18/09/27(木)00:07:54 ガレン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/27(木)00:07:54 No.536379468
ガレンいいよね…
1 18/09/27(木)00:08:53 No.536379682
公式でガレンがEしてるだけで敵が減っていく試合放送しちゃダメだよ!
2 18/09/27(木)00:10:17 No.536380007
ADCが弱いと溶かせないわ
3 18/09/27(木)00:11:24 No.536380269
ガレンじゃなくても初心者狩って育ってりゃ誰でも強いよ
4 18/09/27(木)00:12:14 No.536380480
狩られたのはスタンミだよ
5 18/09/27(木)00:12:16 No.536380484
格安のチャンピオンでも強いシーンを見せてくれる公式の鑑
6 18/09/27(木)00:12:34 No.536380558
ガレンはファッキン無料だからな
7 18/09/27(木)00:12:59 No.536380659
ガレンが育って1人レベル16の時点で5vs5やればアンブッシュしてもそうなるよね
8 18/09/27(木)00:15:55 No.536381335
経験者がソロレーンで初心者をjgと一緒にしゃぶり続ければ他レーンは特に関係なく勝てるよっていう試合だった
9 18/09/27(木)00:18:41 No.536381970
サポートがいくらうまくてもADCが下手だとなんの有利も広がらないこともよくわかったね
10 18/09/27(木)00:18:57 No.536382022
>経験者がソロレーンで初心者をjgと一緒にしゃぶり続ければ他レーンは特に関係なく勝てるよっていう試合だった 配信に限らずLoLはそういうゲームなんだけど Bチームには板倉を狩り続ける意識が薄かった
11 18/09/27(木)00:20:50 No.536382438
デュオレーン以外はできること多いから負ければtiltするんだけど
12 18/09/27(木)00:21:43 No.536382611
Bチームたぬかなさんもちゃんと練習していたしadcふたりとは比べ物にならないくらい動けるんすよ 対面ガレンがただ強すぎた… あれたぶん公式側でも想定外だったんじゃないかな花江くんの強さは
13 18/09/27(木)00:22:38 No.536382827
次は初心者10人でやってくれよな!
14 18/09/27(木)00:22:43 No.536382843
>あれたぶん公式側でも想定外だったんじゃないかな花江くんの強さは JPサーバーできる前からずっとLoLプレイヤーアピってそのまま声あてることになった人に想定外なわけがあるか
15 18/09/27(木)00:23:32 No.536383010
初心者が練習してきたチャンプを取り上げる経験者がいると聞いて
16 18/09/27(木)00:24:21 No.536383218
控えめに言ってggtvのスタッフと仕事したいとは思わないよね
17 18/09/27(木)00:25:33 No.536383511
>Bチームたぬかなさんもちゃんと練習していたしadcふたりとは比べ物にならないくらい動けるんすよ >対面ガレンがただ強すぎた… ガレンピックできたときは悪いなり耐えれてたしな…
18 18/09/27(木)00:25:33 No.536383513
>JPサーバーできる前からずっとLoLプレイヤーアピってそのまま声あてることになった人に想定外なわけがあるか じゃあそんな強いプレーヤーの対面に初心者ぶつけるなんてバカなことしたって言うんですか!? しちゃったかあ
19 18/09/27(木)00:26:23 No.536383689
単純に進行と番組構成が下手すぎる…
20 18/09/27(木)00:26:49 No.536383791
配信見てた初心者の心にはガレン使えばいいってことが強烈に焼き付いたから成功だな!
21 18/09/27(木)00:27:06 No.536383847
マジかよジグス最低だな
22 18/09/27(木)00:28:00 No.536384039
結局2戦目のようにトップに耐えてもらってBot破壊するのがBの勝ち筋だったんだけど それを徹底できなかった事前の意思統一に敗因がある
23 18/09/27(木)00:28:41 No.536384179
こういってはなんだがリハーサルの文化ないでしょ
24 18/09/27(木)00:29:17 No.536384303
>じゃあそんな強いプレーヤーの対面に初心者ぶつけるなんてバカなことしたって言うんですか!? >しちゃったかあ まじめにやるなら対面じゃなくても穴になる場所をgankしにいくもんだから、どういう方法で手を抜くかの違いでしかないよ
25 18/09/27(木)00:29:19 No.536384311
JGがBOT粘着が禁じ手な以上TOPキャンプするしかなかったんじゃ
26 18/09/27(木)00:29:47 No.536384387
>配信見てた初心者の心にはガレン使えばいいってことが強烈に焼き付いたから成功だな! そこをバフされたダリウスでガツンだ!
27 18/09/27(木)00:31:41 No.536384763
釈迦さん全然ワーディングしてなかったね
28 18/09/27(木)00:31:46 No.536384784
単純にこのゲームで力量差あるチーム編成する時点で駄目でしょ
29 18/09/27(木)00:31:47 No.536384788
Aチームは穴のトップを粘着して破壊してたからその差ね
30 18/09/27(木)00:31:59 No.536384824
デマーシアーー
31 18/09/27(木)00:32:03 No.536384839
低レートだとソロキルされた奴が遅れを取り戻そうとして一生死に続けるからな 味方の利益考えるチームゲームの基本がわかってない奴は一生勝てない
32 18/09/27(木)00:33:42 No.536385163
経験者なら取り上げじゃなくてきっちりカウンターチャンプを当てて分からせてほしかった
33 18/09/27(木)00:34:05 No.536385244
>単純にこのゲームで力量差あるチーム編成する時点で駄目でしょ このゲームじゃなくても放送とかでそれやっちゃ駄目だよ… レイプ配信になる なった
34 18/09/27(木)00:34:07 No.536385252
>味方の利益考えるチームゲームの基本がわかってない奴は一生勝てない 低レートの問題はフィードしてる奴がそれに気付いても周りが助けてくれることはないって所なんですよ
35 18/09/27(木)00:35:03 No.536385464
公式でこういうのやってるって事は2ヶ月もしない内にNerfのガサ入れが入るんだろうかやっぱ
36 18/09/27(木)00:35:38 No.536385572
>低レートの問題はフィードしてる奴がそれに気付いても周りが助けてくれることはないって所なんですよ 助けるのは非効率なんだよ 反対側で有利作るから被害を最小限に留めるのが負けてるレーナーの責任
37 18/09/27(木)00:36:15 No.536385712
経験者と初心者混在させる時点でだめでしょ 餌にされるだけなのわかってんじゃん
38 18/09/27(木)00:36:45 No.536385801
>公式でこういうのやってるって事は2ヶ月もしない内にNerfのガサ入れが入るんだろうかやっぱ 所詮JPのイベントだし…
39 18/09/27(木)00:37:28 No.536385943
>反対側で有利作るから被害を最小限に留めるのが負けてるレーナーの責任 >負けてるレーナーの責任 低レートは大体こういう事いう
40 18/09/27(木)00:38:00 No.536386076
弱いの食い物にするゲームだからな… まだ初心者の群れにショットコーラーの経験者突っ込んだ方がましだったんでは
41 18/09/27(木)00:38:17 No.536386132
>助けるのは非効率なんだよ はははこやつめ
42 18/09/27(木)00:38:22 No.536386150
>フィードし続ける雑魚はこういう事いう
43 18/09/27(木)00:38:23 No.536386159
>経験者と初心者混在させる時点でだめでしょ >餌にされるだけなのわかってんじゃん 初心者だけじゃ絶対ルールもくそもないしっちゃかめっちゃかなゲームになるし 経験者だけ集めても絶対に新規プレイヤーは呼べないぞ どう料理するかであってメンツの問題じゃない
44 18/09/27(木)00:39:18 No.536386359
フィードし続ける雑魚がいるランク帯は大変だなって思う
45 18/09/27(木)00:40:21 No.536386588
>まだ初心者の群れにショットコーラーの経験者突っ込んだ方がましだったんでは Bチームがこれで勝てると思ってたわ まさかスタンミがmidの1v1が強いだけでマクロボロボロだとは知らなかった… あとQ外しすぎた
46 18/09/27(木)00:40:28 No.536386622
負けてるレーンを切り捨てるのなんて基本中の基本なのにな
47 18/09/27(木)00:40:33 No.536386637
プロシーンで問題視されない限りはチャンプやアイテムのナーフは基本腰が重い筈 逆に言うとソロや低レートじゃ強くも無いのにプロの試合で活躍するともう一般プレイヤーが使わねーよこんなんってくらいナーフされる
48 18/09/27(木)00:40:36 No.536386654
やっぱLoLって糞だわ
49 18/09/27(木)00:40:51 No.536386717
全5回なら4回みっちり授業で最後にライアターとやる程度なら10人も出演者いらなかったんじゃない? TGSの回なんてやらないほうがマシだったレベルだし
50 18/09/27(木)00:41:23 No.536386820
負けてるレーン切り捨てるって事はその負けてるレーン分勝ってくれるんだよな?
51 18/09/27(木)00:41:59 No.536386963
下手なうちは下手でも強いチャンプ使わないとね なんで経験者がガレンなの
52 18/09/27(木)00:42:06 No.536386990
経験者だけミニマップ非表示とかハンデ儲ければいいんじゃ
53 18/09/27(木)00:42:21 No.536387040
Riotはいつもフィードバックを受け付けてるはずだから 一家言ある人は送ろう!お便り!
54 18/09/27(木)00:42:45 No.536387126
>経験者だけミニマップ非表示とかハンデ儲ければいいんじゃ スタンミはミニマップ見てないから隠してもハンデにならんよ
55 18/09/27(木)00:42:58 No.536387169
>負けてるレーンを切り捨てるのなんて基本中の基本なのにな 負けてるレーンを捨てるとその後その負けが更に大きくなるし その負債を別レーンが支払う事になるんだけど…
56 18/09/27(木)00:43:11 No.536387216
lolがどうこうというよりこんな設営と企画で給料貰えてるほうが凄いと心底思ったわ
57 18/09/27(木)00:43:22 No.536387242
負けてるレーンは捨てろはjgの基本だぞ 負けてるレーンサイドのジャングルは諦めろでもいい
58 18/09/27(木)00:43:43 No.536387307
カウンターガンクされない状態だったら負けてるレーンにもガンクしていいと思う
59 18/09/27(木)00:43:43 No.536387308
さっさとほかのレーンでタワー割って安全にファームできるようにすることは切り捨てではないんだ
60 18/09/27(木)00:43:43 No.536387309
>負けてるレーンを切り捨てるのなんて基本中の基本なのにな 初心者を切り捨てちゃダメだよ!
61 18/09/27(木)00:43:54 No.536387343
>一家言ある人は送ろう!お便り! イブリンのバストサイズとか設定上の質問よくしてたらもう連絡してくんなって言われたぞ
62 18/09/27(木)00:44:10 No.536387385
>負けてるレーン切り捨てるって事はその負けてるレーン分勝ってくれるんだよな? どういう主張なのかまったくわからんが 負けてるレーンの分を他で取り戻すよう動かん限り味方が全員食い物にされて終わるだけってことは5年以上前から言われ続けてるだろう
63 18/09/27(木)00:44:16 No.536387409
この企画で初心者切り捨てる判断して放送するのはどうなんだ…
64 18/09/27(木)00:44:46 No.536387501
初心者歓迎っていうけど本当に欲しいのはシャブられても挫けない入門者なんだろ?
65 18/09/27(木)00:44:49 No.536387510
>負けてるレーン切り捨てるって事はその負けてるレーン分勝ってくれるんだよな? 3レーン負けてたらどうしようもないけど キャリーできるレーン見つけるのすごい大事 特に今はプッシュがちできないとスカトル食えないし
66 18/09/27(木)00:45:07 No.536387568
>負けてるレーン切り捨てるって事はその負けてるレーン分勝ってくれるんだよな? こういう馬鹿がno gank ggとか言ってるんだろうな… お前の役目はダメージ交換強制されるcs捨ててヘルス維持しながらタワーある内は対面のroam警戒することだよ
67 18/09/27(木)00:45:08 No.536387571
負けてるレーンを捨てろは 負けてるレーンはだいたいキャンプされて潰されたり理由があるからそのほかの敵JGとかが来てないレーンを倍以上馬鹿勝ちさせないとマイナスってことじゃないの
68 18/09/27(木)00:45:31 No.536387637
>負けてるレーンを切り捨てるのなんて基本中の基本なのにな レーンで負けるだけでJgや反対側のレーンは負担は相当きついんだよ その上で勝ちを狙うなら反対側で優位を作るしかないだけだ
69 18/09/27(木)00:45:47 No.536387691
>イブリンのバストサイズとか設定上の質問よくしてたらもう連絡してくんなって言われたぞ 営業妨害ダメゼッタイ
70 18/09/27(木)00:46:45 No.536387894
>初心者歓迎っていうけど本当に欲しいのはシャブられても挫けない入門者なんだろ? ぶっちゃけ敵チームに初心者いるのは歓迎だし嬉しいが 自分のチームに初心者いるのは絶対許さん
71 18/09/27(木)00:47:09 No.536387966
レーナー負けると森も居場所無くなるからな…
72 18/09/27(木)00:47:46 No.536388082
>負けてるレーンの分を他で取り戻すよう動かん限り味方が全員食い物にされて終わるだけってことは5年以上前から言われ続けてるだろう だから切り捨てた分他レーンで有利とって試合で勝てるなら切り捨てれば良いじゃん それができないなら負けてるレーンをある程度助けないと負けちゃうでしょ
73 18/09/27(木)00:47:54 No.536388109
でもレーンで負けてるMFとか救ってもなんにもならないよね
74 18/09/27(木)00:48:02 No.536388134
負けてるって時点で視界一方的に取られてる可能性高いし そうすると無駄に姿晒して今度はその不利が味方全体に早期に訴求するんだよ タワー下まで押し込められてたら本当に厳しい
75 18/09/27(木)00:48:30 No.536388221
HP3割で相手フルヘルスなのにヘルプping出してくるレーナーいいよね
76 18/09/27(木)00:48:51 No.536388273
>お前の役目はダメージ交換強制されるcs捨ててヘルス維持しながらタワーある内は対面のroam警戒することだよ >お前 一体誰と戦っているんだ…
77 18/09/27(木)00:48:58 No.536388302
カリスタvsドレイヴンのレーンとかわけわかんなすぎて行きたくないんだけど
78 18/09/27(木)00:49:11 No.536388345
>それができないなら負けてるレーンをある程度助けないと負けちゃうでしょ まじめに言ってるなら考え直したほうがいいぞ
79 18/09/27(木)00:49:39 No.536388429
怒らないで下さいね 今更宣伝に力入れ始めたところで日本のlolが勢いづくわけないじゃないですか
80 18/09/27(木)00:49:52 No.536388475
botレーン切り捨てるとドラゴンとかで差がつくんですけお…
81 18/09/27(木)00:50:03 No.536388517
「」ですらギスギスしている
82 18/09/27(木)00:50:07 No.536388526
>負けてるレーンを捨てろは >負けてるレーンはだいたいキャンプされて潰されたり理由があるからそのほかの敵JGとかが来てないレーンを倍以上馬鹿勝ちさせないとマイナスってことじゃないの ちょっと違う 二次災害を防がないときついから 微負け程度ならどうとでもなるけど
83 18/09/27(木)00:50:17 No.536388557
ウェーブクリア手伝って再セットアップさせる
84 18/09/27(木)00:50:37 No.536388633
10分で0/5とかなってるレーンは行くだけ無駄だし試合の流れ見て決めるだろ普通に
85 18/09/27(木)00:50:50 No.536388670
負けてるレーンがtopだったりしたら ガンクで助けるよりドラゴンとbotタワー早期に狙ってスワップ狙いたいです…
86 18/09/27(木)00:50:51 No.536388676
>こういう馬鹿がbot ggとか言ってるんだろうな…
87 18/09/27(木)00:50:52 No.536388684
>怒らないで下さいね >今更宣伝に力入れ始めたところで日本のlolが勢いづくわけないじゃないですか このスレにも初心者狩り大好きですアピールするようなのいるしな…
88 18/09/27(木)00:50:59 No.536388711
>今更宣伝に力入れ始めたところで日本のlolが勢いづくわけないじゃないですか ヒカキンとかVtuberとかにやらせたらいいじゃん!
89 18/09/27(木)00:51:28 No.536388797
JGはJGでなにが自分の金になるかを考えるからね
90 18/09/27(木)00:51:42 No.536388836
>負けてるレーンがtopだったりしたら 敵topがナサスだったら全力で支援して殺す
91 18/09/27(木)00:51:44 No.536388843
>ガンクで助けるよりドラゴンとbotタワー早期に狙ってスワップ狙いたいです… これが正しい姿なんやな
92 18/09/27(木)00:51:58 No.536388887
負けてるレーン助けろ論はいつだって一定はあるからね
93 18/09/27(木)00:52:01 No.536388895
単純にマイナスが出たら全体の収支をどうプラスにするか考えないといけないわけだからね 極端な話2レーンボロ負けしてたら捨てようが無理して助けようが崩壊はするし
94 18/09/27(木)00:52:17 No.536388945
>10分で0/5とかなってるレーンは行くだけ無駄だし試合の流れ見て決めるだろ普通に それは試合するだけ無駄って言うんだよ
95 18/09/27(木)00:52:33 No.536389001
>10分で0/5とかなってるレーンは行くだけ無駄だし試合の流れ見て決めるだろ普通に 試合の流れ以前に試合するだけ無駄なのでは?
96 18/09/27(木)00:52:34 No.536389006
不利だなって思ったらJGが手出せないなって思うほどの不利背負うほどのチャレンジは絶対しないこと
97 18/09/27(木)00:52:45 No.536389032
助けてその後伸びしろあるなら助けるよね 単純にその後の展開でも飛ばなさそうなら勝ち目ないし
98 18/09/27(木)00:52:51 No.536389046
>ヒカキンとかVtuberとかにやらせたらいいじゃん! MOBA専門vtuberはたまたま見つけたけど 登録者数25だった
99 18/09/27(木)00:52:56 No.536389059
一回負けてから助けて欲しいならpink刺してルート確保するとかヘルス保っとくとかそういう努力はいるわな
100 18/09/27(木)00:53:12 No.536389106
>MOBA専門vtuberはたまたま見つけたけど >登録者数25だった アイアンリーグ以下かよ
101 18/09/27(木)00:53:17 No.536389117
>今更宣伝に力入れ始めたところで日本のlolが勢いづくわけないじゃないですか 何もしないのと何か始めるのとでは大違いだよ というかeスポは世界的にどんどん市場が大きくなってるんだからその流れに少しでも乗らないと企業としてもダメだよ
102 18/09/27(木)00:53:19 No.536389123
一度JGやってみるといいと思う
103 18/09/27(木)00:53:51 No.536389227
今のJG本当に味方にプッシュ勝ちしてほしいよな
104 18/09/27(木)00:54:08 No.536389268
負けてるレーン助けろって人は 負けてるjg助けるようにちゃんと相手に入られないワーディングとかスカトル助けるとかするタイプ?
105 18/09/27(木)00:54:14 No.536389293
俺の身内は自分含めて突然20人くらい始めたよlol 結局友達がやるかどうかだな…
106 18/09/27(木)00:54:21 No.536389313
>それは試合するだけ無駄って言うんだよ 逆のレーンで逆の状況になってることとか想像できんかね
107 18/09/27(木)00:54:23 No.536389318
>今のJG本当に味方にプッシュ勝ちしてほしいよな 蟹取れないとほんときつい
108 18/09/27(木)00:54:30 No.536389341
敵視界ある読みで後ろから入っていくんですけどね
109 18/09/27(木)00:54:42 No.536389377
マクロクソすぎるとこういうことになるんだろうな 一度Jgやるべきだ
110 18/09/27(木)00:54:51 No.536389407
元人気lol配信者がたしかにじさんじにいるはずだぞ
111 18/09/27(木)00:54:52 No.536389410
>アイアンリーグ以下かよ アイアンリーグの貴重なフォロワーだぞ
112 18/09/27(木)00:54:52 No.536389412
>今更宣伝に力入れ始めたところで日本のlolが勢いづくわけないじゃないですか >ヒカキンとかVtuberとかにやらせたらいいじゃん! 実際割と有名な方のVtuberがlol流行らせようとしてたりはするよ でもVtuberのファンなんてその本人が好きなだけでゲーム自体には興味ない人も多いし 何よりギスギスの代名詞みたいなlolが流行るわけないよね…
113 18/09/27(木)00:55:08 No.536389465
>負けてるjg助けるようにちゃんと相手に入られないワーディングとかスカトル助けるとかするタイプ? 状況によるとしか
114 18/09/27(木)00:55:23 No.536389510
負けてるレーンに助けに行って2キル献上するのいいよね…
115 18/09/27(木)00:55:42 No.536389560
>負けてるjg助けるようにちゃんと相手に入られないワーディングとかスカトル助けるとかするタイプ? レーン勝つだけでjgの助けになるんだけど
116 18/09/27(木)00:55:46 No.536389584
lolは配信しても素人になんも伝わらない&しっかり説明するには時間がかかりすぎる
117 18/09/27(木)00:55:49 No.536389599
負けtopケアでjgが行って体晒してるうちにドラゴン確保される美しい流れ好き
118 18/09/27(木)00:55:54 No.536389611
>負けてるレーンに助けに行って2キル献上するのいいよね… ゲームが終わってしまう…
119 18/09/27(木)00:55:56 No.536389616
>負けてるレーンに助けに行って2キル献上するのいいよね… ゴールド以下で本当によく見る光景
120 18/09/27(木)00:56:00 No.536389631
>状況によるとしか JGも自分の利益見て動くからそこホント大事
121 18/09/27(木)00:56:01 No.536389634
最初に助けてくれないって言ったけど言葉選びを間違えた… 別に自分のレーンを見捨てるなって主張したわけじゃないんだ
122 18/09/27(木)00:56:42 No.536389753
>ゴールド以下で本当によく見る光景 プラチナでもたまによくある
123 18/09/27(木)00:56:52 No.536389783
ケースバイケースなのにお互い極端な例を挙げても不毛でしかないだろう そもそも前提条件が完全に個人の経験だらけ
124 18/09/27(木)00:57:06 No.536389824
jgは全レーン勝たせてgank相手より多くしてドラゴンとかとってしてようやく普通の評価されるからな
125 18/09/27(木)00:57:08 No.536389832
gank受けてる間にドラゴン取ったり敵の森入ったりしてくれれば嬉しい
126 18/09/27(木)00:57:33 No.536389891
ドラゴンは必要経費としよう…
127 18/09/27(木)00:57:36 No.536389899
有利なレーンでガンク決めればほっといてもスノーボールになるが 負けてるレーンにいくとワードでカウンターガンク食らったら試合終わるからな 仮に成功しても不利なマッチで1キル程度でスノーボールにならないしハイリスクノーリターン
128 18/09/27(木)00:57:42 No.536389918
こういう時はこうって決めて動くjgは本当に弱い
129 18/09/27(木)00:57:53 No.536389946
gankなしに序盤からソロキルされまくってるソロレーンは助けに行く気にならない…
130 18/09/27(木)00:57:57 No.536389957
>ケースバイケースなのにお互い極端な例を挙げても不毛でしかないだろう >そもそも前提条件が完全に個人の経験だらけ もちろんそういう部分はあるけど 負けてるレーンには行くなは割と言われるjg基礎理論だから…
131 18/09/27(木)00:58:12 No.536390006
https://www.youtube.com/watch?v=fB8TyLTD7EE そんなことよりworldsPVがめちゃめちゃドラマティックでかっこいいぞ
132 18/09/27(木)00:58:27 No.536390049
>負けてるレーンには行くなは割と言われるjg基礎理論だから… それを切り捨てとか言うから話がこじれたのでは?
133 18/09/27(木)00:58:49 No.536390114
topはガンクされるのが仕事ってイーヴァイも言ってた
134 18/09/27(木)00:59:09 No.536390165
>負けてるレーンには行くなは割と言われるjg基礎理論だから… そんなのチャンプや状況によるだろ… どこの基礎理論だよ
135 18/09/27(木)00:59:12 No.536390171
キル取られたけど他のレーン勝ってるから適当に取れるだけCS取っとこって思考が出来ないトップレーナー多すぎる… 自分がキャリーになれないとゲームがつまらんのはわかるけど
136 18/09/27(木)00:59:33 No.536390246
>それを切り捨てとか言うから話がこじれたのでは? 切り捨てと言ってもいいし余分なコストかけるなとも言ってもいい だいたい似たようなもんだ
137 18/09/27(木)00:59:41 No.536390266
>負けてるレーンには行くなは割と言われるjg基礎理論だから… >こういう時はこうって決めて動くjgは本当に弱い
138 18/09/27(木)00:59:44 No.536390282
やや負けくらいなら助けに行けばLv差と装備差でなんとかなることも多いけど ガン不利マッチとかスキル差でボロボロなら行くだけ無駄というか
139 18/09/27(木)01:00:19 No.536390376
相手のjgの動きによるよね…
140 18/09/27(木)01:01:00 No.536390488
>>負けてるレーンには行くなは割と言われるjg基礎理論だから… >>こういう時はこうって決めて動くjgは本当に弱い 出鱈目やってるだけでもだめだけどね
141 18/09/27(木)01:01:08 No.536390515
>自分がキャリーになれないとゲームがつまらんのはわかるけど つまらないゲームやる必要あるの…?
142 18/09/27(木)01:01:41 No.536390600
負けてても視界取れてて相手jg位置分かった上でイラオイとかダリウスみたいなのが育ってた訳じゃないなら行けるけど 大体視界ないヘルスないでもgank要請はする人ばかり
143 18/09/27(木)01:01:45 No.536390608
>つまらないゲームやる必要あるの…? TOPやるってことは潰れ役になる可能性が元から高いってことよ
144 18/09/27(木)01:02:35 No.536390751
野良のチームメイトに文句言ったところで改善はしないわけで まず固定チーム組もうねってのがスタートかな
145 18/09/27(木)01:02:43 No.536390779
レーン負けてる時点で発言権ないからな
146 18/09/27(木)01:02:45 No.536390781
自分から陸の孤島選ぶなよ! 活躍したいならmidかjgが
147 18/09/27(木)01:02:55 No.536390810
相手ジャングルにワードおいて相手jg探す方がリスク低いし割と重要 そん時相手ジャングルに入るリスク抑えるために負けてるレーン側のジャングルには入れないから 逆側ジャングルに視界さしてにいるかどうかから考える
148 18/09/27(木)01:02:58 No.536390820
>つまらないゲームやる必要あるの…? もうそうなったら1vs1の格ゲーとかやるしかない 全て自己責任なゲームを
149 18/09/27(木)01:03:52 No.536390966
ソロQはfakerですら配信中に愚痴るような世界だから ある程度自分の中で折り合いを付けるしかないんだ
150 18/09/27(木)01:04:29 No.536391059
>自分から陸の孤島選ぶなよ! >活躍したいならmidかjgが 本当にそう BotやTopがシコファーできるのは誰のおかげなのかと
151 18/09/27(木)01:04:40 No.536391092
いやjgが負けてるレーンにこだわるより有利を広げたほうが良いっていうのはさっきのGGTVでもレボルさんが言ってたけどね ただそれは負けてるレーン完全無視ってわけじゃなくて比重を落とせってことだから何も断言なんてできないとも言える
152 18/09/27(木)01:04:56 No.536391132
botが勝って相手のbot側ジャングルにワード刺してスワップの流れが決まるとかなり勝ちやすい 勝てないときもある
153 18/09/27(木)01:05:25 No.536391241
>そんなことよりworldsPVがめちゃめちゃドラマティックでかっこいいぞ Uziヴェインで笑っちゃうからダメ
154 18/09/27(木)01:05:33 No.536391268
スワップしたら最強になってたtopにダブルキルいいよね…
155 18/09/27(木)01:06:06 No.536391362
ハードCCあるし視界もクリアしたからガンク来てって要請出すよ なんならイグナイトやヒール上がる時間も知らせて要請する