ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/26(水)23:00:25 No.536361670
宅配荷物を近所の個人宅に預かってもらい 都合のいい時に受け取る新サービスが登場 運転手不足に直面する「宅配クライシス」の救世主となるか ほかに、日米首脳会談直前の最新情報や防災食品の格安セールなどを伝える
1 18/09/26(水)23:00:59 No.536361839
トラブルの温床過ぎる・・・
2 18/09/26(水)23:01:45 No.536362060
めっちゃ太った記者だな
3 18/09/26(水)23:02:48 No.536362386
経済と政治
4 18/09/26(水)23:03:32 No.536362588
ちっさいおっさん
5 18/09/26(水)23:05:47 No.536363245
ボインじゃ…ダメかしら?
6 18/09/26(水)23:05:48 No.536363252
ネスレがアマゾンの宅配してくれんの?
7 18/09/26(水)23:06:30 No.536363477
スマホがあれば注文履歴も受け取り履歴もとれるしな
8 18/09/26(水)23:06:45 No.536363551
エコハブの人…
9 18/09/26(水)23:07:17 No.536363720
デンソーの通函…内職してるおばちゃんかな?
10 18/09/26(水)23:07:27 No.536363774
最近性善説を信じ切っちゃうビジネス多いな
11 18/09/26(水)23:07:40 No.536363838
ギフハブです
12 18/09/26(水)23:07:44 No.536363858
生協みたいなシステムだ
13 18/09/26(水)23:08:00 No.536363918
昔は宅配便近所に預けてたりしたよね
14 18/09/26(水)23:08:04 No.536363936
管理大丈夫か?
15 18/09/26(水)23:08:14 No.536363987
ネスプレッソじゃなくてドルチェのカプセルならスーパーで買えばいいのでは
16 18/09/26(水)23:08:22 No.536364019
夜中に受け取りできないじゃないですか!
17 18/09/26(水)23:08:37 No.536364100
まあ近所に営業所がないなら仕方ないな
18 18/09/26(水)23:08:55 No.536364178
コンビニ送りでいいような
19 18/09/26(水)23:08:58 No.536364194
>昔は宅配便近所に預けてたりしたよね 今あれやると配達員の首即飛びかねない
20 18/09/26(水)23:09:01 No.536364220
このおばちゃんが元締めになって近所にネスレを広めるシステム!
21 18/09/26(水)23:09:30 No.536364351
コンビニも無い田舎向けのサービスでしょ
22 18/09/26(水)23:09:54 No.536364459
>ネスプレッソじゃなくてドルチェのカプセルならスーパーで買えばいいのでは スーパーは大して安くないんだこれ 直販でさらに割引ならこっちがやすいのだろ
23 18/09/26(水)23:10:14 No.536364550
生協がこんなんやってたような
24 18/09/26(水)23:10:23 No.536364593
なにそのグラフ…
25 18/09/26(水)23:10:26 No.536364602
都会や都市部向けじゃないな 顔見知りの多い地方都市なんか向けのサービスだ
26 18/09/26(水)23:10:50 No.536364715
たっか…
27 18/09/26(水)23:11:22 No.536364849
個人宅でこれは高すぎない?
28 18/09/26(水)23:11:37 No.536364929
もうドアに備え付けでいいよこれ
29 18/09/26(水)23:11:57 No.536365019
追加で入れられるのはわりとありがたいな
30 18/09/26(水)23:12:07 No.536365072
そんだけ
31 18/09/26(水)23:12:22 No.536365147
屋外に剥き出しは怖い
32 18/09/26(水)23:12:32 No.536365193
もっとお手軽になればなぁ
33 18/09/26(水)23:12:40 No.536365229
>都会や都市部向けじゃないな 都会ならそれこそコンビニ受取りでいいし…
34 18/09/26(水)23:13:33 No.536365468
下は期待度盛りまくった数値なんだろうなこれ
35 18/09/26(水)23:13:44 No.536365532
どんな超展開なシナリオなんだろう
36 18/09/26(水)23:14:02 No.536365615
うーn…
37 18/09/26(水)23:14:16 No.536365671
高齢者でも活躍できるので年金受給年齢引き上げるね…
38 18/09/26(水)23:14:18 No.536365688
検査ヨシ!
39 18/09/26(水)23:14:29 No.536365733
データヨシ!
40 18/09/26(水)23:14:39 No.536365779
もうまともな自動車メーカー残ってないのでは?
41 18/09/26(水)23:14:42 No.536365789
目指せ!移民大国ニッポン!
42 18/09/26(水)23:15:01 No.536365894
国が検査しろやもう
43 18/09/26(水)23:15:19 No.536365989
うちらもやっちゃおう日産
44 18/09/26(水)23:15:46 No.536366121
みんなやってるからヨシ!
45 18/09/26(水)23:16:23 No.536366278
根本的な所に問題がありましたって結果差し出しながら再発防止につとめまーすってギャグすぎる
46 18/09/26(水)23:16:27 No.536366292
何が出た
47 18/09/26(水)23:16:47 No.536366392
面白そうだ
48 18/09/26(水)23:16:50 No.536366411
>もうまともな自動車メーカー残ってないのでは? ま、マツダ…
49 18/09/26(水)23:17:22 No.536366548
佐渡金山レベルの鉱脈がゴロゴロしてるんだよ 理論的に
50 18/09/26(水)23:17:55 No.536366708
>佐渡金山レベルの鉱脈がゴロゴロしてるんだよ >理論的に 金が出るのか それは期待できるな
51 18/09/26(水)23:17:57 No.536366718
>>もうまともな自動車メーカー残ってないのでは? >ま、マツダ… 実はマツダもちょっと前に不祥事組に仲間入りしたのだ
52 18/09/26(水)23:19:34 No.536367136
>佐渡金山レベルの鉱脈がゴロゴロしてるんだよ 掘って出る資源より掘る労力の方が金かかって赤字になるやつ
53 18/09/26(水)23:20:12 No.536367277
埋蔵してるのはいいけどちゃんと掘れる?
54 18/09/26(水)23:20:43 No.536367427
>掘って出る資源より掘る労力の方が金かかって赤字になるやつ まあそこなんだよ ガンダムがあればなーという話
55 18/09/26(水)23:20:48 No.536367451
ありたっけの夢をかき集め
56 18/09/26(水)23:21:22 No.536367595
レアタマキンメタル
57 18/09/26(水)23:21:26 No.536367613
>まあそこなんだよ >ガンダムがあればなーという話 水中だしガンダムよりズゴッグ!
58 18/09/26(水)23:21:33 No.536367653
メタンハイドレートはいつになったら使えるようになりますか
59 18/09/26(水)23:21:38 No.536367683
ましてや海底だからな… 山掘るのとわけが違うからな…
60 18/09/26(水)23:21:44 No.536367706
割ると綺麗だよね黄鉄鉱
61 18/09/26(水)23:22:09 No.536367838
黄金の国ジパングってことか
62 18/09/26(水)23:22:31 No.536367930
ガンダムよりでっかいクレーンとかがよさそう
63 18/09/26(水)23:22:59 No.536368074
ソナー…?
64 18/09/26(水)23:23:13 No.536368139
京都銀行
65 18/09/26(水)23:23:38 No.536368244
夢があるねえ
66 18/09/26(水)23:24:11 No.536368399
魚が気絶して浮いてきそう
67 18/09/26(水)23:24:13 No.536368409
大丈夫? 沖縄から北西に100kmって面倒臭い所じゃない?
68 18/09/26(水)23:24:16 No.536368426
やはりロボットに黙々と掘ってもらうしかねえな
69 18/09/26(水)23:24:16 No.536368428
そんな衝撃波出して魚ぷかぷかしたりしないもんなのか
70 18/09/26(水)23:25:43 No.536368805
白い蟹とかいるやつだろ熱水なんとか
71 18/09/26(水)23:25:43 No.536368807
あやしい軍団に見える
72 18/09/26(水)23:25:56 No.536368868
異様だ
73 18/09/26(水)23:26:17 No.536368976
見せ会議!!
74 18/09/26(水)23:26:48 No.536369099
VIVEなのか
75 18/09/26(水)23:27:56 No.536369409
>VIVEなのか こういうのわざわざ導入する人はまあVIVEだとは思う 値段だけならOculusGOがちょうやすいけども
76 18/09/26(水)23:27:59 No.536369421
ですよねー
77 18/09/26(水)23:28:01 No.536369427
つまりジパングは海底都市…
78 18/09/26(水)23:28:29 No.536369567
日本海をせき止めて陸地にしようぜ!
79 18/09/26(水)23:28:32 [ケザワヒガシリニンサン] No.536369583
>沖縄から北西に100kmって面倒臭い所じゃない? うちの大陸棚なんですけお
80 18/09/26(水)23:28:41 No.536369615
夢物語みたいだけど 実現したら後が怖そう
81 18/09/26(水)23:29:18 No.536369808
確認できたけど取りに行けないという
82 18/09/26(水)23:30:42 No.536370221
取った金属の売上より投入した税金が大きいとかだと悲しいな
83 18/09/26(水)23:30:50 No.536370269
>夢物語みたいだけど >実現したら後が怖そう 採算取れないって言ってるうちが華だとは思う 取れるようになったら利権争いでグダグダになるだろうし…
84 18/09/26(水)23:30:54 No.536370293
このCMか…
85 18/09/26(水)23:31:14 No.536370409
4連尻スタンプはズルい
86 18/09/26(水)23:31:18 No.536370426
ケツケツケツケツ
87 18/09/26(水)23:31:35 No.536370505
段々とひどくなってない?このCM
88 18/09/26(水)23:33:12 No.536370937
外国人は宣伝に平気で他社を使うな
89 18/09/26(水)23:33:43 No.536371079
あー新潟なくなっちゃうか
90 18/09/26(水)23:33:49 No.536371113
府中も閉店だし東京も縮んてるんだな
91 18/09/26(水)23:34:00 No.536371159
みんな大型モール行くよね
92 18/09/26(水)23:34:52 No.536371379
>外国人は宣伝に平気で他社を使うな セガもUSAがつく世界だとマリオよりこんなに早くてすげぇ爽快なソニック!とかCMしちゃう世界だしマイ
93 18/09/26(水)23:35:10 No.536371452
>みんな大型モール行くよね 言われてみると百貨店の方がいい点って全然思いつかないな…
94 18/09/26(水)23:36:19 No.536371744
>言われてみると百貨店の方がいい点って全然思いつかないな… 日本橋の三越とかだと建物は古いけど割とゴージャスなお買い物気分になれるけど 地方になるにつれて微妙になりそうだしな
95 18/09/26(水)23:36:32 No.536371798
ずっと25000は遠いなぁとか思ってたけどいざ上がると怖い
96 18/09/26(水)23:38:22 No.536372244
バブル時代の株価にもどったりするのかな あの時代からゆるやかなインフレが続いてればそれも余裕だったかもしれないが
97 18/09/26(水)23:38:28 No.536372273
それ捨てちゃうんですか?
98 18/09/26(水)23:38:56 No.536372389
値引き率良いな…
99 18/09/26(水)23:39:06 No.536372436
やっす!
100 18/09/26(水)23:39:17 No.536372482
食品流通の闇が
101 18/09/26(水)23:39:28 No.536372526
オリーブオイル欲しいな
102 18/09/26(水)23:39:34 No.536372551
希望小売価格で売ってるところほとんどないっしょ
103 18/09/26(水)23:39:38 No.536372567
味的に売れなかったからですよね
104 18/09/26(水)23:39:45 No.536372608
そういう期限間近のを集めて売ってるのがディスカウントスーパーなのに…
105 18/09/26(水)23:39:47 No.536372618
企業最高益!好景気!のあとに貧乏くさいセールの話題
106 18/09/26(水)23:40:23 No.536372746
書き込みをした人によって削除されました
107 18/09/26(水)23:40:23 No.536372747
買いすぎ
108 18/09/26(水)23:40:34 No.536372793
安物買いのナントカ
109 18/09/26(水)23:40:54 No.536372881
雨やめてくだち…
110 18/09/26(水)23:43:39 No.536373553
風疹ってまだ流行ってんのか
111 18/09/26(水)23:44:05 No.536373646
チラシでボランティア集め…
112 18/09/26(水)23:44:17 No.536373689
いえーい奴隷ー
113 18/09/26(水)23:44:23 No.536373716
あの募集に前向きな人マジでいるんだ…
114 18/09/26(水)23:44:30 No.536373741
ボランティアで就活アピール
115 18/09/26(水)23:44:54 No.536373838
>風疹ってまだ流行ってんのか 30後半のおじさんなので効果切れてるって言われたのから 地方住まいだけど風疹と麻疹のカクテル打ってきた 10800円
116 18/09/26(水)23:45:03 No.536373867
在留資格ってこれ奴隷が欲しいって言ってるだけだよね 来るのか外人
117 18/09/26(水)23:45:06 No.536373880
何故そこで曲がる
118 18/09/26(水)23:45:11 No.536373902
曲がる魔球来たな…
119 18/09/26(水)23:46:02 No.536374130
前回の台風でも自販機倒れたりしたのにそれより強いのか・・・
120 18/09/26(水)23:50:14 No.536375084
ある意味ゴミたま
121 18/09/26(水)23:50:28 No.536375149
出川哲朗のEVごみ収集車充電させてもらえませんか?きたな…
122 18/09/26(水)23:50:40 No.536375194
電池の盗難が心配だな
123 18/09/26(水)23:50:42 No.536375199
収集車ならこれが効率的だな
124 18/09/26(水)23:50:52 No.536375238
わずか3分…わずかかなぁ
125 18/09/26(水)23:51:10 No.536375323
デロリアン
126 18/09/26(水)23:51:10 No.536375324
うちの会社だ・・・
127 18/09/26(水)23:51:15 No.536375343
永久機関出来た!
128 18/09/26(水)23:51:18 No.536375354
未来だねぇ
129 18/09/26(水)23:51:35 No.536375444
なそ にん
130 18/09/26(水)23:51:38 No.536375462
まあするよね…
131 18/09/26(水)23:51:40 No.536375476
おたかい…
132 18/09/26(水)23:51:41 No.536375477
そんなに発電してるんだ
133 18/09/26(水)23:51:46 No.536375497
高い
134 18/09/26(水)23:51:52 No.536375524
高いのかどうかも分からん
135 18/09/26(水)23:51:53 No.536375533
なるほどなー
136 18/09/26(水)23:51:57 No.536375545
>わずか3分…わずかかなぁ 休憩もさせないつもりか!!!!
137 18/09/26(水)23:52:02 No.536375570
>わずか3分…わずかかなぁ ガソリン満タンにするのだって 2、3分かかるだろ
138 18/09/26(水)23:52:03 No.536375576
焼却熱エネルギーしゅごい…
139 18/09/26(水)23:52:23 No.536375659
>うちの会社だ・・・ 川崎のゴミ集めるマン存在したのか
140 18/09/26(水)23:52:33 No.536375698
おー効率的
141 18/09/26(水)23:52:51 No.536375779
一体何が起こるんです
142 18/09/26(水)23:52:51 No.536375780
近い近い!
143 18/09/26(水)23:56:02 No.536376575
話長くなってきたけど尺足りる?
144 18/09/26(水)23:56:56 No.536376805
ご安全に
145 18/09/26(水)23:57:50 No.536377060
この店の商品全部くれって言ってからやっぱやめる人初めて見た