虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/27(木)04:25:35 ニート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/27(木)04:25:35 No.536410355

ニート楽しいか?なあ俺は楽しくないよ

1 18/09/27(木)04:31:13 No.536410550

人生の目標持たないと仕事しててもつらいよ

2 18/09/27(木)04:32:50 No.536410601

生きるのって難しいね

3 18/09/27(木)04:34:01 No.536410633

金が尽きたら楽しくなくなった

4 18/09/27(木)04:37:42 No.536410748

人として的な部分がどうでもよくなると平気で楽しい気分になれるよ

5 18/09/27(木)04:44:40 No.536410831

親がもう長くないけど自分で働かなきゃいけないのかしら…

6 18/09/27(木)04:45:49 No.536410877

ニート楽しめないやつは仕事も楽しめないから安心してくれ

7 18/09/27(木)04:48:09 No.536410945

親より先に死ぬのだけは良くないと思ってかろうじて生きてる

8 18/09/27(木)04:49:17 No.536410980

職場の人間がクソだと仕事やめてニートになるの通り越して人生やめたくなるよ

9 18/09/27(木)05:01:12 No.536411340

楽しいとか楽しくないとかじゃねえ ニートしか道がねえ

10 18/09/27(木)05:02:22 No.536411383

働けるかと思ったけどまだ無理だったよ

11 18/09/27(木)05:02:33 No.536411391

雇用保険もらってる間は楽しい

12 18/09/27(木)05:06:19 No.536411471

ニートしてると時間あるし積んでるゲームやったりなんか生産的なことだったりなんかできるかなって思ったけどなんもやる気起きねえ

13 18/09/27(木)05:06:53 No.536411486

基本無料ゲーいっぱい掛け持ちしてると毎日やることいっぱいだよ ニートなのにわざわざ多忙になってるのが馬鹿らしくもあるけど

14 18/09/27(木)05:07:54 No.536411509

虹裏してると仕事してる時間なんてないよ

15 18/09/27(木)05:08:01 No.536411511

さっきダークソウル3でロストしたからすげぇ楽しくない

16 18/09/27(木)05:08:57 No.536411532

毎日ネットのエロ画像見てるだけで終わる 流石にもうちょっと生産的なことしたい

17 18/09/27(木)05:09:09 No.536411537

楽しいことが有れば働こうって気にもなるのかな

18 18/09/27(木)05:12:20 No.536411619

貰ったお金で楽しい事したいから働いている

19 18/09/27(木)05:12:32 No.536411630

ニートとか無職みたいな諦観と脱力を抱えた人間が減ると困る ちゃんとしよう!という世間のパワーから逃れるコミュニティを維持してくれ

20 18/09/27(木)05:12:33 No.536411631

絵とか挑戦してみたけどもう面倒くさすぎてやめた

21 18/09/27(木)05:14:48 No.536411692

一時期ニートだったけど半年持たずに苦痛で働き出しちゃったな 時間の有難味が薄れるのは危険だわ

22 18/09/27(木)05:16:41 No.536411756

俺は作家だからよ…才能があるからよ…

23 18/09/27(木)05:17:26 No.536411776

一日中ゲームやるような生活してれば飽きると思ってたけど 全然飽きないやばい

24 18/09/27(木)05:19:24 No.536411834

最近虹裏見る時間すら減ってきて本当に何もない人間になってきた 「」が喧嘩ばっかりでみにくいのが悪い 俺のために仲良くしろ

25 18/09/27(木)05:20:53 No.536411877

不安になるのは金がないからだろう 貯金がある内はニート最高だったよ

26 18/09/27(木)05:22:07 No.536411908

金なくなって働き出してある程度溜まったけど何も楽しくないよ

27 18/09/27(木)05:23:00 No.536411930

ニートの才能ないから働いている

28 18/09/27(木)05:23:05 No.536411933

全然嬉しく無いけどニートの素質あるのかなって思った

29 18/09/27(木)05:23:56 No.536411953

エロ漫画の執筆依頼来たけど コミュ障引きこもりに何求めてんだコイツって思った

30 18/09/27(木)05:24:47 No.536411979

何そのうち死なないことが生きてる目標になる 俺がそうだし

31 18/09/27(木)05:25:09 No.536411984

映画みてる いろいろあって飽きない お金ないよ…

32 18/09/27(木)05:26:27 No.536412024

シコっては寝るだけの日が何ヵ月か続いた時期があった あの頃は一日があっという間だったよ

33 18/09/27(木)05:26:44 No.536412030

無料のゲームは多いわ映画配信サービスも多いわ どんどん引きこもりにやさしい世の中になっていく

34 18/09/27(木)05:27:02 No.536412037

30までニートしてたらだめになった

35 18/09/27(木)05:27:14 No.536412046

人間に疲れたりとかで無職になったってそれニートという呼び方するには微妙に状況違う気もしなくもない… そもそも今更ニートの由来とか意味とか一々気にするもんでもないんだろうけど

36 18/09/27(木)05:27:31 No.536412054

ここでは馬鹿にされてるけど「この漫画がすごい」ってあるでしょ あれの2位に入りたいんだ 1位は無いけど限界まで目標高く上げて2位 そのぐらいの目標でやればもしかしたら20位ぐらいに入れるかもしれないし

37 18/09/27(木)05:30:16 No.536412129

>エロ漫画の執筆依頼来たけど >コミュ障引きこもりに何求めてんだコイツって思った 頼まれるってことは絵が上手いんじゃないの

38 18/09/27(木)05:31:05 No.536412155

>ここでは馬鹿にされてるけど「この漫画がすごい」ってあるでしょ あれの2位に入りたいんだ 1位は無いけど限界まで目標高く上げて2位 >そのぐらいの目標でやればもしかしたら20位ぐらいに入れるかもしれないし ホームラン目指さなきゃヒットも出ない理論だな

39 18/09/27(木)05:32:28 No.536412193

ニート仲間がいると楽しいらしい 煩わしい人間関係を断てる立場なのに結局それを求めてしまうのが物悲しいな 俺もここへ喋りに来てしまってるわけだが…

40 18/09/27(木)05:33:08 No.536412219

エロの依頼来るタイプの方が「個性派作家」みたいなタイプよりいろいろ潰しがきくんじゃないかな絵関係の仕事で …コミュニケーション能力いるかもだけど…

41 18/09/27(木)05:33:24 No.536412229

>ここでは馬鹿にされてるけど「この漫画がすごい」ってあるでしょ あれの2位に入りたいんだ 1位は無いけど限界まで目標高く上げて2位 >そのぐらいの目標でやればもしかしたら20位ぐらいに入れるかもしれないし その理屈なら1位目指せば19位くらいにはなれるかもじゃない

42 18/09/27(木)05:34:41 No.536412268

時間があるくせに時間の使い方が下手になりすぎる…

43 18/09/27(木)05:35:08 No.536412284

1位じゃなくて2位にしないと目標と分かってても自分を騙せないんだ…現実感出なくて…

44 18/09/27(木)05:36:49 No.536412334

ぼーっとここを眺めて一日が終わる 一週間があっという間だ

45 18/09/27(木)05:36:58 No.536412343

僕はいつ自殺する日が来るのか考えてる 人生こんなもん

46 18/09/27(木)05:38:08 No.536412384

いま動画編集の勉強をしている

47 18/09/27(木)05:39:36 No.536412430

頭が悪いうちは何をしたって無理とポジティブに捉えてる

48 18/09/27(木)05:40:02 No.536412437

ニート集めて起業すればいいじゃん!

49 18/09/27(木)05:40:31 No.536412454

みんなに言える事だが年齢によっていろいろ変わって来るからな…

50 18/09/27(木)05:41:07 No.536412473

書き込みをした人によって削除されました

51 18/09/27(木)05:41:49 No.536412494

5080問題怖すぎる

52 18/09/27(木)05:41:57 No.536412500

あれは実家が裕福な引きこもりに借金させまくるやつだから

53 18/09/27(木)05:42:23 No.536412521

実際そんな会社あった気がする あとこの前テレビに引きこもりをネットを介して働かせてる会社が出てた

54 18/09/27(木)05:43:44 No.536412568

働くのは嫌じゃないけど人間関係が煩わしいって思ってたけど家で何にも行動に移せない辺り言い訳しながらニートしていたいだけだこれって…

55 18/09/27(木)05:44:04 No.536412582

ニートで自殺配信してたのいたな…

56 18/09/27(木)05:46:06 No.536412661

自殺なんかしなくてもその内朽ち果てるのにね

57 18/09/27(木)05:46:47 No.536412690

どうせニートだけど貯蓄一千万あるとか そういうオチだろ

58 18/09/27(木)05:46:49 No.536412692

まだ貯金はあるけどニートも4ヶ月くらいで辛くなってくる ラジオ体操社歌斉唱社訓朗読スピーチな会社とニートの2種類しか選択肢がないのかなあ あー嫌だ嫌だ

59 18/09/27(木)05:47:38 No.536412713

雑魚しかいないなぁ

60 18/09/27(木)05:48:01 No.536412720

>シコっては寝るだけの日が何ヵ月か続いた時期があった >あの頃は一日があっという間だったよ いまニートしてるけどまさに一日一日が一瞬で過ぎててすごいわ やっぱ何かはやらんと駄目なのかね 働いてる知り合いの「」が一日中ゲームしてる俺よりゲーム時間長かったりして不思議だわ

61 18/09/27(木)05:49:48 No.536412769

ただただ人間が目の前にいるのが嫌だし人付き合い多すぎる田舎の生まれだから致命傷すぎる

62 18/09/27(木)05:50:20 No.536412786

ここ2年で状況が大きく変わった 派遣で仕事を見つけたが今月末で2度目のクビ もう40だし未来に何一つ希望がないよ

63 18/09/27(木)05:50:21 No.536412788

メリハリが大事なんだなぁとは思う でもだらだらした毎日を送るね…

64 18/09/27(木)05:55:08 No.536412955

楽なバイト見つけてニート辞めれたが 楽なバイトなので稼ぎが少なくて悲しい

65 18/09/27(木)05:57:33 No.536413043

やばいお仕事引いたら最悪精神を痛めつけられてもう一生立ち直れず手遅れって思うと中々煮詰まった世界での人生そのものが効率悪い気がしてくる 人生効率でどうこうってもんでもないと思いたいけど

66 18/09/27(木)05:57:57 No.536413055

今ニート時代振り返ると超楽しかったなと思う

67 18/09/27(木)06:04:13 No.536413278

金さえあればニートになれるのに…

68 18/09/27(木)06:05:29 No.536413312

いまこうしてる間にももうスレ見始めて1時間半経ってるわけだけど 何がどうしてこんなに時間進むの早いの?

69 18/09/27(木)06:06:06 No.536413340

書き込みをした人によって削除されました

70 18/09/27(木)06:06:11 No.536413344

ほんとだ…外が明るい…

71 18/09/27(木)06:08:13 No.536413400

ニートしてた頃よりは働いてる今のがまだ毎日楽しいかなぁ

72 18/09/27(木)06:10:23 No.536413475

面白いスレとかあんまないし imgですら楽しめるなら仕事も楽しめると思う

73 18/09/27(木)06:10:27 No.536413476

家族に自殺はやめてくれって言われたらいよいよ本格的に生きてる事が呪いになってきた

74 18/09/27(木)06:14:50 No.536413597

生きることは呪いに等しい

75 18/09/27(木)06:15:14 No.536413613

ニートで引きこもりの三十路目前だけどさすがにこのままじゃ人生終わると思って警備員の仕事始めたよ 10万ぐらいしか貰えないけどそのかわり楽だから社会復帰のためのリハビリにはすごくいい

76 18/09/27(木)06:18:37 No.536413721

行動力が欲しい

77 18/09/27(木)06:19:23 No.536413746

車全バラししてシャシアライメント補整とかスポット増しとかエンジンオーバーホールとかしたりセルフ全塗装チャレンジしたり全国下道オンリー旅したりとかやりたいんだけどそういうのはやらないの? 仕事してるととてもじゃないけどできない時間がないニートになりたい

78 18/09/27(木)06:19:40 No.536413759

ニート自体の数が少ないのに個々のテンションが千差万別すぎる まともな人ともニートとも話が合わないなら誰と楽しくお話できるのか

79 18/09/27(木)06:22:40 No.536413869

>仕事してるととてもじゃないけどできない時間がないニートになりたい 仕事してないと金がない 趣味を全力でエンジョイできるメンタルの人はなかなかニートにらないしなっても続けない ってとこじゃない

80 18/09/27(木)06:24:13 No.536413916

何もすることなくて1日ボーッとしてた頃よりは仕事に追われてる方が楽しい 仕事に追われすぎるとそんな余裕ないだろうけど

81 18/09/27(木)06:27:14 No.536414032

適度にメリハリある生活の方が絶対捗るよ 仕事も趣味も

82 18/09/27(木)06:28:08 No.536414067

逆に仕事で休みが少ないから少ない休みで動き回っているな…

83 18/09/27(木)06:29:32 No.536414113

5年ニートしてたけど働いてた方が精神的にいい

84 18/09/27(木)06:29:41 No.536414121

金さえあるならソシャゲやってコンソールやって残り一日の半分寝たい

85 18/09/27(木)06:30:33 No.536414150

こうした方がいいって言われて出来てたらニートにならん

86 18/09/27(木)06:30:41 No.536414153

社会復帰向けの資格とかなんかある? 最低限取りたいと思い始めた 死にそうだから

87 18/09/27(木)06:32:07 No.536414205

親がテレビに出てる金持ちで一日中オンラインでPS4やってる知人が心底羨ましい モチベも金も無い

88 18/09/27(木)06:33:51 No.536414271

>適度にメリハリある生活の方が絶対捗るよ >仕事も趣味も 時間あるし何でもできるじゃなくて時間あるけど何もやることないってなるなってた

89 18/09/27(木)06:34:44 No.536414303

>社会復帰向けの資格とかなんかある? >最低限取りたいと思い始めた >死にそうだから フォークリフト クレーン 玉掛け

90 18/09/27(木)06:34:58 No.536414311

大体5億あればなんとかなる気がする

91 18/09/27(木)06:36:20 No.536414353

親が金持ちってのは羨ましいな… 親なんて金の事での口喧嘩が日常になってるわ

92 18/09/27(木)06:38:53 No.536414445

明日から頑張る

93 18/09/27(木)06:42:39 No.536414599

朝早く起きて夜遅く帰ってなんで生きてんだろうな俺…ってなるよりはニートの方が断然マシだよ

94 18/09/27(木)06:42:40 No.536414600

金の問題で半年くらいしかニートやってなかったけど その問題がなければいくらでもやってられたと思う

95 18/09/27(木)06:45:01 No.536414702

>朝早く起きて夜遅く帰ってなんで生きてんだろうな俺…ってなるよりはニートの方が断然マシだよ 1日中なんで生きてんだろうな俺…ってなるニートよりは断然マシだよ

96 18/09/27(木)06:45:53 No.536414749

働けるなら働きたいけど就活したくない…

97 18/09/27(木)06:46:48 No.536414789

金さえもらえれば一生でもやっていたい

98 18/09/27(木)06:47:51 No.536414835

ホイ働けと仕事を渡されれば働くんだけど自発的に就職活動したくない…

99 18/09/27(木)06:48:35 No.536414858

作業的にやれるならいいけど自発的に就活するのしぬほどダルいよね

100 18/09/27(木)06:48:48 No.536414870

なんていうか 心が淀んでいく

101 18/09/27(木)06:51:53 No.536415003

働きたい理由なんて生活費のため以外無いよ

102 18/09/27(木)07:00:52 No.536415445

>働きたい理由なんて生活費のため以外無いよ あと仕事してないと間違いなくずっと部屋にいて一歩も動かないからちょっとした健康維持

103 18/09/27(木)07:00:59 No.536415452

なんかあった時に日雇いで凌げるように体力と最低限の筋力は欲しい 筋トレ面倒…

104 18/09/27(木)07:02:54 No.536415554

>作業的にやれるならいいけど自発的に就活するのしぬほどダルいよね 大学は出たけど何も学べずコネなんてものもなく就活どうすればいいのか全く分からずそのまま引きこもったのが俺だ

105 18/09/27(木)07:03:36 No.536415597

ニートしてると趣味のお絵描きもやる気起きない

106 18/09/27(木)07:09:48 No.536415950

>大学は出たけど何も学べずコネなんてものもなく就活どうすればいいのか全く分からずそのまま引きこもったのが俺だ 勝手に俺の自己紹介するのやめろ

107 18/09/27(木)07:09:56 No.536415961

なんで働かないの…

108 18/09/27(木)07:10:52 No.536416020

何もしたくない

109 18/09/27(木)07:13:53 No.536416198

楽しい人生などという幻想は捨てろ

110 18/09/27(木)07:15:04 No.536416275

>なんで働かないの… なんでなのか俺にももうわからないんだ

111 18/09/27(木)07:16:08 No.536416341

ブラック企業では働きたくない

112 18/09/27(木)07:16:52 No.536416378

働かないで生活出来るなら最高じゃん

113 18/09/27(木)07:17:19 No.536416411

>ブラック企業では働きたくない 選り好みできるのか

114 18/09/27(木)07:17:44 No.536416434

金が無限にあってもニートっていやなものなの?

115 18/09/27(木)07:20:39 No.536416618

>>大学は出たけど何も学べずコネなんてものもなく就活どうすればいいのか全く分からずそのまま引きこもったのが俺だ >勝手に俺の自己紹介するのやめろ 俺がいる… 一年ニートしたあと派遣を経て就職できたけど サビ残休出せざるを得ない会社はもう嫌なんじゃー

116 18/09/27(木)07:22:15 No.536416722

霧と霞だけ食って生活できて電気料金とかにも困ることがないならそうやって生きていきたいけどさ…

117 18/09/27(木)07:22:39 No.536416757

ソシャゲのおかげで毎日やることがあってありがたい

118 18/09/27(木)07:25:57 No.536416975

むしろ義務感に縛られてる感じじゃないとゲームすら満足にできない 普段でも大してストレス解消も出来てないのにやってる最中に客観的にそう見ちゃうとしんどくなってさっさとゲームやめて寝込むことになる

119 18/09/27(木)07:27:22 No.536417095

仕事なんて毎日辞めたいしか思ってないのに仕事辞めても辛いってなんだよ拷問かよ

120 18/09/27(木)07:27:47 No.536417126

30過ぎてもニートしてる上に職歴もないのでヤバみ 不安を抑えるおくすりおいしい

121 18/09/27(木)07:28:57 No.536417230

>仕事なんて毎日辞めたいしか思ってないのに仕事辞めても辛いってなんだよ拷問かよ これがホントの生き地獄って訳よ

122 18/09/27(木)07:29:55 No.536417302

コネなんてある人いないだろ ほとんど

123 18/09/27(木)07:30:11 No.536417321

今の会社あまり景気よくなくて潰れたらどうしようなと思う 年齢的に他に行くのもなと思う

124 18/09/27(木)07:30:44 No.536417350

なんかの研究によると人間は自由にゆとりがありすぎると幸福度が下がっていくらしい 自由に使える時間は7時間以内がいいとか

125 18/09/27(木)07:32:47 No.536417502

もうニートって歳じゃなくなったよ

126 18/09/27(木)07:33:20 No.536417557

行き着く先は団体の力借りて生活保護になるんだろうなあ…

127 18/09/27(木)07:33:50 No.536417601

>ラジオ体操社歌斉唱社訓朗読スピーチな会社とニートの2種類しか選択肢がないのかなあ 前者ある会社なんて今時ほとんどないよ 精々朝礼くらい

128 18/09/27(木)07:34:12 No.536417626

会社行ってもただ座ってるだけの拷問だったし

129 18/09/27(木)07:34:54 No.536417688

楽しいことでも毎日続いたらそれと気づかずに退屈と変わらないねと 昔の人は偉いことを言う

130 18/09/27(木)07:35:23 No.536417732

仕事で体壊してなったから5年経っても全く嫌とは思わない タダゲーも安い娯楽もありふれてるし

131 18/09/27(木)07:36:26 No.536417794

小中学生あたりの生活で金が貰えるならそれがしたい

132 18/09/27(木)07:37:18 No.536417861

病気してたとき回復する目処が立たなかったからライターの仕事始めた そこまで本腰でやってないから食えないけど職歴に書いていいのだろうか

133 18/09/27(木)07:42:40 No.536418290

死ぬまでニートしてても許される環境なら楽しいだろうけどそんな環境持ってる人はほとんどいないよな…

134 18/09/27(木)07:44:22 No.536418433

ニート期間趣味に割くためのお金がなくなって働きだしたけど今度は趣味に割く時間がなくなった

135 18/09/27(木)07:46:12 No.536418589

9~15時くらいの仕事で手取り15万くらいの仕事無いかな… 無いよな

136 18/09/27(木)07:46:19 No.536418595

ニートでも余裕な環境だったとしてもその状況自体は等しく異常扱いされるから親戚かその子供達にはボコボコに心抉られる事言われるよ

137 18/09/27(木)07:50:56 No.536419006

凄く好きで入れ込んでた創作の趣味の関係で盗作されて心が死んだ 商業で売りに出されてるみたい あいつ不名誉のまま苦しんで死なないかなって呪いながら生きてる

138 18/09/27(木)07:52:37 No.536419152

親戚に自作のエロ絵見られてから優しく接してくれるようになったぞ

139 18/09/27(木)07:53:54 No.536419271

ニートって金どこから湧いてんの

140 18/09/27(木)07:53:59 No.536419276

前の職場でメンタルやってから働くのが怖くなった でも何もしないわけにはいかないしハロワに行って仕事探すけど何も出来る気がしなくて絶望する

↑Top