虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/27(木)00:06:01 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/27(木)00:06:01 No.536379041

「」にはこの程度のひこうポケモンで十分だぜ!

1 18/09/27(木)00:06:40 No.536379212

初期ヒリで一番地味枠きたな…

2 18/09/27(木)00:06:45 No.536379229

俺の好きなポケモンを馬鹿にするのはよすんだ

3 18/09/27(木)00:07:02 No.536379287

ケンホロウより話題にならないわけ無いだろ! …無いよね?

4 18/09/27(木)00:07:29 No.536379374

そんなに強くないけど旅では催眠術と空を飛ぶでまあまあお役立ちなやつ

5 18/09/27(木)00:07:58 No.536379477

もふもふしたい

6 18/09/27(木)00:08:07 No.536379511

GBだと大きめのドットでかっこよかった記憶

7 18/09/27(木)00:08:46 No.536379655

序盤ヒリポケモンは物理速攻って相場が決まってるんだぜ!

8 18/09/27(木)00:11:08 No.536380198

サトシの色違いポケモンってだけで地味ってことはありえないと思う

9 18/09/27(木)00:11:23 No.536380265

サトシのが印象的でゲームカラー見てそういえばサトシの色違いだったってなる子! サトシのが印象的でゲームカラー見てそういえばサトシの色違いだったってなる子じゃないか!!

10 18/09/27(木)00:11:41 No.536380338

弱いわけではないぐらいの強さ

11 18/09/27(木)00:12:55 No.536380639

ノーマル飛行唯一の特殊受けだから差別化は出来てるんだが 問題はノーマル飛行の耐性で何を受けるんだってことだ

12 18/09/27(木)00:13:00 No.536380661

フクロウモチーフってのがまずカッコいい 強いかはゲーム触ってないからしらない

13 18/09/27(木)00:13:01 No.536380667

特殊攻撃と防御力主体の鳥ってのは素直にかっこいいと思った

14 18/09/27(木)00:14:24 No.536380996

特殊あがってぼうふうも貰えたが ピジョットが出世した

15 18/09/27(木)00:14:25 No.536380999

>ケンホロウより話題にならないわけ無いだろ! >…無いよね? そいつとオニドリルは弱いから話題になる 画像以外は結構強いから話題になる 結果的に話題になりにくい…

16 18/09/27(木)00:14:31 No.536381022

フェザーダンスやはねやすめ積んだの使ってた

17 18/09/27(木)00:15:02 No.536381141

ハヤトくんは切り札として使わなくてもいいからホーホーをいれてあげるべきだったと思う この子がジョウト地方で地味なのって夜と頭突き限定出現だけじゃなく手持ちにいれるべきジムリがいれてないのも大きい

18 18/09/27(木)00:15:45 No.536381297

こいつが一番輝くのは色眼鏡暴風なんだろうけど 暴風ってあたんねえのな!

19 18/09/27(木)00:17:31 No.536381699

ムーンフォースも習得したぞ!

20 18/09/27(木)00:18:23 No.536381892

>ハヤトくんは切り札として使わなくてもいいからホーホーをいれてあげるべきだったと思う >この子がジョウト地方で地味なのって夜と頭突き限定出現だけじゃなく手持ちにいれるべきジムリがいれてないのも大きい 見た目的にどう見てもハヤトの切り札にすべきだったよな レベルを無理やり下げてさ

21 18/09/27(木)00:18:38 No.536381956

地味にスペックには気の利いた手が入っている方

22 18/09/27(木)00:19:02 No.536382037

ピジョットは後は技が貰えればいいんだ もう十分強い連中は強化なしでいいだろう

23 18/09/27(木)00:19:12 No.536382074

ハヤトのピジョンはレベル9とかじゃ無かったっけ?

24 18/09/27(木)00:19:31 No.536382151

Cが絶望的に足りてない

25 18/09/27(木)00:19:44 No.536382194

色違いが金色だったのはよく覚えてる

26 18/09/27(木)00:20:00 No.536382251

今って眠らせる技飛んでくることまだ多いんかな

27 18/09/27(木)00:20:06 No.536382275

代わりに色眼鏡があるし…

28 18/09/27(木)00:20:18 No.536382321

初期ヒリのイメージがない

29 18/09/27(木)00:20:39 No.536382401

USUMで久しぶりに旅の催眠枠として起用したよ ムーンフォース覚えるのやるじゃない…!

30 18/09/27(木)00:21:08 No.536382506

思った以上にエスパー系覚えるの多いな!

31 18/09/27(木)00:21:24 No.536382562

催眠術出来るしそらをとぶも出来る旅の相棒 ねんりきも覚えて強い

32 18/09/27(木)00:21:45 No.536382620

個人的じんつうりきが似合うポケモンランキング上位 エスパータイプじゃないけど

33 18/09/27(木)00:22:17 No.536382742

鳥の中では珍しくリサイクル覚えるんだよなあ なんかに使えないかな

34 18/09/27(木)00:23:11 No.536382940

この子の場合ノーマル邪魔じゃない?

35 18/09/27(木)00:23:30 No.536383004

やり過ぎない程度にいい感じに強化はされてるよね

36 18/09/27(木)00:24:00 No.536383130

>この子の場合ノーマル邪魔じゃない? 無いと霊に有利とれないし…

37 18/09/27(木)00:25:13 No.536383440

サイコシフトZが特攻2段階アップだが火炎玉とか込みで使う技かな…

38 18/09/27(木)00:25:20 No.536383463

お金くれるカーネルさんのイメージが強い

39 18/09/27(木)00:25:50 No.536383562

初期ヒリの外見種族値はムクホとこいつの2トップ(俺調べ)

40 18/09/27(木)00:25:56 No.536383584

マツバ戦ではタイプ相性で霊無効に加え特性で催眠術無効なので非常に安定して戦える

41 18/09/27(木)00:26:45 No.536383771

>サイコシフトZが特攻2段階アップだが火炎玉とか込みで使う技かな… Zワザの時点でかえんだま持てないけどな!

42 18/09/27(木)00:28:35 No.536384154

第四世代なら特殊受けで使ってたけど今やこいつでは無理か

43 18/09/27(木)00:28:38 No.536384164

初期ヒリはこれぐらいの強さでいい 突き抜けるのは良くない

44 18/09/27(木)00:28:48 No.536384206

>初期ヒリのイメージがない ほとんど野生は初代ポケモンばかりでただでさえ出番少ないのに夜行性の多い金銀ポケモンは印象薄くなる マダツボミじゃなくてホーホーの塔とかだったら存在感出ていたのに

45 18/09/27(木)00:29:18 No.536384309

一発ならコケコからの一撃も耐えられたり耐えられなかったり

46 18/09/27(木)00:30:09 No.536384465

>第四世代なら特殊受けで使ってたけど今やこいつでは無理か 今なら一致弱点が飛んでこないならムーンフォースの引き次第では行けそうな感じはする

47 18/09/27(木)00:30:43 No.536384576

今みたいにフクロウが人気な下地があれば

48 18/09/27(木)00:32:02 No.536384838

俺の好きなポケモンが弱いからってアレコレ言われまくるくらいなら目立たない方がいいわ…

49 18/09/27(木)00:33:07 No.536385062

DP時代は最高クラスのゲンガー受けだったんだが… 今だとナイトヘッドでチマチマ削ってる間に滅びの歌されそう

50 18/09/27(木)00:34:21 No.536385297

>DP時代は最高クラスのゲンガー受けだったんだが… >今だとナイトヘッドでチマチマ削ってる間に滅びの歌されそう C170の一致ヘド爆が普通にきつい…

51 18/09/27(木)00:35:07 No.536385481

ミラーコートでもあれば

52 18/09/27(木)00:37:38 No.536385978

序盤で手にはいるからあんまり強くできないって自重を感じる数値の低さ BWの青のカラテと赤のジュードーはなんなんだおまえら

53 18/09/27(木)00:38:32 No.536386187

昨今の格闘タイプは沢村さんと海老原さんに謝って

54 18/09/27(木)00:38:50 No.536386261

シロデスナの一致技両方無効化できる!

55 18/09/27(木)00:40:13 No.536386552

>序盤で手にはいるからあんまり強くできないって自重を感じる数値の低さ >BWの青のカラテと赤のジュードーはなんなんだおまえら 捕まえにくいのでいいかなって…

56 18/09/27(木)00:40:25 No.536386609

アニメのマツバ戦で活躍したのは覚えてる

57 18/09/27(木)00:41:48 No.536386927

>シロデスナの一致技両方無効化できる! 半減じゃなくて無効だから特殊耐久高いこいつである必要がなくてムクホでいい…

58 18/09/27(木)00:42:06 No.536386993

アニメのヨルノズクは小さい個体だったから 図鑑見ると1.6mでこんなデカいのかとなる

59 18/09/27(木)00:42:19 No.536387035

さいみんじゅつ覚えるから重宝してたぞ

60 18/09/27(木)00:43:21 No.536387239

ノーマル唯一の耐性が無効だからね…

61 18/09/27(木)00:46:27 No.536387824

なんかたりない気がするけどじゃあ何をもらえばと言われると思いつかない 技自体は十分もらえたからなあ

62 18/09/27(木)00:46:37 No.536387864

性能のアレさにおいてオニドリルはちょっと格が違いすぎる

63 18/09/27(木)00:48:03 No.536388137

もうちょっと防御ほしい

64 18/09/27(木)00:50:16 No.536388556

ノーマル飛行って耐性的には全然悪くないはずなのにいい耐性と思うことがなかなかないよね

65 18/09/27(木)00:55:41 No.536389554

お前エスパーないの

66 18/09/27(木)00:56:27 No.536389689

画像はちゃんと強化され続けてるじゃないか ピジョットはもちろんドードリオまで出世した なぜオニドリルは置いてかれてるの

67 18/09/27(木)00:59:44 No.536390281

ズバットにゴッドバード遺伝させるために育てたことはあるな…

↑Top