虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/26(水)23:26:50 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/26(水)23:26:50 No.536369114

そろそろMXでパンドーラ最終回はじまるよ

1 18/09/26(水)23:28:40 No.536369607

なんだかんだ最後まで見続けてしまったなぁ

2 18/09/26(水)23:29:28 No.536369852

> > >2018.9.20 > >UPDATE > >キャスト変更のお知らせ > >ケイン・イブラヒーム・ハサン役を演じていただいた石塚運昇さんが8月13日にご逝去されました。これまでのご尽力に感謝するとともに、ご冥福を心よりお祈り申し上げます。 >なお、第26話のケイン役につきましては、玄田哲章さんに演じて頂くことになりました。 >最終話まで引き続きご支援のほど、宜しくお願いいたします。 oh...

3 18/09/26(水)23:30:13 No.536370084

また

4 18/09/26(水)23:30:22 No.536370118

※ネタバレ:真のヒロインはジェイさん

5 18/09/26(水)23:30:42 No.536370218

最後だけ間に合わなかったか…

6 18/09/26(水)23:31:01 No.536370334

>>キャスト変更のお知らせ 最後の最後で声が変わってしまったか…

7 18/09/26(水)23:31:03 No.536370350

また立ち話で設定説明しそう

8 18/09/26(水)23:31:07 No.536370369

うんしょうちゃん間に合わなかったか…

9 18/09/26(水)23:31:25 No.536370452

最後は先週だったのか

10 18/09/26(水)23:31:48 No.536370556

>oh... (ノД`)・゜・。

11 18/09/26(水)23:31:50 No.536370568

なんか声ちっちゃい…

12 18/09/26(水)23:31:56 No.536370595

OPなくすほどのに説明がしたいアニメ

13 18/09/26(水)23:32:09 No.536370649

OP無しか

14 18/09/26(水)23:32:16 No.536370682

ピラミッドパワー

15 18/09/26(水)23:32:22 No.536370722

セリフが聞き取りづらいな…

16 18/09/26(水)23:33:32 No.536371029

ワルキューレには狭過ぎた豊洲 パンドーラには広大すぎる豊洲

17 18/09/26(水)23:33:34 No.536371041

あと数日なのに埋まってないんだな豊洲…

18 18/09/26(水)23:33:42 No.536371072

なんか先週見逃した気分

19 18/09/26(水)23:33:48 No.536371105

ああ敵が使った手か

20 18/09/26(水)23:33:57 No.536371148

うわー声が違う!

21 18/09/26(水)23:33:57 No.536371149

声が…

22 18/09/26(水)23:34:05 No.536371185

本当だてっしょうさんだ…

23 18/09/26(水)23:34:10 No.536371206

うそー代役が豪華…

24 18/09/26(水)23:34:10 No.536371208

運昇さん…

25 18/09/26(水)23:34:21 No.536371256

この作品じゃあ埋まらないだろう…

26 18/09/26(水)23:34:44 No.536371353

運昇ちゃんから哲章さんへ

27 18/09/26(水)23:34:55 No.536371395

玄田さんもいきなりで大変だったろうな

28 18/09/26(水)23:35:29 No.536371528

ぬいぐるみの名前だったんかい

29 18/09/26(水)23:35:56 No.536371630

多重世界の石田の集合体…

30 18/09/26(水)23:36:03 No.536371678

何今の豚!?

31 18/09/26(水)23:36:05 No.536371692

ダメだ爆弾

32 18/09/26(水)23:36:10 No.536371708

あんだけドヤったのに

33 18/09/26(水)23:36:16 No.536371731

イノシシ爆弾!

34 18/09/26(水)23:36:19 No.536371746

AIて…

35 18/09/26(水)23:37:29 No.536372026

とんだー!!

36 18/09/26(水)23:37:32 No.536372043

とんだ…

37 18/09/26(水)23:37:45 No.536372098

最終話の収録間に合わなかったのか運昇さん…

38 18/09/26(水)23:38:02 No.536372167

今の跳び方はちょっと好き

39 18/09/26(水)23:38:14 No.536372213

時間足りなさそうな気がしてきた!

40 18/09/26(水)23:39:06 No.536372437

完全新作劇場版超たのしみ

41 18/09/26(水)23:39:11 No.536372455

変な声スライム

42 18/09/26(水)23:39:22 No.536372501

需要あんのかなあ転スラ

43 18/09/26(水)23:39:32 No.536372542

ロボットに乗ったけど立ち話

44 18/09/26(水)23:39:44 No.536372597

>時間足りなさそうな気がしてきた! いま一生懸命説明してるし…

45 18/09/26(水)23:40:42 No.536372827

ああ先週出てきたダイダラボッチかこのゴミ巨人

46 18/09/26(水)23:40:45 No.536372838

よけてない!

47 18/09/26(水)23:41:17 No.536372962

触手!

48 18/09/26(水)23:41:26 No.536372990

むっ!

49 18/09/26(水)23:41:27 No.536372998

むっ!!!!!

50 18/09/26(水)23:41:30 No.536373009

ようやく司令室にも危機が

51 18/09/26(水)23:41:33 No.536373021

むっ!

52 18/09/26(水)23:41:42 No.536373061

許さない 僕は貴方を 許さない

53 18/09/26(水)23:41:43 No.536373064

カブキマンパワー

54 18/09/26(水)23:42:06 No.536373155

そのタイヤの回転になんの意味が…

55 18/09/26(水)23:42:09 No.536373179

ドラゴンボールじみてきた

56 18/09/26(水)23:42:15 No.536373208

ヒモがー

57 18/09/26(水)23:42:49 No.536373346

今さら力が溜まってる場とか言われてもな…

58 18/09/26(水)23:43:08 No.536373428

マクロス!

59 18/09/26(水)23:43:16 No.536373464

むっ

60 18/09/26(水)23:43:31 No.536373521

でっかいのが動かなくなった…

61 18/09/26(水)23:43:50 No.536373587

虎がぐるぐる回ってバターになりそうな最終回

62 18/09/26(水)23:43:52 No.536373597

回転しすぎてバターになっちゃったんです?

63 18/09/26(水)23:43:54 No.536373603

いやいやいや…

64 18/09/26(水)23:43:57 No.536373624

最初からだけど 何が何だか

65 18/09/26(水)23:44:16 No.536373687

中村サテライト作品のヤンホモ率高すぎ

66 18/09/26(水)23:44:32 No.536373750

思ってた触手とちがう

67 18/09/26(水)23:44:36 No.536373770

みんなでBRAIになっちゃう

68 18/09/26(水)23:44:43 No.536373801

太極図かな…

69 18/09/26(水)23:45:06 No.536373877

巻きつくだけなんて慎ましいなこの触手…

70 18/09/26(水)23:45:09 No.536373891

ホモよ!

71 18/09/26(水)23:45:12 No.536373905

覚えてる…

72 18/09/26(水)23:45:17 No.536373927

ホモよ!

73 18/09/26(水)23:45:18 No.536373929

ジェイさんめちゃくちゃ契約内容覚えてる!

74 18/09/26(水)23:45:19 No.536373939

そんなに覚えてるのかよ

75 18/09/26(水)23:45:24 No.536373962

ホモよ!

76 18/09/26(水)23:45:26 No.536373971

妹差し置いてヒロインみたいだ…

77 18/09/26(水)23:45:29 No.536373980

それお前が言って効くの…?

78 18/09/26(水)23:45:33 No.536374003

ヒロインお前かい

79 18/09/26(水)23:45:36 No.536374017

まさかのこっちがヒロインだった

80 18/09/26(水)23:45:43 No.536374047

お前何時から家族になったの?

81 18/09/26(水)23:45:45 No.536374063

ジェイさんヒロインすぎる…

82 18/09/26(水)23:45:48 No.536374074

まさか地球はホモによって救われるのか

83 18/09/26(水)23:45:54 No.536374094

よくわからないけどOPが来た!勝った!

84 18/09/26(水)23:45:56 No.536374104

ホモ空間をホモが破った

85 18/09/26(水)23:45:57 No.536374107

全裸空間否定!

86 18/09/26(水)23:45:58 No.536374114

ジェイヒロイン過ぎる…

87 18/09/26(水)23:45:59 No.536374119

ダメだった

88 18/09/26(水)23:46:02 No.536374126

最強の技は家族契約

89 18/09/26(水)23:46:05 No.536374138

裸はダメ

90 18/09/26(水)23:46:08 No.536374152

バンプっぽい曲!

91 18/09/26(水)23:46:13 No.536374179

スパロボのとどめ演出シーンが決まったね 小指上げ

92 18/09/26(水)23:46:19 No.536374196

はらがいたい

93 18/09/26(水)23:46:25 No.536374215

皆家族化!

94 18/09/26(水)23:46:27 No.536374223

家族増えすぎ

95 18/09/26(水)23:46:31 No.536374232

GNっぽい空間で強制的に着衣はシュールだ…

96 18/09/26(水)23:46:39 No.536374263

>お前何時から家族になったの?

97 18/09/26(水)23:46:46 No.536374300

かぞくでくらす のとまみこ

98 18/09/26(水)23:46:49 No.536374315

嫁がいっぱいだ!

99 18/09/26(水)23:46:58 No.536374338

何でみんなそんなに知ってるの!?

100 18/09/26(水)23:46:58 No.536374344

そんなみんな覚えるほど言ってんのかよ!

101 18/09/26(水)23:47:00 No.536374359

増え続ける家族…

102 18/09/26(水)23:47:03 No.536374364

いつ覚えたんだ

103 18/09/26(水)23:47:08 No.536374390

勇者部心得的な

104 18/09/26(水)23:47:10 No.536374399

家族契約は計画的に!

105 18/09/26(水)23:47:24 No.536374445

滅びますぞー!

106 18/09/26(水)23:47:58 No.536374554

今まで散々アピールしてきた家族契約をこの展開に繋げたのは素直に良いと思うよ

107 18/09/26(水)23:47:59 No.536374561

キンキンする意味ねえ!

108 18/09/26(水)23:48:03 No.536374586

ダグさんのその技今意味ある?

109 18/09/26(水)23:48:08 No.536374604

家族怖いな

110 18/09/26(水)23:48:17 No.536374639

火鍋

111 18/09/26(水)23:48:28 No.536374691

火鍋してえな…

112 18/09/26(水)23:48:34 No.536374709

胸プルンプルン揺れてる

113 18/09/26(水)23:48:57 No.536374787

珍しく展開と音楽が合ってる気がする

114 18/09/26(水)23:49:20 No.536374874

浄化された

115 18/09/26(水)23:49:23 No.536374884

石田!

116 18/09/26(水)23:49:24 No.536374894

石田復活!

117 18/09/26(水)23:49:27 No.536374908

浄化された

118 18/09/26(水)23:49:33 No.536374935

清められたわ…

119 18/09/26(水)23:49:36 No.536374941

肉村&石田

120 18/09/26(水)23:49:42 No.536374968

2クール観といて言うのもなんだけど 1クールで十分でしたよね?

121 18/09/26(水)23:49:45 No.536374981

代役なのに最後だけみんなで叫ぶシーン撮ったのか…

122 18/09/26(水)23:49:47 No.536374985

なにやら満足して散っていった

123 18/09/26(水)23:49:59 No.536375032

バンプの曲でなんかいい最終回みたいな感じに

124 18/09/26(水)23:50:05 No.536375057

ああレオンと同じで1万年後にロン復活するんだったな…

125 18/09/26(水)23:50:10 No.536375071

このリアクター危ないよ…

126 18/09/26(水)23:50:15 No.536375089

中村も石田も一緒よ

127 18/09/26(水)23:50:26 No.536375134

>2クール観といて言うのもなんだけど >1クールで十分でしたよね? 1クール目がいらなかったというエンドライド形式だった

128 18/09/26(水)23:50:58 No.536375262

ちょっとギャグのセンスが分からない

129 18/09/26(水)23:50:59 No.536375264

感染

130 18/09/26(水)23:51:00 No.536375273

何してるこの人達

131 18/09/26(水)23:51:01 No.536375281

なに これ

132 18/09/26(水)23:51:03 No.536375286

副作用があるってことは人間側に戻れたのか

133 18/09/26(水)23:51:03 No.536375287

副作用復活した

134 18/09/26(水)23:51:05 No.536375294

副作用がまた…

135 18/09/26(水)23:51:20 No.536375364

1クールだったら何とかなってたかもな

136 18/09/26(水)23:51:29 No.536375410

そういや人間の頃はこういう副作用あったな…

137 18/09/26(水)23:51:38 No.536375461

>珍しく展開と音楽が合ってる気がする 2クールもやってるのにこういう感想が出るのが何か見てるこっちが悲しくなるな…

138 18/09/26(水)23:51:42 No.536375486

火鍋

139 18/09/26(水)23:51:50 No.536375518

140 18/09/26(水)23:51:56 No.536375542

ぶさぬこ!

141 18/09/26(水)23:52:14 No.536375625

なにそれ…

142 18/09/26(水)23:52:18 No.536375643

猛者がおる

143 18/09/26(水)23:52:21 No.536375653

すごい取り合わせだ

144 18/09/26(水)23:52:31 No.536375696

石田ァ!

145 18/09/26(水)23:52:58 No.536375808

ホモ契約先約済み

146 18/09/26(水)23:53:07 No.536375860

ハブられのとまみこ

147 18/09/26(水)23:53:08 No.536375861

石田生きてたのって思ったら過去だった

148 18/09/26(水)23:53:11 No.536375878

みんな(いもうとはいない)

149 18/09/26(水)23:53:28 No.536375947

…ん?

150 18/09/26(水)23:53:37 No.536375975

よしなに…

151 18/09/26(水)23:53:47 No.536376026

のとまみこ

152 18/09/26(水)23:53:48 No.536376028

よくわからなかった のとまみこ

153 18/09/26(水)23:54:00 No.536376063

のとまみこです

154 18/09/26(水)23:54:15 No.536376113

これいるー?

155 18/09/26(水)23:54:18 No.536376138

残った謎はジークの裏にいたっぽい奴らとジェイの謎ピザカッターくらいだな

156 18/09/26(水)23:54:22 No.536376150

尺余った?

157 18/09/26(水)23:54:39 No.536376227

>尺余った? 言い方!

158 18/09/26(水)23:54:49 No.536376266

あの苦戦したムカデがめっちゃ来てる!?

159 18/09/26(水)23:54:51 No.536376279

最後の変形必要だったかな

160 18/09/26(水)23:54:51 No.536376280

玄田哲章/石塚運昇

161 18/09/26(水)23:54:51 No.536376284

全部見たから言う! ダメな方の河森アニメだった!

162 18/09/26(水)23:55:07 No.536376347

パンドーラの長い旅路が終わったよ…

163 18/09/26(水)23:55:17 No.536376398

面白かったよ

164 18/09/26(水)23:55:22 No.536376420

まあ色々粗もあったけど最近の眉毛作品の中ではわりと好きだったよ

165 18/09/26(水)23:55:24 No.536376428

ゴールド一味の人とかイベントで何話すんだろう…

166 18/09/26(水)23:55:29 No.536376449

最終回だというから観てみたが 序盤で切っといて正解だったみたいだ…

167 18/09/26(水)23:55:30 No.536376451

わりときっちり終わったな感

168 18/09/26(水)23:55:35 No.536376479

ミスターゴールドは嫌いじゃなかったよ

169 18/09/26(水)23:55:36 No.536376483

su2625147.jpg 少し泣く

170 18/09/26(水)23:55:50 No.536376538

根元が構成だっけ?まだ尺を無駄にするとこが治ってない監督次第だな

171 18/09/26(水)23:55:59 No.536376567

今のパンドラボックス的な物が混沌?

172 18/09/26(水)23:56:03 No.536376578

ノブフーやEVOLよりはだいぶマシだったかな…

173 18/09/26(水)23:56:06 No.536376600

製作総指揮ポジションの河森もだけど この監督はもうアニメ作らない方がいいと思う…

174 18/09/26(水)23:56:14 No.536376627

あれがパンドラの箱か

175 18/09/26(水)23:56:24 No.536376673

劇場版とかすればスッキリまとめられるんじやねぇかなこれ… どこもお金出さないだろうけど

176 18/09/26(水)23:56:47 No.536376770

なあにこれからはスパクロで生き続ける …なんであんな強いのパンドーラ勢

177 18/09/26(水)23:56:49 No.536376777

そうなぁアルジュナくらいの河森濃度だった

178 18/09/26(水)23:56:55 No.536376801

>最終回だというから観てみたが >序盤で切っといて正解だったみたいだ… 最終回はまだマシだったよ 戦闘すらない回 戦闘あってもよくわからん論戦ばっかする回 散々で酷かったよ

179 18/09/26(水)23:57:00 No.536376827

>根元が構成だっけ?まだ尺を無駄にするとこが治ってない監督次第だな Δといいストーリーの流れ完全に止めて説明させる癖がね…

180 18/09/26(水)23:57:12 No.536376887

ダメだけどいい所もあった そんなアニメだった

181 18/09/26(水)23:57:14 No.536376894

マク⊿と全く同じで素材がいいのに勿体ないなあ

182 18/09/26(水)23:57:16 No.536376912

su2625151.jpg

183 18/09/26(水)23:57:19 No.536376916

右の金髪のオペ子いたっけ…

184 18/09/26(水)23:57:19 No.536376917

まぁノブフーよりは…

185 18/09/26(水)23:57:24 No.536376942

最終回はまあ悪くなかったと思う

186 18/09/26(水)23:57:29 No.536376964

なんだかなぁ ゾイド的なブライはもっと面白くできたと思うんだよなあ

187 18/09/26(水)23:57:44 No.536377030

松岡くん!

188 18/09/26(水)23:57:46 No.536377042

前半の迷走があったからか 後半はわりと本筋がはっきりしてたので楽しめた

189 18/09/26(水)23:57:48 No.536377045

最後は家族で締めるのはよかったと思う

190 18/09/26(水)23:57:50 No.536377059

これがうんしょーさんの遺作になるのか

191 18/09/26(水)23:57:55 No.536377089

ちょっと家族言い過ぎって思う人がいるかもしれないけど日常パートはみんな仲良さそうだったからそこすごい好きだったよ… あと麻花って甘いお菓子だから中華街とかで機会があれば是非食べてみてほしい…

192 18/09/26(水)23:58:02 No.536377120

>この監督はもうアニメ作らない方がいいと思う… アクエリオン・ロゴスくらい振り切れてればまだ…

193 18/09/26(水)23:58:15 No.536377177

最後に家族になる話でまとめることができたんだから 最初からその方向でやってくれてたら・・

194 18/09/26(水)23:58:28 No.536377230

1話と最終話だけ見たけど面白かった

195 18/09/26(水)23:58:32 No.536377248

>前半の迷走があったからか >後半はわりと本筋がはっきりしてたので楽しめた 後半でもダグさん編はいらないとハッキリ言える

196 18/09/26(水)23:58:39 No.536377271

>これがうんしょーさんの遺作になるのか バナナフィッシュも

197 18/09/26(水)23:58:44 No.536377301

>まぁノブフーよりは… あっちはコントロールすること自体を放棄した割りにはって感じではある

198 18/09/26(水)23:58:45 No.536377305

>…なんであんな強いのパンドーラ勢 放送中に参戦できるように大分前から話進んでたみたいだし適当な性能にはできないでしょ まああの限定参戦で視聴者が増えたとは思えないけど…

199 18/09/26(水)23:58:49 No.536377325

眉毛はもうロボットだけ作ってりゃ良いと思う

200 18/09/26(水)23:58:55 No.536377342

>右の金髪のオペ子いたっけ… まとめEDの中で副はだけてたじゃん! それはともかくオペ子キャラ立ちろくにしてないから4人もいらなかったと思う

201 18/09/26(水)23:59:05 No.536377385

わりと好きだけど他人に勧めはしない

202 18/09/26(水)23:59:22 No.536377454

>su2625151.jpg 右にいる金髪って全く見覚えない

203 18/09/26(水)23:59:30 No.536377492

>後半でもダグさん編はいらないとハッキリ言える ぬじゃない方のエミリアとの話があんな終盤まで引っ張るとは思わなかったよね…

204 18/09/26(水)23:59:33 No.536377503

まだパチンコで一波来る! かな

205 18/09/26(水)23:59:39 No.536377526

この仰々しく宣伝してるCGアニメ監督だけほぼ無名で怖いんだけど

206 18/09/26(水)23:59:40 No.536377533

あと戦闘シーン暗くて全体的に画面見辛いの治らないよね

207 18/09/26(水)23:59:47 No.536377572

眉毛演出学んだ割に飽きるの速すぎ…総監督でもいいがもうちょい口出せ

208 18/09/27(木)00:00:12 No.536377682

>後半でもダグさん編はいらないとハッキリ言える 妙に引っ張ったダグさん編完結したら即最終回なんだから畳もうと思えば1クールで畳めたよねコレ?

209 18/09/27(木)00:00:35 No.536377785

su2625155.jpg

210 18/09/27(木)00:01:09 No.536377935

>1クール目がいらなかったというエンドライド形式だった あれも前半というか殆どの部分はつまらなかったけど 終盤の親父関連のとこは楽しかったな

211 18/09/27(木)00:01:18 No.536377972

ダグさん編は引っ張りすぎて尺半分くらいでまとまったんじゃないかな…

212 18/09/27(木)00:01:25 No.536378009

ダグさんが顕著だけど1クール目のキャラクエみたいな話のテンポ悪かったよね…

213 18/09/27(木)00:01:43 No.536378085

>まぁノブフーよりは… ノブフーみたいに話だけどうしようもなくとっ散らかりっぱなしのアニメって早々作れないかと…

214 18/09/27(木)00:02:00 No.536378161

>あれも前半というか殆どの部分はつまらなかったけど >終盤の親父関連のとこは楽しかったな マジかよ…俺以外にまともに見てる人間初めてみた…

215 18/09/27(木)00:02:03 No.536378173

>まぁノブフーよりは… コミカライズはビックリするほどまともなので気が向いたら読んで欲しい

216 18/09/27(木)00:02:12 No.536378200

見返してあの箱がやっと何かわかった

217 18/09/27(木)00:02:14 No.536378210

2話かけて個人回やってたからなぁ その上エミリアはともかくクイニーさんのライバル枠のヒリの人雑に処分されてたし

218 18/09/27(木)00:02:36 No.536378294

ノブフー未満なんてそう作れるもんじゃないからフォローにならねえ

219 18/09/27(木)00:02:37 No.536378298

>1クール目がいらなかったというエンドライド形式だった あれも後半面白かったな

220 18/09/27(木)00:03:09 No.536378412

ダグさん編はいい話だし宇宙いったりとかスケール面白かったけど だからといってこんだけ話数かけるほど斬新もしくはオリジナルな話ではなかったよ

221 18/09/27(木)00:04:01 No.536378591

>眉毛演出学んだ割に飽きるの速すぎ…総監督でもいいがもうちょい口出せ マクロスΔ新作の事で忙しいからメカデザ以外こっちにはあんまり関わってないだろ

222 18/09/27(木)00:04:05 No.536378605

この人には勧められないけど 個人的には全否定したくない気持ち思い出した 牙狼の紅蓮ノ月だ

223 18/09/27(木)00:04:54 No.536378797

ダグさんクイニーさん二人ともハイパードライブ披露回で2話ずつ使ってるからな…

224 18/09/27(木)00:05:01 No.536378819

2クール目結構楽しめたから全部見終わった後の感覚は割と良好よ

225 18/09/27(木)00:05:48 No.536378991

数々の功績からしてこの出来も眉毛ありきなんじゃねえの…

226 18/09/27(木)00:05:48 No.536378994

ブライの生態系の話はわりと好き

227 18/09/27(木)00:06:16 No.536379099

主人公周りの仲良し感はよかった

228 18/09/27(木)00:06:33 No.536379177

今期見てたヤツの中ではいまんとこ最終回らしい最終回って感じの満足感はある最終回だった

229 18/09/27(木)00:07:14 No.536379327

>ブライの生態系の話はわりと好き ブライ飯とかそっち方向の設定はいっぱいあったんだろな

230 18/09/27(木)00:08:24 No.536379570

ノブフー、アルジェヴォルン、キャプテンアースよりは 見て損したという気持ちにはならなかった分全然良かった

231 18/09/27(木)00:11:58 No.536380407

キャプテンアースはマジでひどかった ビドレョンとコメットルシファーと並べたい

232 18/09/27(木)00:12:42 No.536380589

家族契約でいい感じにまとめたの私は良いと思う

233 18/09/27(木)00:13:04 No.536380680

あとレガリアも追加しとく

234 18/09/27(木)00:13:39 No.536380812

キャプテンアースはメイン4人はよかったから

235 18/09/27(木)00:13:43 No.536380831

檜山いなくて1クールに出来たんじゃないかなってところが

236 18/09/27(木)00:14:41 No.536381057

キャプテンアースW主人公Wヒロインだったのはよかったんすよ…

237 18/09/27(木)00:20:15 No.536382310

あんま尺与えない方がいいんだろうなって気がする シナリオとか上がった後でやっぱ1クールでとか言って無理矢理圧縮させると丁度いいのが出来るかもしれん

238 18/09/27(木)00:20:42 No.536382417

ベタな内容で意表突かれることはなくて こんなもんか感

239 18/09/27(木)00:21:12 No.536382524

>あんま尺与えない方がいいんだろうなって気がする >シナリオとか上がった後でやっぱ1クールでとか言って無理矢理圧縮させると丁度いいのが出来るかもしれん 鬼か!

240 18/09/27(木)00:21:56 No.536382661

いやでもたしかに無理やり圧縮させたほうが良いかもしれん…

↑Top