/27(木)06:15:04 No.536413608

>GAIJINは二次創作を堂々と正当な続編とか名乗ったりなんでそんな面の皮厚くいられるんだろうと不思議に思う 面の皮が厚いGAIJINがやってるだけなんじゃないかな

40 18/09/27(木)06:15:09 No.536413611

>GAIJINは二次創作を堂々と正当な続編とか名乗ったりなんでそんな面の皮厚くいられるんだろうと不思議に思う 単純に分母が大きいのと遠いから図々しい人が目立つんじゃないの

41 18/09/27(木)06:15:45 No.536413629

日本人以外全員GAIJINだからな…

42 18/09/27(木)06:16:20 No.536413641

Mother4だのAM2Rだの!

43 18/09/27(木)06:16:30 No.536413648

>何も言わないはつまり一線超えたら訴えるってこと 実際訴えてるんだっけ任天堂

44 18/09/27(木)06:17:42 No.536413693

どうしろと言われても…そりゃどうとも答えられないでしょう

45 18/09/27(木)06:17:58 No.536413700

権利意識がない人が多いのもあるんじゃないの

46 18/09/27(木)06:19:06 No.536413736

たまに二次創作なのに公式名乗ったりする

47 18/09/27(木)06:19:24 No.536413748

WiiUのマリコレであそんじゃった スイッチの新作も買ってくるか

48 18/09/27(木)06:19:34 No.536413755

二次創作みたいな公式もあるしなんとも

49 18/09/27(木)06:20:11 No.536413777

>実際訴えてるんだっけ任天堂 二次創作に関しては一回同人作家に手厳しい対処をしたことがあるけど それっきりだな

50 18/09/27(木)06:20:48 No.536413797

GAIJINが勝手に作ったロックマンvsストリートファイターを公式化したカプコン…

51 18/09/27(木)06:21:23 No.536413818

日本だけなら日本だけのクソコテ相手にすればいいが 世界と考えるとどんだけいるか想像もつかんの

52 18/09/27(木)06:23:49 No.536413903

外人がゴリ推したらいけたりして

53 18/09/27(木)06:25:10 No.536413953

>外人がゴリ推したらいけたりして GAIJINが作ったメトロイドのゲームが潰されなかったっけ?

54 18/09/27(木)06:25:58 No.536413983

>実際訴えてるんだっけ任天堂 もう20年前の話だな

55 18/09/27(木)06:26:27 No.536414004

クッパ姫公式にしたとして扱いどうするんだ マリオと恋愛させるのか?ちょっとそれは勘弁してほしいぞ

56 18/09/27(木)06:26:58 No.536414022

パーティーゲーにゲストとしてぐらいなら…

57 18/09/27(木)06:27:02 No.536414025

ファンアートの域を出なければ特に言うこともないでしょう

58 18/09/27(木)06:27:38 No.536414047

気にしてる人いるけどこんなの署名届けられても ゲームへのご意見ありがとうっした、これからもご愛顧おなしゃす みたいな1行で終わりだと思う

59 18/09/27(木)06:28:19 No.536414077

でも公式で出たら嬉しい

60 18/09/27(木)06:30:14 No.536414136

単発IDでスレ立て

61 18/09/27(木)06:30:53 No.536414158

>どうしろと言われても…そりゃどうとも答えられないでしょう まだダメって言わなかっただけありがたい方だよ

62 18/09/27(木)06:31:15 No.536414166

公式でお出しするにしてもちょっと悪い顔のピーチになるだけだろう

63 18/09/27(木)06:31:34 No.536414178

逆輸入されたらそれはそれで微妙な気持ちになる

64 18/09/27(木)06:31:52 No.536414195

>公式でお出しするにしてもちょっと悪い顔のピーチになるだけだろう …今だってそんな感じなのでは?

65 18/09/27(木)06:32:33 No.536414220

二次創作絵を公式化しろって控えめに言っても頭のおかしい主張すぎる

66 18/09/27(木)06:34:24 No.536414284

>二次創作絵を公式化しろって控えめに言っても頭のおかしい主張すぎる GAIJINが頭おかしくなかったことなどない

67 18/09/27(木)06:37:05 No.536414373

>気にしてる人いるけどこんなの署名届けられても >ゲームへのご意見ありがとうっした、これからもご愛顧おなしゃす >みたいな1行で終わりだと思う そもそも一般の署名活動なんて何の強制力も無いしな…

68 18/09/27(木)06:37:37 No.536414400

>>二次創作絵を公式化しろって控えめに言っても頭のおかしい主張すぎる >GAIJINが頭おかしくなかったことなどない 「」は気軽に自分のことを棚に上げるなあ

69 18/09/27(木)06:38:43 No.536414439

jun君抱えてるここで外人の性癖云々言うのはお門違い過ぎる…

70 18/09/27(木)06:38:56 No.536414448

強制力はないがマーケティングの材料にはなるかもよ? こういうの出せば需要あるってのが分かったら出すかもしれんし マリオの売上規模的に600万人ぐらいの署名はほしいけど

71 18/09/27(木)06:41:39 No.536414544

二次創作が賑わっても売上の役に立たないってのはエルシャダイで通過済みだしなぁ

72 18/09/27(木)06:42:14 No.536414586

いくらでも捏造可能なウェブ署名なんてマーケティングにもならないと思うなあ そもそも任天堂ってリアルで街頭アンケートとかやってるし

73 18/09/27(木)06:43:42 No.536414643

>二次創作が賑わっても売上の役に立たないってのはエルシャダイで通過済みだしなぁ それはそうだけどエルシャダイはゲーム自体敗戦処理みたいな扱いで未完成みたいな状態で出すんだもん…売れるわけないよ…

74 18/09/27(木)06:46:06 No.536414756

効果有るか無いか分からないけど署名好きだよね 街頭のだってノリで適当に名前書いたりするし

75 18/09/27(木)06:47:07 No.536414808

>二次創作が賑わっても売上の役に立たないってのはエルシャダイで通過済みだしなぁ あれは色んな意味で例外だろ

76 18/09/27(木)06:49:24 No.536414896

そもそもスーパークラウンがキノピコにしか使えない(効果がない)という設定だったら 検討する以前の問題なんだよな

77 18/09/27(木)06:49:52 No.536414912

長く続いてるシリーズや長期間やってるソシャゲなんかだと二次創作から入ってきて既作新作やってみようっていう層は結構出そうだし売上にも関わってきそうではある でも単発のゲームやアニメだと流行って興味持った頃にはもう売ってないとかそういうのが……

78 18/09/27(木)06:52:48 No.536415050

マリオクラスならわざわざ二次創作に擦り寄らなくても売れるしな…

79 18/09/27(木)06:53:03 No.536415067

まったく関係ないルイマリ4買ったって「」は何人か見た 俺もペーパーマリオ初代しかやったことなかったから同じ系列出てると知って買ったわ…

80 18/09/27(木)06:53:31 No.536415094

シノギになりまっせみたいな「」はなんなの… なる訳ないじゃん下品なファンアート如きが

81 18/09/27(木)06:53:55 No.536415115

外人の私これ好きアピールは真似したい

82 18/09/27(木)06:55:01 No.536415166

こういう時公式どうこうとか持ち出してくるやつってゴア飯とか英語の教科書の先生の時と同じ臭いを感じる

83 18/09/27(木)06:55:15 No.536415176

このレベルの祭りにはもう遭遇しないだろうな

84 18/09/27(木)06:55:45 No.536415196

>シノギになりまっせみたいな「」はなんなの… >なる訳ないじゃん下品なファンアート如きが マレーシア人くらいで済んでる分にはkawaiiで済むがすぐエロに持ってくのがワラワラいるからな…

85 18/09/27(木)06:56:09 No.536415211

>権利意識がない人が多いのもあるんじゃないの 「」にだけは言われたくないと思うな

86 18/09/27(木)06:56:34 No.536415232

>なる訳ないじゃん下品なファンアート如きが なんか今回のブームで生き苦しそうだな

87 18/09/27(木)06:57:35 No.536415286

>>権利意識がない人が多いのもあるんじゃないの >「」にだけは言われたくないと思うな (笑)(泣)の赤ちゃんとか本当は有料素材らしいな

88 18/09/27(木)06:57:38 No.536415291

>なんか今回のブームで生き苦しそうだな ただのエロ絵ばっかりになってきたのは苦しい

89 18/09/27(木)06:58:06 No.536415313

下品なのは嫌エロは嫌って意見はまぁ分かるっちゃ分かるけど こんな下品の巣窟みたいな掲示板で言われても困る

90 18/09/27(木)06:59:07 No.536415358

>下品なのは嫌エロは嫌って意見はまぁ分かるっちゃ分かるけど >こんな下品の巣窟みたいな掲示板で言われても困る マリオは勘弁してくれってのはある

91 18/09/27(木)06:59:35 No.536415385

エロが苦手でも笑顔でスルーできるくらいじゃないと imgで生きにくいのでは…

92 18/09/27(木)07:00:13 No.536415415

>マリオは勘弁してくれってのはある 2週間ぐらいネット見なきゃ収まると思うよ

93 18/09/27(木)07:00:45 No.536415437

足くじいたクッパを紳氏マリオが背負うやつはすごい良かった

94 18/09/27(木)07:00:50 No.536415441

>>二次創作が賑わっても売上の役に立たないってのはエルシャダイで通過済みだしなぁ >あれは色んな意味で例外だろ あれメディアミックス全部売れたしゲームも大ヒットまではいかないけど一応ちゃんと売れてたしなあ

95 18/09/27(木)07:01:07 No.536415459

マリオでエロは嫌ってどういう感情なんだろ 思い入れがある作品だから?

96 18/09/27(木)07:01:48 No.536415488

場を荒らしたいから適当なこと言ってるだけだと思うよ

97 18/09/27(木)07:02:21 No.536415512

好きな作品のエロは観たくないという気持ちは分かる でもimgでそれを気にしだしたらこんなところにいられるか!ってなるわ

98 18/09/27(木)07:02:24 No.536415513

皆が楽しんでるものが憎いおじさんが場所問わずどんどん出てくる 病人って思ったより多いなってなった

99 18/09/27(木)07:03:10 No.536415577

>病人って思ったより多いなってなった 病人だってネットやれるからな

100 18/09/27(木)07:04:02 No.536415616

ピーチ化したところでホモじゃん…

101 18/09/27(木)07:04:08 No.536415624

かわいいレッテル張りがどんどん出てくる

102 18/09/27(木)07:04:19 No.536415632

子供の頃教室で楽しそうに話してる奴らを 端っこの席から睨んでるやついたの思い出したよ

103 18/09/27(木)07:04:24 No.536415637

好きな作品のエロはエロで大好物だけどhaniwaくんが描いたようなエロ推しじゃない絵の割合が多い方がなんとなく嬉しい 思い入れなくてキャラだけ知ってるくらいの作品だとエロだけどんどん増えろ!ってなる

104 18/09/27(木)07:04:56 No.536415662

公式にしろって言ってる方が病人に見えるんだけど…

105 18/09/27(木)07:05:08 No.536415670

>子供の頃教室で楽しそうに話してる奴らを >端っこの席から睨んでるやついたの思い出したよ 端っこの席から睨んでるやつを睨み返す「」

106 18/09/27(木)07:05:38 No.536415696

>公式にしろって言ってる方が病人に見えるんだけど… それは病人じゃなくてバカ

107 18/09/27(木)07:05:39 No.536415697

>皆が楽しんでるものが憎いおじさんが場所問わずどんどん出てくる >病人って思ったより多いなってなった 今回世界的な流行だから余計目立ってるけどここに限った話だと小規模な祭とか1日2日くらいカタログに増殖した程度でも乗り込んできて暴れだすから面倒なんだよね…

108 18/09/27(木)07:06:06 No.536415724

もうダメよって言われてしまえばよかったのに 調子こきの「」が多い

109 18/09/27(木)07:06:30 No.536415743

>このレベルの祭りにはもう遭遇しないだろうな 世界規模で売れてるゲームや漫画ってそうないからな…

110 18/09/27(木)07:06:37 No.536415754

>>子供の頃教室で楽しそうに話してる奴らを >>端っこの席から睨んでるやついたの思い出したよ >端っこの席から睨んでるやつを睨み返す「」 俺はどっちでもなかったんだ 楽しそうにしてる奴らに入れないし嫉妬するほどのパワーもない…

111 18/09/27(木)07:06:40 No.536415756

人の好きな作品を自分がエロネタにするのはいいけど逆は嫌なんて通らんし エロ自体が嫌ならimg向いてないってだけだ まぁimgなんて向いてない方が良いし見ないならそれに越したことはないんだから足洗うチャンスじゃない?

112 18/09/27(木)07:07:11 No.536415789

芋洗いなんやなw

113 18/09/27(木)07:07:33 No.536415812

物凄い勢いで消費されてるのは分かる でも一個人の三次創作なんてそうそう根付かないから描かれるうちに描かれたほうが幸せだな

114 18/09/27(木)07:08:12 No.536415847

GAIJINのこの無軌道な行動力ってどこから来るんだろう https://www.change.org/p/nintendo-make-browsette-canon?recruiter=29100109&utm_source=share_petition&utm_medium=copylink&utm_campaign=share_petition&utm_term=39d2738991e34510b1261f0404cddb38

115 18/09/27(木)07:08:47 No.536415883

>調子こきの「」が多い 悪ノリだらけの掲示板で何を今さら 自分は良識ある「」だとでも?

116 18/09/27(木)07:09:20 No.536415913

他のコンテンツを差し置いて三次創作一色になった期間があるだけでも前例ないくらいだろうしな…

117 18/09/27(木)07:09:22 No.536415917

>皆が楽しんでるものが憎いおじさんが場所問わずどんどん出てくる >病人って思ったより多いなってなった ネット最強だからな

118 18/09/27(木)07:09:27 No.536415921

>そもそもスーパークラウンがキノピコにしか使えない(効果がない)という設定だったら >検討する以前の問題なんだよな 今までに特定のキャラしか使えないアイテムがあったろうかよ

119 18/09/27(木)07:09:36 No.536415940

>>>子供の頃教室で楽しそうに話してる奴らを >>>端っこの席から睨んでるやついたの思い出したよ >>端っこの席から睨んでるやつを睨み返す「」 >俺はどっちでもなかったんだ >楽しそうにしてる奴らに入れないし嫉妬するほどのパワーもない… 勝手に他人が妬んで睨んでると思い混んでるサイコじゃねーか!

120 18/09/27(木)07:09:59 No.536415965

斜に構えるよりアホになったほうが絶対楽しい 責任はマレーシア人がとるし

121 18/09/27(木)07:09:59 No.536415967

>GAIJINのこの無軌道な行動力ってどこから来るんだろう リアルタイムでガンガン署名増えててこわい

122 18/09/27(木)07:10:27 No.536415993

これを公式にって言ってる奴の何割かは英語の教科書の先生の時にこういうことすれば流行りを潰せるって学習したやつがわざとやってるんじゃねぇかな…

123 18/09/27(木)07:10:44 No.536416010

そもそもオタクというのは厚かましくて鬱陶しいものだという事を思い出せ ガンダムとか見りゃわかるだろ ゲームでもマリオでも変わらん

124 18/09/27(木)07:11:20 No.536416039

>斜に構えるよりアホになったほうが絶対楽しい ブームは終わるんですけど!って言われてもそんなん知ってるよとしか言いようがない 終わるまで踊る方が楽しい

125 18/09/27(木)07:11:45 No.536416064

真島ヒロとかも書いた内容自体は至って真面目だったけど よりにもよって最悪の1文を冒頭だけで書いてつまんねー奴だなってなった 案の定ゲハブログのいい道具になってたしあの最初の1文を削除して出し直せなかったのかよ

126 18/09/27(木)07:11:54 No.536416076

>斜に構えるよりアホになったほうが絶対楽しい 署名の原動力もこれだと思うよ

127 18/09/27(木)07:12:49 No.536416130

ここでアホになれないから「」になってしまったとも言える

128 18/09/27(木)07:13:49 No.536416192

>そもそもオタクというのは厚かましくて鬱陶しいものだという事を思い出せ めんどくさくないオタクなんていないわな

129 18/09/27(木)07:13:59 No.536416208

>真島ヒロとかも書いた内容自体は至って真面目だったけど >よりにもよって最悪の1文を冒頭だけで書いてつまんねー奴だなってなった >案の定ゲハブログのいい道具になってたしあの最初の1文を削除して出し直せなかったのかよ どんな正論いってようがこのブームに水差すやつはつまんねー奴だもんな

130 18/09/27(木)07:14:06 No.536416212

すごい一体感を感じる…

131 18/09/27(木)07:14:07 No.536416214

>よりにもよって最悪の1文を冒頭だけで書いてつまんねー奴だなってなった 馬鹿とかじゃなくてつまんねーってなるのか

132 18/09/27(木)07:14:27 No.536416228

流行り物は叩かないといけないからな マイナー好きじゃないとダメだよね!

133 18/09/27(木)07:14:50 No.536416258

>そもそもオタクというのは厚かましくて鬱陶しいものだという事を思い出せ >ガンダムとか見りゃわかるだろ >ゲームでもマリオでも変わらん 言われてみればそうである

134 18/09/27(木)07:15:18 No.536416286

>>真島ヒロとかも書いた内容自体は至って真面目だったけど >>よりにもよって最悪の1文を冒頭だけで書いてつまんねー奴だなってなった >>案の定ゲハブログのいい道具になってたしあの最初の1文を削除して出し直せなかったのかよ >どんな正論いってようがこのブームに水差すやつはつまんねー奴だもんな 周囲に配慮した発言ができない人が煙たがられてるだけでは…

135 18/09/27(木)07:15:43 No.536416316

ここでブツブツ文句言ってるのも なるべく細く長くブームと絵の供給が続きますようにっていう乞食根性だからな…

136 18/09/27(木)07:16:06 No.536416336

日頃からカタログなんて世間の流行りもので埋まってるし 「」なんて昔からずっと流行大好きなミーハーでしょうよ

137 18/09/27(木)07:17:14 No.536416404

主語がでかい人がだんだん調子乗ってきてるな… かなり浮いてるのに紛れ込めてるつもりなんだろうか

138 18/09/27(木)07:17:45 No.536416435

流行りもの憎いおじさんが憎いおじさん

139 18/09/27(木)07:18:05 No.536416458

>>>真島ヒロとかも書いた内容自体は至って真面目だったけど >>>よりにもよって最悪の1文を冒頭だけで書いてつまんねー奴だなってなった >>>案の定ゲハブログのいい道具になってたしあの最初の1文を削除して出し直せなかったのかよ >>どんな正論いってようがこのブームに水差すやつはつまんねー奴だもんな >周囲に配慮した発言ができない人が煙たがられてるだけでは… 内容が配慮しようねって発言なのに… まともなこと言ったら煙たい扱いなのか

140 18/09/27(木)07:19:13 No.536416519

ブームって公式の供給があってこそ続くものだからなあ 落ち着いた後もマレーシアじんが描いてくれたら嬉しいなくらいなら思ってるよ

141 18/09/27(木)07:19:15 No.536416522

>内容が配慮しようねって発言なのに… >まともなこと言ったら煙たい扱いなのか その作家たち本人にDMでいいんじゃねぇかな

142 18/09/27(木)07:20:04 No.536416581

ヒロくんも言ってたけど素人さんはともかくプロが嬉々として乗っかってくるのはどうかと思うよ

143 18/09/27(木)07:20:37 No.536416616

マレーシア人のデザインに乗っかるとどうかと思われるのか…

144 18/09/27(木)07:20:44 No.536416622

>もうダメよって言われてしまえばよかったのに >調子こきの「」が多い 自分が好きになったコンテンツにはこういう事言わないよね

145 18/09/27(木)07:21:04 No.536416647

真島ヒロのはどうせ一過性のブームで1週間もつかもわからんのに一家言物申す!感じで言っちゃって おまけに周りの人間のせいで余計な一言つけた正論が一気に荒らしの道具に変わった感じだったな そもそもスレ画が二次創作とか版権にうるさかったらもうとっくに警告くらってる奴も続出してるし

146 18/09/27(木)07:21:12 No.536416658

>マレーシア人のデザインに乗っかるとどうかと思われるのか… ヘイトスピーチ過ぎる…

147 18/09/27(木)07:21:12 No.536416659

>>内容が配慮しようねって発言なのに… >>まともなこと言ったら煙たい扱いなのか >その作家たち本人にDMでいいんじゃねぇかな とんでもねーこと言うな…

148 18/09/27(木)07:21:20 No.536416666

>内容が配慮しようねって発言なのに… >まともなこと言ったら煙たい扱いなのか なんでわざわざ不特定多数に発信する必要が…? あと言うとしても初動の土曜日くらいに言っとかないと意義が薄い

149 18/09/27(木)07:21:48 No.536416692

どんどん任天堂に問い合わせしていこうな!

150 18/09/27(木)07:22:24 No.536416741

祭りの会場に近所迷惑だからウルセェやめろと乗り込んできたらどういう顔されるかはわかるだろう?

151 18/09/27(木)07:22:28 No.536416746

素人からすると公式が何もいってないんだし描くくらいなら構わないんじゃないかな…と思ってしまう

152 18/09/27(木)07:22:28 No.536416748

>あと言うとしても初動の土曜日くらいに言っとかないと意義が薄い 誰しも「」みたいにネットにはりつけてるわけでもないので…

153 18/09/27(木)07:22:34 No.536416752

>流行りもの憎いおじさんが憎いおじさん 邪魔だし面白いこと何一つできないんだからこっち来んなってだけ

154 18/09/27(木)07:22:45 No.536416764

気に入らない発言したから私こいつ嫌い!でいいじゃん

155 18/09/27(木)07:22:47 No.536416768

ワンピとかモンハンの二次創作描いてたくせに…

156 18/09/27(木)07:23:32 No.536416813

>ワンピとかモンハンの二次創作描いてたくせに… 後者は公式じゃねーか!

157 18/09/27(木)07:23:52 No.536416831

任天堂が本当に厳しいのかどうかは実はわからんよな

158 18/09/27(木)07:24:22 No.536416863

>そもそもスレ画が二次創作とか版権にうるさかったらもうとっくに警告くらってる奴も続出してるし 任天堂は著作権の侵害には厳しいぞ GAIJINが作ったメトロイドの続編潰したりティアリングサーガ事件もあるし

159 18/09/27(木)07:24:26 No.536416870

>>あと言うとしても初動の土曜日くらいに言っとかないと意義が薄い >誰しも「」みたいにネットにはりつけてるわけでもないので… うんだから出遅れたらそもそも触れないって選択肢が出てくるでしょ? タイミングを逃したから言わない触れないほうが良かったかもねで話はおしまい

160 18/09/27(木)07:24:29 No.536416874

>真島ヒロのはどうせ一過性のブームで1週間もつかもわからんのに一家言物申す!感じで言っちゃって >おまけに周りの人間のせいで余計な一言つけた正論が一気に荒らしの道具に変わった感じだったな >そもそもスレ画が二次創作とか版権にうるさかったらもうとっくに警告くらってる奴も続出してるし ヒロくんスクエニのファンアートは書いてて言ってるからね… 仕事で繋がりあるわけでもないのに余計なこと言った程になってる

161 18/09/27(木)07:25:05 No.536416911

ヒロ君は黙って原稿描くなりゲームしてりゃ良かったのに…

162 18/09/27(木)07:25:12 No.536416920

今日からサイゲと組んだゲーム稼働開始で忙しいからな…

163 18/09/27(木)07:25:14 No.536416924

ネタがネタだしハゲも混ざってる気がする

164 18/09/27(木)07:25:16 No.536416932

>任天堂は著作権の侵害には厳しいぞ >GAIJINが作ったメトロイドの続編潰したりティアリングサーガ事件もあるし それファンアートの規模じゃないね…

165 18/09/27(木)07:25:18 No.536416935

>ヒロくんも言ってたけど素人さんはともかくプロが嬉々として乗っかってくるのはどうかと思うよ ぶっちゃけ本人達の勝手で自己責任だとは思うけど 最初の1文で筋の通った内容が本当に全部台無しになってるんだよなアレ

166 18/09/27(木)07:25:27 No.536416941

>任天堂は著作権の侵害には厳しいぞ >GAIJINが作ったメトロイドの続編潰したりティアリングサーガ事件もあるし 本物と見間違うようなファンアートはヤバいよ クロノ・トリガーも潰されてるし

167 18/09/27(木)07:25:52 No.536416969

>素人からすると公式が何もいってないんだし描くくらいなら構わないんじゃないかな…と思ってしまう パトロン系の有料サイトに絵上げてる奴がポツポツ出始めたからあんまり好ましくない方向に行き始めてる

168 18/09/27(木)07:25:52 No.536416970

パクリ作家がアホ晒しただけで「」は酷いな

169 18/09/27(木)07:26:00 No.536416979

>うんだから出遅れたらそもそも触れないって選択肢が出てくるでしょ? いや別に触れてもいいと思うよ

170 18/09/27(木)07:26:17 No.536417000

>GAIJINが作ったメトロイドの続編潰したりティアリングサーガ事件もあるし それは商業活動だったからでしょ 金取ってない二次イラストでそんな問題ならんよ 金取ってた奴は知らん

171 18/09/27(木)07:26:17 No.536417001

>任天堂は著作権の侵害には厳しいぞ >GAIJINが作ったメトロイドの続編潰したりティアリングサーガ事件もあるし ファンアートとそれら一緒にするとか頭大丈夫?

172 18/09/27(木)07:26:31 No.536417028

>ネタがネタだしハゲも混ざってる気がする 2日目ぐらいからハゲも混ざってたけどみんな落ち着いてきたから落ち着きのないハゲだけ浮きまくってる状態

173 18/09/27(木)07:26:58 No.536417061

>任天堂は著作権の侵害には厳しいぞ >GAIJINが作ったメトロイドの続編潰したりティアリングサーガ事件もあるし 当然すぎる…

174 18/09/27(木)07:27:06 No.536417074

>いや別に触れてもいいと思うよ 売名になるしね

175 18/09/27(木)07:27:09 No.536417078

もうなんか深夜だからか言ってる事滅茶苦茶になってきてるな

176 18/09/27(木)07:27:17 No.536417087

>パトロン系の有料サイトに絵上げてる奴がポツポツ出始めたからあんまり好ましくない方向に行き始めてる それに関しちゃ今に始まった事ではない

177 18/09/27(木)07:27:38 No.536417117

>もうなんか深夜だからか言ってる事滅茶苦茶になってきてるな 7時は朝だぞ 二度寝してこい

178 18/09/27(木)07:27:50 No.536417130

>もうなんか深夜だからか言ってる事滅茶苦茶になってきてるな 深夜(午前7時)

179 18/09/27(木)07:27:54 No.536417134

>クロノ・トリガーも潰されてるし あれは完全に著作権の侵害だしな… そもそもクロノトリガーの続編はクロノクロスだし

180 18/09/27(木)07:27:56 davR.hcw No.536417140

金取ってないポケモンハックやマザーのフリゲも潰してるし

181 18/09/27(木)07:28:01 No.536417147

>>素人からすると公式が何もいってないんだし描くくらいなら構わないんじゃないかな…と思ってしまう >パトロン系の有料サイトに絵上げてる奴がポツポツ出始めたからあんまり好ましくない方向に行き始めてる あれは絵描きへの支援だから絵を売ってるわけじゃないし

182 18/09/27(木)07:28:26 No.536417187

>パトロン系の有料サイトに絵上げてる奴がポツポツ出始めたからあんまり好ましくない方向に行き始めてる あそこはいつもあんなもんだよ

183 18/09/27(木)07:28:35 No.536417201

お前はまずワンピースの許可取れよっていうクソリプでちょっと笑った

184 18/09/27(木)07:28:39 No.536417209

>金取ってないポケモンハック これは明確な規約違反よね

185 18/09/27(木)07:29:13 No.536417254

>金取ってないポケモンハック 当たり前じゃねーか!

186 18/09/27(木)07:29:13 No.536417255

>あそこはいつもあんなもんだよ MMDとかの3D系界隈なんかもっとひでーからな…

187 18/09/27(木)07:29:15 No.536417256

>ネタがネタだしハゲも混ざってる気がする アレもなー… ヒロ君の正論も最初の余計な一言のせいで一気に信頼性失ったどころかハゲと繋がってる疑惑持たれたし やっぱ余計な一言はマズイわ大人として

188 18/09/27(木)07:29:15 No.536417257

ファンアート吊し上げた例はないみたいだね

189 18/09/27(木)07:29:48 No.536417295

真島小僧というとんでもワードが生まれたし

190 18/09/27(木)07:30:00 No.536417307

ハックロムとか存在自体がアウトもアウトだよ 叩きたくて滅茶苦茶言ってるなオイ

191 18/09/27(木)07:30:08 No.536417316

あれっれー? 「」は私がお手本を見せますとか任天堂ロゴに言わせてたよね? どうしたの?

192 18/09/27(木)07:30:34 No.536417343

真島ヒロ嫌いじゃなかったけどやっちゃったかあ

193 18/09/27(木)07:31:11 No.536417386

あれっれー?って…

194 18/09/27(木)07:31:32 No.536417411

>あれっれー?

195 18/09/27(木)07:31:37 No.536417418

ヒロくんとか自称情報通たちが 散々「任天堂は危ないですぞー!」って啓蒙してくれたおかげで 公式に認めてって署名活動が始まったらしいな

196 18/09/27(木)07:31:47 No.536417428

>あれっれー? 声に出すと読みにくい日本語

197 18/09/27(木)07:31:59 No.536417446

まぁプロが他の任天堂のファンアート描くのだって前からだしやっぱ今更だと思う

198 18/09/27(木)07:32:01 No.536417450

>主語がでかい人がだんだん調子乗ってきてるな… >かなり浮いてるのに紛れ込めてるつもりなんだろうか

199 18/09/27(木)07:32:09 davR.hcw No.536417457

プルトニウムってハックだったっけ?

200 18/09/27(木)07:32:10 No.536417459

>散々「任天堂は危ないですぞー!」って啓蒙してくれたおかげで これはこれで風評被害じゃねぇかな

201 18/09/27(木)07:32:30 No.536417480

>真島小僧というとんでもワードが生まれたし なにそれ…

202 18/09/27(木)07:32:41 No.536417495

看板作家がハゲと繋がってる疑惑持たれるのはヤバいし そもそも講談社自体がハゲと繋がってるんじゃ疑惑も持たれるし ヒロ君の言葉はヒロ君自身が証明してしまった感がある やっぱプロは軽率な言動すべきじゃないよ特に看板作家クラスなら

203 18/09/27(木)07:33:05 No.536417526

>なにそれ… 掲示板荒らしてたのは真島ヒロだって主張する奴らが…

204 18/09/27(木)07:33:10 No.536417537

最低だなコトヤマ

205 18/09/27(木)07:33:11 No.536417543

「」によると真島ヒロはこのブームを終わらせようと画策しているスクエニからの刺客らしいな

206 18/09/27(木)07:33:20 No.536417556

>>散々「任天堂は危ないですぞー!」って啓蒙してくれたおかげで >これはこれで風評被害じゃねぇかな ディズニーはラクガキ描いただけで訴訟される並みの風評被害だとは思う

207 18/09/27(木)07:33:21 No.536417559

あれフェアリーテール終わってなかったっけ もう次回作やってる?

208 18/09/27(木)07:33:22 No.536417560

潰されてるし…の例がそりゃそうだろってのしか無い

209 18/09/27(木)07:34:23 No.536417640

>掲示板荒らしてたのは真島ヒロだって主張する奴らが… 意味が分からな過ぎて笑えてきた

210 18/09/27(木)07:34:26 No.536417644

>あれフェアリーテール終わってなかったっけ >もう次回作やってる? 次回作やっててそれとは別に続編もやってる

211 18/09/27(木)07:34:37 No.536417661

いつまでゲハだのハゲだのツルッパゲだの言ってるんだよ

212 18/09/27(木)07:34:49 No.536417683

>潰されてるし…の例がそりゃそうだろってのしか無い ミッキーのロゴ入りのお菓子売ろうとしたら止められた!ディズニーは厳しい! ってレス思い出した

213 18/09/27(木)07:35:05 No.536417701

描きたいけど周りに迷惑かかるかもしれないからかけないってアピールがしきりに呟かれるから 描くだけ描いてしまっておけばいいんじゃ…ってなる

214 18/09/27(木)07:35:09 No.536417706

>「」によると真島ヒロはこのブームを終わらせようと画策しているスクエニからの刺客らしいな 最低だなセガのファンやめます

215 18/09/27(木)07:35:11 No.536417712

というか潰されて当然なのばっかじゃねーか 権利侵害な上にウチが続編です!とか馬鹿を通り越して天使だよ最早

216 18/09/27(木)07:35:16 No.536417720

真島ヒロの一言は自分も描きたいけど立場上無理だからと言う理由で 盛り上がりに水を差しただけになってるのがいけない そもそも一般紙に連載持ってる漫画家はそんなのに乗っかってる暇なんてないし リスクのことも当然承知だろうにわざわざ発言したのも余計な一言感を加速させる

217 18/09/27(木)07:35:26 No.536417735

>描きたいけど周りに迷惑かかるかもしれないからかけないってアピールがしきりに呟かれるから >描くだけ描いてしまっておけばいいんじゃ…ってなる 発表しなきゃいけないわけじゃないしね

218 18/09/27(木)07:36:00 No.536417771

>次回作やっててそれとは別に続編もやってる 相変わらず筆速いな

219 18/09/27(木)07:36:37 No.536417809

純粋な疑問はなんでパクリ漫画家の真島さんがいきなりしゃしゃり出てきたの? ネットリテラシーに強い漫画家なの?

220 18/09/27(木)07:36:43 No.536417820

>真島ヒロの一言は自分も描きたいけど立場上無理だからと言う理由で >盛り上がりに水を差しただけになってるのがいけない >そもそも一般紙に連載持ってる漫画家はそんなのに乗っかってる暇なんてないし >リスクのことも当然承知だろうにわざわざ発言したのも余計な一言感を加速させる 連載時からRAVEのファンだったけど プルーのあんなの見たくなかったよ俺…

221 18/09/27(木)07:36:47 No.536417825

まるで他のプロで描いた人が回りの迷惑を省みない屑野郎みたいじゃないですか

222 18/09/27(木)07:36:54 No.536417831

>>掲示板荒らしてたのは真島ヒロだって主張する奴らが… >意味が分からな過ぎて笑えてきた それ少数ないし一人が言い続けてるんじゃ… 何度も気に入らない絵描きに擦り付けようとしてたしどうせ今回もそれでしょ…

223 18/09/27(木)07:37:02 No.536417840

>まるで他のプロで描いた人が回りの迷惑を省みない屑野郎みたいじゃないですか そう言ってる

224 18/09/27(木)07:37:03 No.536417842

ファンアートと潰されて当然の違いもわからんのか

225 18/09/27(木)07:37:32 No.536417874

ヒロくんの裏にあるマリオ流行ってて悔しいって感情がありありと見えるのが悪い

226 18/09/27(木)07:37:39 No.536417879

>純粋な疑問はなんでパクリ漫画家の真島さんがいきなりしゃしゃり出てきたの? >ネットリテラシーに強い漫画家なの? 俺はお前らと違って流行りにすぐ惑わされないから…

227 18/09/27(木)07:38:20 No.536417926

>>まるで他のプロで描いた人が回りの迷惑を省みない屑野郎みたいじゃないですか >そう言ってる 多方面に喧嘩売ってる形なのか… ヒロくんバカなのでは?

228 18/09/27(木)07:38:22 No.536417931

>>まるで他のプロで描いた人が回りの迷惑を省みない屑野郎みたいじゃないですか >そう言ってる 最低だなワンピース

229 18/09/27(木)07:38:44 No.536417968

危ないからやめてってのもまぁ担当とかが言えばいいことだしな

230 18/09/27(木)07:39:10 No.536418000

>ヒロくんの裏にあるマリオ流行ってて悔しいって感情がありありと見えるのが悪い いやどう見ても俺も描きたい!でも描くわけには…って葛藤がにじみ出てるだけ

231 18/09/27(木)07:39:16 No.536418011

ヒロ君は前に同じ看板作家の堀越先生と比較されてて駄目だった 堀越先生はむしろ描いてしまうオチだろうけど 妙な繋がり持たれたりイメージつくくらいならそっちの方がいいのかもしれん

232 18/09/27(木)07:39:22 No.536418021

(今はまだ無関係という事にしてあげますよゾーン)

233 18/09/27(木)07:39:37 No.536418040

ヒロくんスクエニキャラだったら多分乗っかってただろうしな まぁ生半可な知識で余計なこと言ったなって

234 18/09/27(木)07:39:54 No.536418061

ヒロ君は昔からゼスティリア糞だなって割とストレートにツイートしたり結構迂闊な事言う

235 18/09/27(木)07:40:19 No.536418085

>多方面に喧嘩売ってる形なのか… >ヒロくんバカなのでは? 最近では漫画のネタにネットネタ拾って載っけてるのもあるからねえ それが良いか悪いかはとにかくあらゆる方面に銃乱射した感じだな

236 18/09/27(木)07:40:29 No.536418094

>危ないからやめてってのもまぁ担当とかが言えばいいことだしな どっちにしろ一漫画家がいうことじゃないよね なんで講談社の総意みたいなこと言っちゃったんだろう 講談社にファンアート排斥してるの?みたいな問い合わせくる可能性を考えてなかったのかな

237 18/09/27(木)07:40:50 No.536418131

プロはもうちょっと考えて描いた方が良くない?って正論言っただけでつまんねーやつって言われるのはかわいそうだなって… それに荒らしに構って騒ぎ出すのは荒らしのもうツボなのでは…?

238 18/09/27(木)07:40:53 No.536418136

>ヒロ君は昔からゼスティリア糞だなって割とストレートにツイートしたり結構迂闊な事言う オブラートに包んでるけどそもそも触れない方がいいことなのよね

239 18/09/27(木)07:41:05 No.536418152

su2625448.jpg なので僕は自分のキャラ女の子にしますね…

240 18/09/27(木)07:41:19 No.536418173

>いやどう見ても俺も描きたい!でも描くわけには…って葛藤がにじみ出てるだけ それも最初のアレ扱いで偏見ありきになったのが痛すぎる 本当にどうしてあんな文章を最初に書いたんですかどうして…

241 18/09/27(木)07:41:24 No.536418184

本当にキチガイはPS独占だな

242 18/09/27(木)07:41:34 No.536418195

mayの個人粘着スレみたいな会話だ…

243 18/09/27(木)07:41:54 No.536418224

>ヒロ君は前に同じ看板作家の堀越先生と比較されてて駄目だった >堀越先生はむしろ描いてしまうオチだろうけど >妙な繋がり持たれたりイメージつくくらいならそっちの方がいいのかもしれん ホリーはスプラのファンアート描いてスプラの仕事貰ったくらいには健全だからこの件で比べるのはホリーに失礼

244 18/09/27(木)07:42:09 No.536418236

>プロはもうちょっと考えて描いた方が良くない?って正論言っただけでつまんねーやつって言われるのはかわいそうだなって… >それに荒らしに構って騒ぎ出すのは荒らしのもうツボなのでは…? 他社のゲームキャラ平気で書いてなきゃそれも言えたけどね…

245 18/09/27(木)07:42:14 No.536418241

やはり無許可で描いたあきまんは…

246 18/09/27(木)07:42:21 No.536418251

>プロはもうちょっと考えて描いた方が良くない?って正論言っただけでつまんねーやつって言われるのはかわいそうだなって… >それに荒らしに構って騒ぎ出すのは荒らしのもうツボなのでは…? 今後描くやつへの啓蒙にはいいんじゃない ただ既に描いてるやつが何も考えてない 虎の尾を踏みそうなバカみたいな印象つけちゃったからね

247 18/09/27(木)07:42:28 No.536418268

>どっちにしろ一漫画家がいうことじゃないよね >なんで講談社の総意みたいなこと言っちゃったんだろう >講談社にファンアート排斥してるの?みたいな問い合わせくる可能性を考えてなかったのかな また創意とか言い出した… どう見ても一商業作家の個人的な意見なのに理解力なさすぎる…

248 18/09/27(木)07:42:48 No.536418305

そもそも二次創作に厳しい版元って誤解をもとにした発言なのに正論もくそもない

249 18/09/27(木)07:43:18 No.536418344

>プロはもうちょっと考えて描いた方が良くない?って正論言っただけでつまんねーやつって言われるのはかわいそうだなって… >それに荒らしに構って騒ぎ出すのは荒らしのもうツボなのでは…? プロだから発言に気をつけろよ プロなのに考えて発言しなかったのは自業自得のブーメラン

250 18/09/27(木)07:43:19 No.536418345

>いやどう見ても俺も描きたい!でも描くわけには…って葛藤がにじみ出てるだけ 描きたいけどプロが二次創作が許可されてないところの絵を書くのはな…って言ってるだけだもんな

251 18/09/27(木)07:43:45 No.536418371

>オブラートに包んでるけどそもそも触れない方がいいことなのよね 本人が言うリスクを考慮したら作家はヒなんてやらない方がいいってなるんだよね… 奇しくも自分で自分を否定してる状態に陥るという

252 18/09/27(木)07:44:03 No.536418398

だから俺はクッパ姫と真島ヒロとどっちの味方したいかって聞いてんだよ

253 18/09/27(木)07:44:06 No.536418405

>やはり無許可で描いたあきまんは… あきまんはフリーだろ?

254 18/09/27(木)07:44:07 No.536418408

>また創意とか言い出した… >どう見ても一商業作家の個人的な意見なのに理解力なさすぎる… ヒロくん理論だとプロの行動が自社に影響するって考えだからなにも間違ってないだろ 頭真島ヒロかよ

255 18/09/27(木)07:44:14 No.536418420

編集が止めるとしたらファンアート以前にヒとかSNS全般にストップかけた方がいいんじゃないかなと思う事例はちょいちょいある 宣伝したりファンとの交流になるのは分かるけど思わぬところで燃えるとか漫画家に限らず少なからずあるし

256 18/09/27(木)07:44:16 No.536418424

>また創意とか言い出した… >どう見ても一商業作家の個人的な意見なのに理解力なさすぎる… 真島ヒロのツイートちゃんと見てみ あれは自分の影響力や所属している出版社への影響を考えた上でのツイートだよ 個人的ファンアート批判しておいて自分のは個人的意見なんて逃げは通用しないでしょ

257 18/09/27(木)07:44:18 No.536418426

>su2625448.jpg >なので僕は自分のキャラ女の子にしますね… これもただのTSなんでよくわかってない奴扱いされる原因ではある

258 18/09/27(木)07:44:29 No.536418439

>やはり無許可で描いたあきまんは… アイツは文字通りの意味で怖いもんなんもないからまた例外だ いつだったかの絵描きのギャラ云々の時にも 絵の仕事?ぼくは0円から1000万まで色々やりましたし好きに決めりゃいいと思いますけど?とか言うし

259 18/09/27(木)07:44:30 No.536418441

つーか任天堂の事ろくに知らずに「あそこは著作権に厳しいか会社なのでしょう?」みたいなふわふわコメント出したらそりゃ馬鹿にされるわ

260 18/09/27(木)07:44:37 No.536418445

あのツイートから「俺も書きたいけど」って意見読み取ってるとしたらエスパーかなにかだよ

261 18/09/27(木)07:44:41 No.536418453

>プロはもうちょっと考えて描いた方が良くない?って正論言っただけでつまんねーやつって言われるのはかわいそうだなって… ヒロ君の前例的にお前が言うな的な発言になるのと あと最初の文章でまるで任天堂だけが殊更ファンアートでも訴えるかのような恣意的な書き方になったのがマズかった 現に荒らしやハゲの叩きの道具になって軽率な発言になったし

262 18/09/27(木)07:44:51 No.536418466

>>su2625448.jpg >>なので僕は自分のキャラ女の子にしますね… >これもただのTSなんでよくわかってない奴扱いされる原因ではある センスが…

263 18/09/27(木)07:45:17 No.536418508

>>いやどう見ても俺も描きたい!でも描くわけには…って葛藤がにじみ出てるだけ >描きたいけどプロが二次創作が許可されてないところの絵を書くのはな…って言ってるだけだもんな 呼びかけ内容もまっとうなんだけど描きたいって気持ちが前後の呟きに溢れまくってていやちょっと待てってなってるだけだよね…

264 18/09/27(木)07:45:58 No.536418564

あの物申しは編集や出版社と話した結果あるいは 編集や出版社へ良からぬ影響が出る可能性も加味した上でのツイートよ

265 18/09/27(木)07:46:09 No.536418581

描きたいって気持ちよりクッパ姫流行ってるのが気に入らないってのが透けて見えるから叩かれる

266 18/09/27(木)07:46:10 No.536418583

今回は乗っかったプロの数めちゃくちゃ多いもんねえ こんだけプロが乗っかるのなんて初めて見たよ

267 18/09/27(木)07:46:13 No.536418591

>あのツイートから「俺も書きたいけど」って意見読み取ってるとしたらエスパーかなにかだよ それはかなりの好意的解釈だよ ハゲた連中には全く別の言葉に見えるから不思議だよね!

268 18/09/27(木)07:46:19 No.536418597

エスパーが壁打ちしてんな

269 18/09/27(木)07:46:20 No.536418599

失望しましたワンピース全部売ります

270 18/09/27(木)07:46:34 No.536418634

>ヒロくん理論だとプロの行動が自社に影響するって考えだからなにも間違ってないだろ >頭真島ヒロかよ 荒らし方が古すぎない?

271 18/09/27(木)07:46:38 No.536418639

若者に苦言を呈するみたいな自覚になったんだなヒロくん まあ20年もやってりゃキャリアはベテランか

272 18/09/27(木)07:46:44 No.536418653

>呼びかけ内容もまっとうなんだけど描きたいって気持ちが前後の呟きに溢れまくってていやちょっと待てってなってるだけだよね… いやぶっちゃけ呼びかけ内容もまっとうなもんじゃないでしょ

273 18/09/27(木)07:46:53 No.536418667

>描きたいって気持ちよりクッパ姫流行ってるのが気に入らないってのが透けて見えるから叩かれる 「」みたいなやつだな

274 18/09/27(木)07:46:59 No.536418673

>あの物申しは編集や出版社と話した結果あるいは >編集や出版社へ良からぬ影響が出る可能性も加味した上でのツイートよ そのツイートで炎上して迷惑かけるのってどうなの?

275 18/09/27(木)07:47:08 No.536418689

声優や歌舞伎役者が訴訟準備をしているかのような風評をばらまいている掲示板もあるしな…

276 18/09/27(木)07:47:10 No.536418693

個人的ファンアート否定するんだから 個人意見じゃないよね

277 18/09/27(木)07:47:14 No.536418699

>若者に苦言を呈するみたいな自覚になったんだなヒロくん >まあ20年もやってりゃキャリアはベテランか 一気に老害にランクアップだと思う

278 18/09/27(木)07:47:16 No.536418705

まっとう まっとうってなんだ

279 18/09/27(木)07:47:21 No.536418711

>編集が止めるとしたらファンアート以前にヒとかSNS全般にストップかけた方がいいんじゃないかなと思う事例はちょいちょいある それはまさしく正しいしそう思う ヒロ君の発言のせいで講談社の人間全体もハゲで繋がってるんじゃ疑惑持たれるし 有名な作家が言葉をSNSで発信してもいい事なんて何もなさすぎる

280 18/09/27(木)07:47:25 No.536418717

>描きたいって気持ちよりクッパ姫流行ってるのが気に入らないってのが透けて見えるから叩かれる 何をどう曲解したらそんな捉え方になるの…

281 18/09/27(木)07:47:53 No.536418760

>今回は乗っかったプロの数めちゃくちゃ多いもんねえ >こんだけプロが乗っかるのなんて初めて見たよ コトヤマは絶対エロ絵も描いてると思う

282 18/09/27(木)07:48:00 No.536418769

>>あの物申しは編集や出版社と話した結果あるいは >>編集や出版社へ良からぬ影響が出る可能性も加味した上でのツイートよ >そのツイートで炎上して迷惑かけるのってどうなの? ヒロくん的にはそれも想定してるんでしょ

283 18/09/27(木)07:48:15 No.536418783

>何をどう曲解したらそんな捉え方になるの… 日頃の行い

284 18/09/27(木)07:48:36 No.536418817

>何をどう曲解したらそんな捉え方になるの… ヒロくんのマリオ嫌いは周知の事実だぞ

285 18/09/27(木)07:48:49 No.536418836

年齢的にもキャリア的にもまぁベテランだろうヒロくん

286 18/09/27(木)07:48:57 No.536418847

真島先生は自分がピーチ姫化したいと思っている…?

287 18/09/27(木)07:49:06 No.536418856

>ヒロくん的にはそれも想定してるんでしょ 迷惑かけるのを想定ってどういう事?

288 18/09/27(木)07:49:06 No.536418857

>あのツイートから「俺も書きたいけど」って意見読み取ってるとしたらエスパーかなにかだよ 俺も描きたいけど…ってツイートの中で述べてるですけどお

289 18/09/27(木)07:49:16 No.536418869

真島ヒロがここで無理くり建前つけて私あれ嫌い!してるようなキチガイと同じメンタルしてたのがショックだよ

290 18/09/27(木)07:49:23 No.536418881

>あの物申しは編集や出版社と話した結果あるいは >編集や出版社へ良からぬ影響が出る可能性も加味した上でのツイートよ それで汚い繋がりを持たれたら本末転倒もいいとこすぎる… ヒロ君の言葉の笑いどころは正に自分の発言を自分で証明したとこだわ

291 18/09/27(木)07:49:29 No.536418891

なんで「」任天堂は俺たちの味方みたいに言ってんの? 無産のクズはともかくお題絵で下手な絵晒したお前はマークされてるよ?

292 18/09/27(木)07:49:29 No.536418892

もう老害だなヒロくん ワンピパクリ作家としても落ち目だな

293 18/09/27(木)07:49:40 No.536418912

>>>あの物申しは編集や出版社と話した結果あるいは >>>編集や出版社へ良からぬ影響が出る可能性も加味した上でのツイートよ >>そのツイートで炎上して迷惑かけるのってどうなの? >ヒロくん的にはそれも想定してるんでしょ 逆に想定せず思いつきでツイートした結果出版社に迷惑かけてるなら ブーメランすぎて何も言う資格はない

294 18/09/27(木)07:50:26 No.536418967

>日頃の行い >ヒロくんのマリオ嫌いは周知の事実だぞ 次にスレが立ったあたりでヒロくんはマリオ嫌いだから叩きまくってるとか言い出すのが目に見えるな…

295 18/09/27(木)07:50:48 No.536418992

>有名な作家が言葉をSNSで発信してもいい事なんて何もなさすぎる やるとして無味無臭な宣伝を時々やるくらいが無難なのかなって まさはるとかだと迂闊なこと言うともっとヤバいことになるし

296 18/09/27(木)07:50:50 No.536418994

ヒロくん=糞虫小僧って聞いたのはお腹痛い たしかに言ってること似てるわ

297 18/09/27(木)07:51:03 No.536419016

>なんで「」任天堂は俺たちの味方みたいに言ってんの? お前は二元論でしかものを見れんのか

298 18/09/27(木)07:51:12 No.536419025

>なんで「」任天堂は俺たちの味方みたいに言ってんの? >無産のクズはともかくお題絵で下手な絵晒したお前はマークされてるよ? 我慢しきれず絵描き粘着ですって自己主張までしだした…

299 18/09/27(木)07:51:20 No.536419036

ヒロくんなぜか頑なにマリオだけはやらないしな

300 18/09/27(木)07:51:34 No.536419060

けものフレンズの一連の騒動を思い出すな あれも9月の終わり頃だったしこの時期には何かあるのかな

301 18/09/27(木)07:51:50 No.536419082

>>ヒロくん的にはそれも想定してるんでしょ >迷惑かけるのを想定ってどういう事? 会社に所属するプロが迂闊に描いたときのリスクを言ってるじゃないヒロくんは つまり自分のツイートはそのリスクを加味したうえで会社への迷惑とかも想定した上で呟いたんだよ プロの行動ってのはそういうもんだって本人は言ってるじゃろ

302 18/09/27(木)07:52:04 No.536419108

>我慢しきれず絵描き粘着ですって自己主張までしだした… 真島が絵師粘着ってことになるがいいのかな

303 18/09/27(木)07:52:36 No.536419148

ならねえよバカ

304 18/09/27(木)07:52:46 No.536419161

本当に至って正論というかプロとしては正しいんだよヒロ君のあの発言は ただ最初の余計な一言のせいでそれが全部台無しになったどころか恣意的な情報を発信する軽率な漫画家という結果になった

305 18/09/27(木)07:52:52 No.536419175

>次にスレが立ったあたりでヒロくんはマリオ嫌いだから叩きまくってるとか言い出すのが目に見えるな… マリオが嫌いだから叩いてるってどんな思い込みだよって話だな 任天堂が手出しするのは思えないけどヒロくんは真っ当な言い分だと思うけど何が許せないのかな

306 18/09/27(木)07:52:56 No.536419181

例えば村田雄介なんかは今回の騒ぎで昔を懐かしみながら 普通にピーチがマリオカートしてるラクガキ絵を描いたわけだけど それもヒロ君からすればプロが許可もなく二次創作するなんて云々出版社が責任がーって話になるんでしょ? なんつーか感覚おかしくない?あの程度のファンアートでそんな騒ぐような事か?

307 18/09/27(木)07:53:01 No.536419187

>ヒロくん=糞虫小僧って聞いたのはお腹痛い >たしかに言ってること似てるわ 必死すぎだろお前

308 18/09/27(木)07:53:09 No.536419195

俺には真島ヒロがついてるぜ!ってアホか

309 18/09/27(木)07:53:10 No.536419197

正論言ったらクソダサ扱いされる案件この前もあったな

310 18/09/27(木)07:53:23 No.536419215

ヒロくんもオーバーウォッチとかスクエニ作品のファンアート描いてたしな

311 18/09/27(木)07:53:29 No.536419227

ここで物申して得る知名度と炎上のリスクを考えて 物申す方を取ったんだろうな

312 18/09/27(木)07:53:35 No.536419240

>ヒロくんなぜか頑なにマリオだけはやらないしな ゲームの好みすら許さないのか

313 18/09/27(木)07:53:36 No.536419241

>会社に所属するプロが迂闊に描いたときのリスクを言ってるじゃないヒロくんは >つまり自分のツイートはそのリスクを加味したうえで会社への迷惑とかも想定した上で呟いたんだよ >プロの行動ってのはそういうもんだって本人は言ってるじゃろ なるほど自分でプロ失格の烙印を押されに行ったのか…

314 18/09/27(木)07:53:38 No.536419245

こんな醜悪なレスポンチ晒してる連中が流行りに水を差すなとかどの面下げてというか なんかもう著名運動してる奴らが健全に見えてくるね

315 18/09/27(木)07:53:38 No.536419247

ヒロ君が叩かれるのはヒロ君だからとしか言えん

316 18/09/27(木)07:53:52 No.536419269

まぁ仕事で付き合いのある会社でもないのに余計なこと言ったとは思うけど 講談社云々は流石に言い過ぎ

317 18/09/27(木)07:54:04 No.536419285

>本当に至って正論というかプロとしては正しいんだよヒロ君のあの発言は >ただ最初の余計な一言のせいでそれが全部台無しになったどころか恣意的な情報を発信する軽率な漫画家という結果になった 任天堂が厳しいって割とある認識だと思うけどなぁ

318 18/09/27(木)07:54:05 No.536419286

>例えば村田雄介なんかは今回の騒ぎで昔を懐かしみながら >普通にピーチがマリオカートしてるラクガキ絵を描いたわけだけど >それもヒロ君からすればプロが許可もなく二次創作するなんて云々出版社が責任がーって話になるんでしょ? >なんつーか感覚おかしくない?あの程度のファンアートでそんな騒ぐような事か? ダメだってヒロくんが言ってるだろ 口を慎め

319 18/09/27(木)07:54:27 No.536419317

正論ってのは誰が言っても正しいからこそ 言う人間の普段の行いが問われるんだよ

320 18/09/27(木)07:54:29 No.536419319

>こんな醜悪なレスポンチ晒してる連中が流行りに水を差すなとかどの面下げてというか >なんかもう著名運動してる奴らが健全に見えてくるね ちょめいうんどうって何?

321 18/09/27(木)07:54:37 No.536419328

>俺には真島ヒロがついてるぜ!ってアホか そういうのはシャレにならないレベルで結構見かけるからやめとけ

322 18/09/27(木)07:54:51 No.536419347

>例えば村田雄介なんかは今回の騒ぎで昔を懐かしみながら >普通にピーチがマリオカートしてるラクガキ絵を描いたわけだけど >それもヒロ君からすればプロが許可もなく二次創作するなんて云々出版社が責任がーって話になるんでしょ? >なんつーか感覚おかしくない?あの程度のファンアートでそんな騒ぐような事か? 別に村田だけに限定して言ったわけでもないのに何言ってんだか…

323 18/09/27(木)07:54:57 No.536419355

>任天堂が厳しいって割とある認識だと思うけどなぁ あるね でもそれは間違ってるんだけど

324 18/09/27(木)07:55:24 No.536419400

>正論言ったらクソダサ扱いされる案件この前もあったな 正論言ったらなーされる騒動もあったしなぁ

325 18/09/27(木)07:55:43 No.536419425

「任天堂最強法務部」ってネタとディズニーはファンアートも許さないって話とポケモン同人誌事件とかが全部ごっちゃになって「任天堂は厳しい版元」ってイメージになってるんだろうな

326 18/09/27(木)07:55:51 No.536419441

所属してるところへ何も相談せずに物申しちゃったなら 絵を描いてるやつと同レベルになるわけでヒロくんの発言的にそれはないよ つまり講談社や編集とは織り込み済みなんだろ

327 18/09/27(木)07:55:59 No.536419458

>>任天堂が厳しいって割とある認識だと思うけどなぁ >あるね >でもそれは間違ってるんだけど むしろクッパ姫推奨してるフシすらあるね

328 18/09/27(木)07:56:14 No.536419478

>あるね >でもそれは間違ってるんだけど じゃあなんでゲハとかいいだすのかわからん

329 18/09/27(木)07:56:18 No.536419484

>ちょめいうんどうって何? 売名行為かな…

330 18/09/27(木)07:56:20 No.536419486

>正論言ったらなーされる騒動もあったしなぁ 正論が騒動を収めることなんて早々ない

331 18/09/27(木)07:56:24 No.536419493

>ヒロくんなぜか頑なにマリオだけはやらないしな つまり描きたくないのに描きたいとか嘘いったのか 真島ヒロ最低だな クソ悪役すぎる

332 18/09/27(木)07:56:37 No.536419513

>真島が絵師粘着ってことになるがいいのかな 理解力のなさがいつもの粘着が来てる証明になるのがひどい

333 18/09/27(木)07:56:42 No.536419518

>むしろクッパ姫推奨してるフシすらあるね そうか 何言ってんだお前

334 18/09/27(木)07:56:44 No.536419525

真島ヒロに悲しい過去!

335 18/09/27(木)07:56:45 No.536419531

まあどっちにしろ迂闊なことすんなって迂闊なこと言わなきゃよかったな

336 18/09/27(木)07:57:00 No.536419554

https://twitter.com/hiro_mashima/status/754313178457083904 ファンアートダメらしいな

337 18/09/27(木)07:57:04 No.536419559

真島ヒロは半天狗よりは壺っぽい

338 18/09/27(木)07:57:07 No.536419563

>任天堂が厳しいって割とある認識だと思うけどなぁ そもそも版権に厳しくない大手とかそれこそ嫌だわ 真島のアホなのは例のディズニーのプールみたいな任天堂があたかも二次創作のファンアートすら許さない企業イメージを暗に示唆したことだろ というかそれが命取りになったんだが

339 18/09/27(木)07:57:11 No.536419567

任天堂は二次創作活動に対して狭量な企業 という事にしたい訳ですね

340 18/09/27(木)07:57:17 No.536419578

>所属してるところへ何も相談せずに物申しちゃったなら >絵を描いてるやつと同レベルになるわけでヒロくんの発言的にそれはないよ >つまり講談社や編集とは織り込み済みなんだろ って話になるよね 商業の漫画家がネットでなんかする場合迷惑がかからないようにある程度関係各所に調整済みであるべきって主張だもんねあれ

341 18/09/27(木)07:57:33 No.536419605

>任天堂は二次創作活動に対して狭量な企業 >という事にしたい訳ですね はい!

342 18/09/27(木)07:57:46 No.536419627

>じゃあなんでゲハとかいいだすのかわからん 何が? 俺に聞かれても困るわ 言ってる人に引用つけなよ

343 18/09/27(木)07:57:46 No.536419629

>所属してるところへ何も相談せずに物申しちゃったなら >絵を描いてるやつと同レベルになるわけでヒロくんの発言的にそれはないよ >つまり講談社や編集とは織り込み済みなんだろ 彼が彼の言うプロらしい動きをしたとすればするほどそうなっちゃうんだよね

344 18/09/27(木)07:57:49 No.536419636

>正論が騒動を収めることなんて早々ない だからって好き勝手暴走して叩きまくっていいわけじゃないでしょ

345 18/09/27(木)07:57:57 No.536419645

>まあどっちにしろ迂闊なことすんなって迂闊なこと言わなきゃよかったな 真島ヒロがやるべきは騒動に物申すのではなくヒをやめることだと思う もしくは編集に一任して宣伝のみに使うべきだった

346 18/09/27(木)07:58:00 No.536419652

マリオブラザーズの二人プレイで友達に殺されまくったのか…

347 18/09/27(木)07:58:40 No.536419713

>https://twitter.com/hiro_mashima/status/754313178457083904 >ファンアートダメらしいな ほーブリザードの公式と連絡取ってたのか 日本だとスクエニが窓口なのかな?

348 18/09/27(木)07:58:58 No.536419742

>>正論言ったらなーされる騒動もあったしなぁ >正論が騒動を収めることなんて早々ない 正論って本人たちは言うけど単に相手批判したいだけの暴言な事が大半だからなそういうのって 諭したいなら反発受けない文面で言わないと意味ないのに

349 18/09/27(木)07:59:02 No.536419747

>真島ヒロがやるべきは騒動に物申すのではなくヒをやめることだと思う >もしくは編集に一任して宣伝のみに使うべきだった そもそも今回の件は叩いてる奴がおかしいんだからやめることないよ

350 18/09/27(木)07:59:19 No.536419765

>だからって好き勝手暴走して叩きまくっていいわけじゃないでしょ 極論しか言わない子来たな…

351 18/09/27(木)07:59:22 No.536419771

>所属してるところへ何も相談せずに物申しちゃったなら >絵を描いてるやつと同レベルになるわけでヒロくんの発言的にそれはないよ >つまり講談社や編集とは織り込み済みなんだろ 知らなかった…講談社がハゲとズブズブな企業だったなんて… 失望しましたヒロ君の漫画捨てて7つの大罪買います…

352 18/09/27(木)07:59:26 No.536419780

>だからって好き勝手暴走して叩きまくっていいわけじゃないでしょ 左様 匿名掲示板の利用やめるべきだな

353 18/09/27(木)07:59:41 No.536419797

>所属してるところへ何も相談せずに物申しちゃったなら >絵を描いてるやつと同レベルになるわけでヒロくんの発言的にそれはないよ >つまり講談社や編集とは織り込み済みなんだろ んなわけあるかアホ

354 18/09/27(木)07:59:47 No.536419806

>そもそも今回の件は叩いてる奴がおかしいんだからやめることないよ ヒにはおかしいやつしか居ないってことがわかってないから頭わるいんだよなぁ

355 18/09/27(木)07:59:50 No.536419812

つまり講談社は二次創作物に超厳しいってこと ってとられるんかね

356 18/09/27(木)08:00:03 No.536419838

バカ放置してりゃいいよ 供給があるわけじゃないからどうせ長く続くもんじゃないし

357 18/09/27(木)08:00:14 No.536419857

>そもそも今回の件は叩いてる奴がおかしいんだからやめることないよ 余計な一言いわなけりゃ叩かれることもなかったのにね

358 18/09/27(木)08:00:24 No.536419878

特定の企業のイメージを想像で語っちゃうのはまずいよ

359 18/09/27(木)08:00:30 No.536419885

>極論しか言わない子来たな… 極論でもなんでもない クッパ姫が気に入らない人が目に入れなきゃいいしクッパ姫に物申す人が気に入らないなら無視しとけばいい それだけでしょ

360 18/09/27(木)08:00:39 No.536419901

>んなわけあるかアホ え…ヒロくんの事信用してないの?

361 18/09/27(木)08:00:42 No.536419909

>余計な一言いわなけりゃ叩かれることもなかったのにね 雉も鳴かずば撃たれまい

362 18/09/27(木)08:00:46 No.536419916

よし手始めに任天堂キャラをヒにあげたことある絵描きのアカウント名を任天堂に知らせてあげないとな 忙しくなるぜ!

363 18/09/27(木)08:01:15 No.536419954

まぁスクエニもクソ厳しいのに平気で書いてるからなぁ 仕事付き合いあるから逆にいいのか

364 18/09/27(木)08:01:15 No.536419955

天下のジャンプも前科者たくさん居るから気にしなくていいよ

365 18/09/27(木)08:01:18 No.536419960

正論言ったつもりでブーメラン投げちゃダメだよ!って言われてるだけだからな…

366 18/09/27(木)08:01:35 No.536419985

>バカ放置してりゃいいよ >供給があるわけじゃないからどうせ長く続くもんじゃないし というか有名な作家は皆放置かスルーか沈黙で良かったんだよどうせ長続きしないんだし ヒロ君のはその点一番やっちゃいけない事をした

367 18/09/27(木)08:01:38 No.536419992

>https://twitter.com/hiro_mashima/status/754313178457083904 >ファンアートダメらしいな こうやって掘り返されるから迂闊な事言わん方が良いのにな

368 18/09/27(木)08:01:42 No.536419997

>>これで公式からクッパ姫出てきたらどうなるんだろ >それはねえから安心しろ これなんで言い切れるんだ?

369 18/09/27(木)08:01:53 No.536420016

水を差すなって水を指してるのは今回の件で暴れてる人だと思う

370 18/09/27(木)08:02:24 No.536420069

>水を差すなって水を指してるのは今回の件で暴れてる人だと思う シマヒロ?

371 18/09/27(木)08:02:29 No.536420082

>クッパ姫が気に入らない人が目に入れなきゃいいしクッパ姫に物申す人が気に入らないなら無視しとけばいい >それだけでしょ ファンアートの話だと思ったんだけどクッパ姫限定の話だったのか…

372 18/09/27(木)08:02:43 No.536420099

ドラクエのファンアートも描いてたよね 自分だけはセーフなんだろうか

373 18/09/27(木)08:02:49 No.536420104

ヒロくんは描いてる漫画が海賊のアレの二次創作みたいなもんじゃん

374 18/09/27(木)08:02:55 No.536420117

>>んなわけあるかアホ >え…ヒロくんの事信用してないの? 何を言っているのか分からない

375 18/09/27(木)08:02:57 No.536420120

やっぱ作家にTwitter与えちゃ駄目だわ ヒロ君ので確信した

376 18/09/27(木)08:03:18 No.536420151

おら真島ァ 大嫌いな任天堂キャラが流行って気にくわないってはっきり言えよ

377 18/09/27(木)08:03:28 No.536420168

任天堂って厳しいの?そもそもの話として 俺は漫画家じゃないから真島ヒロが知ってる何か厳しいエピソードあるのかな?

378 18/09/27(木)08:03:55 No.536420214

>え…ヒロくんの事信用してないの? 信用してるの…?

379 18/09/27(木)08:03:59 No.536420220

ヒの渦中の騒動のクソな部分を抽出したかのようなスレ

380 18/09/27(木)08:04:00 No.536420224

特定のどこかは厳しいと言ってしまうと逆説的に自分がファンアート描いたところは緩いと言ってしまう事になるからやっぱ迂闊だなって

381 18/09/27(木)08:04:18 No.536420248

>ドラクエのファンアートも描いてたよね >自分だけはセーフなんだろうか 当然自分が描く場合はスクエニとかに連絡してるんでしょ講談社通して そこまでやってるとは流石マガジンの看板貼ってた作家だな

382 18/09/27(木)08:04:28 No.536420262

>任天堂って厳しいの?そもそもの話として 大して厳しくない そもそも話として

383 18/09/27(木)08:04:45 No.536420284

一端の漫画家気取って被害者ぶるのやめたら 恥ずかしいよ君

384 18/09/27(木)08:04:50 No.536420294

>水を差すなって水を指してるのは今回の件で暴れてる人だと思う けもフレで暴れてたような人らが流れて来ちゃってるんだろうね

385 18/09/27(木)08:05:01 No.536420311

中古で私の商品買うな!ってヒでぶちぎれて その後ヒで過去のツイートで中古で物買った!ってのを発掘されて 炎上した黒執事の作者みたいなことになっとる

386 18/09/27(木)08:05:04 No.536420317

>ファンアートの話だと思ったんだけどクッパ姫限定の話だったのか… ファンアートでも同じことだろ 荒らしてくる奴らや文句つけてくる人は無視しとけばいいんだよ セーフかアウトかなんて任天堂にしかわからないんだから

387 18/09/27(木)08:05:10 No.536420326

ネットってなにか流行ると絶対めんどくさくなるようにかなったね

388 18/09/27(木)08:05:18 No.536420334

今後ヒロくん気軽にファンアート描けないのな…

389 18/09/27(木)08:05:19 No.536420335

>>任天堂って厳しいの?そもそもの話として >大して厳しくない >そもそも話として 厳しいよ? そんなに震えてレスするってことはもしかして描いちゃった?

390 18/09/27(木)08:05:22 No.536420341

>任天堂って厳しいの?そもそもの話として >俺は漫画家じゃないから真島ヒロが知ってる何か厳しいエピソードあるのかな? 上の例を見てもそりゃ当然だ案件ばっかだし 例のポケモンにしてもほぼ四半世紀前で何もかも状況が違うし そもそもヒロ君の言うとおり本当に版権にうるさかったらもうとっくに警告された人間か逮捕者が出ている事になるぞ

391 18/09/27(木)08:05:51 No.536420388

>今後ヒロくん気軽にファンアート描けないのな… 言ったことには責任取らなくちゃね

392 18/09/27(木)08:06:12 No.536420422

>まぁスクエニもクソ厳しいのに平気で書いてるからなぁ スクエニが本気で厳しかったらファンアートはまだしも エロ同人ゲーとかのお目溢しぶり凄すぎない?

393 18/09/27(木)08:06:26 No.536420440

なあに許可取ればいいだけだし

394 18/09/27(木)08:06:34 No.536420450

>そもそもヒロ君の言うとおり本当に版権にうるさかったらもうとっくに警告された人間か逮捕者が出ている事になるぞ ファンティアで儲けようとしたクズが筆折る羽目になったが

395 18/09/27(木)08:06:37 No.536420458

ティファを

396 18/09/27(木)08:06:38 No.536420460

>今後ヒロくん気軽にファンアート描けないのな… いやこういうツイートするってことは今までも当然連絡取った上で書いてたんだろうし何も変わんないでしょ… その辺ちゃんとしてなかったのに今回いきなりこんな事言い出すわけないし

397 18/09/27(木)08:07:11 No.536420509

>>そもそもヒロ君の言うとおり本当に版権にうるさかったらもうとっくに警告された人間か逮捕者が出ている事になるぞ >ファンティアで儲けようとしたクズが筆折る羽目になったが 経緯のまとめとかある?

398 18/09/27(木)08:07:36 No.536420541

任天堂法務部が強いってよく聞く話が二次創作の締め付けきついってイメージに変換されてるということかな

399 18/09/27(木)08:07:37 No.536420542

そもそも編集にファンアート描くのはちょっと…みたいなことを言われたんじゃないかな

400 18/09/27(木)08:07:39 No.536420548

ヒロくんのファンアート今までの全部許可とってたのかすげえな…

401 18/09/27(木)08:07:42 No.536420552

むしろわざわざ連絡とって余計な仕事増やすなって言いたい版権者の方が多いだろうな…

402 18/09/27(木)08:07:43 No.536420554

任天堂は自社の製品を勝手に自分のものとして商売したらキレるだけだ

403 18/09/27(木)08:07:49 No.536420574

>ファンティアで儲けようとしたクズが筆折る羽目になったが そいつ任天堂に何か言われたのか

404 18/09/27(木)08:08:04 No.536420588

>なあに許可取ればいいだけだし ヒロくんのDQ絵だってきっと許可取って描いてるはずだからね なんで任天堂には許可取りに行かなかったんだろうね?

405 18/09/27(木)08:08:16 No.536420603

ファンティあに誘導したやつがぶっ叩かれたとしてもそれはファンティアの規約の問題であって任天堂に限った話じゃないだろ

406 18/09/27(木)08:08:23 No.536420613

>スクエニが本気で厳しかったらファンアートはまだしも >エロ同人ゲーとかのお目溢しぶり凄すぎない? ごめん、クソ厳しいっておかしいわ 任天堂と大差ない程度よ 上で言った通りファンメイドのクロノトリガー潰した程度だから

407 18/09/27(木)08:08:26 No.536420626

>そいつ任天堂に何か言われたのか 裏で脅されたんでしょう

408 18/09/27(木)08:08:29 No.536420629

>ネットってなにか流行ると絶対めんどくさくなるようにかなったね 揚げ足取りに人生かけてる人間が多すぎる

409 18/09/27(木)08:08:36 No.536420644

>ヒロくんのDQ絵だってきっと許可取って描いてるはずだからね >なんで任天堂には許可取りに行かなかったんだろうね? 厳しいって言ってるから許可下りなかったんだろ

410 18/09/27(木)08:08:41 No.536420650

>任天堂法務部が強いってよく聞く話が二次創作の締め付けきついってイメージに変換されてるということかな そもそも任天堂法務部最強伝説ってのも都市伝説に近い

411 18/09/27(木)08:08:53 No.536420666

>その辺ちゃんとしてなかったのに今回いきなりこんな事言い出すわけないし ヨーダ…

412 18/09/27(木)08:08:53 No.536420667

>ファンアートでも同じことだろ >荒らしてくる奴らや文句つけてくる人は無視しとけばいいんだよ >セーフかアウトかなんて任天堂にしかわからないんだから 最初からそういえばいいのに余計なことばっかり言うあたり真島ヒロのことを言えないな

413 18/09/27(木)08:09:33 No.536420727

>ヒロくんのファンアート今までの全部許可とってたのかすげえな… 当たり前だろ! だから今回敢えていつもそこまでしてるってことを告白したんだよ 許可取ってないのに他人にこんなこと言うはずがない

414 18/09/27(木)08:09:35 No.536420733

まぁ黙ってれば良かったのにってだけよ

415 18/09/27(木)08:09:35 No.536420734

>厳しいって言ってるから許可下りなかったんだろ なるほどその報復に描きたいけどなんて余計な一言付け加えたのか…

416 18/09/27(木)08:09:42 No.536420746

雄弁な沈黙

417 18/09/27(木)08:10:14 No.536420790

>>任天堂法務部が強いってよく聞く話が二次創作の締め付けきついってイメージに変換されてるということかな >そもそも任天堂法務部最強伝説ってのも都市伝説に近い 幾多の戦いを経て強くなっただけだからな

418 18/09/27(木)08:10:15 No.536420795

ヒロくんファンに描いて描いてって言われでもしてたのかな?

419 18/09/27(木)08:10:17 No.536420799

こうやって馬鹿を大量生産した挙げ句に あれは流行を潰したい奴らの陰謀だったんだよ! って言うんだろうなぁ

420 18/09/27(木)08:10:19 No.536420803

なぁ「」こうして聞くとやっぱ今の任天堂は二次創作に寛容な方なのでは?

421 18/09/27(木)08:10:22 No.536420807

著作権を非親告罪化を日本でやったら地獄絵図になるだろうなというのがよくわかる 俺が気にくわないなら版権者も気にくわないはずみたいな思考の人間の多いことよ

422 18/09/27(木)08:10:32 No.536420814

ただ流行りが理解できないから苛ついた老害だろ

423 18/09/27(木)08:10:44 No.536420828

というか任天堂のこと二次創作に厳しい版元って言ってるけど法律的にはそれが普通の対応なのに特別視するのはおかしくね? まるで他はガバガバだからやっていいよって言ってるみたいじゃん

424 18/09/27(木)08:10:51 No.536420836

>なぁ「」こうして聞くとやっぱ今の任天堂は二次創作に寛容な方なのでは? 黙認を寛容っていうのは良くない

425 18/09/27(木)08:11:12 No.536420863

>なぁ「」こうして聞くとやっぱ今の任天堂は二次創作に寛容な方なのでは? でも真島ひろには許可出さなかった疑惑が持ち上がってるし…

426 18/09/27(木)08:11:27 No.536420881

>なぁ「」こうして聞くとやっぱ今の任天堂は二次創作に寛容な方なのでは? 商売に抵触さえしなきゃ黙っててくれるよ 逆にバッティングすると容赦ない でもそれはどのゲーム会社も同じ

427 18/09/27(木)08:11:44 No.536420904

調子に乗りすぎるなよってことなだけじゃないの

428 18/09/27(木)08:11:46 No.536420907

>著作権を非親告罪化を日本でやったら地獄絵図になるだろうなというのがよくわかる >俺が気にくわないなら版権者も気にくわないはずみたいな思考の人間の多いことよ 親告罪って訴えない事も出来るって事だからな…

429 18/09/27(木)08:11:47 No.536420913

>>ヒロくんのファンアート今までの全部許可とってたのかすげえな… >当たり前だろ! >だから今回敢えていつもそこまでしてるってことを告白したんだよ >許可取ってないのに他人にこんなこと言うはずがない やっぱりヒロ先生は凄いや

430 18/09/27(木)08:11:53 No.536420923

>幾多の戦いを経て強くなっただけだからな だから雑魚だつってんのが分からねえの? 株式会社マリカーにもプデユキにも勝ててないんだが?

431 18/09/27(木)08:11:57 No.536420928

>なぁ「」こうして聞くとやっぱ今の任天堂は二次創作に寛容な方なのでは? 他がもっとゆるゆるなだけで十分寛容だと思う

432 18/09/27(木)08:12:12 No.536420946

>なぁ「」こうして聞くとやっぱ今の任天堂は二次創作に寛容な方なのでは? 寛容まで言ってしまうとあくまでお目こぼしなの忘れてつけ上がりすぎる奴も出てくるからなぁ

433 18/09/27(木)08:12:21 No.536420961

そもそも自キャラとて連載してる出版社に権利が帰属してると思うが ツイッターにあげるときに毎度チェックしてもらってんのかな

434 18/09/27(木)08:12:35 No.536420980

つけあがった挙句締め出される未来が見たい

435 18/09/27(木)08:12:47 No.536420999

>商売に抵触さえしなきゃ黙っててくれるよ >逆にバッティングすると容赦ない >でもそれはどのゲーム会社も同じ 企業からしたらこれがすべてだよね…

436 18/09/27(木)08:12:54 No.536421008

>でも真島ひろには許可出さなかった疑惑が持ち上がってるし… 第三者が作り出したクッパのピーチ化なんて任天堂がどう許可出すんだよ 真島ヒロがもし任天堂に許可求めたなら相当の馬鹿だ

437 18/09/27(木)08:13:01 No.536421018

>著作権を非親告罪化を日本でやったら地獄絵図になるだろうなというのがよくわかる >俺が気にくわないなら版権者も気にくわないはずみたいな思考の人間の多いことよ 性根腐ってるゴミとネットの組み合わせ最強だわ

438 18/09/27(木)08:13:09 No.536421033

うんやっぱこういうの見ると本当に真島ヒロってアホな発信したわってなる というかTwitterなんてやるべきじゃないよ連載中の作家は

439 18/09/27(木)08:13:11 No.536421041

気が乗らないなら気が乗らないで良かったんだけどね ヒロくんマリオはやらないタイプだし

440 18/09/27(木)08:13:15 No.536421047

マリオメーカー出すときに改造マリオ消してたしあくまでこっちの商売に触れない限りは黙認するよってだけであって特別寛容でも厳しいわけでもない

441 18/09/27(木)08:13:28 No.536421064

アホほど大事にしたがる 自分では何も作らないくせにな

442 18/09/27(木)08:13:35 No.536421081

>そもそも自キャラとて連載してる出版社に権利が帰属してると思うが >ツイッターにあげるときに毎度チェックしてもらってんのかな イメージあるしね ルーシーが乳首丸出しでまんこ開く絵は載っけられないだろうし

443 18/09/27(木)08:13:58 No.536421119

そうか…許可もらえなかっただけだったんだね…

444 18/09/27(木)08:14:02 No.536421131

黙認は寛容ではないって「」も自覚ないんだな

445 18/09/27(木)08:14:03 No.536421134

商業作家が冷静に諭したら逆ギレ大発狂って… やっぱ同人やってるやつはガイジばっかりなんだな ここでも宣伝してたやついたよね誰だっけ?

446 18/09/27(木)08:14:17 No.536421156

>アホほど大事にしたがる >自分では何も作らないくせにな 「」にブーメランだな…

447 18/09/27(木)08:14:29 No.536421185

任天堂が同人に厳しいって誤解はそろそろ解けてもいいと思うんだけどネット上の薄い知識だけで誤解してる人多いよね

448 18/09/27(木)08:14:33 No.536421190

任天堂としては早く終わらねえかなこのブーム…って思ってそう 当のゲームと無関係だし

449 18/09/27(木)08:14:41 No.536421206

>商業作家が冷静に諭したら逆ギレ大発狂って… 鏡見てから言った方が良かったんだろうな

450 18/09/27(木)08:14:46 No.536421215

同業者に向けたメッセージで何故か興奮する無産のハゲおじさん

451 18/09/27(木)08:15:04 No.536421249

>商業作家が冷静に諭したら逆ギレ大発狂って… >やっぱ同人やってるやつはガイジばっかりなんだな これが言いたくて頑張って荒らした

452 18/09/27(木)08:15:04 No.536421250

ヒロくんこの発言で何を得られたかって 多分ほぼノーリターンハイリスクでしかないと思うの

453 18/09/27(木)08:15:17 No.536421271

>任天堂としては早く終わらねえかなこのブーム…って思ってそう >当のゲームと無関係だし これがブームになったからって元ネタのDXが売れるわけじゃなさそうだしどうでもいいとは思ってるだろうな

454 18/09/27(木)08:15:26 No.536421289

>これが言いたくて頑張って荒らした 言い返せないのかな?

455 18/09/27(木)08:15:38 No.536421309

>商業作家が冷静に諭したら逆ギレ大発狂って… >やっぱ同人やってるやつはガイジばっかりなんだな >ここでも宣伝してたやついたよね誰だっけ? 特定の企業に恣意的なイメージ与える発言のどこか冷静なんだよ 正論ってのは全部正しい内容だからこそ正論なんだぞ それ以外はただの空気読めない発言だ

456 18/09/27(木)08:15:45 No.536421322

>任天堂としては早く終わらねえかなこのブーム…って思ってそう >当のゲームと無関係だし なんか…大変なことになってるな… くらいだろう まぁ署名来たら対応しないわけいかないのが辛いとこだろうが

457 18/09/27(木)08:15:48 No.536421331

>同業者に向けたメッセージで何故か興奮する無産のハゲおじさん プロは…って話だからな

458 18/09/27(木)08:15:56 No.536421344

>ヒロくんこの発言で何を得られたかって >多分ほぼノーリターンハイリスクでしかないと思うの ぶっちゃけツイッターでの発言なんてほぼそうだと思うわ

459 18/09/27(木)08:16:01 No.536421353

物申す系のツイートは自己満足ってリターンの為にデメリット顧みない人しかしないよ

460 18/09/27(木)08:16:07 No.536421358

恥をかいたことにしたがる「」がいるけど曲解したバカが居るだけで別に恥をかいてないと思う

461 18/09/27(木)08:16:08 No.536421361

>>任天堂としては早く終わらねえかなこのブーム…って思ってそう >>当のゲームと無関係だし >これがブームになったからって元ネタのDXが売れるわけじゃなさそうだしどうでもいいとは思ってるだろうな いやそもそも売れるものだし オプーナのピーチ化のが欲しかったと思うよ

462 18/09/27(木)08:16:09 No.536421363

>>商売に抵触さえしなきゃ黙っててくれるよ >>逆にバッティングすると容赦ない >>でもそれはどのゲーム会社も同じ >企業からしたらこれがすべてだよね… 抱き枕とかアクキーとか人形とかはモロにバッティングする上に 公式非公式の見分けつかないからちょくちょくメッされてるよね

463 18/09/27(木)08:16:27 No.536421386

>>でも真島ひろには許可出さなかった疑惑が持ち上がってるし… >第三者が作り出したクッパのピーチ化なんて任天堂がどう許可出すんだよ >真島ヒロがもし任天堂に許可求めたなら相当の馬鹿だ 律儀に自分の担当編集に相談したら確認取れるまで駄目よされただけじゃねえかな…

464 18/09/27(木)08:16:31 No.536421391

>これが言いたくて頑張って荒らした そもそもこの件で怒ってるのって無産だけでしょ 同人からしたらそんなリスクとっくの昔からわかってるだろうし

465 18/09/27(木)08:16:39 No.536421402

>物申す系のツイートは自己満足ってリターンの為にデメリット顧みない人しかしないよ そんな…プロじゃないよそんなの

466 18/09/27(木)08:16:51 No.536421415

>抱き枕とかアクキーとか人形とかはモロにバッティングする上に >公式非公式の見分けつかないからちょくちょくメッされてるよね グッズ類は扱い的には海賊版の方が正しいからな…

467 18/09/27(木)08:17:01 No.536421426

>ヒロくんこの発言で何を得られたかって >多分ほぼノーリターンハイリスクでしかないと思うの 任天堂にもダメージいくし講談社の漫画家にもダメージいくし 誰も得しない……

468 18/09/27(木)08:17:02 No.536421427

マジでマレーシア人の胃を痛める様な行動やめろよ…

469 18/09/27(木)08:17:08 No.536421435

>同人からしたらそんなリスクとっくの昔からわかってるだろうし 分かってないから逆ギレしてるんだよね?

470 18/09/27(木)08:17:11 No.536421440

>まぁ署名来たら対応しないわけいかないのが辛いとこだろうが 署名は受け取りました意見ありがとうございましたで終わりだから大丈夫だ

471 18/09/27(木)08:17:42 No.536421489

心にもないことをぬけぬけと…

472 18/09/27(木)08:17:44 No.536421494

>署名は受け取りました意見ありがとうございましたで終わりだから大丈夫だ まあそうだわな

473 18/09/27(木)08:17:48 No.536421504

この流行は悪、みたいに仕立てようとしてるのがバレバレだぞ

474 18/09/27(木)08:17:52 No.536421509

>>ヒロくんこの発言で何を得られたかって >>多分ほぼノーリターンハイリスクでしかないと思うの >任天堂にもダメージいくし 何言ってんだろう 任天堂はよく言ってくれた!ってなるだけでしょ

475 18/09/27(木)08:18:10 No.536421545

今までの絵を全部許可とって描いてる真島先生は流石だなあ

476 18/09/27(木)08:18:11 No.536421546

>まぁ署名来たら対応しないわけいかないのが辛いとこだろうが いや普通に無視するだろ あとマザーの新作も出ないからレジーに泣きつくんじゃないぞGAIJIN共

477 18/09/27(木)08:18:12 No.536421548

署名は本当にアホだわ そんなん通じるわけないだろ空気読めや

478 18/09/27(木)08:18:29 No.536421573

>任天堂はよく言ってくれた!ってなるだけでしょ 終息待ちだからほっといてくれだよ

479 18/09/27(木)08:18:31 No.536421575

>律儀に自分の担当編集に相談したら確認取れるまで駄目よされただけじゃねえかな… 妄想過ぎないそれ? なら嫉妬に狂ってあんな発言したと解釈しても文句は言わないよな?

480 18/09/27(木)08:18:38 No.536421588

>マリオメーカー出すときに改造マリオ消してたしあくまでこっちの商売に触れない限りは黙認するよってだけであって特別寛容でも厳しいわけでもない 上でも言われてるけどヒロくんがファンアート書きまくってるスクエニもファンメイドのクロノトリガー潰したりしてる 大差ないのに任天堂は違うなんて言うからね

481 18/09/27(木)08:18:44 No.536421594

>この流行は悪、みたいに仕立てようとしてるのがバレバレだぞ ってことは真島が悪ってことになるがいいのか?

482 18/09/27(木)08:18:58 No.536421609

>署名は本当にアホだわ >そんなん通じるわけないだろ空気読めや 通じるわけがない 赤の他人の時間の浪費になぜ怒る…

483 18/09/27(木)08:18:59 No.536421610

任天堂スレかと思ったら真島ヒロファンスレじゃん

484 18/09/27(木)08:19:00 No.536421613

>任天堂にもダメージいくし講談社の漫画家にもダメージいくし >誰も得しない…… どっちもネットのちょっとした炎上ごときでダメージ行くほど小さい会社じゃないでしょ

485 18/09/27(木)08:19:02 No.536421615

宣伝になるのは良いが炎上商法みたいのはやらない会社だからなぁ とはいえスルー以外対応のしようないよな

486 18/09/27(木)08:19:04 No.536421617

渋でいちいち「ピーチ化」を除外検索しないとならなくなったのだけはまあ同情してやらないこともない

487 18/09/27(木)08:19:17 No.536421634

>抱き枕とかアクキーとか人形とかはモロにバッティングする上に >公式非公式の見分けつかないからちょくちょくメッされてるよね 逆にアクセ屋が今回の件対応しないよってのは分かるんだわ

488 18/09/27(木)08:19:39 No.536421659

>ってことは真島が悪ってことになるがいいのか? ガキかよ 勝手に思ってれば?

489 18/09/27(木)08:19:50 No.536421679

任天堂は毎度こういうので槍玉に挙げられるから立ち回りは問題なかろ むしろこれどうなのって立ち回りしたことあったっけ

490 18/09/27(木)08:19:51 No.536421681

>分かってないから逆ギレしてるんだよね? 逆ギレ逆ギレというがヒロ君の発言で逆ギレした作家を教えてくれよ 皆当然だと思ってるから少なくとも反論してねーぞ俺の知ってる限りは

491 18/09/27(木)08:19:58 No.536421696

>なら嫉妬に狂ってあんな発言したと解釈しても文句は言わないよな? 荒らす口実探すのに必死すぎる…

492 18/09/27(木)08:20:10 No.536421709

>>ってことは真島が悪ってことになるがいいのか? >ガキかよ >勝手に思ってれば? んふw言い返せないwwww

493 18/09/27(木)08:20:18 No.536421720

>ってことは真島が悪ってことになるがいいのか? 0か1しか無いのか 思考が幼児レベルかよ

494 18/09/27(木)08:20:22 No.536421724

直接クッパ姫で荒らせないので真島ヒロ経由でネチネチし申す

495 18/09/27(木)08:20:24 No.536421728

>ってことは真島が悪ってことになるがいいのか? >理解力のなさがいつもの粘着が来てる証明になるのがひどい

496 18/09/27(木)08:20:30 No.536421741

任天堂は厳しいけど僕の作品の二次創作は歓迎だよ!って よく考えるとすごいこと言ってる

497 18/09/27(木)08:20:46 No.536421756

これを期に次回作が注目されるって考えれば任天堂は否定もしづらそうな気はする そもそもただのファンアート程度に否定なんてしてこないだろうけど

498 18/09/27(木)08:20:49 No.536421762

都合悪いとすぐこれだよ

499 18/09/27(木)08:20:50 No.536421767

どこからきたの

500 18/09/27(木)08:20:54 No.536421776

真島を盾に二次創作批判できると思ってるバカがいることくらいしかわからない

501 18/09/27(木)08:20:55 No.536421782

別に任天堂にはダメージ行かないだろ 真島ヒロが毎回ファンアートに限らずネット活動する真面目な作家だったって分かって評判アップだし みんな嬉しいね?

502 18/09/27(木)08:20:57 No.536421784

>任天堂は厳しいけど僕の作品の二次創作は歓迎だよ!って >よく考えるとすごいこと言ってる 講談社の立場考えてないよな

503 18/09/27(木)08:20:58 No.536421785

よくわからんけどヒロくんゲハに巻き込まれてて因縁つけられてんの?

504 18/09/27(木)08:21:12 No.536421809

むしろ真島の発言のせいでクッパ姫ブームが長引いた疑惑もあるぞ あの真島ヒロも反応した!って声もあるし

505 18/09/27(木)08:21:21 No.536421823

>都合悪いとすぐこれだよ 芝なんて生やしちゃってみっともないよね

506 18/09/27(木)08:21:22 No.536421826

>荒らす口実探すのに必死すぎる… そもそもの話なんだけどヒロくんが許可取って描いてるって誰が確認したの? 本人はそう言ってるようだが編集側や各企業は実際に連絡あったのか?

507 18/09/27(木)08:21:58 No.536421881

私的に楽しむ範疇のファンアートを潰すなんて話ディズニーですら聞いたことないのに 任天堂が厳しいなんて話どこからでた話なんだ

508 18/09/27(木)08:22:00 No.536421883

>そもそもの話なんだけどヒロくんが許可取って描いてるって誰が確認したの? 許可とってないのにあの発言してたらサイコじゃん!

509 18/09/27(木)08:22:09 No.536421890

なんでマヌケは自分から草とか生やすのかわからない

510 18/09/27(木)08:22:12 No.536421898

みんな安全な場所から荒らすの大好きじゃん

511 18/09/27(木)08:22:16 No.536421912

>よくわからんけどヒロくんゲハに巻き込まれてて因縁つけられてんの? 萌え豚と任豚が発狂してるだけだからゲハの問題にしないでくれる? やるゲームないから絵師粘着って惨めな生き物すぎる…

512 18/09/27(木)08:22:23 No.536421921

>私的に楽しむ範疇のファンアートを潰すなんて話ディズニーですら聞いたことないのに >任天堂が厳しいなんて話どこからでた話なんだ ハゲ

513 18/09/27(木)08:22:29 No.536421931

消したプロは確かにそうだなって思っただけだし消してない人はそんなリスク承知の上で乗っけてるだけだしなんで怒ってる人がいるのか理解できない

514 18/09/27(木)08:22:40 No.536421950

>よくわからんけどヒロくんゲハに巻き込まれてて因縁つけられてんの? ちょっと言い回しに問題があった ハゲに目を付けられた

515 18/09/27(木)08:22:43 No.536421959

>みんな安全な場所から荒らすの大好きじゃん みんなお前が嫌いだよ

516 18/09/27(木)08:22:48 No.536421970

露骨な単語がどんどんでてくる

517 18/09/27(木)08:22:54 No.536421974

>萌え豚と任豚が発狂してるだけだからゲハの問題にしないでくれる? >やるゲームないから絵師粘着って惨めな生き物すぎる… ハゲ

518 18/09/27(木)08:22:59 No.536421982

>消したプロは確かにそうだなって思っただけだし消してない人はそんなリスク承知の上で乗っけてるだけだしなんで怒ってる人がいるのか理解できない この発言受けて消したプロなんかいるの?

519 18/09/27(木)08:23:01 No.536421983

>>私的に楽しむ範疇のファンアートを潰すなんて話ディズニーですら聞いたことないのに >>任天堂が厳しいなんて話どこからでた話なんだ >ハゲ おいおいヒロくんがハゲ散らかしてるってか?

520 18/09/27(木)08:23:03 No.536421988

>なんでマヌケは自分から草とか生やすのかわからない 脳みそが2000年で止まったままなんじゃないかな… お外の人ですらお約束のネタくらいでしかもう芝生やさんのに

521 18/09/27(木)08:23:10 No.536422000

任天堂のダメージが気になるなら任天堂に直接連絡したらどうか

522 18/09/27(木)08:23:11 No.536422001

>よくわからんけどヒロくんゲハに巻き込まれてて因縁つけられてんの? 巻き込まれたというかむしろヒロくんはゲハと繋がってる疑惑を持たれてる感じかな… まぁ心当たりは結構ある

523 18/09/27(木)08:23:22 No.536422023

>消したプロは確かにそうだなって思っただけだし消してない人はそんなリスク承知の上で乗っけてるだけだしなんで怒ってる人がいるのか理解できない リスク承知って言い方やめなよ 開き直って犯罪行為してるだけぢゃん

524 18/09/27(木)08:23:28 No.536422030

>この発言受けて消したプロなんかいるの? 村田雄介とかいうひろくんに比べると木っ端が

525 18/09/27(木)08:23:42 No.536422053

>許可とってないのにあの発言してたらサイコじゃん! 許可取らないと描かないならそもそもツイートするなって話でしょ 未練たらたらで盛り上がりに水挿して自分はポジショントークとか…

526 18/09/27(木)08:23:45 No.536422058

>任天堂のダメージが気になるなら任天堂に直接連絡したらどうか ノーコメントです

527 18/09/27(木)08:23:50 No.536422070

ぢゃんて

528 18/09/27(木)08:24:16 No.536422109

>>よくわからんけどヒロくんゲハに巻き込まれてて因縁つけられてんの? >巻き込まれたというかむしろヒロくんはゲハと繋がってる疑惑を持たれてる感じかな… >まぁ心当たりは結構ある 任天堂よ これが豚さんの思考回路だ

529 18/09/27(木)08:24:22 No.536422115

>ぢゃんて 壺のハゲだわ

530 18/09/27(木)08:24:23 No.536422116

>>この発言受けて消したプロなんかいるの? >村田雄介とかいうひろくんに比べると木っ端が いやジャンプ作家だしそっちのが遥かに上じゃねえかな…

531 18/09/27(木)08:24:28 No.536422126

ぢゃん

532 18/09/27(木)08:24:33 No.536422131

>私的に楽しむ範疇のファンアートを潰すなんて話ディズニーですら聞いたことないのに >任天堂が厳しいなんて話どこからでた話なんだ 著作権のアウトのラインが1か0でしかわからない馬鹿が任天堂の法務部はヤバいっていうウワサを聞いて 勝手に全てをアウトにする集団だって誤解した

533 18/09/27(木)08:24:41 No.536422146

スクエニはむしろファンアートを許可取らずに勝手に載せるマンだから

534 18/09/27(木)08:24:44 No.536422150

なるほどヒロくんの言うことはごもっともだ こうして迂闊な言動をしたら講談社に迷惑がいくんだな

535 18/09/27(木)08:24:48 No.536422157

クッパ姫を有料コンテンツに出しちゃ駄目だよ!って啓蒙ならそら当たり前だろとは思うものの正論だと思うけど ヒロくんの言う任天堂は著作権に厳しい版元だからファンアート描いちゃ駄目だよ!って意見は前提が違ってるんだから正論ですらないと思う 「正論だけど」って入れてる子はなんなん?

536 18/09/27(木)08:25:11 No.536422201

企業に属する作家はそもそもツイッター辞めるべき

537 18/09/27(木)08:25:21 No.536422217

私的に楽しむ範疇(fantiaで販売)

538 18/09/27(木)08:25:38 No.536422250

>「正論だけど」って入れてる子はなんなん? なんなんなん?

539 18/09/27(木)08:25:39 No.536422252

ここってw使ってる方が浮くから使うと余裕ないように見られるよ

540 18/09/27(木)08:25:59 No.536422281

なんで事態に何一つ関係無い「」が憂う者してるの

541 18/09/27(木)08:26:13 No.536422300

ワンパンマンってあれ国内も海外の売り上げもフェアリーテイルなんて話にならないレベルの売り上げだよな それの作画担当を木っ端はないわ

542 18/09/27(木)08:26:19 No.536422315

>なるほどヒロくんの言うことはごもっともだ >こうして迂闊な言動をしたら講談社に迷惑がいくんだな 許可取らないと描かないならなんでいちいちツイートしたんだって話だしな 結果的に同業者にも銃口向けたし何がしたいのかさっぱり分からん

543 18/09/27(木)08:26:23 No.536422325

流行り物を許すな

544 18/09/27(木)08:26:44 No.536422351

>許可取らないと描かないならなんでいちいちツイートしたんだって話だしな >結果的に同業者にも銃口向けたし何がしたいのかさっぱり分からん 自爆オナニー

545 18/09/27(木)08:26:44 No.536422353

>クッパ姫を有料コンテンツに出しちゃ駄目だよ!って啓蒙ならそら当たり前だろとは思うものの正論だと思うけど >ヒロくんの言う任天堂は著作権に厳しい版元だからファンアート描いちゃ駄目だよ!って意見は前提が違ってるんだから正論ですらないと思う >「正論だけど」って入れてる子はなんなん? お前の頭が悪いだけだよ…

546 18/09/27(木)08:26:47 No.536422360

>「正論だけど」って入れてる子はなんなん? いや著作権守れよが正論じゃないとかお前がなんなん? ああ…中華の人か…天安門事件天安門事件天安門事件

547 18/09/27(木)08:26:53 No.536422367

いや幾らジャンプ作家でも作画しか出来ない村田じゃ流石にヒロくんのが格上だよ

↑Top