18/09/27(木)01:13:32 多人数... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/27(木)01:13:32 No.536392650
多人数戦用のカードがシングルマッチで猛威を振るうのいいよね よくない… いい…
1 18/09/27(木)01:14:04 No.536392746
プロテクションお前!
2 18/09/27(木)01:15:11 No.536392964
歌はもちろん!
3 18/09/27(木)01:15:14 No.536392971
レガシーでも強い!ならいいけど肝心の多人数戦でゴミなのはやめろや!
4 18/09/27(木)01:16:43 No.536393190
右がちらちらするとクリーチャーがどんどん仕舞われていく
5 18/09/27(木)01:16:45 No.536393196
いい…
6 18/09/27(木)01:17:18 No.536393277
捕えてるの統治者だからね…俺殺しても何にもならないよ…
7 18/09/27(木)01:20:57 No.536393873
>レガシーでも強い!ならいいけど肝心の多人数戦でゴミなのはやめろや! 特にネメシスはレガシーだとキチガイ、本来の多人数戦だとクソ雑魚っていう極端さなのがほんとしょうもない…
8 18/09/27(木)01:21:53 No.536394030
ていうかプロテクション(プレイヤー)って その仕様で合ってるのか…?って未だに思う
9 18/09/27(木)01:22:10 No.536394082
多人数戦以外のフォーマットでも使えるようにしないと売れないのはわかるけどちょっとね…
10 18/09/27(木)01:24:38 No.536394496
真の名の宿敵ってカード名と能力が妙に怖い
11 18/09/27(木)01:24:57 No.536394545
>捕えてるの統治者だからね…俺殺しても何にもならないよ… 統治者はターン終了時に1ドローっていう謎ルールが地味にエグい
12 18/09/27(木)01:25:48 No.536394694
>ていうかプロテクション(プレイヤー)って >青のカラーパイなのか…?って未だに思う
13 18/09/27(木)01:27:13 No.536394959
普通にゲームしてたと思ったら急に統治し始めるからなこいつ…
14 18/09/27(木)01:28:26 No.536395208
統治者のドロー自ターンのアップキープにしない?
15 18/09/27(木)01:37:12 No.536396604
>>ていうかプロテクション(プレイヤー)って >>青のカラーパイなのか…?って未だに思う ほぼ対象のプレイヤー限定の呪禁とアンブロッカブルって考えるとまあ青なんじゃない
16 18/09/27(木)01:40:10 No.536397065
>普通にゲームしてたと思ったら急に統治し始めるからなこいつ… 統治者よく知らない頃MOでスレ画右が出たと思ったらドローし始めて何事かと思った
17 18/09/27(木)01:43:26 No.536397536
デザインや収録されるセットが酷いのはともかく オニオコゼ?のマーフォークなのは滅茶苦茶好き
18 18/09/27(木)01:44:53 No.536397763
統治権奪われたからブリンクするね...
19 18/09/27(木)01:53:23 No.536398958
クリーチャー少ないデッキ使ってる時にこいつ使い回されてにっちもさっちもいかなくなったときはプレイしてて本当に辛かった
20 18/09/27(木)02:07:07 No.536400605
なんでレガシーで統治者ルール適用されるの…?
21 18/09/27(木)02:10:06 No.536400931
>なんでレガシーで統治者ルール適用されるの…? 俺もてっきり統率者みたいな限定ルールだとばかり思ってたから レガシーでも機能するって初めて知った時は「!?」ってなった
22 18/09/27(木)02:12:35 No.536401199
でもウィニーでちょっと小突くだけで奪えるし… 許してくれるね