ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/26(水)22:55:03 No.536359984
お塩ことソルトアンドサンクチュアリをほぼ初見でやります https://www.twitch.tv/ohayou_damage 塩が‥三粒ですお塩こと
1 18/09/26(水)22:55:20 No.536360075
おぺにす…
2 18/09/26(水)22:55:38 No.536360160
でれると足元にいてもずっと拡散拡散な感じになる
3 18/09/26(水)22:55:43 No.536360185
うむ…!
4 18/09/26(水)22:55:52 No.536360223
将太は塩と砂糖を使い過ぎる
5 18/09/26(水)22:56:19 No.536360379
>将太はおぼろを使い過ぎる
6 18/09/26(水)22:56:21 No.536360396
いいパターン引かないと勝てないボスはなあ
7 18/09/26(水)22:56:30 No.536360444
連射魔法で死んだ者達の塩で味のついた湖の水を味付けに使うんだよ
8 18/09/26(水)22:57:01 No.536360604
俺は炎剣で楽々突破したせいで二週目アホほど死んだ…
9 18/09/26(水)22:57:11 No.536360679
攻撃属性付与もしないけどそれも禁止?
10 18/09/26(水)22:57:44 No.536360868
そうか!ソルトボーンから削った塩を使うことでふうわりとした風味がでるんだ!
11 18/09/26(水)22:58:09 No.536361002
大斧はコンボで切り上げ攻撃とかないんだったか
12 18/09/26(水)22:58:34 No.536361113
中距離が一番まずいって奴だな 迷うと死ぬ
13 18/09/26(水)22:58:58 No.536361248
ついに釜を使うときが来たか
14 18/09/26(水)22:59:00 No.536361253
弱強で切り上げが大体の武器にある
15 18/09/26(水)22:59:47 No.536361475
宣教師がこんだけ苦戦するのは珍しいな
16 18/09/26(水)23:00:08 No.536361563
やりおる
17 18/09/26(水)23:00:14 No.536361590
おめにす…
18 18/09/26(水)23:00:37 No.536361736
ジャンルを間違えただけなので許してほしい
19 18/09/26(水)23:00:41 No.536361762
魔法使いのためのボスだからな
20 18/09/26(水)23:00:45 No.536361774
倒したから言うけど炎神聖弱点の上に 打撃耐性が斬撃耐性の十倍あるんだ…
21 18/09/26(水)23:01:02 No.536361857
ちなみにこの魔女には姉妹がいるよ
22 18/09/26(水)23:01:29 No.536361979
いいところ:かわいい!
23 18/09/26(水)23:01:33 No.536361997
そう言わずすぐに会えるよ
24 18/09/26(水)23:01:42 No.536362042
属性に弱いから純魔で行ったら二発で撃破できてびっくりしたボス
25 18/09/26(水)23:01:43 No.536362050
ラストっぽさ溢れてきたな
26 18/09/26(水)23:02:06 No.536362170
ラピュタ行った?
27 18/09/26(水)23:02:16 No.536362223
通気口入るのよ
28 18/09/26(水)23:02:24 No.536362262
左端だよ
29 18/09/26(水)23:03:11 No.536362484
嵐の城の右の方の商人に会いに行けばさっきの魔女のコスプレが買えるよ
30 18/09/26(水)23:03:53 No.536362685
だいたい死因が落下>マルちゃん>その他のボスぐらいのゲームだ
31 18/09/26(水)23:04:41 No.536362932
結局宣教師も大型武器に憑りつかれてしまったか…
32 18/09/26(水)23:04:58 No.536363005
ドナールさんみたいにボス防具撃ってくれるんだったか 水濡れの騎士の重鎧がかなり強かった
33 18/09/26(水)23:05:16 No.536363086
欺瞞!
34 18/09/26(水)23:05:45 No.536363235
無印ダクソのちんちん売りだよ
35 18/09/26(水)23:05:52 No.536363273
右上の壁に隠し通路
36 18/09/26(水)23:06:03 No.536363328
ドナールさんは病み村の入り口にいた人
37 18/09/26(水)23:06:26 No.536363459
ローリング好きマンは右手に短剣か鞭で左手に銃だと楽しいよ
38 18/09/26(水)23:06:38 No.536363524
最下層の下水エリアに居た人
39 18/09/26(水)23:06:40 No.536363532
黄金松脂とか売ってた人
40 18/09/26(水)23:07:02 No.536363647
貴公の人間性も限界と見える
41 18/09/26(水)23:07:09 No.536363684
祭祀場の落下死を誘う人
42 18/09/26(水)23:07:29 No.536363784
ここの貴族の服取ったかな?
43 18/09/26(水)23:08:09 No.536363960
マジかよ!じゃあ飽きないように敵ランダムMODで二周目やろう!
44 18/09/26(水)23:08:24 No.536364028
そりゃソウル系5作品一気に駆け抜けたら主要でないNPCの名前とかすっ飛ぶよね…
45 18/09/26(水)23:08:41 No.536364117
ボス発生率1%でも結構出てくるよあれ
46 18/09/26(水)23:09:13 No.536364271
このペースならクリアいけるかな
47 18/09/26(水)23:09:29 No.536364344
おもむろにラスボスと同時エンカウントするからなランダム
48 18/09/26(水)23:09:32 No.536364357
ぎーりーがーんー
49 18/09/26(水)23:09:44 No.536364418
割と本当に意味不明な敵来たな
50 18/09/26(水)23:10:08 No.536364522
ギャイボン
51 18/09/26(水)23:10:22 No.536364584
倒すと図鑑に載るよ
52 18/09/26(水)23:10:37 No.536364650
ほう…ミラのルカティエルを忘れるとは…
53 18/09/26(水)23:12:04 No.536365059
まあレバー引いたり松明つけたりして会話拒否する人もいるからな
54 18/09/26(水)23:12:08 No.536365077
さっきの魔女の姉妹だけど引きこもりクラフト系なので戦闘力は…
55 18/09/26(水)23:12:09 No.536365082
こっちが姉だよ
56 18/09/26(水)23:12:32 No.536365198
よわっ(死ぬ)
57 18/09/26(水)23:12:36 No.536365214
えっ弱い?
58 18/09/26(水)23:12:46 No.536365248
「」的にはソウル系の定形使える様になったのも収穫だ
59 18/09/26(水)23:12:48 No.536365254
そうだね見習ってもらいたいね
60 18/09/26(水)23:13:04 No.536365323
アガドゥランさんのとこは本当ひどかった
61 18/09/26(水)23:13:06 No.536365336
シューティング糞野郎の方が強い
62 18/09/26(水)23:13:08 No.536365349
この姉妹同時とかあってもよかったと思う
63 18/09/26(水)23:15:16 No.536365968
そう言えばなんでこの島探索してるか覚えてる?
64 18/09/26(水)23:15:22 No.536366001
先の話だけど隻狼も配信するの?
65 18/09/26(水)23:16:22 No.536366273
セキローむずいって公言されてるしなあ
66 18/09/26(水)23:16:22 No.536366274
なんでなのかわからんけど落下死したり不意打ち食らう宣教師見ると安心する
67 18/09/26(水)23:16:39 No.536366367
サンクチュアリないよ
68 18/09/26(水)23:16:43 No.536366381
コードヴェインもやるんです? いつになるかわからんけど
69 18/09/26(水)23:16:49 No.536366399
心の平穏
70 18/09/26(水)23:17:03 No.536366463
スニークとアクロバティック強襲で攻め込む感じだからソウルシリーズとは操作感結構違いそうな気がする
71 18/09/26(水)23:17:26 No.536366565
サンクチュアリはないよ あと行き止まりの右上の天井に隠し部屋があるってのは覚えてるな
72 18/09/26(水)23:17:31 No.536366589
こりゃ赤い
73 18/09/26(水)23:18:04 No.536366746
設置罠はしゃがんでると発動しないよ
74 18/09/26(水)23:18:11 No.536366780
剥がれたおっちゃんは実験で皮膚剥がされたおかげで 属性防御が壊滅的なかわいそうな人なんだ
75 18/09/26(水)23:18:12 No.536366781
多分こいつがヘイガーの中身なんだよな
76 18/09/26(水)23:18:57 No.536366988
ストラテジーにも手を出そうぜShadow Tactics: Blades of the Shogunマジおすすめ
77 18/09/26(水)23:19:18 No.536367071
割と行動がデレてくれないと詰み続けるクソゲーボスだから安心して欲しい
78 18/09/26(水)23:20:37 No.536367399
エンチャバフが全部重複するからなこれ 全部積むと一瞬で勝てるぞ
79 18/09/26(水)23:21:30 No.536367634
1週目はそんなもんよ
80 18/09/26(水)23:22:16 No.536367860
ここから先はまた落下死ゾーンよ
81 18/09/26(水)23:22:25 No.536367901
ラストステージまで来たか 浪人は倒した?
82 18/09/26(水)23:22:34 No.536367945
このステージは良いよね さあ隠しボス探そうねえ
83 18/09/26(水)23:22:40 No.536367981
黄金信仰のエンチャが火力1.5倍防御1.5倍金入手1.5倍特殊毒蓄積(無視できる量) とちょっと狂ってる 更に聖なる武器や神々の武器で攻撃に神聖付与 戦の角笛で攻撃アップ 他のエンチャアイテムも重複する 弱点だと一発4桁とか出る
84 18/09/26(水)23:22:46 No.536368009
重力はこれで正しいのだ
85 18/09/26(水)23:23:01 No.536368082
浪人は金マスクの先のおまけボスだよ
86 18/09/26(水)23:23:30 No.536368209
クランの道のボスだな
87 18/09/26(水)23:24:01 No.536368340
神殿のサンクチュアリ左上を降りたとこからも行ける
88 18/09/26(水)23:24:03 No.536368344
血眉の壁でふさがれてたからな
89 18/09/26(水)23:24:07 No.536368378
黄金仮面から右に行くとすぐいるよ
90 18/09/26(水)23:24:32 No.536368487
黄金仮面見つけてるならすぐだよ
91 18/09/26(水)23:25:12 No.536368658
湖の魔女以上のボスは存在しないから大丈夫
92 18/09/26(水)23:26:16 No.536368969
大型武器封印ぐらいがちょうどいいバランスだよ
93 18/09/26(水)23:27:02 No.536369166
まあ鋏ほどやばい武器はないから安心していい あれはちょっと狂い過ぎてる
94 18/09/26(水)23:27:17 No.536369245
体力上げて装備重量が25%切るとローリングが爽やかになるよ
95 18/09/26(水)23:27:42 No.536369358
案内人捧げて黄金行けばいいのに
96 18/09/26(水)23:28:49 No.536369662
あとステージボスと隠しボスとラスボスとローニンぐらいか
97 18/09/26(水)23:28:54 No.536369682
進行度としてはあと必須ボス1倒したその先でラスボス 寄り道ボスが2か所かな
98 18/09/26(水)23:29:17 No.536369795
そこが最後のサンクチュアリであとは簡易 闇サンクチュアリは戻らないといけないし
99 18/09/26(水)23:29:29 No.536369858
エアダッシュない時でも登れるようにしてるんだよ
100 18/09/26(水)23:29:51 No.536369980
がんばるぞい!したら火力アップ 特に強くはない
101 18/09/26(水)23:30:30 No.536370162
こいつの剣折れてるから斧扱いってのは面白い
102 18/09/26(水)23:30:56 No.536370307
エンチャ防げなかったっけ?大分忘れてるが
103 18/09/26(水)23:31:00 No.536370327
まあ中盤ボスだしねこいつ
104 18/09/26(水)23:31:12 No.536370398
アルトリくらい闇エンチャ頑張れよって思う
105 18/09/26(水)23:31:21 No.536370440
一応怯み取ったらエンチャ阻止できる
106 18/09/26(水)23:31:58 No.536370604
ひるあじ
107 18/09/26(水)23:32:09 No.536370648
これで寄り道は残り1かな まず到達するのがクソい
108 18/09/26(水)23:32:32 No.536370760
隠しボスはラストステージの左よ
109 18/09/26(水)23:32:39 No.536370790
結局ソルト工房の隠し行ってないね
110 18/09/26(水)23:33:01 No.536370891
ワイン優秀だけどなー
111 18/09/26(水)23:33:03 No.536370902
黄金教の誓約アイテムでワイン毒も治せるアイテムもらえるよ
112 18/09/26(水)23:33:18 No.536370960
意味深なアイテムがあるだけだよ
113 18/09/26(水)23:33:21 No.536370972
違う宗教のサンクチュアリでクリスタルの球体っての使うとワイン宗教に上書きできるぞ
114 18/09/26(水)23:34:06 No.536371188
今の信仰に上書きするだけだよ
115 18/09/26(水)23:34:24 No.536371265
ワインに信仰変えとかないとあかんね
116 18/09/26(水)23:34:38 No.536371328
サンクチュアリ破壊かクリスタルでサンクチュアリ書き換えれる 破壊は何回でもできるけどそこに呼んでるNPCは殺害しないといけない
117 18/09/26(水)23:35:27 No.536371518
信仰変えると誓約レベルリセットだからクリアするだけならこのままでいいと思う
118 18/09/26(水)23:36:00 No.536371653
カボチャ頭半裸で錨振り回しマンてどっちが悪役か分からん
119 18/09/26(水)23:37:08 No.536371938
自分を信じよ
120 18/09/26(水)23:37:20 No.536371985
説明文読もうねえ
121 18/09/26(水)23:37:28 No.536372025
最下級武器の原盤
122 18/09/26(水)23:37:33 No.536372050
探してた貴族の旅はここで終わってたんやなって
123 18/09/26(水)23:37:51 No.536372120
通常武器の原盤よ王の指令
124 18/09/26(水)23:38:00 No.536372158
お姫様は食われました!おわり!
125 18/09/26(水)23:38:01 No.536372162
自分がドレス着てお姫様になればいいんだよ
126 18/09/26(水)23:38:02 No.536372169
他のNPCイベントはやってないのかな
127 18/09/26(水)23:38:41 No.536372325
カボチャ姫
128 18/09/26(水)23:38:48 No.536372360
まあ初見だとほぼ100%イベント落とすからね ボス倒した瞬間潰れるイベントあるから全探索が基本になる
129 18/09/26(水)23:38:55 No.536372385
結構シナリオいいからNPCの会話は見といた方いいと思うよ
130 18/09/26(水)23:39:13 No.536372468
NPCの女盗賊と魔法使いの話を進めれば大体分かるんだけどね
131 18/09/26(水)23:39:19 No.536372492
もともとこの姫は姫じゃないのよ
132 18/09/26(水)23:39:55 No.536372657
果たして本当に姫なんていたんですかね?
133 18/09/26(水)23:40:01 No.536372672
足折りながら食うパンはうまいか?
134 18/09/26(水)23:40:13 No.536372712
(王冠を取って亀になる姫)
135 18/09/26(水)23:40:49 No.536372854
今の届かなかった先が隠しボス
136 18/09/26(水)23:41:40 No.536373052
錨用の原盤ならもう拾ってるよ
137 18/09/26(水)23:42:20 No.536373230
水没した書物ってのが最上位原盤
138 18/09/26(水)23:42:39 No.536373298
明かりが目印だ
139 18/09/26(水)23:42:49 No.536373347
あとスキルツリーの話もなかなかに読ませるので後で見るといいよ 特に猫
140 18/09/26(水)23:43:18 No.536373470
真珠は錬成素材
141 18/09/26(水)23:43:56 No.536373617
どっかで見た3人
142 18/09/26(水)23:44:08 No.536373660
三人…なにか心当たりはないかな?
143 18/09/26(水)23:44:17 No.536373693
恐らく三神信仰における前の神々担当
144 18/09/26(水)23:44:51 No.536373824
書き込みをした人によって削除されました
145 18/09/26(水)23:45:10 No.536373894
とはいえ魔女倒したあとだとね
146 18/09/26(水)23:45:20 No.536373942
魔法使いが魔法使ってるの始めて見た
147 18/09/26(水)23:45:21 No.536373947
神様クソよえー!っていう悪い冗談
148 18/09/26(水)23:45:22 No.536373950
三神信仰が「新しい」神々って説明だから こいつ等は古い神々
149 18/09/26(水)23:45:34 No.536374007
さんしん!
150 18/09/26(水)23:45:44 No.536374057
卑猥な言葉が削除されたんだ…
151 18/09/26(水)23:45:44 No.536374059
実際3人いるけどガバガバなのでソウルシリーズ程警戒しなくて良い感じ
152 18/09/26(水)23:45:52 No.536374088
この面の背景で似た人達がたくさん吊られてる
153 18/09/26(水)23:46:25 No.536374218
2匹倒して帰って戻ってくるとまた復活してるからソルト稼ぎに使われる神々
154 18/09/26(水)23:47:12 No.536374410
だからオジェイは王じゃねえって!
155 18/09/26(水)23:47:53 No.536374542
体力は装備積載に関わるから大事 ローリング性能にも影響するし
156 18/09/26(水)23:48:11 No.536374621
最後だし錬金とかも見てみれば
157 18/09/26(水)23:48:26 No.536374677
毒耐性と斬撃耐性が入れ替わってるから気を付けて
158 18/09/26(水)23:49:46 No.536374984
ああそうか漂流アンカーはクラウケン武器じゃなかったっけ
159 18/09/26(水)23:49:52 No.536375003
呼んでおいてひどい言い草
160 18/09/26(水)23:50:21 No.536375115
別の斧でも変性できるぞ
161 18/09/26(水)23:50:26 No.536375132
コーブデッドは銃に使いたいな モザイクカルバリンは名前も格好いい
162 18/09/26(水)23:50:47 No.536375214
カテゴリ一致したら素材は何でもいいんだぞ
163 18/09/26(水)23:50:49 No.536375224
どこで死んでも回収してくれる聖職者がこのゲーム最大の謎だよね
164 18/09/26(水)23:51:30 No.536375417
でも最強だぞモザイク 技量タイプだとそれでばんばんしてるだけで勝てるぐらいにはインチキ
165 18/09/26(水)23:51:44 No.536375492
不死鳥の尾はガリアンソードだ
166 18/09/26(水)23:51:55 No.536375539
ウォーハンマーを柱に編成しよう
167 18/09/26(水)23:52:21 No.536375652
不死鳥の尾は剣状態と鞭状態を使い分けられて炎属性もついてるぞ! 性能はまあ
168 18/09/26(水)23:52:31 No.536375690
でも銃結構マニアックな装備だしな…ステ次第だけど
169 18/09/26(水)23:52:36 No.536375712
回収してくれる聖職者は謎の同一人物かと思いきや 金マスク教だとちゃんと金マスク聖職者が回収してくれる謎
170 18/09/26(水)23:52:59 No.536375812
一応センティビートってガリアンソードが技量武器の導き武器
171 18/09/26(水)23:53:18 No.536375904
何でも良い、火打の剣を使うんだ
172 18/09/26(水)23:53:36 No.536375973
不死鳥の尾は盾も装備できるのがいい あと飛びかかり攻撃で距離を詰めれる
173 18/09/26(水)23:53:39 No.536375986
鉄の民だと普通に売ってるよセンチビード
174 18/09/26(水)23:53:42 No.536376000
不死鳥の尾は筋力技量魔術が全部いるから全ステ均等上げならきっと強い