虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/26(水)22:44:01 【アイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/26(水)22:44:01 No.536356802

【アイドル部】文化祭出し物*Bar campanello【どっとライブ】 https://www.youtube.com/watch?v=sDwAkMPaQYY https://pbs.twimg.com/media/DoAhM2vWsAIbGnV.jpg

1 18/09/26(水)22:44:10 No.536356863

錫の兵隊か…

2 18/09/26(水)22:44:14 No.536356885

いい…

3 18/09/26(水)22:44:18 No.536356897

殺伐としてそうなアニメだな

4 18/09/26(水)22:44:29 No.536356930

さんさんす

5 18/09/26(水)22:44:29 No.536356932

カミーユ?

6 18/09/26(水)22:44:31 No.536356941

なんでクラシックで2000行ってるんだろうか

7 18/09/26(水)22:44:33 No.536356949

しっかり者のスズの兵隊?

8 18/09/26(水)22:44:36 No.536356956

スズの兵隊ってtin soldierか

9 18/09/26(水)22:44:41 No.536356973

サンサーンスいいよね

10 18/09/26(水)22:44:45 No.536356993

ファンタジア2000の信者

11 18/09/26(水)22:44:46 No.536356997

まあすずが兵隊みたいなとこあるし…

12 18/09/26(水)22:44:47 No.536357007

謝肉祭いいよね

13 18/09/26(水)22:44:48 No.536357012

クラシックに知識がいるって思ってる人はエヴァ楽しむのにウルトラマンに影響されたんだっていう知識が必要かどうか考えたらいい

14 18/09/26(水)22:44:49 No.536357016

すずの視聴者名が兵隊になっちまうー!

15 18/09/26(水)22:44:53 No.536357038

>なんでクラシックで2000行ってるんだろうか クラシック人気やばですね…

16 18/09/26(水)22:44:54 No.536357040

すずが兵隊

17 18/09/26(水)22:45:01 No.536357068

>なんでクラシックで2000行ってるんだろうか これがすずだ

18 18/09/26(水)22:45:01 No.536357070

落ち着いた配信なのになかなか伸びるね

19 18/09/26(水)22:45:03 No.536357078

あー錫か

20 18/09/26(水)22:45:04 No.536357086

>なんでクラシックで2000行ってるんだろうか 「」は高尚だからな…

21 18/09/26(水)22:45:05 No.536357088

ここは世界一のすずファンサイトだからな

22 18/09/26(水)22:45:14 No.536357123

クラシックにも楽器を破壊するパフォーマンスがあるのは知らなかった

23 18/09/26(水)22:45:17 No.536357136

クラシックでも限界オタクだからかな…

24 18/09/26(水)22:45:18 No.536357145

クラシックトークで1スレ使いきるとは…

25 18/09/26(水)22:45:19 No.536357150

ティンパニ壊す曲って頭から突っ込むやつだっけ

26 18/09/26(水)22:45:20 No.536357157

フラミンゴがヨーヨーをする

27 18/09/26(水)22:45:20 No.536357159

ファンタジアは無印も2000もいいものなのでクラシックに興味持ったら見てみて欲しい

28 18/09/26(水)22:45:22 No.536357162

なんかSFの新興宗教にありそうだなファンタジア2000

29 18/09/26(水)22:45:22 No.536357167

すずの実況はつい復唱したくなるワードが多いからな

30 18/09/26(水)22:45:29 No.536357195

ひと盛り上がりした後のこの空気すき

31 18/09/26(水)22:45:29 No.536357196

>なんでクラシックで2000行ってるんだろうか ほんとすごい これきっかけでクラシック人口増えてくれないかなぁ

32 18/09/26(水)22:45:30 No.536357199

アニメは別に作画とかが分からなくても楽しめるのと一緒よ

33 18/09/26(水)22:45:30 No.536357200

>血の謝肉祭いいよね

34 18/09/26(水)22:45:31 No.536357206

>なんでクラシックで2000行ってるんだろうか 洋画劇場の解説のノリっぽいからなんか楽しいですよ私は

35 18/09/26(水)22:45:31 No.536357208

4分33秒って無音の奴か

36 18/09/26(水)22:45:33 No.536357219

クラシック知識マウント勢はこれからガノタみたいなやつだ…って思っちゃいそう

37 18/09/26(水)22:45:36 No.536357237

「」はクラシックを嗜む紳士だからな

38 18/09/26(水)22:45:36 No.536357238

33秒

39 18/09/26(水)22:45:38 No.536357249

>なんでクラシックで2000行ってるんだろうか マジ名曲揃いだったし…

40 18/09/26(水)22:45:39 No.536357251

無音のやつか

41 18/09/26(水)22:45:39 No.536357252

面白い配信だ

42 18/09/26(水)22:45:39 No.536357255

イオリンコンチェルト?

43 18/09/26(水)22:45:40 No.536357256

クラシックの沼は広すぎて深すぎるので 聞いていい曲と思ったものを聞くくらいで丁度いいのだ うんちくや知識なんて必要ではないのだ

44 18/09/26(水)22:45:47 No.536357286

>クラシックに知識がいるって思ってる人はエヴァ楽しむのにウルトラマンに影響されたんだっていう知識が必要かどうか考えたらいい 曲の感想も今の部分かっこよ~~!でもいいし 楽しむ姿勢が大事だ何事も

45 18/09/26(水)22:45:51 No.536357304

4分33秒は無音のやつね

46 18/09/26(水)22:45:51 No.536357305

>クラシックトークで1スレ使いきるとは… ショタコンビッチで盛り上がるのをクラシックトークと言っていいのかどうか…

47 18/09/26(水)22:45:54 No.536357315

ヴィダルサスーンでしょ!? 知ってるわよそれくらい!!

48 18/09/26(水)22:45:55 No.536357318

>さいたま2000

49 18/09/26(水)22:45:57 No.536357328

ティンパニに頭突っ込んで壊すってクラシックなのにロックだな

50 18/09/26(水)22:46:07 No.536357379

動物の謝肉祭略してどぶ肉

51 18/09/26(水)22:46:10 No.536357397

ファンタジアはキングダムハーツでなんとなく知った!

52 18/09/26(水)22:46:12 No.536357406

ワイルドアニマルの謝肉祭

53 18/09/26(水)22:46:12 No.536357412

>「」は高尚だからな… こーしょーくん!?

54 18/09/26(水)22:46:13 No.536357418

ゲームやってるときとリアクション変わらないからクラシックの敷居の高さみたいなのがなくていいな

55 18/09/26(水)22:46:13 No.536357419

4分33秒は知識がないとだめかな…

56 18/09/26(水)22:46:16 No.536357439

ファンタジアの2000とレスの2000で良く分からない ワイアニ!

57 18/09/26(水)22:46:17 No.536357443

ワイルドアニマルの謝肉祭?

58 18/09/26(水)22:46:17 No.536357444

野生動物の謝肉祭

59 18/09/26(水)22:46:18 No.536357447

無音ではあるが無音ではないんだ だから毎回違う演奏が楽しめるんだ演奏しないけど

60 18/09/26(水)22:46:18 No.536357448

ファンタジアは両方面白いからすずを見て興味を持ったら「」も是非見て欲しい

61 18/09/26(水)22:46:24 No.536357476

ジョン・ケージは総演奏時間600年くらいの曲も作っててなんなん…ってなる

62 18/09/26(水)22:46:24 No.536357479

>ティンパニに頭突っ込んで壊すってクラシックなのにロックだな むしろロックがクラシックの流れをなぞりつつあると言える

63 18/09/26(水)22:46:25 No.536357484

めめめ謝肉祭

64 18/09/26(水)22:46:27 No.536357492

すずは配信のお供にお酒を進めてるが その酒だってめちゃくちゃ歴史もうんちくもある

65 18/09/26(水)22:46:28 No.536357494

ワイアニの謝肉祭!!??

66 18/09/26(水)22:46:28 No.536357495

どうしてワイアニ拾った

67 18/09/26(水)22:46:29 No.536357499

>4分33秒って無音の奴か ひねくれオタクが名前あげそうな曲筆頭!

68 18/09/26(水)22:46:32 No.536357516

ハーメルンのアニメでクラシックも良いじゃん!ってなったよおれは

69 18/09/26(水)22:46:34 No.536357523

4分33秒ってパッと見53みたいなオーラを感じる

70 18/09/26(水)22:46:40 No.536357552

キングダムハーツ!?

71 18/09/26(水)22:46:41 No.536357557

マーリンだっけ?

72 18/09/26(水)22:46:45 No.536357569

ファンタジアで富士見ファンタジアしか思いつかない俺はゴミだよ

73 18/09/26(水)22:46:45 No.536357572

無印しかみたことないや

74 18/09/26(水)22:46:46 No.536357575

>こーしょーくん!? 夜桜ステイ

75 18/09/26(水)22:46:51 No.536357596

マーリンではないのか

76 18/09/26(水)22:46:52 No.536357598

>マーリンだっけ? それは王様の剣

77 18/09/26(水)22:46:53 No.536357610

>無音ではあるが無音ではないんだ >だから毎回違う演奏が楽しめるんだ演奏しないけど その場の動揺とか雑音も楽曲の一部って事…?

78 18/09/26(水)22:46:54 No.536357617

胃炎嫉妬

79 18/09/26(水)22:46:55 No.536357621

キンハの話が出るとは

80 18/09/26(水)22:46:55 No.536357624

無印は子供の頃何回もビデオで見てたわ

81 18/09/26(水)22:46:57 No.536357629

キーブレードマスターのイェンシッドさんだ

82 18/09/26(水)22:46:59 No.536357642

マーリンが優しい…?

83 18/09/26(水)22:47:00 No.536357645

胃炎シット!

84 18/09/26(水)22:47:07 No.536357668

タイピング音良き…

85 18/09/26(水)22:47:09 No.536357677

shit!

86 18/09/26(水)22:47:10 No.536357682

夜桜…息苦しいよ…

87 18/09/26(水)22:47:10 No.536357683

お前…カッコいいぜ

88 18/09/26(水)22:47:21 No.536357731

今日はみんなが静かになるまで4分33秒もかかりました!

89 18/09/26(水)22:47:23 No.536357742

Disney Yensid

90 18/09/26(水)22:47:26 No.536357758

キングダムハーツは1も2もやったのに3に出てくるキャラの7割くらいわかんない

91 18/09/26(水)22:47:27 No.536357763

ほぼ毎日聞いてるけど有名所の同じものしか聞いてないやクラシックは

92 18/09/26(水)22:47:33 No.536357781

>ティンパニに頭突っ込んで壊すってクラシックなのにロックだな 今生き残ってるクラシックの名曲はだいたい発表当時は革新的なロックな音楽だったからな

93 18/09/26(水)22:47:34 No.536357788

魔法使いの嫁?

94 18/09/26(水)22:47:39 No.536357816

今知ったわ…

95 18/09/26(水)22:47:40 No.536357821

そんなアルカードみたいな

96 18/09/26(水)22:47:42 No.536357839

ディズニー逆さにして…あー…

97 18/09/26(水)22:47:42 No.536357840

>キングダムハーツは1も2もやったのに3に出てくるキャラの7割くらいわかんない 実質10作目くらいだからな!

98 18/09/26(水)22:47:43 No.536357844

そうなんだ!?

99 18/09/26(水)22:47:45 No.536357846

>キングダムハーツは1も2もやったのに3に出てくるキャラの7割くらいわかんない 実質5位だし

100 18/09/26(水)22:47:46 No.536357851

知らなかったそんなの…

101 18/09/26(水)22:47:51 No.536357875

知らなかった…

102 18/09/26(水)22:47:51 No.536357878

3Dにはファンタジアの世界もあるぞ!

103 18/09/26(水)22:47:55 No.536357889

DISNEY YENSID か

104 18/09/26(水)22:48:00 No.536357901

ファンタジアも初代と2000どっち見てるかで世代がわかる

105 18/09/26(水)22:48:01 No.536357904

クラシックってお貴族様が聴くために作ってたやつも一般人が見る劇の伴奏だったやつもごっちゃにクラシックに入ってるからお行儀がいいのもロックなのもある

106 18/09/26(水)22:48:02 No.536357911

ヴェクサシオンとかあるしクラシックは自由だよな

107 18/09/26(水)22:48:03 No.536357919

>今生き残ってるクラシックの名曲はだいたい発表当時は革新的なロックな音楽だったからな ロックの古典がクラシックだよね

108 18/09/26(水)22:48:06 No.536357930

>キングダムハーツは1も2もやったのに3に出てくるキャラの7割くらいわかんない 3までにめっちゃ外伝出てるからな

109 18/09/26(水)22:48:10 No.536357944

>3Dにはファンタジアの世界もあるぞ! SEが無いのいいよね

110 18/09/26(水)22:48:11 No.536357951

箒増えるやつ?

111 18/09/26(水)22:48:12 No.536357958

年齢がばれるぞ!!!!

112 18/09/26(水)22:48:17 No.536357969

音楽の英才教育受けてるな…

113 18/09/26(水)22:48:19 No.536357977

怖かったのか…

114 18/09/26(水)22:48:20 No.536357989

うんちくや知識より音の聞き方と感じ方がわかればクラシックは楽しいんだ いやクラシックに限らずどんな音楽もそうだけど

115 18/09/26(水)22:48:27 No.536358022

怖いのわかる

116 18/09/26(水)22:48:27 No.536358026

今の重要な情報では!?

117 18/09/26(水)22:48:28 No.536358028

ファンタジア2000買い与えるとかぶっ飛んでるな

118 18/09/26(水)22:48:29 No.536358036

幼稚園はいるまえくらい

119 18/09/26(水)22:48:33 No.536358052

こわいよね

120 18/09/26(水)22:48:34 No.536358057

子供の頃だとちょっと怖いの分かる

121 18/09/26(水)22:48:37 No.536358069

わかるよ…

122 18/09/26(水)22:48:38 No.536358073

ファンタジアって凄く綺麗だけど怖いよね

123 18/09/26(水)22:48:41 No.536358093

イェンシッド様に怒られる

124 18/09/26(水)22:48:48 No.536358118

あーそれかー なんか親待ってる時に見てた記憶がある

125 18/09/26(水)22:48:49 No.536358123

なんか初代は見た気がする なぜか授業で

126 18/09/26(水)22:48:49 No.536358124

キングダムハーツで使われたのは禿山の一夜と田園とくるみ割り人形

127 18/09/26(水)22:48:53 No.536358146

DVDで売ってるんなら年も何も無いのでは

128 18/09/26(水)22:48:54 No.536358148

ファンタジアめっちゃこわいよねあれ

129 18/09/26(水)22:48:59 No.536358168

クラシック聞くと現代の音楽で聞いたことあるフレーズやリズムやメロディが大量にあるよね

130 18/09/26(水)22:49:01 No.536358172

ダンボもめっちゃこわいよね

131 18/09/26(水)22:49:05 No.536358195

怖かったけど何回も見たな魔法使いの弟子

132 18/09/26(水)22:49:07 No.536358207

>今の重要な情報では!? スルーするんだ

133 18/09/26(水)22:49:08 No.536358214

>ほぼ毎日聞いてるけど有名所の同じものしか聞いてないやクラシックは いつも聴いてるお気に入りの違う演奏・指揮者の演奏を聞くと面白いよ

134 18/09/26(水)22:49:09 No.536358222

昔のディズニー怖いんだよダンボとかピノキオも

135 18/09/26(水)22:49:16 No.536358244

ハゲ!?

136 18/09/26(水)22:49:16 No.536358246

>うんちくや知識より音の聞き方と感じ方がわかればクラシックは楽しいんだ >いやクラシックに限らずどんな音楽もそうだけど フィーリングなんだよな 結局は「良きー!」ってなるかならないかなんだ

137 18/09/26(水)22:49:17 No.536358250

一族!?

138 18/09/26(水)22:49:17 No.536358252

ハゲ

139 18/09/26(水)22:49:17 No.536358258

ハゲてねーしししし!

140 18/09/26(水)22:49:18 No.536358261

いまハゲって言った?

141 18/09/26(水)22:49:18 No.536358262

ディズニーは時々怖いのがあるな…

142 18/09/26(水)22:49:19 No.536358265

ハゲの一族

143 18/09/26(水)22:49:19 No.536358266

「」の一族

144 18/09/26(水)22:49:19 No.536358267

ハゲ!

145 18/09/26(水)22:49:19 No.536358270

また髪の話

146 18/09/26(水)22:49:20 No.536358271

「」山の一族

147 18/09/26(水)22:49:21 No.536358278

「」一族

148 18/09/26(水)22:49:21 No.536358282

なんだっけ 暴走した箒を斧でぶっ壊すやつだっけ

149 18/09/26(水)22:49:22 No.536358287

「」山の一族?

150 18/09/26(水)22:49:22 No.536358291

あれか… 確かにちょっと怖いかも ミッキーが箒に踏みつけられたりするし

151 18/09/26(水)22:49:23 No.536358296

火の鳥はおっぱいの成る木sか覚えてない

152 18/09/26(水)22:49:24 No.536358298

>ファンタジア2000買い与えるとかぶっ飛んでるな でも自分も物心つくかつかないかくらいの幼稚園児ころにファンタジアのビデオ買ってもらってずっと見てたよ 無印の方

153 18/09/26(水)22:49:24 No.536358301

「」呼ばれてるぞ

154 18/09/26(水)22:49:25 No.536358307

>ダンボもめっちゃこわいよね ダンボはあの光の線でできたゾウがね…

155 18/09/26(水)22:49:26 No.536358311

ハゲ!「」!

156 18/09/26(水)22:49:27 No.536358315

よく考えたらうんこの手紙書くやつが居るのにロックじゃないわけなかったわ…

157 18/09/26(水)22:49:30 No.536358336

ファンタジア2000レベルの名作で年齢も何もねえよ!

158 18/09/26(水)22:49:33 No.536358348

ハゲ「」の一族

159 18/09/26(水)22:49:35 No.536358356

「」もハゲの一族だよね

160 18/09/26(水)22:49:36 No.536358359

初代の方ならともかく2000なら何もおかしなことはないJKだし

161 18/09/26(水)22:49:36 No.536358360

禿山の一夜じゃないっけ

162 18/09/26(水)22:49:37 No.536358372

私の音楽知識はガールズシンフォニーで身につけました

163 18/09/26(水)22:49:40 No.536358389

「」山の一族

164 18/09/26(水)22:49:42 No.536358396

ハゲ!

165 18/09/26(水)22:49:42 No.536358397

ハゲやめろ!即刻中止しろ!!!

166 18/09/26(水)22:49:43 No.536358404

また髪の話してる

167 18/09/26(水)22:49:45 No.536358412

今ハゲっていった?

168 18/09/26(水)22:49:45 No.536358414

「」山の一夜

169 18/09/26(水)22:49:46 No.536358421

ちなみに2000年って「」は何歳だったか

170 18/09/26(水)22:49:47 No.536358429

「」はハゲに反応しすぎる

171 18/09/26(水)22:49:49 No.536358440

「」ゲ山の一夜…

172 18/09/26(水)22:49:49 No.536358444

「」褒められたぞ!

173 18/09/26(水)22:49:50 No.536358446

ハゲ!

174 18/09/26(水)22:49:53 No.536358460

ハゲ好きだってよ

175 18/09/26(水)22:49:53 No.536358462

いまハゲのこと好きっていった!

176 18/09/26(水)22:49:54 No.536358464

うるせ~~!

177 18/09/26(水)22:49:55 No.536358472

ハゲ!啄木!

178 18/09/26(水)22:49:55 No.536358473

ハゲを連呼するな!

179 18/09/26(水)22:49:55 No.536358475

なんだっけ チェルナボーグだったか

180 18/09/26(水)22:50:07 No.536358511

ハゲは関係ないだろ!

181 18/09/26(水)22:50:09 No.536358521

俺はハゲだよ…

182 18/09/26(水)22:50:12 No.536358538

>ちなみに2000年って「」は何歳だったか 5年前だもんなぁ老けるわけだ

183 18/09/26(水)22:50:17 No.536358566

ショタっ子好きービッチ

184 18/09/26(水)22:50:17 No.536358567

はげ山の一夜の盛り上がるところはロックとかメタルみたいな旋律だよね

185 18/09/26(水)22:50:17 No.536358569

禿山の一夜いいよね 以前いもげのハゲたおじさんが怪獣映画の音楽みたいだって言ってた

186 18/09/26(水)22:50:19 No.536358573

>ハゲ!啄木! 言っていいことと悪いことがあるだろ!

187 18/09/26(水)22:50:19 No.536358575

ハゲの祭典

188 18/09/26(水)22:50:23 No.536358590

>クラシックってお貴族様が聴くために作ってたやつも一般人が見る劇の伴奏だったやつもごっちゃにクラシックに入ってるからお行儀がいいのもロックなのもある モーツァルトとか当時の流行が大衆向けだったから全然金にならなかったんだったか

189 18/09/26(水)22:50:24 No.536358598

ハゲてないんだよ?これは地毛なんだ?

190 18/09/26(水)22:50:25 No.536358606

やばくて笑いがこらえきれない…?

191 18/09/26(水)22:50:26 No.536358607

今回別にBAR関係ないな!

192 18/09/26(水)22:50:27 No.536358610

ハゲの祭典

193 18/09/26(水)22:50:29 No.536358615

>ハゲ!啄木! 啄木はいいすぎじゃない?

194 18/09/26(水)22:50:31 No.536358622

富野好きですって!?

195 18/09/26(水)22:50:38 No.536358650

img山の一族?

196 18/09/26(水)22:50:39 No.536358654

クラシックに詳しい「」に聞きたいんだけど ショスタコって略称はわりと一般的なの? ずっとネットスラングだと思ってたんだけど…

197 18/09/26(水)22:50:47 No.536358682

サラッと

198 18/09/26(水)22:50:49 No.536358694

3万2千人いったのか

199 18/09/26(水)22:50:50 No.536358703

相変わらずスッと流す…

200 18/09/26(水)22:50:50 No.536358704

はいドーン!

201 18/09/26(水)22:50:50 No.536358708

あっ32000人ありがとうございます

202 18/09/26(水)22:50:52 No.536358715

>ちなみに2000年って「」は何歳だったか 無職になりかけて深夜バイトしてた

203 18/09/26(水)22:50:52 No.536358720

なんかあるよね最後にティンパニぶち抜いたりピンポン玉大量に転がしたりみたいな変なことする曲

204 18/09/26(水)22:50:55 No.536358737

ティンパニーってそういう…

205 18/09/26(水)22:50:57 No.536358750

あいつ

206 18/09/26(水)22:50:58 No.536358756

すずまだ三万二千か

207 18/09/26(水)22:50:58 No.536358759

友達ってあのクリスマスの夜にアベックが乗ったゴーカートを追い抜いて悦に浸るあの…?

208 18/09/26(水)22:50:59 No.536358761

さらっと流したな!

209 18/09/26(水)22:51:03 No.536358785

32000いったか

210 18/09/26(水)22:51:03 No.536358788

静寂を切り裂くファゴット

211 18/09/26(水)22:51:03 No.536358793

静寂を切り裂く

212 18/09/26(水)22:51:04 No.536358798

静寂を切り裂く

213 18/09/26(水)22:51:06 No.536358809

自分の数字にはほんと興味ないのな

214 18/09/26(水)22:51:06 No.536358810

数字なんかどうでもいい 今はショスタコヴィッチだ

215 18/09/26(水)22:51:07 No.536358818

ほんと自分のことはさらっと流すな…

216 18/09/26(水)22:51:10 No.536358835

静寂を切り裂く

217 18/09/26(水)22:51:11 No.536358844

>今回別にBAR関係ないな! 文化祭でクラシックbarやろうとしたら落ちたので腹いせにクラシックbar配信します

218 18/09/26(水)22:51:15 No.536358874

†静寂を切り裂く†

219 18/09/26(水)22:51:16 No.536358883

>クラシックに詳しい「」に聞きたいんだけど >ショスタコって略称はわりと一般的なの? 詳しくないけどクラッシックの漫画でそう言ってたからたぶん一般的

220 18/09/26(水)22:51:19 No.536358897

こういう話に6600人もくるってある意味凄いな

221 18/09/26(水)22:51:19 No.536358899

静寂を切り裂く

222 18/09/26(水)22:51:20 No.536358902

静寂を切り裂く

223 18/09/26(水)22:51:22 No.536358913

最近3k祝ったばっかなのにもう3.2k行ったのか

224 18/09/26(水)22:51:30 No.536358953

>静寂を切り裂く 伝説の刃

225 18/09/26(水)22:51:35 No.536358965

ハゲの採点のふぁごっとか

226 18/09/26(水)22:51:39 No.536358988

>いつも聴いてるお気に入りの違う演奏・指揮者の演奏を聞くと面白いよ やっぱりカラヤンが好きだけどものによってはベームとか他の指揮のほうが好きだったりする

227 18/09/26(水)22:51:42 No.536359006

>静寂を切り裂くファゴット かっこいい…

228 18/09/26(水)22:51:49 No.536359047

>今回別にBAR関係ないな! リスナーが勝手に酒飲んでるし それを推奨してる

229 18/09/26(水)22:51:53 No.536359061

ファゴットってなに…?

230 18/09/26(水)22:51:55 No.536359074

音楽やってないから曲聞いてすぐ楽器の名前出るのかっこいいなーって思う

231 18/09/26(水)22:51:59 No.536359091

猫乃木もち @nekonoki_mochi 2枠連続で浄化されている…😇 #神楽すず

232 18/09/26(水)22:51:59 No.536359093

え、知らない…

233 18/09/26(水)22:52:08 No.536359136

おめでとうがたくさん流れる中淡々と曲の話してるのがじわじわくる

234 18/09/26(水)22:52:11 No.536359149

ティンパニーにチンポって特殊性癖すぎる…

235 18/09/26(水)22:52:12 No.536359157

ティンパニが何したって言うんだ

236 18/09/26(水)22:52:14 No.536359171

>最近3k祝ったばっかなのにもう3.2k行ったのか ちょうど10日前に3万だったね

237 18/09/26(水)22:52:14 No.536359173

変な指示ある楽譜探すと相当数あるよねクラシックって

238 18/09/26(水)22:52:15 No.536359179

ティンパニーはネタ枠なの?

239 18/09/26(水)22:52:16 No.536359183

いじめんな! ティンパニいじめんな!

240 18/09/26(水)22:52:24 No.536359217

クラシック好きなように語るから勝手に酒でも飲んどけよ配信

241 18/09/26(水)22:52:26 No.536359229

おめでとうはノイズ

242 18/09/26(水)22:52:29 No.536359243

現代音楽くらいまでいくと何でもありだよね

243 18/09/26(水)22:52:29 No.536359245

>ティンパニが何したって言うんだ 関係ねえ ぶち破りてえ

244 18/09/26(水)22:52:30 No.536359246

オケはいろんな楽器使うよね

245 18/09/26(水)22:52:31 No.536359255

すずが楽しそうに話してるのがいいんだ

246 18/09/26(水)22:52:31 No.536359257

そういえばダブルリード奏者はハゲるって言われてるよね

247 18/09/26(水)22:52:33 No.536359263

1000人ごとに祝ってたらきりがないし

248 18/09/26(水)22:52:35 No.536359279

すず32000万人おめでとう!!!

249 18/09/26(水)22:52:38 No.536359294

バイオリン一本なのか

250 18/09/26(水)22:52:41 No.536359308

>ティンパニーはネタ枠なの? 超主役やぞ!

251 18/09/26(水)22:52:42 No.536359318

>>最近3k祝ったばっかなのにもう3.2k行ったのか >ちょうど10日前に3万だったね ざっくり一日200人ペースで増えてんのか

252 18/09/26(水)22:52:42 No.536359323

>静寂を切り裂くファゴット 何かの技名でありそう

253 18/09/26(水)22:52:43 No.536359324

まぁめめめティンパニみたいなところあるから

254 18/09/26(水)22:52:45 No.536359338

曲探してたらティンパニというか普通に卓球やってる曲があった…

255 18/09/26(水)22:52:45 No.536359339

>>今回別にBAR関係ないな! >リスナーが勝手に酒飲んでるし >それを推奨してる でもバーテンダーさんがこんな可愛い子でこんなずーっと喋ってくれるバーなら毎日通いたいぞ

256 18/09/26(水)22:52:48 No.536359360

ティンパニに頭突っ込んで割る演奏もあるぞ

257 18/09/26(水)22:52:50 No.536359367

>すず32000万人おめでとう!!! なそ にん

258 18/09/26(水)22:52:52 No.536359379

ティンパニーがいじられキャラなのは分かった

259 18/09/26(水)22:53:02 No.536359420

清楚だ…

260 18/09/26(水)22:53:07 No.536359435

百年くらい前の曲に早口で語ってるのスルーして ちょっと話題に出たアニメの年代で年齢推測しようとするのはアホらしくならないのか「」

261 18/09/26(水)22:53:07 No.536359437

ヴァイオリンってそんなにいるの!?

262 18/09/26(水)22:53:10 No.536359455

>まぁめめめティンパニみたいなところあるから シロちゃんが喜んで叩きに来るな

263 18/09/26(水)22:53:13 No.536359465

最近はゲームとかアニソンとかのクラシックコンサートもたくさんあるよね めっちゃ楽しいから「」も行こうね

264 18/09/26(水)22:53:14 No.536359470

今日のピノ様はめっちゃ伸びてるという確信だけはある

265 18/09/26(水)22:53:17 No.536359482

あ♥

266 18/09/26(水)22:53:19 No.536359493

>曲探してたらティンパニというか普通に卓球やってる曲があった… うn?

267 18/09/26(水)22:53:20 No.536359500

まぁたまに一度しか出番のないシンバルのために待たせ続ける曲もあるし…

268 18/09/26(水)22:53:25 No.536359523

すずの雑談枠って昔はもっとガチガチだったよね 何年もやってると違うな

269 18/09/26(水)22:53:30 No.536359550

もう50分超えてるのかクラシックなのにあっという間に時間が過ぎる

270 18/09/26(水)22:53:33 No.536359563

オケのヴァイオリンはその人数で第一第二に別れて席次争いするからすずみたいなのが育っちゃうんだよね

271 18/09/26(水)22:53:34 No.536359567

>でもバーテンダーさんがこんな可愛い子でこんなずーっと喋ってくれるバーなら毎日通いたいぞ ロボとかトラックモードのときもあるけど良い?

272 18/09/26(水)22:53:34 No.536359569

レスピーギか

273 18/09/26(水)22:53:36 No.536359577

祝福に気付いたかと思ったら気にせず話を続行する

274 18/09/26(水)22:53:41 No.536359594

タイプライターとかも実機使用するんだよね

275 18/09/26(水)22:53:41 No.536359595

ローマの松

276 18/09/26(水)22:53:42 No.536359599

今日は時間の流れが早いな!

277 18/09/26(水)22:53:49 No.536359632

>オケのヴァイオリンはその人数で第一第二に別れて席次争いするからすずみたいなのが育っちゃうんだよね 言い方!

278 18/09/26(水)22:53:56 No.536359667

ティンパニはパーカスの華ってイメージがあるなぁ

279 18/09/26(水)22:53:59 No.536359680

クラシックってン百年前にもうやり尽くされてるとか揶揄されてるからトンチキな事やったりもする

280 18/09/26(水)22:54:02 No.536359695

>オケのヴァイオリンはその人数で第一第二に別れて席次争いするからすずみたいなのが育っちゃうんだよね 言い方!

281 18/09/26(水)22:54:05 No.536359704

ガシャーン(ティンパニに突っ込む音

282 18/09/26(水)22:54:13 No.536359744

>>曲探してたらティンパニというか普通に卓球やってる曲があった… >うn? https://youtu.be/H6RwAhUiApA?t=281

283 18/09/26(水)22:54:14 No.536359751

誰かすずの上げた曲リストにしてくれ 聴くから

284 18/09/26(水)22:54:14 No.536359754

>すずの雑談枠って昔はもっとガチガチだったよね >何年もやってると違うな SCPやボカロの話をしてたすずが懐かしいよ…もう4年近く前か…

285 18/09/26(水)22:54:18 No.536359770

タイプライターて クラッシックもちょいちょい頭おかしいな

286 18/09/26(水)22:54:18 No.536359775

そんなのあるの

287 18/09/26(水)22:54:21 No.536359788

当時の授業中吹奏楽部員の人とか先生に特に触んなよ!と言われた記憶があるから イタズラするならティンパニーにはなりそうだな俺も

288 18/09/26(水)22:54:23 No.536359793

>>でもバーテンダーさんがこんな可愛い子でこんなずーっと喋ってくれるバーなら毎日通いたいぞ もちにゃんの働いてる居酒屋とはしごするわこれ…

289 18/09/26(水)22:54:26 No.536359803

皮ですって!?

290 18/09/26(水)22:54:29 No.536359816

タイプライターは有名だから結構聴いた後とあると思う

291 18/09/26(水)22:54:29 No.536359820

タイプライターはFlash思い出してしまう

292 18/09/26(水)22:54:33 No.536359836

壊すようなギターみたいなもんか

293 18/09/26(水)22:54:37 No.536359855

破るようのかわ

294 18/09/26(水)22:54:39 No.536359859

>>>曲探してたらティンパニというか普通に卓球やってる曲があった… >>うn? >https://youtu.be/H6RwAhUiApA?t=281 ダメだった

295 18/09/26(水)22:54:39 No.536359863

テケテケテケテケテケテケテケテケテン チーン

296 18/09/26(水)22:54:40 No.536359869

すずの紹介してくれるクラシックってカッコいいの多いから飽きない

297 18/09/26(水)22:54:40 No.536359870

めめめの革を破く…

298 18/09/26(水)22:54:40 No.536359872

タイプライターは曲自体今でも頻繁に聞くから知った時にこれかーってなる

299 18/09/26(水)22:54:41 No.536359876

想像してダメだった

300 18/09/26(水)22:54:42 No.536359879

>タイプライターて >クラッシックもちょいちょい頭おかしいな タイプライターは名曲だしノリもいいので聞いてほしい

301 18/09/26(水)22:54:43 No.536359885

首折れそう

302 18/09/26(水)22:54:48 No.536359910

ごい~ん

303 18/09/26(水)22:54:49 No.536359915

チーンって入るやつ

304 18/09/26(水)22:54:49 No.536359916

超清楚な笑い声

305 18/09/26(水)22:54:50 No.536359920

見てみたいな アハハハハハ

306 18/09/26(水)22:54:50 No.536359922

すずはものしりだなあ

307 18/09/26(水)22:54:53 No.536359934

破る用の皮もあるのか

308 18/09/26(水)22:54:53 No.536359936

脳震盪おこしそうでこわいな…

309 18/09/26(水)22:54:55 No.536359944

大惨事だよ!

310 18/09/26(水)22:54:56 No.536359946

見てみたいなぁアハハハ!!

311 18/09/26(水)22:54:56 No.536359948

テケテケテケケテケ \チーン/ ってやつね

312 18/09/26(水)22:54:56 No.536359950

破るようの皮わざわざ作るの…? たしかにあれよっぽどの事がないと破れないだろうとは思ったけど

313 18/09/26(水)22:54:57 No.536359954

誤飲

314 18/09/26(水)22:54:59 No.536359966

マラ?

315 18/09/26(水)22:55:00 No.536359973

ピアノの蓋で手挟むやつとかあるよね 一発ギャグみたいで意味わからんが

316 18/09/26(水)22:55:01 No.536359976

>>>曲探してたらティンパニというか普通に卓球やってる曲があった… >>うn? >https://youtu.be/H6RwAhUiApA?t=281 違和感しかない…

317 18/09/26(水)22:55:03 No.536359985

ところどころ清楚が顔を出してやっぱりすずすずはいいな…ってなる

318 18/09/26(水)22:55:05 No.536359986

>https://youtu.be/H6RwAhUiApA?t=281 何この…何?

319 18/09/26(水)22:55:07 No.536359995

マラ?

320 18/09/26(水)22:55:08 No.536360000

マーラ様!?

321 18/09/26(水)22:55:08 No.536360002

ティンパニにごんごん

322 18/09/26(水)22:55:08 No.536360005

タイプライターはつい最近まで聞いたことあるけどタイトルが分からなかった

323 18/09/26(水)22:55:08 No.536360006

>タイプライターは曲自体今でも頻繁に聞くから知った時にこれかーってなる 普通に良い曲だしどこかで聞いたことあるよね

324 18/09/26(水)22:55:11 No.536360024

革はまあ確かに無理だよね

325 18/09/26(水)22:55:11 No.536360028

溜めた清楚もう使ってる…

326 18/09/26(水)22:55:11 No.536360029

>https://youtu.be/H6RwAhUiApA?t=281 サムネの時点で頭がおかしくなる!

327 18/09/26(水)22:55:13 No.536360033

>>>曲探してたらティンパニというか普通に卓球やってる曲があった… >>うn? >https://youtu.be/H6RwAhUiApA?t=281 おもしろすぎてダメだった

328 18/09/26(水)22:55:17 No.536360054

>チーンって入るやつ あーアレか…学校で流れてたわ

329 18/09/26(水)22:55:18 No.536360055

ルロイアンダーソンは全体的にディズニーっぽいよね クリスマスの時期になると毎日聞いてる気がする

330 18/09/26(水)22:55:18 No.536360062

これか… su2625010.jpg

331 18/09/26(水)22:55:19 No.536360067

マーラ様

332 18/09/26(水)22:55:19 No.536360073

ティンパニ破るやつは演奏用と別に頭突っ込む用の紙とか張ったティンパニを用意するだよ

333 18/09/26(水)22:55:23 No.536360085

クラシックのほうがよっぽどロックしてる感ある

334 18/09/26(水)22:55:23 No.536360091

聞こえるか

335 18/09/26(水)22:55:31 No.536360124

>>>でもバーテンダーさんがこんな可愛い子でこんなずーっと喋ってくれるバーなら毎日通いたいぞ >もちにゃんの働いてる居酒屋とはしごするわこれ… なとなとの朝から開いてる定食屋もいいと思うよ

336 18/09/26(水)22:55:33 No.536360136

>これか… >su2625010.jpg トムとジェリーかな?

337 18/09/26(水)22:55:34 No.536360145

マーラ様

338 18/09/26(水)22:55:34 No.536360146

ニュータイプの音がする楽器なんだっけ

339 18/09/26(水)22:55:36 No.536360152

>su2625010.jpg ひどい ひどい

340 18/09/26(水)22:55:38 No.536360161

マーラ様!?

341 18/09/26(水)22:55:44 No.536360187

>これか… >su2625010.jpg 軽くホラー

342 18/09/26(水)22:55:44 No.536360190

>これか… >su2625010.jpg スレが立ちそうな画像だ

343 18/09/26(水)22:55:50 No.536360215

巨人のマラ?

344 18/09/26(水)22:55:51 No.536360216

>これか… >su2625010.jpg なにこの…なに?

345 18/09/26(水)22:55:52 No.536360219

ご立派様?

346 18/09/26(水)22:55:53 No.536360226

https://youtu.be/nW8dGwa2zRw?t=100 いいよねタイプライター

347 18/09/26(水)22:55:54 No.536360234

>これか… >su2625010.jpg ギャグか!

348 18/09/26(水)22:55:55 No.536360242

>ティンパニ破るやつは演奏用と別に頭突っ込む用の紙とか張ったティンパニを用意するだよ そこまでして破るのか…

349 18/09/26(水)22:55:56 No.536360245

駄目だちんこ悪魔しか浮かばない

350 18/09/26(水)22:55:58 No.536360254

なんなのクラシックは悪ふざけなの

351 18/09/26(水)22:56:01 No.536360271

そりゃでかいホールに音が響き渡るぐらいぶったたいても破れないもんなあの皮

352 18/09/26(水)22:56:02 No.536360280

>スレが立ちそうな画像だ というかちょいちょい立ってた気がするこの話題のスレ

353 18/09/26(水)22:56:05 No.536360293

マーラーってドイツ人が歌い出すやつか

354 18/09/26(水)22:56:06 No.536360300

復活の巨神

355 18/09/26(水)22:56:08 No.536360318

マーラーの巨人はいいぞ

356 18/09/26(水)22:56:09 No.536360321

人が生えてきてるようにも見える

357 18/09/26(水)22:56:14 No.536360353

反応しちゃだめだよ!

358 18/09/26(水)22:56:17 No.536360369

>これか… >su2625010.jpg 作曲者はハーブでもキメてたんか

359 18/09/26(水)22:56:19 No.536360380

俺の尻を舐めろ

360 18/09/26(水)22:56:19 No.536360383

>ティンパニはパーカスの華ってイメージがあるなぁ というかティンパニの合間合間にお前パーカスだろって何でも叩かされてる気がする

361 18/09/26(水)22:56:20 No.536360391

クラシックはロックだったのか…

362 18/09/26(水)22:56:21 No.536360393

尻をなめろ!?

363 18/09/26(水)22:56:22 No.536360399

俺の尻を舐めろ

364 18/09/26(水)22:56:23 No.536360407

俺の尻をなめろ

365 18/09/26(水)22:56:25 No.536360413

マーダーでダメだった

366 18/09/26(水)22:56:25 No.536360418

手紙に書いてたの!?

367 18/09/26(水)22:56:28 No.536360430

su2625015.jpg えぇ…

368 18/09/26(水)22:56:29 No.536360438

ちなみに音符の下にあるFFFFFは 限界まで強く的な意味合いだ

369 18/09/26(水)22:56:33 No.536360458

パンクロッカーかな?

370 18/09/26(水)22:56:34 No.536360465

ごんごんは吹奏楽部だから造詣が深そう

371 18/09/26(水)22:56:35 No.536360469

俺の尻を舐めろ

372 18/09/26(水)22:56:36 No.536360477

んんんんんんんんn!

373 18/09/26(水)22:56:37 No.536360478

トリビアで知ったやつだ

374 18/09/26(水)22:56:38 No.536360482

楽譜に「破壊的な」って指示があったりする

375 18/09/26(水)22:56:38 No.536360486

>尻をなめろ!? あるんだよ そういう曲が

376 18/09/26(水)22:56:40 No.536360490

トリビアであったな

377 18/09/26(水)22:56:44 No.536360519

モーツァルトはなあ

378 18/09/26(水)22:56:44 No.536360520

すず充分詳しいわ…

379 18/09/26(水)22:56:45 No.536360523

鍛冶屋のポルカとかも面白いよね

380 18/09/26(水)22:56:50 No.536360554

まぁモーツァルトはロックだよ…

381 18/09/26(水)22:56:55 No.536360572

既に前提が崩れてる

382 18/09/26(水)22:56:55 No.536360573

今日はすずの尻をなめていいのか!?

383 18/09/26(水)22:56:57 No.536360588

クリスマスっぽい曲! わからん!

384 18/09/26(水)22:57:00 No.536360603

まぁエリック・サティみたいにクソな嫌がらせしてくる作曲家もいるし…

385 18/09/26(水)22:57:03 No.536360626

>su2625015.jpg >えぇ… これ最後にめっちゃ盛り上がりそうだな

386 18/09/26(水)22:57:06 No.536360641

モーツァルトは典型的クソコテだからな…

387 18/09/26(水)22:57:08 No.536360656

シモ大好きモーツァルト

388 18/09/26(水)22:57:11 No.536360674

好きだけど単語ド忘れよくある

389 18/09/26(水)22:57:12 No.536360683

>su2625015.jpg >えぇ… 確かに材質がちょっと違うな

390 18/09/26(水)22:57:15 No.536360700

のだめ読んで初めて知ったけど良い音大ストレートででても楽団に入れなくて音楽関係ない仕事に就く人いっぱいいるの凄い世界だなって思ったよ

391 18/09/26(水)22:57:16 No.536360708

>https://youtu.be/nW8dGwa2zRw?t=100 >いいよねタイプライター カタカタカタ…チーン

392 18/09/26(水)22:57:17 No.536360709

うぅぅぉん

393 18/09/26(水)22:57:17 No.536360711

クラシック雑談で2スレ目突入するってわりと凄くね?

394 18/09/26(水)22:57:17 No.536360714

うーん↑

395 18/09/26(水)22:57:18 No.536360718

人間の考えつく限りのロックなことはだいたいやり終えてるんだな…

396 18/09/26(水)22:57:19 No.536360725

うー↑ん

397 18/09/26(水)22:57:20 No.536360730

タイプライター知ってる! 面白フラッシュ倉庫で見た!流石兄弟の!

398 18/09/26(水)22:57:25 No.536360763

今のうぅ↑ん良かった

399 18/09/26(水)22:57:26 No.536360766

>ちなみに音符の下にあるFFFFFは >限界まで強く的な意味合いだ エフゥ!!!!!

400 18/09/26(水)22:57:26 No.536360769

幻想なんちゃら曲は実際キメながら作ったらしいな あくまでらしいな

401 18/09/26(水)22:57:31 No.536360790

>https://youtu.be/nW8dGwa2zRw?t=100 >いいよねタイプライター これかァー!

402 18/09/26(水)22:57:32 No.536360802

大砲の音とかタイプライターとかの音をサンプリングして曲に使うのは別に変じゃない 現代でも効果音全部俺とかおほぉ~ボタンとかちえりは転がる曲とかもサンプリングから生まれてる

403 18/09/26(水)22:57:33 No.536360806

あー好きそう

404 18/09/26(水)22:57:35 No.536360814

鉄の手のゲッツ・フォン・ベルリヒンゲンで尻をなめろ

405 18/09/26(水)22:57:43 No.536360856

邪悪な笑いした!

406 18/09/26(水)22:57:44 No.536360866

イオリンごんごんすずもちにゃんでクインテットやって欲しいな

407 18/09/26(水)22:57:44 No.536360867

旧支配者俺も好き

408 18/09/26(水)22:57:44 No.536360869

うぅぅぅん♥

409 18/09/26(水)22:57:45 No.536360875

クラシックはクラシックだから許されてるけどお前そんな内容人前で演奏していいのかって奴結構あるよね

410 18/09/26(水)22:57:49 No.536360892

モーツァルトはうんこちんこおしっこ大好きで音楽の才能以外は「」並みだよ

411 18/09/26(水)22:57:52 No.536360909

https://www.youtube.com/watch?v=C78HBp-Youk 俺の尻をなめろ

412 18/09/26(水)22:57:54 No.536360918

無駄にきれいだよねクトゥルフキャロル

413 18/09/26(水)22:57:54 No.536360921

モーツァルトはストレスたまってたのかアレが素顔なのかうんこうんこおしりー!やったー!みたいなノリの手紙書いてる シロちゃんなのかもしれない

414 18/09/26(水)22:57:58 No.536360940

>ちなみに音符の下にあるFFFFFは >限界まで強く的な意味合いだ フォルテッシシシモって実際にあったのか… ハードpfの造語かと…

415 18/09/26(水)22:58:00 No.536360949

延長されると膀胱が決壊してしまう

416 18/09/26(水)22:58:00 No.536360950

すずのこういうノリいいところ大好き

417 18/09/26(水)22:58:01 No.536360951

シェヘラザード?

418 18/09/26(水)22:58:02 No.536360963

喋ることは登録のことだよすず!

419 18/09/26(水)22:58:05 No.536360979

喋ることないっていったそばからよくしゃべるすず

420 18/09/26(水)22:58:06 No.536360986

>大砲の音とかタイプライターとかの音をサンプリングして曲に使うのは別に変じゃない >現代でも効果音全部俺とかおほぉ~ボタンとかちえりは転がる曲とかもサンプリングから生まれてる 為になるなぁ

421 18/09/26(水)22:58:07 No.536360992

喋ることない… …シェヘラザードいいですよね!

422 18/09/26(水)22:58:15 No.536361027

シェヘラザードって千夜一夜の?

423 18/09/26(水)22:58:16 No.536361030

すずはアンカーだと延長前提で考えるな

424 18/09/26(水)22:58:16 No.536361032

モーツァルトの映画だっけやたらネタにされるの

425 18/09/26(水)22:58:19 No.536361046

一夜物語

426 18/09/26(水)22:58:20 No.536361051

クラシック限らずフレーズは言えるけどタイトル作者がわからないのはあるある

427 18/09/26(水)22:58:22 No.536361056

1/1000じゃねーか

428 18/09/26(水)22:58:22 No.536361058

シェヘラザードすず好きそう

429 18/09/26(水)22:58:23 No.536361062

一夜!死んだ!

430 18/09/26(水)22:58:23 No.536361063

延長するのか?

431 18/09/26(水)22:58:23 No.536361064

一切演奏しない曲もあるよね

432 18/09/26(水)22:58:24 No.536361068

1夜物語

433 18/09/26(水)22:58:26 No.536361074

知ってる知ってる ヴァーチェ改造した奴でしょ?

434 18/09/26(水)22:58:27 No.536361079

シェヘラザードはなんか駄目だったわ…

435 18/09/26(水)22:58:30 No.536361091

一夜 もちにゃん!

436 18/09/26(水)22:58:30 No.536361092

>https://youtu.be/nW8dGwa2zRw?t=100 >いいよねタイプライター きいたことある! クラシックだったのかよ!

437 18/09/26(水)22:58:31 No.536361095

短くなった

438 18/09/26(水)22:58:32 No.536361100

一夜物語

439 18/09/26(水)22:58:32 No.536361102

この店何時までだっけ…

440 18/09/26(水)22:58:34 No.536361111

モーツァルトは既に為だったのか…

441 18/09/26(水)22:58:34 No.536361112

合理的な期間だ…

442 18/09/26(水)22:58:36 No.536361124

クラシックって譜面に指示書きがあれば何してもいいんだぜ!

443 18/09/26(水)22:58:38 No.536361134

死んでる…

444 18/09/26(水)22:58:39 No.536361136

>一夜物語 し、死んでる…

445 18/09/26(水)22:58:41 No.536361153

一夜で終わっちゃいましたね

446 18/09/26(水)22:58:41 No.536361154

一夜で終わっちゃいましたね

447 18/09/26(水)22:58:41 No.536361157

殺されちゃた…

448 18/09/26(水)22:58:42 No.536361160

物語のストックなさすぎだろ!

449 18/09/26(水)22:58:43 No.536361167

一夜物語

450 18/09/26(水)22:58:45 No.536361182

一夜物語!王を殺せー!

451 18/09/26(水)22:58:46 No.536361186

一夜で終わっちゃいましたねハハッ

452 18/09/26(水)22:58:46 No.536361187

延長やったー!

453 18/09/26(水)22:58:47 No.536361189

また延長してる…!

454 18/09/26(水)22:58:47 No.536361190

延長した!高評価!

455 18/09/26(水)22:58:49 No.536361199

延長!やった!

456 18/09/26(水)22:58:50 No.536361201

延長だー!

457 18/09/26(水)22:58:51 No.536361205

延長!

458 18/09/26(水)22:58:53 No.536361218

>きいたことある! >クラシックだったのかよ! 言われたらクラシックだったってあるあるだよね…

459 18/09/26(水)22:58:54 No.536361221

>いいよねタイプライター 知ってるこれ!

460 18/09/26(水)22:58:56 No.536361231

延長するのか!?

461 18/09/26(水)22:58:57 No.536361238

15分ならなんとかもつか

462 18/09/26(水)22:58:58 No.536361246

すずの気軽な延長来たな…

463 18/09/26(水)22:59:00 No.536361256

>物語のストックなさすぎだろ! 死んだわあいつ

464 18/09/26(水)22:59:01 No.536361258

一夜限りの関係だったからな

465 18/09/26(水)22:59:07 No.536361282

>この店何時までだっけ… マスターの気分次第だよ

466 18/09/26(水)22:59:09 No.536361290

完全に気持ちよくなってる・・・

467 18/09/26(水)22:59:14 No.536361308

一夜物語はワンナイトすぎる

468 18/09/26(水)22:59:15 No.536361311

すずも配信がクセになってきたな…

469 18/09/26(水)22:59:16 No.536361320

最近すず延長多くてうれしい…

470 18/09/26(水)22:59:20 No.536361335

>https://youtu.be/nW8dGwa2zRw?t=100 >いいよねタイプライター flash全盛期に散々聞いたやつ!

471 18/09/26(水)22:59:33 No.536361412

すずとふーさんは気軽に延長する

472 18/09/26(水)22:59:35 No.536361422

>きいたことある! >クラシックだったのかよ! 歴史もあるし著作権切れてるおかげか割とどっかで聞いたことある曲が多いんだ そういうの調べてみるのも面白いもんだ

473 18/09/26(水)22:59:36 No.536361423

アマデウス(映画)いいよね

474 18/09/26(水)22:59:36 No.536361428

好きを語るのは楽しいよね…

475 18/09/26(水)22:59:58 No.536361518

シュトラウス?

476 18/09/26(水)23:00:10 No.536361576

馬もクラシック沢山使うから詳しいんだろうなー

477 18/09/26(水)23:00:19 No.536361628

ワルツの人だ

478 18/09/26(水)23:00:19 No.536361630

>>https://youtu.be/nW8dGwa2zRw?t=100 >>いいよねタイプライター >flash全盛期に散々聞いたやつ! ω

479 18/09/26(水)23:00:21 No.536361645

クラシックはその時代にある楽器を全部使ってるから エレキギターとかその時代にあったら普通に使われてる

480 18/09/26(水)23:00:21 No.536361646

KOUSHIROUさんのはあれモーツァルトだっけ

481 18/09/26(水)23:00:22 No.536361649

展覧会の絵!

482 18/09/26(水)23:00:24 No.536361664

ムソルグスキーいいよな!

483 18/09/26(水)23:00:27 No.536361679

展覧会の絵いいよね

484 18/09/26(水)23:00:29 No.536361694

作品で思い出すのアニメでもよくある

485 18/09/26(水)23:00:34 No.536361722

あっ…反応してもらえた…

486 18/09/26(水)23:00:36 No.536361733

展覧会の絵ってあの怖いやつか

487 18/09/26(水)23:00:42 No.536361764

ELPか!

488 18/09/26(水)23:00:43 No.536361766

今日は延長か?

489 18/09/26(水)23:00:43 No.536361767

>アマデウス(映画)いいよね クソコテVS自治厨みたいな構図のやつだ

490 18/09/26(水)23:00:43 No.536361769

あんまネタないと言いつつ音楽トークなら無限に話せそうだな!

491 18/09/26(水)23:00:49 No.536361792

コメントが意外に曲を知っててビビる

492 18/09/26(水)23:00:49 No.536361795

ELPの展覧会の絵が好き

493 18/09/26(水)23:00:54 No.536361817

ELPいいよね

494 18/09/26(水)23:01:06 No.536361877

禿山と同じ人

495 18/09/26(水)23:01:15 No.536361916

あー展覧会の絵ね ゴッホとかピカソとかいいよねわかるよ

496 18/09/26(水)23:01:18 No.536361929

>コメントが意外に曲を知っててビビる 配信者と視聴者は似るからな…

497 18/09/26(水)23:01:21 No.536361938

コメント欄意外と教養あるな…

498 18/09/26(水)23:01:21 No.536361939

>コメントが意外に曲を知っててビビる あんまり普段見ない人もいる気がする

499 18/09/26(水)23:01:22 No.536361944

フローレン!

500 18/09/26(水)23:01:26 No.536361966

>展覧会の絵ってあの怖いやつか 音楽ファンタジーゆめいいよね…

501 18/09/26(水)23:01:27 No.536361973

ジェンキン寿司

502 18/09/26(水)23:01:30 No.536361990

人数の割にコメント速度遅くて教養的なの笑うわ

503 18/09/26(水)23:01:34 No.536362003

ELPのしか聴いたことないんだよな…

504 18/09/26(水)23:01:35 No.536362007

ハゲ山

505 18/09/26(水)23:01:36 No.536362011

ジェンキン寿司

506 18/09/26(水)23:01:37 No.536362016

「」山

507 18/09/26(水)23:01:37 No.536362021

ジェンキン寿司

508 18/09/26(水)23:01:38 No.536362024

はげ山の人

509 18/09/26(水)23:01:41 No.536362036

「」山の一夜

510 18/09/26(水)23:01:45 No.536362062

クラシックって言うか音楽家は基本ロックだな 常に新しいものを求めてるからそうなるのかな

511 18/09/26(水)23:01:45 No.536362064

禿げ山の人

512 18/09/26(水)23:01:46 No.536362066

今ハゲっていった誰か

513 18/09/26(水)23:01:46 No.536362070

ハゲ山の「」や

514 18/09/26(水)23:01:49 No.536362079

「」!ハゲ!!

515 18/09/26(水)23:01:49 No.536362081

ハゲ!

516 18/09/26(水)23:01:50 No.536362091

クラシックガチ勢が見に来てるのかもしれんな…

517 18/09/26(水)23:01:52 No.536362095

禿山

518 18/09/26(水)23:01:53 No.536362100

タイプライターのルロイ・アンダーソンは「」も聞いたことあると思う https://www.youtube.com/watch?v=OkYcKfqFNmM

519 18/09/26(水)23:01:55 No.536362106

思い出した!

520 18/09/26(水)23:01:56 No.536362116

ちょっとまって!マスターが何かしゃべろうとしてる!

521 18/09/26(水)23:01:57 No.536362117

新世界よりはいいよね

522 18/09/26(水)23:01:59 No.536362131

思い…出した!

523 18/09/26(水)23:02:03 No.536362153

>コメント欄意外と教養あるな… 目の前の箱で速攻調べてるんじゃないかと勘繰ってる俺はゴミだよ…

524 18/09/26(水)23:02:05 No.536362164

ラヴェルは亡き王女の為のパヴァーヌだけ知ってる あれ葬式で弾いた

525 18/09/26(水)23:02:05 No.536362165

コメントも「」よりは詳しい人が集まってると思うぞ

526 18/09/26(水)23:02:07 No.536362171

何度ハゲって言うの…

527 18/09/26(水)23:02:08 No.536362183

ジェンキン寿司とハゲ山を交互に繰り返すのやめろ!!

528 18/09/26(水)23:02:10 No.536362191

「」もそうだけどここぞとばかりにクラオタが集まってきてる気がする…

529 18/09/26(水)23:02:14 No.536362211

>コメントが意外に曲を知っててビビる 有名どころとか変な曲は知ってる人多いよ いいよね音楽ファンタジーゆめ

530 18/09/26(水)23:02:15 No.536362215

>人数の割にコメント速度遅くて教養的なの笑うわ こっちもこっちで「」がリンクとか貼ってくれて助かる…

531 18/09/26(水)23:02:25 No.536362269

>人数の割にコメント速度遅くて教養的なの笑うわ 迂闊な事言ったら恥さらすだけだしな

532 18/09/26(水)23:02:26 No.536362277

禿って言わないで!

533 18/09/26(水)23:02:35 No.536362317

シベリウスのもみの木!?

534 18/09/26(水)23:02:38 No.536362335

もう弾けないけど よくわかるその気持ち

535 18/09/26(水)23:02:41 No.536362352

>旅館つるやピノ様かわいい @turuyaintaku >旅館とつるやは戻ってきてくれましたよ☺️

536 18/09/26(水)23:02:43 No.536362367

>「」もそうだけどここぞとばかりにクラオタが集まってきてる気がする… すずすずを挟まないと知らねーよで終わっちゃうからな…

537 18/09/26(水)23:02:46 No.536362381

つまりピアノはあるのか

538 18/09/26(水)23:02:47 No.536362385

>ラヴェルは亡き王女の為のパヴァーヌだけ知ってる >あれ葬式で弾いた そんな葬式あるの?

539 18/09/26(水)23:02:53 No.536362409

フィンランドのおっさんだっけ

540 18/09/26(水)23:03:16 No.536362508

>今ハゲっていった誰か いいかい「」くん?これは地毛で偽物とか被り物とかそういうのとは違うんだよ?

541 18/09/26(水)23:03:17 No.536362513

スマホゲーでクラシックテーマにあるららマジってゲームあるけどすずはやってないだろうなぁ

542 18/09/26(水)23:03:20 No.536362526

おくそくだけど子供の頃ピアノ教室に通ってた「」とかも居るんだろう

543 18/09/26(水)23:03:24 No.536362544

>タイプライターのルロイ・アンダーソンは「」も聞いたことあると思う >https://www.youtube.com/watch?v=OkYcKfqFNmM 出たなトランペットの休日(欺瞞)

544 18/09/26(水)23:03:26 No.536362555

亡くなったらしいなジェンキン寿司

545 18/09/26(水)23:03:29 No.536362564

>>人数の割にコメント速度遅くて教養的なの笑うわ >迂闊な事言ったら恥さらすだけだしな 酒飲んで すずの楽しそうな声いいなぁしか思ってない俺はゴミだよ

546 18/09/26(水)23:03:29 No.536362570

コメ欄のINTが高い

547 18/09/26(水)23:03:29 No.536362572

ノルマ達成!

548 18/09/26(水)23:03:31 No.536362579

んふふふ♥ かわいい

549 18/09/26(水)23:03:34 No.536362596

>ラヴェルは亡き王女の為のパヴァーヌだけ知ってる >あれ葬式で弾いた ボレロは知ってるだろう 絶対に聞いたことあるよ

550 18/09/26(水)23:03:34 No.536362599

教養が高まりすぎてこれは…

551 18/09/26(水)23:03:36 No.536362604

ティンパニに頭突っ込む奴の楽譜だけ見ても面白い

552 18/09/26(水)23:03:46 No.536362654

かわいい…

553 18/09/26(水)23:03:46 No.536362656

フィンランディアすきー♥

554 18/09/26(水)23:03:46 No.536362658

>おくそくだけど子供の頃ピアノ教室に通ってた「」とかも居るんだろう ピアノ教室通ってたけどついていけないよ…

555 18/09/26(水)23:03:47 No.536362662

すずは初期はクラシック雑談やってたからその頃からのファンもそこそこいるはず

556 18/09/26(水)23:03:48 No.536362663

好きー!

557 18/09/26(水)23:03:53 No.536362683

掘るの!?

558 18/09/26(水)23:03:56 No.536362696

すずはかわいいな…

559 18/09/26(水)23:03:57 No.536362702

すずが進軍してくるぞ!

560 18/09/26(水)23:04:00 No.536362709

進軍…アップランド…

561 18/09/26(水)23:04:01 No.536362710

進軍してくるぞって感じの曲

562 18/09/26(水)23:04:01 No.536362711

なんの話してるかわからないけど楽しい お酒おいしい

563 18/09/26(水)23:04:02 No.536362713

進軍してくるぞ!

564 18/09/26(水)23:04:03 No.536362723

やはり戦闘狂…

565 18/09/26(水)23:04:05 No.536362729

なんでこんな声が清楚なんだろう…

566 18/09/26(水)23:04:06 No.536362733

ごんごんのコメント欄に クソ映画好きが寄ってくるみたいなもんだ

567 18/09/26(水)23:04:07 No.536362736

やっぱり進軍か…

568 18/09/26(水)23:04:07 No.536362739

最初掘るんでしたけ? 掘るんですよねー?

569 18/09/26(水)23:04:07 No.536362744

吹奏楽部って一般的だから…

570 18/09/26(水)23:04:08 No.536362747

パッヘルベルのカノンは「」も絶対知ってる

571 18/09/26(水)23:04:09 No.536362751

進軍してくるぞ!

572 18/09/26(水)23:04:09 No.536362754

V!

573 18/09/26(水)23:04:09 No.536362755

たしかに進軍してきそうだフィンランディア

574 18/09/26(水)23:04:09 No.536362758

Vいいよね

575 18/09/26(水)23:04:11 No.536362766

好き…

576 18/09/26(水)23:04:11 No.536362767

やだガチ恋しちゃう…

577 18/09/26(水)23:04:11 No.536362769

フィンランディアは出だしのデーデしか覚えてない

578 18/09/26(水)23:04:13 No.536362772

V

579 18/09/26(水)23:04:14 No.536362782

音げーむまー

580 18/09/26(水)23:04:14 No.536362783

音ゲームまー

581 18/09/26(水)23:04:16 No.536362794

音ゲームマー!

582 18/09/26(水)23:04:17 No.536362797

あーフィンランディアね…知ってる知ってる…

583 18/09/26(水)23:04:20 No.536362808

完全にVって感じ

584 18/09/26(水)23:04:21 No.536362809

ブイってかんじ

585 18/09/26(水)23:04:21 No.536362813

顎!

586 18/09/26(水)23:04:23 No.536362821

やっぱりVかぁ

587 18/09/26(水)23:04:23 No.536362826

ワルキューレの騎行も好きそうだな…

588 18/09/26(水)23:04:25 No.536362844

V(ツーバー)って感じ

589 18/09/26(水)23:04:27 No.536362850

返校の時のチャット欄とかIQすごい高かったよ

590 18/09/26(水)23:04:27 No.536362853

>教養が高まりすぎてこれは… 「」なんてカヲル君の回でアレしかBGM流れてないぐらいの知識でいいんだよ…

591 18/09/26(水)23:04:27 No.536362854

Vなら分かる!

592 18/09/26(水)23:04:28 No.536362855

くるみ割りとかワルキューレぐらいしかわかんねーや…

593 18/09/26(水)23:04:28 No.536362858

>酒飲んで >すずの楽しそうな声いいなぁしか思ってない俺はゴミだよ いいんだ

594 18/09/26(水)23:04:30 No.536362872

>亡くなったらしいなジェンキン寿司 唐突に近況書き込むのやめろ!

595 18/09/26(水)23:04:31 No.536362877

>目の前の箱で速攻調べてるんじゃないかと勘繰ってる俺はゴミだよ… その箱も知識というか最低限のことを知らないとどんなワードで調べればいいのかすらわからないからな…

596 18/09/26(水)23:04:32 No.536362880

…うん!

597 18/09/26(水)23:04:33 No.536362886

掘る…進軍…塹壕戦…?

598 18/09/26(水)23:04:34 No.536362894

Vに関しては原曲の方がBPM速いのはびびった

599 18/09/26(水)23:04:54 No.536362984

冬はVだな

600 18/09/26(水)23:04:55 No.536362988

筺体であってるのに…

601 18/09/26(水)23:04:57 No.536362996

四季は春か冬しか知らんな…

602 18/09/26(水)23:04:57 No.536363000

>返校の時のチャット欄とかIQすごい高かったよ たいわんじんの歴史解説とか普通に為になったな

603 18/09/26(水)23:05:03 No.536363023

ワルキューレの騎行ってよく聴く部分は退屈なのがね…

604 18/09/26(水)23:05:06 No.536363037

最初は負けモードから入るやつだっけフィンランディア

605 18/09/26(水)23:05:08 No.536363044

>返校の時のチャット欄とかIQすごい高かったよ まさかの台湾人による解説良いよね…

606 18/09/26(水)23:05:09 No.536363051

🔥KONMAI🔥

607 18/09/26(水)23:05:12 No.536363060

春!知ってる!

608 18/09/26(水)23:05:14 No.536363070

新世界よりとか音ゲーに多そうだが

609 18/09/26(水)23:05:14 No.536363072

お風呂沸かしたのに入れない……

610 18/09/26(水)23:05:16 No.536363088

https://www.youtube.com/watch?v=f94XARNsDEo

611 18/09/26(水)23:05:19 No.536363094

ピアノ教室ってマジでビシバシで今見たらパワハラ指導とか暴力指導で訴えられそうなレベルだったな…

612 18/09/26(水)23:05:19 No.536363096

音ゲーでクラシックだとKMかノスタルジアになるな…

613 18/09/26(水)23:05:23 No.536363114

冬は1,2,3楽章全部好き

614 18/09/26(水)23:05:33 No.536363159

そろそろIQ高めのゲーム実況もやってほしくなってきた...

615 18/09/26(水)23:05:39 No.536363193

真賀田四季しかしらん

616 18/09/26(水)23:05:41 No.536363210

>>亡くなったらしいなジェンキン寿司 >唐突に近況書き込むのやめろ! でも亡くなったのそこそこ前じゃね?

617 18/09/26(水)23:05:43 No.536363224

クラシックはパロディウスで勉強した

618 18/09/26(水)23:05:44 No.536363227

>>亡くなったらしいなジェンキン寿司 >唐突に近況書き込むのやめろ! 結構前だよ!

619 18/09/26(水)23:05:48 No.536363253

クラシックは旧銀英伝のアニメでめっちゃBGMで使われてるのから調べていったなぁ

620 18/09/26(水)23:05:49 No.536363255

今来たんだが何故雑談で2000オーバーしてるんだ…

621 18/09/26(水)23:05:49 No.536363258

牛巻出番だぞ

622 18/09/26(水)23:05:52 No.536363276

ノスタルジアならクラシック多いよね

623 18/09/26(水)23:05:56 No.536363300

>ピアノ教室ってマジでビシバシで今見たらパワハラ指導とか暴力指導で訴えられそうなレベルだったな… えっ…そんなことなかったよ?

624 18/09/26(水)23:06:02 No.536363322

やっぱり好きだったか…

625 18/09/26(水)23:06:02 No.536363325

アマデウスは東出くんがパク…リスペクトした結果変に型月で知名度がある映画

626 18/09/26(水)23:06:05 No.536363342

あぽかりぷすなう

627 18/09/26(水)23:06:07 No.536363351

ハハハハハハ…

628 18/09/26(水)23:06:07 No.536363352

ミュージカル好きそうだけど意外だな

629 18/09/26(水)23:06:07 No.536363355

チャーリードントサーフ!

630 18/09/26(水)23:06:09 No.536363370

地獄の黙示録いいよね…

631 18/09/26(水)23:06:10 No.536363378

ハハハハハ

632 18/09/26(水)23:06:10 No.536363379

やはり軍隊…

633 18/09/26(水)23:06:11 No.536363381

すずは絶対好きだよね地獄の黙示録…

634 18/09/26(水)23:06:12 No.536363384

地獄の黙示録でベトコンを殺しに行く時のテーマ!

635 18/09/26(水)23:06:13 No.536363388

すずに合いそうだわワルキューレ

636 18/09/26(水)23:06:13 No.536363389

宝塚…牛巻…

637 18/09/26(水)23:06:14 No.536363394

地獄の黙示録!高評価!

638 18/09/26(水)23:06:15 No.536363401

地獄の黙示録知ってるのか…

639 18/09/26(水)23:06:15 No.536363402

宝塚やミュージカルはないのか

640 18/09/26(水)23:06:17 No.536363411

ハハハハハハハ

641 18/09/26(水)23:06:18 No.536363415

やっぱ真清楚だわ

642 18/09/26(水)23:06:18 No.536363418

地獄の黙示録知ってるのかよ!

643 18/09/26(水)23:06:19 No.536363424

なんでそんなに進軍好きなの…

644 18/09/26(水)23:06:20 No.536363427

いつものすずが戻ってきた!

645 18/09/26(水)23:06:21 No.536363434

さらっと地獄の黙示録の名を出すな

646 18/09/26(水)23:06:21 No.536363435

朝のナパームの匂いは格別だ!

647 18/09/26(水)23:06:22 No.536363439

地獄の黙示録…

648 18/09/26(水)23:06:22 No.536363440

>えっ…そんなことなかったよ? マジか 地域差なのかな…

649 18/09/26(水)23:06:23 No.536363444

清楚になってきたな…

650 18/09/26(水)23:06:23 No.536363447

地獄の黙示録!高評価!

651 18/09/26(水)23:06:24 No.536363452

Apocalypseなう

652 18/09/26(水)23:06:25 No.536363455

有名なシーンだなあれ

653 18/09/26(水)23:06:26 No.536363461

>そんな葬式あるの? 音楽家系のだとよくあるよ この前祖母の姉の葬式でフルート吹いたわ

654 18/09/26(水)23:06:27 No.536363465

地獄の黙示録

655 18/09/26(水)23:06:27 No.536363466

いつものすずすずが漏れ出てる

656 18/09/26(水)23:06:28 No.536363468

清楚かつ豪快な笑い

657 18/09/26(水)23:06:28 No.536363471

ワルキューレは期待どうり地獄の目次録行ってくれて実にすず

658 18/09/26(水)23:06:29 No.536363476

いつものすずが若干戻ってきたぞ!

659 18/09/26(水)23:06:33 No.536363494

牛巻が切られる

660 18/09/26(水)23:06:35 No.536363504

さり気に延長してる

661 18/09/26(水)23:06:36 No.536363512

朝にナパーム嗅ぐんだ…

662 18/09/26(水)23:06:36 No.536363515

あの映画あのシーンしかしらない…

663 18/09/26(水)23:06:37 No.536363519

すずのプロローグもワルキューレ流れそう

664 18/09/26(水)23:06:38 No.536363523

地獄の黙示録とかマッドマックスとか 男の子かよ

665 18/09/26(水)23:06:45 No.536363548

あのグロ映画みたの…

666 18/09/26(水)23:06:50 No.536363575

>今来たんだが何故雑談で2000オーバーしてるんだ… 雑談たのしいからな…ピノ様も2000オーバーしたし

667 18/09/26(水)23:06:50 No.536363580

>今来たんだが何故雑談で2000オーバーしてるんだ… 俺は最近すずの声聞いてるだけで幸せだ…

668 18/09/26(水)23:06:53 No.536363590

清楚力を使い切ったな

669 18/09/26(水)23:06:54 No.536363602

煙臭くなってきたな

670 18/09/26(水)23:06:54 No.536363605

ディレクターズカット版ってふらんすじんのシーンとかあるやつだっけ あそこで眠くなる

671 18/09/26(水)23:06:55 No.536363611

若き日のナッチが訳してるやつだぞ

672 18/09/26(水)23:06:56 No.536363616

なんで長い方見ちゃうの!

673 18/09/26(水)23:06:59 No.536363633

全く戦場は地獄だぜ!

674 18/09/26(水)23:07:01 No.536363642

地獄の黙示録は撮影の裏話がすごい面白い

675 18/09/26(水)23:07:02 No.536363643

俺の姉ちゃんの感性どうなってんの…

676 18/09/26(水)23:07:06 No.536363670

「」はKOUSIROUさんのアマデウスを見たことあると思ってたのに

677 18/09/26(水)23:07:12 No.536363694

すずあの要所以外つまらないし長々と続く映画見たのか

678 18/09/26(水)23:07:23 No.536363749

>Vに関しては原曲の方がBPM速いのはびびった はええ https://youtu.be/ICKMzK1z-Zo?t=81

679 18/09/26(水)23:07:24 No.536363754

ゲートか

680 18/09/26(水)23:07:24 No.536363755

GATEだな

681 18/09/26(水)23:07:25 No.536363759

GATEか

682 18/09/26(水)23:07:28 No.536363777

>雑談たのしいからな… お話が止まらないんだ

683 18/09/26(水)23:07:29 No.536363781

ゲートだな

684 18/09/26(水)23:07:29 No.536363785

GATE?

685 18/09/26(水)23:07:30 No.536363791

>全く戦場は地獄だぜ! それフルメタルジャケットや!

686 18/09/26(水)23:07:31 No.536363792

GATEか

687 18/09/26(水)23:07:32 No.536363796

GATE

688 18/09/26(水)23:07:34 No.536363808

GATEだな

689 18/09/26(水)23:07:34 No.536363812

ちょっと前かな…ちょっと前かも…

690 18/09/26(水)23:07:37 No.536363823

ちょっと前?

691 18/09/26(水)23:07:38 No.536363828

ほんとに清楚と清楚を行ったり来たりするな

692 18/09/26(水)23:07:39 No.536363836

転生ではない…

693 18/09/26(水)23:07:40 No.536363842

GATE

694 18/09/26(水)23:07:43 No.536363853

ああこち亀ね

695 18/09/26(水)23:07:44 No.536363859

コメント欄が活気づいてきた

696 18/09/26(水)23:07:44 No.536363861

すぐ出てこなくても聞けば分かる系

697 18/09/26(水)23:07:44 No.536363865

GATEあったな

698 18/09/26(水)23:07:45 No.536363871

プッシー知らずが!

699 18/09/26(水)23:07:47 No.536363874

ワーグナーのオペラは見る気がしない…

700 18/09/26(水)23:07:50 No.536363877

アニメタイトルはすぐ出てくる!

701 18/09/26(水)23:07:54 No.536363891

ワルキューレの騎行は藤原組長のイメージ

702 18/09/26(水)23:08:02 No.536363927

>アニメタイトルはすぐ出てくる! やめてくれカカシ

703 18/09/26(水)23:08:04 No.536363940

実はニンバスにもワルキューレの騎行が流れるシーンがある

704 18/09/26(水)23:08:04 No.536363941

ちえりの岩でも流れてたね

705 18/09/26(水)23:08:05 No.536363945

>俺の姉ちゃんの感性どうなってんの… 親戚の近い歳の子がみんな男ばっかな中で育った子だから…

706 18/09/26(水)23:08:11 No.536363968

こち亀のイメージ強いわワルキューレ

707 18/09/26(水)23:08:11 No.536363970

去年ぐらいにアニメやってたやつか

708 18/09/26(水)23:08:14 No.536363986

GATEの時だけコメントが爆速でだめだった

709 18/09/26(水)23:08:18 No.536363999

静観していた連中がワッと書き込むのを見るの楽しい

710 18/09/26(水)23:08:19 No.536364002

>「」はKOUSIROUさんのアマデウスを見たことあると思ってたのに ラマンチャしか見たことなくてすまない

711 18/09/26(水)23:08:21 No.536364012

ワルキューレの騎行 https://www.youtube.com/watch?v=K9YWvOidt24

712 18/09/26(水)23:08:21 No.536364014

答えられる内容だと加速するチャット欄

713 18/09/26(水)23:08:26 No.536364038

GATEで流れ早くなってダメだった

714 18/09/26(水)23:08:36 No.536364092

すずにはネオグランゾンに乗ってもらおう

715 18/09/26(水)23:08:42 No.536364118

カップヌードルの曲のイメージが強いワルューレ

716 18/09/26(水)23:08:47 No.536364140

音楽が趣味ならどんな音楽であれ多少はクラシックにかするからな… 「」もそういう人多いと思う

717 18/09/26(水)23:08:48 No.536364141

マクロスとかね

718 18/09/26(水)23:08:49 No.536364149

ワーグナーは松本零士だな

719 18/09/26(水)23:08:51 No.536364153

何百何千のワルキューレモチーフキャラがいるんだろうな

720 18/09/26(水)23:08:53 No.536364163

死んだ戦士の魂を導く神様 「」には説明不要だろうけど

721 18/09/26(水)23:08:55 No.536364182

爆竜大佐で覚えてしまった

722 18/09/26(水)23:08:58 No.536364196

アイドル部もワルキューレみがあるよね

723 18/09/26(水)23:09:00 No.536364206

『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』のタイトルで、2015年7月から9月まで第1クールが、2016年1月から3月まで第2クールがそれぞれ放送された。

724 18/09/26(水)23:09:02 No.536364225

逆に言うと聞き流してるだけじゃなくてちゃんと内容聞いてるってことの証明なんだ…

725 18/09/26(水)23:09:04 No.536364227

>ワーグナーのオペラは見る気がしない… 派手で大仰でテーマがくどいから合わない人はほんと合わない なんというか味付けの濃い料理

726 18/09/26(水)23:09:05 No.536364232

ワーグナーは最近ポコマーで汚染された

727 18/09/26(水)23:09:05 No.536364234

KOUSHIROUさんの許へええええええ!!!!!ってアマデウスだっけ

728 18/09/26(水)23:09:05 No.536364238

ワーグナーと言えばニュルンベルグのマイスタージンガーの口笛を練習した人も多かろう

729 18/09/26(水)23:09:06 No.536364246

エロゲーデッキの没落王子

730 18/09/26(水)23:09:07 No.536364249

バルキリーだしな

731 18/09/26(水)23:09:09 No.536364261

こんど新作やるの決定したよねマクロスのワルキューレ

732 18/09/26(水)23:09:11 No.536364268

死の先を行く者たちよ

733 18/09/26(水)23:09:13 No.536364274

ハーメルンかと思ったけど最近で違うなってなった

734 18/09/26(水)23:09:13 No.536364278

あのガチャピンみたいなのが出てくる

735 18/09/26(水)23:09:13 No.536364281

すまない…

736 18/09/26(水)23:09:14 No.536364283

>死んだ戦士の魂を導く神様 >「」には説明不要だろうけど ピノ様のことかな?

737 18/09/26(水)23:09:15 No.536364290

>https://www.youtube.com/watch?v=K9YWvOidt24 カップヌードルの曲!

738 18/09/26(水)23:09:23 No.536364320

日本神話ですって!?

739 18/09/26(水)23:09:24 No.536364324

日本神話はヒで言ってたな

740 18/09/26(水)23:09:31 No.536364352

>カップヌードルの曲! それだ!

741 18/09/26(水)23:09:31 No.536364353

>音楽が趣味ならどんな音楽であれ多少はクラシックにかするからな… >「」もそういう人多いと思う テクノハウスからクラシックミニマルに引っかかったよ…

742 18/09/26(水)23:09:34 No.536364363

小さい子に日本神話ってウニになっちゃわない?

743 18/09/26(水)23:09:34 No.536364365

地獄の黙示録は天狗になってた頃のマーロンブランドが体型管理せずに超デブになって撮影現場に来てコッポラ監督が頭抱えた話があったな

744 18/09/26(水)23:09:37 No.536364376

VPやってほしいな

745 18/09/26(水)23:09:38 No.536364384

>ワルキューレの騎行 >https://www.youtube.com/watch?v=K9YWvOidt24 これかぁ!

746 18/09/26(水)23:09:41 No.536364396

すずの知識はほんと幅広いな!

747 18/09/26(水)23:09:41 No.536364400

ワルキューレの騎行はゴーショーグンで覚えた

748 18/09/26(水)23:09:49 No.536364441

>こんど新作やるの決定したよねマクロスのワルキューレ 止まらないといいつつ一瞬先行き不安な感じだったのに本当に止まらなくてありがたい…

749 18/09/26(水)23:09:51 No.536364452

>アイドル部もワルキューレみがあるよね 死した戦士の魂をちえりーらんどに…

750 18/09/26(水)23:09:53 No.536364457

>アイドル部もワルキューレみがあるよね どっちかって言うと奇行だけどな

751 18/09/26(水)23:09:56 No.536364468

古事記にもかいてある

752 18/09/26(水)23:09:56 No.536364470

>ワーグナーと言えばニュルンベルグのマイスタージンガーの口笛を練習した人も多かろう 上遠野浩平来たな

753 18/09/26(水)23:09:56 No.536364471

厨ニの頃めっちゃ読んでたわ

754 18/09/26(水)23:09:56 No.536364474

古事記にもそう書いてある

755 18/09/26(水)23:09:57 No.536364479

古事記のイントネーションが乞食だ…

756 18/09/26(水)23:09:57 No.536364480

その発音だと乞食だよ!

757 18/09/26(水)23:09:57 No.536364482

曲名じゃわからないけど聴くと大体知ってる曲だ

758 18/09/26(水)23:09:59 No.536364485

ワルキューレの騎行といえば藤原組長の入場曲

759 18/09/26(水)23:10:00 No.536364487

北欧神話なんかマイティソーを見れば十分だ

760 18/09/26(水)23:10:03 No.536364500

発音が乞食

761 18/09/26(水)23:10:04 No.536364504

聖書は面白いぞ ビジネスホテル泊まったとき読み耽った

762 18/09/26(水)23:10:11 No.536364532

>答えられる内容だと加速するチャット欄 ここもたいがいだろ!

763 18/09/26(水)23:10:11 No.536364537

古事記にも書いてある

764 18/09/26(水)23:10:12 No.536364539

乞食

765 18/09/26(水)23:10:16 No.536364558

まぁ押さえておいた方が曲の内容理解しやすいって感じはするね ただすずみたいにここ好き!だけで聞くのも十分アリだしそれがきっかけにもなる

766 18/09/26(水)23:10:17 No.536364563

えげつない日本神話

767 18/09/26(水)23:10:17 No.536364564

ギリシャ神話なんてゼウスがクソってことだけ知ってればいい

768 18/09/26(水)23:10:21 No.536364580

イザナミだ…

769 18/09/26(水)23:10:21 No.536364581

えげつない

770 18/09/26(水)23:10:25 No.536364598

20分ぐらいちょっとコメントし辛い環境だけであそこまで爆速だから クラシックの民が饒舌になるのもわかる…

771 18/09/26(水)23:10:28 No.536364607

えげつない方知ってた!

772 18/09/26(水)23:10:29 No.536364614

>小さい子に日本神話ってウニになっちゃわない? ギリシャ神話とかに比べたらそこまでセックス描写ない気はする…

773 18/09/26(水)23:10:30 No.536364616

>ワルキューレの騎行 >https://www.youtube.com/watch?v=K9YWvOidt24 ブンドルのテーマ

774 18/09/26(水)23:10:31 No.536364620

ヨモツヘグリか?

775 18/09/26(水)23:10:33 No.536364632

あなにえし えをとこを

776 18/09/26(水)23:10:34 No.536364635

むっ!

777 18/09/26(水)23:10:35 No.536364641

ウコチャヌプコロ!

778 18/09/26(水)23:10:36 No.536364645

エログロ日本神話

779 18/09/26(水)23:10:37 No.536364648

姉弟喧嘩して弟が椅子にウンチしてお姉ちゃんが拗ねて隠れちゃう

780 18/09/26(水)23:10:38 No.536364654

エログロとかいうんじゃありません

781 18/09/26(水)23:10:38 No.536364655

エログロいうな

782 18/09/26(水)23:10:38 No.536364656

エログロ

783 18/09/26(水)23:10:40 No.536364663

大神くらいマイルドなのでいいんだよ

784 18/09/26(水)23:10:40 No.536364664

えろぐろて

785 18/09/26(水)23:10:40 No.536364665

>ワーグナーと言えばニュルンベルグのマイスタージンガーの口笛を練習した人も多かろう 左右非対称の表情もな

786 18/09/26(水)23:10:40 No.536364668

エログロ

787 18/09/26(水)23:10:44 No.536364687

アイドルがエログロとか言っちゃダメだよ!

788 18/09/26(水)23:10:44 No.536364689

まんこ火傷して死ぬからな

789 18/09/26(水)23:10:44 No.536364690

うん…まあそれはね

790 18/09/26(水)23:10:45 No.536364692

まあ神話はどこもアレだ

791 18/09/26(水)23:10:46 No.536364696

こらこらこらこら!

792 18/09/26(水)23:10:46 No.536364698

いやーギリシャ神話とかのほうがよっぽどだと思う

793 18/09/26(水)23:10:47 No.536364708

カグツチ

794 18/09/26(水)23:10:49 No.536364711

えげつな!

795 18/09/26(水)23:10:49 No.536364712

実際エログロだし…

796 18/09/26(水)23:10:49 No.536364713

なとなとがお酒作ってるやつ

797 18/09/26(水)23:10:51 No.536364720

神話なんてどこもエログロだよね

798 18/09/26(水)23:10:53 No.536364727

えげつないとこ抜き出したな…

799 18/09/26(水)23:10:53 No.536364728

ヒノカグツチか…

800 18/09/26(水)23:10:53 No.536364729

ほちょ?

801 18/09/26(水)23:10:53 No.536364732

図書室に置いてあるやつ

802 18/09/26(水)23:10:55 No.536364737

イザナギとイザナミはエロだよ!

803 18/09/26(水)23:10:56 No.536364745

神話はどこの国でもわりとえげつない

804 18/09/26(水)23:10:56 No.536364748

イザナギとイザナミの上に 何の神様かよくわからんやつが沢山いる…

805 18/09/26(水)23:11:00 No.536364765

神話は容赦なくエロぶっこんでくるよね

806 18/09/26(水)23:11:01 No.536364771

神話なんてクズと聖人のどっちかしかいないみたいなもんだし…

807 18/09/26(水)23:11:02 No.536364778

なとなと!(バシィ

808 18/09/26(水)23:11:07 No.536364792

マンコ火傷して死ぬからな…

809 18/09/26(水)23:11:07 No.536364794

大丈夫?すまんこしない?

810 18/09/26(水)23:11:08 No.536364801

>アイドルがエログロとか言っちゃダメだよ! は?すずの勝手だろ…

811 18/09/26(水)23:11:10 No.536364806

イザナミだ

812 18/09/26(水)23:11:11 No.536364813

おまんこ火傷するやつ

813 18/09/26(水)23:11:15 No.536364822

全裸で岩の前で踊る

814 18/09/26(水)23:11:16 No.536364823

>北欧神話なんかマイティソーを見れば十分だ 北欧神話の神は実は超文明の宇宙人のことだったんだよ!って よく考えたらハーブキメてんのかって内容だな…

815 18/09/26(水)23:11:16 No.536364827

エログロは確か日本神話の十八番やな

816 18/09/26(水)23:11:21 No.536364845

実際女性器焼けただれて死んでるからな そしてその原因になった子供は親父に殺されてる

817 18/09/26(水)23:11:23 No.536364856

ゼウスは可愛い女の子とエッチするために毎回変身する天丼繰り返すのやめなよ…

818 18/09/26(水)23:11:24 No.536364860

マンコやけどして死ぬのはエグいよね

819 18/09/26(水)23:11:25 No.536364865

女神転生系列経由の知識しかないぜ

820 18/09/26(水)23:11:25 No.536364868

新約はわかりやすいけど説教じみてる 旧約はなに考えてるのかわかんないけど面白い

821 18/09/26(水)23:11:26 No.536364872

ツクヨミ:カッとなって保存の神を殺る スサノオ:カッとなって食料の神を殺る アマテラス:引き籠り

822 18/09/26(水)23:11:26 No.536364874

はーいはいはいダメですよー!

823 18/09/26(水)23:11:28 No.536364882

>何の神様かよくわからんやつが沢山いる… 形が生まれる前に泡みたいに消えた神がいるからな…

824 18/09/26(水)23:11:28 No.536364884

日本神話はお前の凹んでるとこと俺の飛び出てるとこ合わせたらぴったりじゃね!? ってノリで創生するからな…

825 18/09/26(水)23:11:35 No.536364914

どいつもこいつも神のくせにチンコとマンコで考えすぎんだよ!

826 18/09/26(水)23:11:37 No.536364926

イザナミだ

827 18/09/26(水)23:11:37 No.536364928

ゼウっさんはすぐ浮気するしな

828 18/09/26(水)23:11:39 No.536364938

エログロも躊躇わずに読みそうだわ

829 18/09/26(水)23:11:39 No.536364939

日本も海外も神話は風紀乱れまくってるよね

830 18/09/26(水)23:11:42 No.536364954

死体とか排泄物とか垢とか神様生まれすぎ…

831 18/09/26(水)23:11:43 No.536364958

最高神が引きこもり癖のあるぽんこつお姉ちゃんいいよね…

832 18/09/26(水)23:11:45 No.536364970

後は機織りの針とかもあれそれの暗喩だ何だみたいな話もあるしなー

833 18/09/26(水)23:11:46 No.536364973

イザナミは瞳術のイメージで上書きされてしまった

834 18/09/26(水)23:11:51 No.536364988

地獄の黙示録の該当シーン https://www.youtube.com/watch?v=rlHOy38tsIk

835 18/09/26(水)23:11:51 No.536364989

>大丈夫?すまんこしない? ごめんなさい!!切り取らないでください!!

836 18/09/26(水)23:11:53 No.536365003

>神話なんてクズと聖人のどっちかしかいないみたいなもんだし… あとは名前は出てるけど何したかよく分からんやつな

837 18/09/26(水)23:11:58 No.536365025

>日本神話はお前の凹んでるとこと俺の飛び出てるとこ合わせたらぴったりじゃね!? >ってノリで創生するからな… 女の方からセックスしよ!って声かけちゃダメだよ!

838 18/09/26(水)23:11:59 No.536365033

ごんざぶろうあたりが詳しそう

839 18/09/26(水)23:12:04 No.536365058

ケツや口から食べ物出す神様がいるし それをキモいと言って切り捨てる神様もいるし

840 18/09/26(水)23:12:04 No.536365061

岩んなかに引きこもったやついるよな

841 18/09/26(水)23:12:05 No.536365064

正直神話って何を読めばいいのかわからん

842 18/09/26(水)23:12:08 No.536365081

息子の首斬って象の頭をくっつける!神話なんでそんなのでいいんだよ…

843 18/09/26(水)23:12:09 No.536365084

エログロの読み聞かせして欲しい…

844 18/09/26(水)23:12:15 No.536365109

P3好きだな…

845 18/09/26(水)23:12:15 No.536365111

織田信長もイザナギになる時代だ

846 18/09/26(水)23:12:16 No.536365116

めっちゃこわくないですか?

847 18/09/26(水)23:12:16 No.536365118

P3とP4…

848 18/09/26(水)23:12:19 No.536365132

神話には似た展開が実際多い

849 18/09/26(水)23:12:20 No.536365138

>ゼウスは可愛い女の子とエッチするために毎回変身する天丼繰り返すのやめなよ… ギリシャにすり寄ってきた蛮族が悪いところあると思う

850 18/09/26(水)23:12:20 No.536365139

ペルソナ!

851 18/09/26(水)23:12:21 No.536365140

北欧は北欧で系列長いし神話関係なら狭い範囲で完結してるケルト神話とか読みやすいと思う

852 18/09/26(水)23:12:21 No.536365143

オルフェウス?

853 18/09/26(水)23:12:23 No.536365151

>最高神が引きこもり癖のあるぽんこつお姉ちゃんいいよね… 弟と喧嘩した翌朝出勤したら机に弟がウンコまき散らかしてたら引きこもるよ

854 18/09/26(水)23:12:23 No.536365153

エログロな神話ってなんか微妙な気持ちになるよな ゼウスはどう思う?

855 18/09/26(水)23:12:24 No.536365158

深層心理みたいな?

856 18/09/26(水)23:12:25 No.536365159

わかる

857 18/09/26(水)23:12:25 No.536365161

カグツチを産む時に死んだから黄泉の国に行ったらうわー!めっちゃグロいことになってる!って逃げ帰るイザナギ

858 18/09/26(水)23:12:25 No.536365162

15分で終われるかな

859 18/09/26(水)23:12:27 No.536365173

やっぱりハデスさんしかしんじられねぇよなー

860 18/09/26(水)23:12:31 No.536365189

あーあれどっちが先とかリスペクトとかあるんかな

861 18/09/26(水)23:12:33 No.536365204

脳の作りが同じだから…

862 18/09/26(水)23:12:35 No.536365213

振り返るなの神話は色んな所にあるよね

863 18/09/26(水)23:12:36 No.536365219

話の類型という奴だな

864 18/09/26(水)23:12:38 No.536365221

ケツヒメだったかはもう体構造的に詰んでる

865 18/09/26(水)23:12:39 No.536365226

見るなのタブーっていう名前があったな

866 18/09/26(水)23:12:41 No.536365230

>>大丈夫?すまんこしない? >ごめんなさい!!切り取らないでください!! なとなと!(バシィ

867 18/09/26(水)23:12:41 No.536365231

>女の方からセックスしよ!って声かけちゃダメだよ! 変なの産まれたからやり直そう

868 18/09/26(水)23:12:44 No.536365246

全く遠い地で同じような話や概念が存在するのなんかいいよね

869 18/09/26(水)23:12:46 No.536365249

関暁生が来そうな話題だよね

870 18/09/26(水)23:12:48 No.536365253

神話に類型があるってのはそういう研究があるからな 要は人が思いつく話はパターンが似ちゃうっていう

871 18/09/26(水)23:12:49 No.536365262

あの世周りの話って似通った伝承が多いよね

872 18/09/26(水)23:12:51 No.536365271

類型おもしろいよね

873 18/09/26(水)23:12:54 No.536365279

ほら来た!なやつだな

874 18/09/26(水)23:12:55 No.536365282

最近そういう世界の神話の類似性を分類した本を読んだわ

875 18/09/26(水)23:12:56 No.536365290

日本神話がエログロだしギリシャ神話はVシネマだ

876 18/09/26(水)23:12:57 No.536365293

人間が本質的に抱いてる価値観はおんなじなのかなって思う

877 18/09/26(水)23:12:58 No.536365298

振り向くなってネタ多いよね…塩の柱とか

878 18/09/26(水)23:13:03 No.536365316

>なとなと!(バシィ 八重沢なとりの風評被害はやめたまえ!

879 18/09/26(水)23:13:04 No.536365325

>やっぱりハデスさんしかしんじられねぇよなー ハデスもあれでミントと浮気しようとしてたし

880 18/09/26(水)23:13:08 No.536365350

結構似た話多いよね…

881 18/09/26(水)23:13:11 No.536365366

>エログロな神話ってなんか微妙な気持ちになるよな >ゼウスはどう思う? 関係ねぇセックスしてぇ

882 18/09/26(水)23:13:12 No.536365373

ラブクラフトあじを感じているのね

883 18/09/26(水)23:13:14 No.536365380

比較神話学の世界や

884 18/09/26(水)23:13:14 No.536365382

>振り向くなってネタ多いよね…塩の柱とか 吉良吉影!

885 18/09/26(水)23:13:15 No.536365383

まぁ似たようなことが起きてたんだろうな

886 18/09/26(水)23:13:16 No.536365388

そういう話面白いよね

887 18/09/26(水)23:13:16 No.536365392

>やっぱりハデスさんしかしんじられねぇよなー 弟に唆されたとはいえハイエースマンじゃねーか!

888 18/09/26(水)23:13:16 No.536365393

式姫シリーズいいよね…

889 18/09/26(水)23:13:17 No.536365402

キリストの墓は東北にあるからな

890 18/09/26(水)23:13:19 No.536365410

集合的無意識ヨシ!

891 18/09/26(水)23:13:21 No.536365415

汚物から食物や宝物みたいなのも似たような類型あるよね

892 18/09/26(水)23:13:21 No.536365416

基本神話は源流遡っちゃうとね

893 18/09/26(水)23:13:21 No.536365419

そういう視点いいよね

894 18/09/26(水)23:13:23 No.536365429

全ての神話のルーツは韓国にあるからな 似るのは仕方ない

895 18/09/26(水)23:13:23 No.536365430

どっちかがパクったんだよすず!

896 18/09/26(水)23:13:23 No.536365432

>ゼウスは可愛い女の子とエッチするために毎回変身する天丼繰り返すのやめなよ… その当時の腐女子共がゼウスと推しのカップリング作りまくったのが全部残ったのが今日のギリシャ神話と聞いた

897 18/09/26(水)23:13:23 No.536365433

文化人類学いくのか

898 18/09/26(水)23:13:24 No.536365435

身も蓋もない話を言うと長い年月をかけてシルクロード通ったりしてきた

899 18/09/26(水)23:13:24 No.536365436

集合無意識

900 18/09/26(水)23:13:25 No.536365439

ぜんぜん触ってない話だからついていけない!

901 18/09/26(水)23:13:34 No.536365469

いい…

902 18/09/26(水)23:13:35 No.536365473

なんか…いいですね

903 18/09/26(水)23:13:36 No.536365478

いいですね!

904 18/09/26(水)23:13:36 No.536365482

なんか いいですね

905 18/09/26(水)23:13:37 No.536365485

やっぱりペルソナにきた

906 18/09/26(水)23:13:37 No.536365486

なんかいいですね

907 18/09/26(水)23:13:39 No.536365502

なんか…いいですね

908 18/09/26(水)23:13:40 No.536365504

カッ!

909 18/09/26(水)23:13:40 No.536365505

古い神話のメソポタミア系から由来してんのかね

910 18/09/26(水)23:13:41 No.536365511

なんか…いいですね!

911 18/09/26(水)23:13:42 No.536365518

ハデスはクソ不人気神で神殿がろくに作られない敗北神だから…

912 18/09/26(水)23:13:42 No.536365522

ペルソナいいよね…

913 18/09/26(水)23:13:43 No.536365524

いざなぎ いざなあじ

914 18/09/26(水)23:13:45 No.536365535

あーそういえばそうか

915 18/09/26(水)23:13:47 No.536365544

あーそういう連続性だったのか 言われて気づいた

916 18/09/26(水)23:13:49 No.536365554

>全ての神話のルーツは韓国にあるからな >似るのは仕方ない テコンダー帰れや!

917 18/09/26(水)23:13:49 No.536365555

日ユ同祖論の話かな…

918 18/09/26(水)23:13:53 No.536365576

すずは時々イントネーションおかしくなるな!

919 18/09/26(水)23:13:53 No.536365578

>弟に唆されたとはいえハイエースマンじゃねーか! あの真面目なハデスがそんな事するわけないんですけおお!!ゼウスの仕業なんですけおお!!

920 18/09/26(水)23:13:53 No.536365580

フィンランディア聴いてたけどめっちゃ格好良かった

921 18/09/26(水)23:13:53 No.536365582

女神転生

922 18/09/26(水)23:13:54 No.536365584

なんというイントネーションの女神転生だ

923 18/09/26(水)23:13:55 No.536365590

洋の東西問わず龍っていう生物の概念があるみたいなのもいいよね

924 18/09/26(水)23:13:58 No.536365603

メガテンの色が濃い

925 18/09/26(水)23:14:03 No.536365616

金子一馬デザインが2までだからな

926 18/09/26(水)23:14:05 No.536365626

なんか名前ついてたよね 同時多発的に同じような逸話ができるのは人類のどこかにそういうエピソードが刻まれてるからみたいな

927 18/09/26(水)23:14:06 No.536365631

神様がおしっこ漏らしたらおしっこから新しい神様が生まれるからな…

928 18/09/26(水)23:14:10 No.536365649

センセイ!

929 18/09/26(水)23:14:11 No.536365655

メガテン絶対好きそう

930 18/09/26(水)23:14:13 No.536365663

すずのメガテン実況とか面白そうだな…

931 18/09/26(水)23:14:15 No.536365669

すずはライドウやるといいと思うぞ!

932 18/09/26(水)23:14:16 No.536365675

1、2がメガテンで 3、4、5がペルソナって聞いた

933 18/09/26(水)23:14:22 No.536365699

初めて聞いたイントネーションの女神転生だ…

934 18/09/26(水)23:14:26 No.536365715

青髭も見るなの座敷の系譜だな

935 18/09/26(水)23:14:26 No.536365717

↑女神↓転生

936 18/09/26(水)23:14:26 No.536365718

3はさわやかじゃないな…

937 18/09/26(水)23:14:26 No.536365721

話すことないけど延長書で15分話し続けてるよすず

938 18/09/26(水)23:14:30 No.536365735

メガテンはセーブ遠くて苦しんだ記憶がある

939 18/09/26(水)23:14:31 No.536365739

アヌビスのインヘルトで喜びそうだな…

940 18/09/26(水)23:14:32 No.536365746

爽やかかな…爽やかかも…

941 18/09/26(水)23:14:33 No.536365753

まぁとっつきやすくなったと思うよ3から

942 18/09/26(水)23:14:37 No.536365773

>神様がおしっこ漏らしたらおしっこから新しい神様が生まれるからな… オシッコマン!

943 18/09/26(水)23:14:39 No.536365782

メガテン行けそうだけどなすず…まずはソウルハッカーズからどうかね

944 18/09/26(水)23:14:42 No.536365792

ゲームの話になるとコメント欄が活発だな…

945 18/09/26(水)23:14:44 No.536365799

デビサバは割とメガテン路線なのか

946 18/09/26(水)23:14:44 No.536365803

ちょうど今日そんなスレ見たな…

947 18/09/26(水)23:14:45 No.536365805

見たことあるの!?

948 18/09/26(水)23:14:45 No.536365807

>身も蓋もない話を言うと長い年月をかけてシルクロード通ったりしてきた まあでも定着したあたり好みの話が選ばれるのって不思議ですねって感じはあると思う インド神話とかが渡ってきてもインパクトありすぎて定着しないのもわかる

949 18/09/26(水)23:14:45 No.536365808

すずは宗像教授とか好きそうだな

950 18/09/26(水)23:14:47 No.536365816

5もさほど爽やかではない

951 18/09/26(水)23:14:48 No.536365820

あるのか

952 18/09/26(水)23:14:52 No.536365838

おかしい…クラシックの話をしてたのでは…

953 18/09/26(水)23:14:54 No.536365852

アマテラスがイザナミイザナギより前と思ってる人がコメントにやたらいるけど義務教育受けたか怪しいな

954 18/09/26(水)23:14:55 No.536365854

もう15分か…

955 18/09/26(水)23:14:55 No.536365858

P4は相当爽やか

956 18/09/26(水)23:14:55 No.536365859

クラシックの話題から シームレスに神話とペルソナの話に移行する…

957 18/09/26(水)23:14:57 No.536365871

すぐCHAOSに寄るのはわかる

958 18/09/26(水)23:15:00 No.536365891

ゼウスがセックス魔なのは 地方の人達が自分とこの神と無理やり関係持たせて魔改造しまくったからと聞く

959 18/09/26(水)23:15:01 No.536365892

すぐにけせ

960 18/09/26(水)23:15:05 No.536365913

トラックでも時間を忘れて話し続けてたなすず…

961 18/09/26(水)23:15:05 No.536365916

>初めて聞いたイントネーションの女神転生だ… 大昔に公式でこのイントネーションだったのを聞いた覚えがある…

962 18/09/26(水)23:15:08 No.536365932

ちょっと調べたら見るなのタブーって類型まとめたのがあるね… こんなに似た話があったのか

963 18/09/26(水)23:15:10 No.536365942

すぐに消せってガセじゃなかったっけ

964 18/09/26(水)23:15:11 No.536365948

やはり神はいるのでは? 撮れ高の神とか動画編集神とかいるし

965 18/09/26(水)23:15:16 No.536365961

世界樹!高評価!

966 18/09/26(水)23:15:18 No.536365974

今のんふんっ ておせきかわいくない?

967 18/09/26(水)23:15:18 No.536365980

すずすずは時間制限ない雑談がやっぱ楽しいなあ

968 18/09/26(水)23:15:18 No.536365981

>テコンダー帰れや! ヘイトスピーチ…

969 18/09/26(水)23:15:19 No.536365982

そろそろ…?

970 18/09/26(水)23:15:19 No.536365985

世界樹!高評価!

971 18/09/26(水)23:15:20 No.536365994

>クラシックの話題から >シームレスに神話とペルソナの話に移行する… 正しいオタク過ぎる…

972 18/09/26(水)23:15:21 No.536365998

すず積みゲーが重なるのもわかる

973 18/09/26(水)23:15:22 No.536366003

世界樹!

974 18/09/26(水)23:15:23 No.536366010

わなっふー!

975 18/09/26(水)23:15:24 No.536366017

伸びた!

976 18/09/26(水)23:15:25 No.536366019

更に延長してる…

977 18/09/26(水)23:15:26 No.536366024

さらっともう15分延長!

978 18/09/26(水)23:15:26 No.536366025

ベイ!

979 18/09/26(水)23:15:27 No.536366026

さらっと延長された

980 18/09/26(水)23:15:28 No.536366031

いえーい 15分伸びた

981 18/09/26(水)23:15:29 No.536366035

15分伸びた!

982 18/09/26(水)23:15:29 No.536366042

世界樹を配信だって!?

983 18/09/26(水)23:15:30 No.536366045

30分?

984 18/09/26(水)23:15:31 No.536366046

わなっふー

985 18/09/26(水)23:15:31 No.536366047

SQか

986 18/09/26(水)23:15:31 No.536366049

すずすずに世界樹攻略出来るのだろうか

987 18/09/26(水)23:15:31 No.536366051

ライト向けならデビチルやろうぜ!

988 18/09/26(水)23:15:32 No.536366056

ハイヌウェレ型神話とか面白いよね

989 18/09/26(水)23:15:33 No.536366062

喋り足りねえな?

990 18/09/26(水)23:15:34 No.536366072

また延長!高評価!

991 18/09/26(水)23:15:34 No.536366074

わなっふー

992 18/09/26(水)23:15:35 No.536366078

ソウルハッカーズって時代先取りしてたって聞いた

993 18/09/26(水)23:15:35 No.536366081

すずととりとめなく雑談してるだけで楽しいのいい…

994 18/09/26(水)23:15:38 No.536366084

どんどん伸びる

995 18/09/26(水)23:15:39 No.536366087

さらっと伸ばしてるこの子

996 18/09/26(水)23:15:40 No.536366094

世界樹!高評価!

997 18/09/26(水)23:15:42 No.536366106

世界樹かー…RPGなら大丈夫か

998 18/09/26(水)23:15:44 No.536366113

クラッシック→神話→ゲーム

999 18/09/26(水)23:15:44 No.536366114

すずもたいがい配信中毒になってるな

1000 18/09/26(水)23:15:46 No.536366119

サラッと更に延長しましたね…ヘヘ

1001 18/09/26(水)23:15:48 No.536366127

配信中毒度高いな…

1002 18/09/26(水)23:15:48 No.536366129

神話とクラシックって切っても切れない部分あるからなぁ

1003 18/09/26(水)23:15:50 No.536366134

世界樹も曲良いよね

1004 18/09/26(水)23:15:52 No.536366146

>すぐに消せってガセじゃなかったっけ ガセだけどそれっぽく作った動画があったからそれでは

1005 18/09/26(水)23:15:53 No.536366148

ギリシャ神話はゼウスが愛人とヤッてたらヘラが乗り込んできて 慌てて逃げようとして暴発した精子から生まれた神とか居るからな

1006 18/09/26(水)23:15:54 No.536366151

>すずすずに世界樹攻略出来るのだろうか 毒やめろ!

1007 18/09/26(水)23:15:54 No.536366154

そう考えるとインド神話はなんか本当おかしいな

1008 18/09/26(水)23:15:55 No.536366156

すばせか!高評価!

1009 18/09/26(水)23:15:55 No.536366158

世界樹か 絶対アイドル部パーティ作るな

1010 18/09/26(水)23:15:55 No.536366161

明日発売だな

1011 18/09/26(水)23:15:59 No.536366181

アイドル部で世界樹PT作るのか!

1012 18/09/26(水)23:15:59 No.536366184

ヒロイックにして序盤でボコボコにされて積むすずが見えるぞ

1013 18/09/26(水)23:16:05 No.536366202

世界樹配信でやってその辺のザコに全滅させられてほしい

1014 18/09/26(水)23:16:08 No.536366210

こらめめめ!だらだら延長するのはやめなさい!

1015 18/09/26(水)23:16:08 No.536366213

この子もルールが無かったら延々喋りそうだな…

1016 18/09/26(水)23:16:10 No.536366220

DSは外部出力環境がね…

1017 18/09/26(水)23:16:11 No.536366222

一人で黙々と…すばせかやります

1018 18/09/26(水)23:16:15 No.536366241

すずに世界樹は脳筋PTになりそう

1019 18/09/26(水)23:16:17 No.536366254

新でキャラ立ってるやつのほうが没入感ありそうなんだよなすず

1020 18/09/26(水)23:16:20 No.536366262

アイドル部PTいいな…

1021 18/09/26(水)23:16:21 No.536366270

すばせかいいよね…

1022 18/09/26(水)23:16:22 No.536366276

>すずすずに世界樹攻略出来るのだろうか 眠りやめろ!即刻中止しろ!

1023 18/09/26(水)23:16:26 No.536366290

アイドル部のあのね

1024 18/09/26(水)23:16:31 No.536366316

DSの破壊者きたな…

1025 18/09/26(水)23:16:31 No.536366317

ペルソナQはお化け屋敷ステージがガチホラーすぎてダメだった

1026 18/09/26(水)23:16:32 No.536366323

>神話とクラシックって切っても切れない部分あるからなぁ インスピレーション受けて作られたって曲も多いよね

1027 18/09/26(水)23:16:33 No.536366327

アイドル部の方針的に長時間ゲームは難しいからなあ

1028 18/09/26(水)23:16:33 No.536366330

すばせかようやく出るのか

1029 18/09/26(水)23:16:34 No.536366339

>インド神話とかが渡ってきてもインパクトありすぎて定着しないのもわかる インドもそういや巨人解体神話で北欧と同じはじまりだな

1030 18/09/26(水)23:16:36 No.536366351

Q…人生…価値…うっ

1031 18/09/26(水)23:16:38 No.536366361

Switchのすばせか買おう迷ってる

1032 18/09/26(水)23:16:38 No.536366364

止まらなくなってるなこの限界オタク

1033 18/09/26(水)23:16:39 No.536366370

いつもおすすめされてる

1034 18/09/26(水)23:16:49 No.536366398

渋谷もだいぶ変わり申した

1035 18/09/26(水)23:16:49 No.536366403

すばせか配信はコメント欄にゼタ様増えそう

1036 18/09/26(水)23:16:50 No.536366406

基本神話は他文化や他種族の神の取り込みというかマウント取りみたいな側面があるからどうしてもセックスする

1037 18/09/26(水)23:16:51 No.536366414

ゲームの話になって一気に速度が上がった…

1038 18/09/26(水)23:16:51 No.536366417

>ゼウスがセックス魔なのは >地方の人達が自分とこの神と無理やり関係持たせて魔改造しまくったからと聞く 要はエロ同人の体のいい竿役だよね

1039 18/09/26(水)23:16:56 No.536366431

すずすずはFOEにすぐ突っ込みそうだからなぁ

1040 18/09/26(水)23:16:56 No.536366432

声のきれいなオタクってずるいよな…

1041 18/09/26(水)23:16:58 No.536366435

すばせか明日からなのか 気になってたから買うか

1042 18/09/26(水)23:16:58 No.536366439

すばせかもう明日発売なのか

1043 18/09/26(水)23:17:01 No.536366456

すずは時間にルーズになってきたな!?

1044 18/09/26(水)23:17:04 No.536366465

渋谷だけど今と結構違うかなぁ

1045 18/09/26(水)23:17:04 No.536366470

ダメだった

1046 18/09/26(水)23:17:06 No.536366475

すずの世界は多分LIGHT-CHAOS

1047 18/09/26(水)23:17:09 No.536366493

友達も大概濃いキャラしてるな!

1048 18/09/26(水)23:17:13 No.536366509

俺も真4のおかげで東京博士になったからわかるよ…

1049 18/09/26(水)23:17:13 No.536366511

VR渋谷すぎる…

1050 18/09/26(水)23:17:14 No.536366514

ペルソナ5はまんま渋谷駅だよね

1051 18/09/26(水)23:17:17 No.536366526

すずの友達は面白い人多いな

1052 18/09/26(水)23:17:17 No.536366527

めめめ(野良)はもうちょっとお話ししたいし…見てくれてる人たくさん(二桁)いるし…で5時間やってたから…

1053 18/09/26(水)23:17:17 No.536366530

すばせかで画面が傷だらけになってしまった…

1054 18/09/26(水)23:17:22 No.536366547

スパイダーマンのおかげでNY歩けるようになった

1055 18/09/26(水)23:17:26 No.536366570

東京はゲームやってれば地理把握できるからな…

1056 18/09/26(水)23:17:29 No.536366583

ルンファ!

1057 18/09/26(水)23:17:29 No.536366584

>こらめめめ!だらだら延長するのはやめなさい! たぬき!

1058 18/09/26(水)23:17:30 No.536366585

ルンファ!

1059 18/09/26(水)23:17:32 No.536366593

初期にしてDSの機能全て使い切った名作

1060 18/09/26(水)23:17:34 No.536366602

>ギリシャ神話はゼウスが愛人とヤッてたらヘラが乗り込んできて >慌てて逃げようとして暴発した精子から生まれた神とか居るからな ストーカーして罵倒された興奮で射精した挙句 足にぶっかけて女神孕ませた鍛冶神とかもいるしな…

1061 18/09/26(水)23:17:34 No.536366605

ルンファ!高評価!

1062 18/09/26(水)23:17:35 No.536366606

ルンファ!

1063 18/09/26(水)23:17:35 No.536366610

今アーマドコアの話した?

1064 18/09/26(水)23:17:37 No.536366618

✕すごく使われる ○酷使してディスプレイが死ぬ

1065 18/09/26(水)23:17:37 No.536366619

イサダクブカ

1066 18/09/26(水)23:17:40 No.536366628

めめめ渋谷行くから

1067 18/09/26(水)23:17:40 No.536366629

ルンファ!

1068 18/09/26(水)23:17:41 No.536366633

すずとゲームの趣味が合いすぎる

1069 18/09/26(水)23:17:44 No.536366648

プレイシナクチャ!

1070 18/09/26(水)23:17:44 No.536366652

株…株を…

1071 18/09/26(水)23:17:48 No.536366672

ルンファクはさっさと新作出せ

1072 18/09/26(水)23:17:49 No.536366676

>すずは時間にルーズになってきたな!? すずはアンカーだとルーズだね 毎回延長してる気がする

1073 18/09/26(水)23:17:49 No.536366680

ルンファ! プレイシナクチャ!

1074 18/09/26(水)23:17:50 No.536366682

>東京はゲームやってれば地理把握できるからな… 新宿は怖い所だ…

1075 18/09/26(水)23:17:50 No.536366684

すずの世界樹配信めっちゃ気になる やってほしい…

1076 18/09/26(水)23:17:51 No.536366688

ワーオ

1077 18/09/26(水)23:17:57 No.536366715

428いいよね…

1078 18/09/26(水)23:17:58 No.536366721

ワーオ!

1079 18/09/26(水)23:17:58 No.536366722

よつや!

1080 18/09/26(水)23:17:59 No.536366725

四十八?

1081 18/09/26(水)23:18:02 No.536366738

428!

1082 18/09/26(水)23:18:08 No.536366762

農奴帰れや!帰る場所がない ㌧

1083 18/09/26(水)23:18:08 No.536366764

橘さんが出るやつ!

1084 18/09/26(水)23:18:08 No.536366767

>めめめ(野良)はもうちょっとお話ししたいし…見てくれてる人たくさん(二桁)いるし…で5時間やってたから… めめめと五時間も話してたとか古参囲み毛玉どもめ…

1085 18/09/26(水)23:18:10 No.536366772

>めめめ渋谷行くから アップランドか…

1086 18/09/26(水)23:18:11 No.536366777

>四十八? いっしょにすんな!

1087 18/09/26(水)23:18:13 No.536366787

「」グナ!ステイ!

1088 18/09/26(水)23:18:14 No.536366795

428は配信ダメよされてたな

1089 18/09/26(水)23:18:17 No.536366803

428も大分古いな

1090 18/09/26(水)23:18:18 No.536366806

12曜会

1091 18/09/26(水)23:18:18 No.536366807

>ルンファクはさっさと新作出せ あったよ!マグナ!

1092 18/09/26(水)23:18:19 No.536366811

428はク…

1093 18/09/26(水)23:18:23 No.536366826

なんだっけ街の続編みたいなのだよね428

1094 18/09/26(水)23:18:23 No.536366828

四八?

1095 18/09/26(水)23:18:24 No.536366831

すずがきっちり終わるのは次の配信を見たいからだからな…

1096 18/09/26(水)23:18:25 No.536366835

428って街の続編だかのやつだったっけ

1097 18/09/26(水)23:18:29 No.536366855

すず時間忘れてるなこれ ほっといたら日付変わるまで喋ってるぞ だから時間は黙ってようね

1098 18/09/26(水)23:18:30 No.536366858

>ルンファクはさっさと新作出せ ではまずルーニーの調整から

1099 18/09/26(水)23:18:31 No.536366862

ゼウスは竿役として黒人や教師が使われるようなもんだよね あと今気づいたけど竿役にそういうの使うのってすっごい失礼だね…思い切り差別じゃん…

1100 18/09/26(水)23:18:32 No.536366868

428!高評価!

1101 18/09/26(水)23:18:34 No.536366877

カナンってアニメがありましたね…

1102 18/09/26(水)23:18:36 No.536366881

おはようアネットさん(ザシュ

1103 18/09/26(水)23:18:36 No.536366882

>田中のおっさんが出るやつ!

1104 18/09/26(水)23:18:36 No.536366883

初めて聞くファミ通の発音だ

1105 18/09/26(水)23:18:42 No.536366912

めめめが寂しくて切りたくないの我慢してちょっと我慢できなくてはみ出してたの思い出して笑うくらい 思いっきり続行してて笑う

1106 18/09/26(水)23:18:46 No.536366928

街しかやってないな

1107 18/09/26(水)23:18:46 No.536366929

大丈夫!ファミ通の攻略本だよ!

1108 18/09/26(水)23:18:46 No.536366930

なとなと良かったな…

1109 18/09/26(水)23:18:48 No.536366940

428十年前だっけ確か… 街がその十年前で… ワグナス!

1110 18/09/26(水)23:18:52 No.536366965

428は勢いがつくとめっちゃ面白い

1111 18/09/26(水)23:18:53 No.536366969

俺もおんなじことしてたわ

1112 18/09/26(水)23:18:55 No.536366976

セカイハソレーデモー

1113 18/09/26(水)23:18:56 No.536366985

おい17歳!

1114 18/09/26(水)23:19:02 No.536367007

>428って街の続編だかのやつだったっけ 橘さんが出てきてきのこが橘さん!橘さんがおる!ってなったやつだっけ

1115 18/09/26(水)23:19:05 No.536367022

ファミ通買ってる系女子

1116 18/09/26(水)23:19:08 No.536367033

>なとなと良かったな… だ え な ね

1117 18/09/26(水)23:19:22 No.536367087

大都会交響楽

1118 18/09/26(水)23:19:23 No.536367088

なんとか交響曲

1119 18/09/26(水)23:19:23 No.536367089

かっこいいダディーが見れるのは428だけ!

1120 18/09/26(水)23:19:26 No.536367103

>おい17歳! いいだろ小学生がファミ通買ってても!

1121 18/09/26(水)23:19:27 No.536367107

すず今日電脳年齢時空少し歪んでるな…

1122 18/09/26(水)23:19:28 No.536367108

発売未定にずっと載ってるマザー3とカービィのエアライド

1123 18/09/26(水)23:19:29 No.536367116

>428十年前だっけ確か… 最近PS4版が出た…

1124 18/09/26(水)23:19:34 No.536367134

街やってたら428違和感なくいけたんだがな…さすがに世代がアレか

1125 18/09/26(水)23:19:34 No.536367138

花火いいよね…

1126 18/09/26(水)23:19:34 No.536367141

多分街はおっさんが知ってるはず

1127 18/09/26(水)23:19:36 No.536367148

PS4版が最近出たっぽい

1128 18/09/26(水)23:19:38 No.536367157

誰だったか忘れたけど水曜日の話してたな

1129 18/09/26(水)23:19:44 No.536367178

だめだ勘違いしちゃいそうになる…

1130 18/09/26(水)23:19:45 No.536367180

>>めめめ(野良)はもうちょっとお話ししたいし…見てくれてる人たくさん(二桁)いるし…で5時間やってたから… >めめめと五時間も話してたとか古参囲み毛玉どもめ… ほか見ようかな、寝ようかなとかいうと脇腹とか見せてくるすけべマトンだったんだぞ

1131 18/09/26(水)23:19:46 No.536367185

めめめはあの頃どこかの姉ちゃんとかオっちゃんとか緑の人が頑張ってたのも悪いと思う

1132 18/09/26(水)23:19:47 No.536367189

>いいだろ小学生がファミ通買ってても! リメイク版が出た時の話だから最近だよ!

1133 18/09/26(水)23:19:54 No.536367215

混ざってるなこれ

1134 18/09/26(水)23:19:56 No.536367225

ずうっとさーがしーてたーじゃなくて?

1135 18/09/26(水)23:20:01 No.536367239

なとすずふーさんは本当物怖じせず伸ばすよね

1136 18/09/26(水)23:20:03 No.536367247

3Dなったら自由に配信できないかもしれないし今のうちにやっとけやっとけ

1137 18/09/26(水)23:20:05 No.536367259

んーーーーーーーー

1138 18/09/26(水)23:20:08 No.536367263

んんんんん!!33!!

1139 18/09/26(水)23:20:11 No.536367273

んーーーーー↑

1140 18/09/26(水)23:20:12 No.536367278

ファミ通は天からトルテ!面白かったよね…

1141 18/09/26(水)23:20:13 No.536367281

今日はアンカーだからだろうけど もうちょっとお話しましょ?で延長するの可愛くて好き

1142 18/09/26(水)23:20:14 No.536367286

三平方の定理はピッタゴーラスー

1143 18/09/26(水)23:20:16 No.536367293

古参毛玉昔語りやめろ!即刻中止しろ! 羨ましくなる

1144 18/09/26(水)23:20:16 No.536367294

おいやめろ!

1145 18/09/26(水)23:20:19 No.536367307

>多分街はおっさんが知ってるはず おっさんは多分実況動画経由で知ったんじゃないかと

1146 18/09/26(水)23:20:22 No.536367323

(仮)はやめろ!即刻中止しろ!

1147 18/09/26(水)23:20:23 No.536367330

すずはやりたいゲーム多いな!

1148 18/09/26(水)23:20:25 No.536367335

四八(仮)

1149 18/09/26(水)23:20:26 No.536367342

やめろや!

1150 18/09/26(水)23:20:30 No.536367359

姉ちゃんかな…

1151 18/09/26(水)23:20:31 No.536367363

四十八(仮)の実況を!?

1152 18/09/26(水)23:20:32 No.536367366

釜井たちの夜…

1153 18/09/26(水)23:20:32 No.536367370

あっ終わっちゃうっ

1154 18/09/26(水)23:20:33 No.536367372

まさか姉じゃねえだろうな…

1155 18/09/26(水)23:20:33 No.536367375

biimシステムきたな…

1156 18/09/26(水)23:20:36 No.536367389

閉店!

1157 18/09/26(水)23:20:37 No.536367393

大都会交響楽を聞いたら8108も聴こう

1158 18/09/26(水)23:20:37 No.536367398

>すず時間忘れてるなこれ >ほっといたら日付変わるまで喋ってるぞ >だから時間は黙ってようね これから雑談バーはやべーぞ雑談枠だ!扱いされちゃうんだ…

1159 18/09/26(水)23:20:41 No.536367415

俺も歌舞伎町周辺なら道わかるような気がするんだけどチンピラに絡まれたりスーツのカタギにボコられたりしそうでな…

1160 18/09/26(水)23:20:42 No.536367422

ホラー…?

1161 18/09/26(水)23:20:48 No.536367450

四八実況とか姉ちゃんくらいしか知らない

1162 18/09/26(水)23:20:48 No.536367454

四八はもうクゥ姉ちゃんのでお腹いっぱいだよ…

1163 18/09/26(水)23:20:50 No.536367463

ホラー最初にやったくせに!

1164 18/09/26(水)23:20:51 No.536367466

>めめめはあの頃どこかの姉ちゃんとかオっちゃんとか緑の人が頑張ってたのも悪いと思う そのどこかの三人は頑張ってるわけじゃなくて多分あれ素でやってるから……

1165 18/09/26(水)23:20:53 No.536367472

せっかくお嬢様な人いるしすずピノちえりのお嬢様三人でクラシックトークでもやって欲しい なぁちえり?

1166 18/09/26(水)23:20:54 No.536367479

かわいい

1167 18/09/26(水)23:20:56 No.536367484

>>>めめめ(野良)はもうちょっとお話ししたいし…見てくれてる人たくさん(二桁)いるし…で5時間やってたから… >>めめめと五時間も話してたとか古参囲み毛玉どもめ… >ほか見ようかな、寝ようかなとかいうと脇腹とか見せてくるすけべマトンだったんだぞ それはすけべというよりもうちょっとおつらいものを感じるぞ…

1168 18/09/26(水)23:20:56 No.536367485

終わりにしますよ(2回目)

1169 18/09/26(水)23:20:56 No.536367486

かわいい!

1170 18/09/26(水)23:20:56 No.536367487

ホラーねぇ~~………

1171 18/09/26(水)23:20:59 No.536367502

四八やめろ!即刻中止しろ!!1!!

1172 18/09/26(水)23:20:59 No.536367503

ミソ シタ

1173 18/09/26(水)23:21:00 No.536367511

あれはまだいいホラーだったしな…

1174 18/09/26(水)23:21:01 No.536367515

>ソウルハッカーズって時代先取りしてたって聞いた 98年発売のゲームだけどストーリーが先取りしてたというか リアルとバーチャルを行き来してVRC上で洋服買ったりとかSNSみたいなのがあったり

1175 18/09/26(水)23:21:02 No.536367517

あれももう昔なのか

1176 18/09/26(水)23:21:03 No.536367523

また攻撃できない系のホラーやってほしい

1177 18/09/26(水)23:21:05 No.536367535

ホラー怖がってる!高評価!

1178 18/09/26(水)23:21:08 No.536367543

かわいい…

1179 18/09/26(水)23:21:09 No.536367547

返校のとこの新作いつなんだろう

1180 18/09/26(水)23:21:11 No.536367557

返校良かったね…

1181 18/09/26(水)23:21:12 No.536367558

かわいい

1182 18/09/26(水)23:21:13 No.536367562

返高でギリギリだったもんね

1183 18/09/26(水)23:21:15 No.536367577

学怖!

1184 18/09/26(水)23:21:18 No.536367586

四八(仮)はクゥ姉ちゃんが色々目をつぶれば名作って言ってたし…

1185 18/09/26(水)23:21:20 No.536367590

がっこわ

1186 18/09/26(水)23:21:22 No.536367597

返校あれホラーかなぁ…

1187 18/09/26(水)23:21:24 No.536367606

そういえばSOMAどうなった…?

1188 18/09/26(水)23:21:28 No.536367624

まあ配信には向かないね…

1189 18/09/26(水)23:21:28 No.536367625

>めめめはあの頃どこかの姉ちゃんとかオっちゃんとか緑の人が頑張ってたのも悪いと思う 三人合わせたら1日30時間とか配信してたからなその三人

1190 18/09/26(水)23:21:29 No.536367627

詰みました

1191 18/09/26(水)23:21:30 No.536367631

がっ怖好きだわ

1192 18/09/26(水)23:21:30 No.536367635

詰んだか?

1193 18/09/26(水)23:21:31 No.536367644

詰んだ やめた

1194 18/09/26(水)23:21:32 No.536367648

詰んだ やめた

1195 18/09/26(水)23:21:32 No.536367649

つんだか?

1196 18/09/26(水)23:21:32 No.536367651

サイレン難しすぎるんだよね

1197 18/09/26(水)23:21:33 No.536367658

また積んでる…

1198 18/09/26(水)23:21:34 No.536367660

また積んでる

1199 18/09/26(水)23:21:35 No.536367666

詰んだか?やめたか?

1200 18/09/26(水)23:21:35 No.536367667

詰みました 積みました

1201 18/09/26(水)23:21:35 No.536367668

sirenは難しいよね

1202 18/09/26(水)23:21:36 No.536367672

つみました

1203 18/09/26(水)23:21:37 No.536367677

積みました

1204 18/09/26(水)23:21:38 No.536367681

つんだか?やめるか?

1205 18/09/26(水)23:21:39 No.536367688

また積んでる…

1206 18/09/26(水)23:21:41 No.536367695

SOMAは諦めたのかな

1207 18/09/26(水)23:21:41 No.536367700

だろうな…

1208 18/09/26(水)23:21:43 No.536367703

学怖実況は何十パートもいくからな…

1209 18/09/26(水)23:21:44 No.536367705

サイレンは攻略見ないとマジで無理やね

1210 18/09/26(水)23:21:45 No.536367714

つんだか やめるか

1211 18/09/26(水)23:21:48 No.536367726

>また攻撃できない系のホラーやってほしい SOMAの続きが見たい

1212 18/09/26(水)23:21:50 No.536367734

積みました やめました

1213 18/09/26(水)23:21:53 No.536367750

そういや新宿行ったんだけどいきなり空から巨人と龍が出て来てさー

1214 18/09/26(水)23:21:54 No.536367754

SIRENで詰んだのか… すずすずだからな…

1215 18/09/26(水)23:21:54 No.536367756

またゲーム積んでる…

1216 18/09/26(水)23:21:55 No.536367760

428の各エピソード予告は今見てもテンションがあがる

1217 18/09/26(水)23:21:56 No.536367769

零断固拒否の構え

1218 18/09/26(水)23:21:58 No.536367777

普段.liveleakな画面の添え物になってるけどやっぱこのすずモデル会心の出来だな prologue動画で目見開いてるのを察されるだけのことはある

1219 18/09/26(水)23:21:59 No.536367780

>返校あれホラーかなぁ… ホラー以外の何物にも見えない

1220 18/09/26(水)23:21:59 No.536367781

積んだってことは所有はしてるんだな?

1221 18/09/26(水)23:22:00 No.536367788

突撃脳だとSIRENは無理だよなぁ

1222 18/09/26(水)23:22:02 No.536367798

銃のとこで詰んだか

1223 18/09/26(水)23:22:02 No.536367801

殲滅しろ!な思考だと詰むよねSIREN

1224 18/09/26(水)23:22:06 No.536367826

サイレン自力で攻略できる人ほんとすごいと思う

1225 18/09/26(水)23:22:08 No.536367835

債務者とかエロきつねがやってたっけSIREN

1226 18/09/26(水)23:22:11 No.536367846

姉ちゃんの名前出て思い出したけどすずすずとセッション同時再生実況してぇなあ…

1227 18/09/26(水)23:22:13 No.536367852

ドロドロが好きなのにホラー苦手は辛いな

1228 18/09/26(水)23:22:13 No.536367853

求む:返校みたいなホラゲー

1229 18/09/26(水)23:22:17 No.536367862

弟切草は大体ギャグだからいけるはず

1230 18/09/26(水)23:22:18 No.536367864

NTは殴ればいいからな…

1231 18/09/26(水)23:22:18 No.536367870

零怖いもんね

1232 18/09/26(水)23:22:23 No.536367888

すずだから詰んだわけじゃなくて普通に難しいのか

1233 18/09/26(水)23:22:24 No.536367898

四八は今ちょっと調べたらニコデスマンの実況あったから多分そっちだろう…まさか姉ちゃんじゃないだろう…

1234 18/09/26(水)23:22:28 No.536367915

オクリエやろう

1235 18/09/26(水)23:22:29 No.536367918

>四八(仮)はクゥ姉ちゃんが色々目をつぶれば名作って言ってたし… 実際有名ライターというか淳二のシナリオは続き気になる!ってなったりするからやっぱりライターが悪いよ…

1236 18/09/26(水)23:22:30 No.536367924

零のストーリーはすず好きそうなんだけどな

1237 18/09/26(水)23:22:32 No.536367931

かまいたちは初見かなり怖いけど 慣れるとすごい面白いよね

1238 18/09/26(水)23:22:33 No.536367940

>ほか見ようかな、寝ようかなとかいうと脇腹とか見せてくるすけべマトンだったんだぞ 配信者になると人が減ったのとかリアルタイムでわかるらしいからその気持ちは少しわかるようになった

1239 18/09/26(水)23:22:33 No.536367941

でた銃のところだ

1240 18/09/26(水)23:22:36 No.536367954

弟切草は明夫がやってたな

1241 18/09/26(水)23:22:37 No.536367957

>求む:返校みたいなホラゲー サイレントヒル2!

1242 18/09/26(水)23:22:39 No.536367968

エロ狐のSIRENはなんていうか 怖くない

1243 18/09/26(水)23:22:41 No.536367990

>求む:返校みたいなホラゲー 了解!夕闇通り探検隊!

1244 18/09/26(水)23:22:43 No.536368001

理不尽難易度のホラーゲーだとホラー要素どうでもよくなってくるのが難点だな…

1245 18/09/26(水)23:22:46 No.536368011

紅い蝶を百合ゲーと言えばやってくれる気がする

1246 18/09/26(水)23:22:48 No.536368018

>弟切草は大体ギャグだからいけるはず 田中のおっさんのやつ見てたけど確かにちょっとギャグだこれってなった

1247 18/09/26(水)23:22:48 No.536368019

やっぱり銃で詰んでた

1248 18/09/26(水)23:22:50 No.536368031

>オクリエやろう あれは無理だろうガチで怖いぞ

1249 18/09/26(水)23:22:52 No.536368036

うんこみたいな操作性

1250 18/09/26(水)23:22:52 No.536368040

>サイレン自力で攻略できる人ほんとすごいと思う 別キャラのフラグ立てるための謎行動ってヒントあるんだっけ…

1251 18/09/26(水)23:22:53 No.536368044

志村のおっちゃんか

1252 18/09/26(水)23:23:01 No.536368080

すずは夜廻とかいいかもしれないな

1253 18/09/26(水)23:23:02 No.536368085

>姉ちゃんの名前出て思い出したけどすずすずとセッション同時再生実況してぇなあ… ファッキン○ンポ!

1254 18/09/26(水)23:23:02 No.536368086

がっこわはサブクソ御用達だからな

1255 18/09/26(水)23:23:06 No.536368099

正直あの頃のUIはひどい

1256 18/09/26(水)23:23:08 No.536368109

割と序盤だな!

1257 18/09/26(水)23:23:09 No.536368116

>普段.liveleakな画面の添え物になってるけどやっぱこのすずモデル会心の出来だな >prologue動画で目見開いてるのを察されるだけのことはある もしかしたらすずがどこぞのえるふ並に表情筋強いのかもしれない

1258 18/09/26(水)23:23:12 No.536368130

ぬけたんかーい というか詰んでるところよく覚えてるな

1259 18/09/26(水)23:23:14 No.536368144

詰みまくりだな!

1260 18/09/26(水)23:23:15 No.536368148

>すずだから詰んだわけじゃなくて普通に難しいのか ステルスアクション要素強いから突撃しちゃうと無理

1261 18/09/26(水)23:23:15 No.536368149

すずがにじさんじでいうところのしずりん枠になりつつある

1262 18/09/26(水)23:23:16 No.536368156

めっちゃコメント読んで目が動いてるの分かるな

1263 18/09/26(水)23:23:22 No.536368177

サイコブレイクは長い…

1264 18/09/26(水)23:23:24 No.536368182

アイちゃんの奴だ

1265 18/09/26(水)23:23:24 No.536368184

やるの!?

1266 18/09/26(水)23:23:27 No.536368195

>ファッキン○ンポ! なとなと!(バシィ

1267 18/09/26(水)23:23:35 No.536368226

おすすめされました やってないです つんでます

1268 18/09/26(水)23:23:36 No.536368228

>がっこわはサブクソ御用達だからな アレなんでみんな知ってるんだろう

1269 18/09/26(水)23:23:40 No.536368250

ドキドキアイドル部

1270 18/09/26(水)23:23:40 No.536368252

ヴァルハラいいよね

1271 18/09/26(水)23:23:40 No.536368253

こりゃ積むわけだ

1272 18/09/26(水)23:23:41 No.536368258

ヴァルハラ好きそうだな

1273 18/09/26(水)23:23:44 No.536368268

すずのDDLCとかヴァルハラは見たいな

1274 18/09/26(水)23:23:46 No.536368273

Va-11 hall-aいいよね…

1275 18/09/26(水)23:23:46 No.536368279

ヴァルハラは風紀が乱れるとかいうレベルじゃない

1276 18/09/26(水)23:23:52 No.536368302

DDLC二週目から配信して

1277 18/09/26(水)23:23:55 No.536368310

Va11hallA!高評価!

1278 18/09/26(水)23:23:55 No.536368312

ふーさんのDDLC引き継いでくれすず

1279 18/09/26(水)23:23:56 No.536368315

ニーアやって欲しいけどクソ長くなりそうでな…

1280 18/09/26(水)23:23:57 No.536368320

ニーアはすず絶対好きだと思うわ

1281 18/09/26(水)23:23:57 No.536368323

ヴァルハラは一人でやった方がいいかもね

1282 18/09/26(水)23:23:59 No.536368326

ヴァルハラ長いしなー

1283 18/09/26(水)23:24:02 No.536368342

ニーアはやってほしいな…イージーだったらサクサクだけどすずのことだからハードでやるんだろうな…

1284 18/09/26(水)23:24:03 No.536368347

零のストーリーはめっちゃ好きそうだけどねすず

1285 18/09/26(水)23:24:05 No.536368361

ゲームしかやってないからな

1286 18/09/26(水)23:24:05 No.536368363

>ステルスアクション要素強いから突撃しちゃうと無理 すず絶対無理ってことじゃん!

1287 18/09/26(水)23:24:09 No.536368390

ふーさんが終わり終わり!した文芸部

1288 18/09/26(水)23:24:09 No.536368391

すまない…すずすずがクラシック聴いてる間ゲームばっかりやってたんだ…

1289 18/09/26(水)23:24:13 No.536368408

>求む:返校みたいなホラゲー WiiUのVCでクロックタワーとかどうだろうか

1290 18/09/26(水)23:24:13 No.536368410

>>がっこわはサブクソ御用達だからな >アレなんでみんな知ってるんだろう 同じタイトルのアニメとかゲームとかテレビ番組あったりしたからでは

1291 18/09/26(水)23:24:15 No.536368420

6000人近く見てればそりゃな!

1292 18/09/26(水)23:24:18 No.536368437

うん…好きそうだもんね…

1293 18/09/26(水)23:24:18 No.536368438

そういやふーちゃんので反応してたな文学部…

1294 18/09/26(水)23:24:25 No.536368460

クロックタワーは…

1295 18/09/26(水)23:24:25 No.536368461

ドキドキアイドル部…?

1296 18/09/26(水)23:24:35 No.536368495

アレ結局あそこで積むのかな…

1297 18/09/26(水)23:24:35 No.536368498

弟切草は対抗が強すぎるので忌火起草あたりにしとこう

1298 18/09/26(水)23:24:35 No.536368501

二週目引き継いでほしい…

1299 18/09/26(水)23:24:36 No.536368504

>弟切草は明夫がやってたな 田中好男だ いいね?

1300 18/09/26(水)23:24:37 No.536368507

終わりにしようかな(3回目)

1301 18/09/26(水)23:24:39 No.536368511

クロックタワー3いいよね

1302 18/09/26(水)23:24:42 No.536368522

DDLC引き継いでもいいと思うんだけどな…

1303 18/09/26(水)23:24:43 No.536368529

終わりにしようかな(3回目)

1304 18/09/26(水)23:24:44 No.536368532

3~8時間で終わるちょうどいいゲームって難しいね

1305 18/09/26(水)23:24:44 No.536368536

ふーさんがこれから面白くなるところでやめちゃったからな…

1306 18/09/26(水)23:24:46 No.536368544

名残惜しそうな声が可愛い

1307 18/09/26(水)23:24:47 No.536368550

すず延長に慣れてきたな

1308 18/09/26(水)23:24:54 No.536368579

「」!終わらない!

1309 18/09/26(水)23:24:56 No.536368591

そろそろ終わりにしましょうか(2回目)

1310 18/09/26(水)23:24:57 No.536368594

がっこわ区切りつけやすいからちょっと配信で見たいな 全クリ目指さなくてもいいっちゃいいし

1311 18/09/26(水)23:25:01 No.536368607

死ーん

1312 18/09/26(水)23:25:03 No.536368615

クロックタワー3はギャグホラーだから…

1313 18/09/26(水)23:25:05 No.536368626

>ステルスアクション要素強いから突撃しちゃうと無理 アクションよりも何をすればいいのかのヒントがなさすぎて無理なんだよな 脈絡なさすぎる行動しないと真ルートに入れない感じ

1314 18/09/26(水)23:25:06 No.536368628

何回終わらせようとしてコメントに釣られてるんだ…

1315 18/09/26(水)23:25:07 No.536368638

オッちゃんがやってたやつか死印

1316 18/09/26(水)23:25:08 No.536368639

話振ってれば終わらないなこれ…

1317 18/09/26(水)23:25:11 No.536368652

すずの雑談楽しいな…

1318 18/09/26(水)23:25:12 No.536368661

45分になったら終わりにします…

1319 18/09/26(水)23:25:13 No.536368666

引き延ばしミッションスタートするか?

1320 18/09/26(水)23:25:14 No.536368671

返校は両親の不倫あたりでテンション上がってた覚えがある

1321 18/09/26(水)23:25:15 No.536368675

死印絵師好き!高評価!

1322 18/09/26(水)23:25:19 No.536368691

セッションは吹楽経験者が見るとげんなりするからすずのテンション下がるよ

1323 18/09/26(水)23:25:25 No.536368725

どきぶん

1324 18/09/26(水)23:25:26 No.536368729

ほどほどに怖いホラゲというと流行り神あたりか

1325 18/09/26(水)23:25:29 No.536368739

周回というかなんというか

1326 18/09/26(水)23:25:30 No.536368742

ニーアはDエンドまでやったらはぁ~~~↑ってなりそう

1327 18/09/26(水)23:25:33 No.536368760

DDLCは続きやって欲しいよね…

1328 18/09/26(水)23:25:37 No.536368774

ddlcは落ち知ってたら台無しだけどこの調子だと大丈夫そうだな

1329 18/09/26(水)23:25:38 No.536368780

すずすずは雑談しながらマイクラをやってほしい そのうち馬も思い出してマルチサーバ立てるだろうし

1330 18/09/26(水)23:25:38 No.536368781

>クロックタワー3はギャグホラーだから… 最初二人くらいはギリギリホラーなんだけどなぁ

1331 18/09/26(水)23:25:39 No.536368785

この引き延ばし方どこかのえるふで見たな…

1332 18/09/26(水)23:25:41 No.536368792

どっかの森のエルフみたいにずるずる長引くのでは?

1333 18/09/26(水)23:25:41 No.536368794

DDLCはふーさんのやった所からスタートラインだから…

1334 18/09/26(水)23:25:41 No.536368795

死印か

1335 18/09/26(水)23:25:42 No.536368801

しいん楽しいんだ!

1336 18/09/26(水)23:25:43 No.536368804

死印のとこは続編作ってないでダンジョンゲーの新作作ってくだしい…

1337 18/09/26(水)23:25:43 No.536368806

最初雑談苦手って言ってたのに…

1338 18/09/26(水)23:25:46 No.536368817

どっかのエルフみたいになってきた!

1339 18/09/26(水)23:25:47 No.536368827

>何回終わらせようとしてコメントに釣られてるんだ… どこぞのエルフを思い出す

1340 18/09/26(水)23:25:49 No.536368836

後ろがないと自分のペースで話せるからね

1341 18/09/26(水)23:25:55 No.536368864

アニメとゲームの話になると早くなるコメント

1342 18/09/26(水)23:25:56 No.536368870

Va-11 Hall-Aやってほしいけど馬NG出そう

1343 18/09/26(水)23:25:56 No.536368871

喋ることなくなりますね(3回目)

1344 18/09/26(水)23:25:57 No.536368879

死印面白かったっけ…

1345 18/09/26(水)23:26:01 No.536368892

喋ることなくなりますよってさっきも言ってなかった?

1346 18/09/26(水)23:26:02 No.536368896

嘘つけコメントで永遠に話してられるだろ!

1347 18/09/26(水)23:26:02 No.536368899

>セッションは吹楽経験者が見るとげんなりするからすずのテンション下がるよ げっそりしたけどラストは最高に良かったよ

1348 18/09/26(水)23:26:03 No.536368907

>>クロックタワー3はギャグホラーだから… >最初二人くらいはギリギリホラーなんだけどなぁ 突然挟まる魔法少女

1349 18/09/26(水)23:26:05 No.536368911

マルコ!なんとかして後一回延長させて0時にしてくれ!

1350 18/09/26(水)23:26:06 No.536368920

すずはかわいいな

1351 18/09/26(水)23:26:08 No.536368926

なんかこの延長の感じ懐かしいな…

1352 18/09/26(水)23:26:09 No.536368932

リトバス!?

1353 18/09/26(水)23:26:11 No.536368947

リトバス!?

1354 18/09/26(水)23:26:13 No.536368951

リトバス

1355 18/09/26(水)23:26:14 No.536368956

>すずだから詰んだわけじゃなくて普通に難しいのか ドア壊さないといけないんだけど音で敵が来てすげえ難易度あがるんだけど 雷なってるからそれに合わせて叩くってのをノーヒントでやるようなのが大量にある あと物語の謎を解くためのアイテム集めがクソッタレ 何も無いところで素振りを続けないといけなかったり完全に運だったり

1356 18/09/26(水)23:26:14 No.536368959

リトバス!

1357 18/09/26(水)23:26:15 No.536368961

リトバスやったんだ

1358 18/09/26(水)23:26:15 No.536368965

>ニーアはDエンドまでやったらはぁ~~~↑ってなりそう ニーア長いしやり込み多いから動画向けになるのかな

1359 18/09/26(水)23:26:18 No.536368978

こりゃ止まらんな

1360 18/09/26(水)23:26:19 No.536368987

どこぞのエルフ戦法が通じるなら得意だぞ!

1361 18/09/26(水)23:26:20 No.536368989

>Va-11 Hall-Aやってほしいけど馬NG出そう 割とエグイセクハラゲーだからなー…

1362 18/09/26(水)23:26:20 No.536368993

リトバス

1363 18/09/26(水)23:26:21 No.536368994

>四八(仮)はクゥ姉ちゃんが色々目をつぶれば名作って言ってたし… 目をつぶる部分多くない…?

1364 18/09/26(水)23:26:22 No.536368997

エロゲやん!

1365 18/09/26(水)23:26:22 No.536368998

リトバス!

1366 18/09/26(水)23:26:22 No.536368999

>何回終わらせようとしてコメントに釣られてるんだ… そのうち終わらせないためにリスナーが好きそうなコメント研究するようになる流れだ…

1367 18/09/26(水)23:26:24 No.536369004

ホラーと言えば腐界に眠る王女のアバドーン

1368 18/09/26(水)23:26:24 No.536369005

リトバスに飛ぶんか…

1369 18/09/26(水)23:26:25 No.536369007

PC版じゃなくてよかった

1370 18/09/26(水)23:26:25 No.536369011

エロゲじゃん!

1371 18/09/26(水)23:26:28 No.536369024

すずはリトバス好きだろうな…

1372 18/09/26(水)23:26:31 No.536369035

正しくオタクトークすぎる…

1373 18/09/26(水)23:26:32 No.536369041

もーすぐすずはコメント爆速になるようなこと言うー

1374 18/09/26(水)23:26:35 No.536369058

アカイイトとアオイシロだったか すず好きそうな気がする

1375 18/09/26(水)23:26:43 No.536369082

>エロゲやん! 元はエロゲじゃないよ!

1376 18/09/26(水)23:26:43 No.536369084

全年齢版!

1377 18/09/26(水)23:26:45 No.536369090

key作品

1378 18/09/26(水)23:26:48 No.536369098

このじわじわ延長していく感じアイドル部追い始めてから無かったから懐かしい

1379 18/09/26(水)23:26:48 No.536369103

>ホラーと言えば腐界に眠る王女のアバドーン エロじゃん!

1380 18/09/26(水)23:26:49 No.536369108

もーすぐすずはコメント爆速になるようなこと言うー

1381 18/09/26(水)23:26:53 No.536369123

リトバスはコメント欄が加速しそうだぞすずすず

1382 18/09/26(水)23:26:55 No.536369134

アフターいいですよね

1383 18/09/26(水)23:26:57 No.536369140

てゅるーえんど

1384 18/09/26(水)23:26:57 No.536369142

すず本当にニコ厨って感じだな!

1385 18/09/26(水)23:26:59 No.536369147

これリスナーがタイトル上げたら際限なく反応しちゃう状態になってるのでは?

1386 18/09/26(水)23:27:00 No.536369154

>ニーアはDエンドまでやったらはぁ~~~↑ってなりそう Dまで見たらE入れるけどどういう反応するだろう…

1387 18/09/26(水)23:27:00 No.536369155

ヒロイン鈴だったね

1388 18/09/26(水)23:27:05 No.536369181

フロントウイングなんて知りませんよー!

1389 18/09/26(水)23:27:07 No.536369186

>セッションは吹楽経験者が見るとげんなりするからすずのテンション下がるよ でろーんも途中唸りまくってたな (早口になる姉ちゃん)

1390 18/09/26(水)23:27:07 No.536369187

リトバスのメインヒロインは恭介なんだよなあ…

1391 18/09/26(水)23:27:12 No.536369212

リトバス… カブキマンさん…

1392 18/09/26(水)23:27:13 No.536369218

かの御曹司に感情を取り戻させた作品

1393 18/09/26(水)23:27:13 No.536369219

普段昂ぶってコメント読んでくれないすずがコメントを拾ってる…こんなに嬉しい事はない…!

1394 18/09/26(水)23:27:19 No.536369257

>エロゲやん! エロゲじゃねぇよ! 全年齢→R18→全年齢版だよ!

1395 18/09/26(水)23:27:20 No.536369262

エクスタシーはエロ版だよ!

1396 18/09/26(水)23:27:22 No.536369273

なとなとが反応しそうなことを…

1397 18/09/26(水)23:27:26 No.536369291

エクスタシー…

1398 18/09/26(水)23:27:27 No.536369296

元は全年齢だったからな…

1399 18/09/26(水)23:27:28 No.536369304

PSPだとヒロイン追加されてんのか

1400 18/09/26(水)23:27:29 No.536369308

>Va-11 Hall-Aやってほしいけど馬NG出そう でもアイドル部結構えぐいゲームやってるし…

1401 18/09/26(水)23:27:29 No.536369311

オタク過ぎる…

1402 18/09/26(水)23:27:44 No.536369363

あっそうなんだ…

1403 18/09/26(水)23:27:46 No.536369368

実はエクスタシーもやってそうな…

1404 18/09/26(水)23:27:47 No.536369378

エクスタシー

1405 18/09/26(水)23:27:52 No.536369395

PE…パラサイトイヴ…

1406 18/09/26(水)23:27:56 No.536369408

>リトバスのメインヒロインは恭介なんだよなあ… は?筋肉でしょ?

1407 18/09/26(水)23:28:06 No.536369442

ポータブルエディション!

1408 18/09/26(水)23:28:06 No.536369447

マジか

1409 18/09/26(水)23:28:08 No.536369454

>すず本当にニコ厨って感じだな! シロちゃんが最近のやつに対して古いニコ厨って感じする

1410 18/09/26(水)23:28:09 No.536369461

>なんかこの延長の感じ懐かしいな… あっちの延長上手もいい声だし既視感がすごい

1411 18/09/26(水)23:28:12 No.536369472

葉鍵厨が活気づいたな

1412 18/09/26(水)23:28:14 No.536369477

鍵はちょっとね…

1413 18/09/26(水)23:28:14 No.536369478

登下校にリトバス

1414 18/09/26(水)23:28:14 No.536369479

清楚の揺れ幅が激しすぎて狂いそうだ…

1415 18/09/26(水)23:28:16 No.536369481

登下校中にPSPしちゃだめだよ!

1416 18/09/26(水)23:28:17 No.536369493

風紀乱れてる

1417 18/09/26(水)23:28:18 No.536369503

エクスタシーの全年齢とか出てたのか…

1418 18/09/26(水)23:28:18 No.536369504

登下校でゲームやっちゃだめだよ!

1419 18/09/26(水)23:28:19 No.536369511

>死印面白かったっけ… いままでダンジョンゲー作ってたところが製作中の新作ほっぽってホラー一辺倒になるぐらいには売れたらしいし…

1420 18/09/26(水)23:28:20 No.536369512

パラサイトイヴは本編よりもクライスラービルのほうが長いとか聞いて笑った

1421 18/09/26(水)23:28:20 No.536369514

登校中にギャルゲーやっちゃだめだよ!

1422 18/09/26(水)23:28:21 No.536369516

登下校中にリトバスをやるJK…

1423 18/09/26(水)23:28:21 No.536369518

リトバス個人ルートがなぁ…リフレインはいいんだけど

1424 18/09/26(水)23:28:22 No.536369520

オタクすぎる…

1425 18/09/26(水)23:28:22 No.536369521

オタじゃなくてオタクって感じだ

1426 18/09/26(水)23:28:23 No.536369527

おい高校生

1427 18/09/26(水)23:28:23 No.536369529

誰も持たなくなったPSP

1428 18/09/26(水)23:28:24 No.536369535

PSP持って学校行っちゃだめだよ!

1429 18/09/26(水)23:28:25 No.536369539

ConvertedEditionだからCEかな

1430 18/09/26(水)23:28:25 No.536369543

学校の登下校でゲーム

1431 18/09/26(水)23:28:25 No.536369547

リトバスの野球パート好きだったわ

1432 18/09/26(水)23:28:27 No.536369554

ぶっちゃけ個別ルートが悪くはないけどそこまででもないからな…

1433 18/09/26(水)23:28:28 No.536369560

オタクか

1434 18/09/26(水)23:28:30 No.536369573

鍵の作品でも一番長いのではリとバス

1435 18/09/26(水)23:28:33 No.536369588

高校生が登下校でリトバスやっちゃダメだよ!

1436 18/09/26(水)23:28:35 No.536369596

>登下校中にPSPしちゃだめだよ! は?すずの自由だろ…

1437 18/09/26(水)23:28:38 No.536369604

登校中にエロゲやったらダメだよ

1438 18/09/26(水)23:28:45 No.536369639

リトバスって結構前じゃなかったっけ?

1439 18/09/26(水)23:28:47 No.536369649

そうね

1440 18/09/26(水)23:28:50 No.536369666

ギャルゲーってよりストーリーゲーじゃないかな鍵は

1441 18/09/26(水)23:28:51 No.536369670

ここでピノ様の配信の話題をなげてみよう

1442 18/09/26(水)23:28:58 No.536369697

止まらねえな!

1443 18/09/26(水)23:29:00 No.536369706

茶番だあああああああああ

1444 18/09/26(水)23:29:02 No.536369718

どうしてこう男の子みたいなことするかねこの子は

1445 18/09/26(水)23:29:06 No.536369732

何してんだマジで

1446 18/09/26(水)23:29:07 No.536369735

歩きギャルゲーはやめろ!

1447 18/09/26(水)23:29:15 No.536369773

>パラサイトイヴは本編よりもクライスラービルのほうが長いとか聞いて笑った 別ルートみたいなものだし…

1448 18/09/26(水)23:29:15 No.536369776

コメント欄が全部補足してくれる

1449 18/09/26(水)23:29:16 No.536369786

いろんなものを忘れているなすず…

1450 18/09/26(水)23:29:19 No.536369812

校則を破ってでもルート攻略する

1451 18/09/26(水)23:29:21 No.536369816

三回目

1452 18/09/26(水)23:29:21 No.536369818

そろそろ終わりにしますよ

1453 18/09/26(水)23:29:22 No.536369824

>リトバスって結構前じゃなかったっけ? 母上様から受け継いだのでは

1454 18/09/26(水)23:29:23 No.536369834

(4回目)

1455 18/09/26(水)23:29:24 No.536369835

>リトバスって結構前じゃなかったっけ? クドかわさんがいた時期か…

1456 18/09/26(水)23:29:24 No.536369838

そろそろ終わりにしますよ(4回目)

1457 18/09/26(水)23:29:26 No.536369847

そろそろ終わりにしますよ?(延長)

1458 18/09/26(水)23:29:29 No.536369866

チャンネル登録言うかな…?

1459 18/09/26(水)23:29:31 No.536369870

できねえー!

1460 18/09/26(水)23:29:33 No.536369882

>リトバスって結構前じゃなかったっけ? 誰も持たなくなったPSPって言ってるから時系列対策はバッチリだ

1461 18/09/26(水)23:29:33 No.536369885

登下校中リトバスプレイするjkか

1462 18/09/26(水)23:29:34 No.536369886

バスとか電車の中かもしれないし…

1463 18/09/26(水)23:29:34 No.536369891

エクスタシー言うな

1464 18/09/26(水)23:29:36 No.536369897

下校中て

1465 18/09/26(水)23:29:37 No.536369903

歩きギャルゲするJKって世界に何人いるんだろうな

1466 18/09/26(水)23:29:37 No.536369911

4回目なのではー?

1467 18/09/26(水)23:29:39 No.536369919

風音様か

1468 18/09/26(水)23:29:41 No.536369928

すずはちゃんと時間制限設けないとずっと配信続けちゃうタイプだな

1469 18/09/26(水)23:29:41 No.536369929

>歩きギャルゲーはやめろ! バスか電車じゃね?

1470 18/09/26(水)23:29:43 No.536369934

まぁ30分には終わらないな

1471 18/09/26(水)23:29:46 No.536369945

エクスタシーじゃないよ!

1472 18/09/26(水)23:29:46 No.536369946

やば…

1473 18/09/26(水)23:29:50 No.536369971

やば…かったですね

1474 18/09/26(水)23:29:50 No.536369974

やばっ…かったですね

1475 18/09/26(水)23:29:51 No.536369976

これ2時間行くな…

1476 18/09/26(水)23:29:52 No.536369983

沙耶の唄…

1477 18/09/26(水)23:29:52 No.536369984

やば…

1478 18/09/26(水)23:29:52 No.536369986

チャンネル登録忘れそう

1479 18/09/26(水)23:29:58 No.536370001

沙耶の唄って言った?

1480 18/09/26(水)23:30:00 No.536370010

>下校中にスマホでRAGE見ちゃだめだよ!

1481 18/09/26(水)23:30:00 No.536370012

沙耶の唄?

1482 18/09/26(水)23:30:02 No.536370026

でもあのENDはすず好きそうな終わりだと思う

1483 18/09/26(水)23:30:05 No.536370034

沙耶の唄ってタイトルはわかるんだな…

1484 18/09/26(水)23:30:05 No.536370035

沙耶の唄が分かるのか…

1485 18/09/26(水)23:30:05 No.536370036

やったことはないです(認知はしている)

1486 18/09/26(水)23:30:06 No.536370043

30分超えててダメだった

1487 18/09/26(水)23:30:07 No.536370045

よし!ログボまでやるか!

1488 18/09/26(水)23:30:11 No.536370068

ヒッ…ってなる

1489 18/09/26(水)23:30:13 No.536370075

ヒッ

1490 18/09/26(水)23:30:13 No.536370077

ヒッ

1491 18/09/26(水)23:30:13 No.536370079

ヒッてなる

1492 18/09/26(水)23:30:13 No.536370080

ヒッ

1493 18/09/26(水)23:30:16 No.536370089

やったことないのか 好きそうなんだがグロはそうでもないからか

1494 18/09/26(水)23:30:17 No.536370098

グロキュア!

1495 18/09/26(水)23:30:18 No.536370100

>沙耶の唄って言った? 17歳なのでやったことないです

1496 18/09/26(水)23:30:24 No.536370138

沙耶の唄やったのか

1497 18/09/26(水)23:30:29 No.536370153

最後どうなったかもう覚えてないな…

1498 18/09/26(水)23:30:31 No.536370166

沙耶の唄は言い逃れできないのでは?

1499 18/09/26(水)23:30:33 No.536370173

バスの中とかでやってたなら根性あるなすず…

1500 18/09/26(水)23:30:34 No.536370176

グロキュアはやった事あるなこれ…

1501 18/09/26(水)23:30:42 No.536370222

沙耶の唄は全年齢出てないからね…

1502 18/09/26(水)23:30:42 No.536370224

おわんねえ!

1503 18/09/26(水)23:30:43 No.536370227

終われねえな!

1504 18/09/26(水)23:30:43 No.536370229

>沙耶の唄やったのか やってないって言っとろーが!

1505 18/09/26(水)23:30:44 No.536370234

うわりん

1506 18/09/26(水)23:30:45 No.536370241

登録お願いします言え!

1507 18/09/26(水)23:30:47 No.536370250

終わらねえ!

1508 18/09/26(水)23:30:47 No.536370251

終わら…ねぇ!

1509 18/09/26(水)23:30:47 No.536370253

うわりん

1510 18/09/26(水)23:30:50 No.536370263

でも沙耶の唄は気に入りそうだな…

1511 18/09/26(水)23:30:50 No.536370264

おわらねぇな?!

1512 18/09/26(水)23:30:51 No.536370272

虚淵が表立って売れっ子脚本家になったから沙耶の唄の認知度は高いだろう

1513 18/09/26(水)23:30:52 No.536370285

鈴ちゃん好きそうだよね…すず

1514 18/09/26(水)23:30:53 No.536370289

終われねえ!

1515 18/09/26(水)23:30:54 No.536370292

言えた!高評価!

1516 18/09/26(水)23:30:54 No.536370294

終わキャン

1517 18/09/26(水)23:30:55 No.536370295

言えたじゃねえか…

1518 18/09/26(水)23:30:55 No.536370296

終わりにします(5回目)

1519 18/09/26(水)23:30:56 No.536370298

忘れてない!高評価!

1520 18/09/26(水)23:30:56 No.536370299

鈴で最後に話がまとまった

1521 18/09/26(水)23:30:56 No.536370300

すずはメインヒロイン派

1522 18/09/26(水)23:30:56 No.536370301

言った!

1523 18/09/26(水)23:30:56 No.536370303

言ったあああああああああああああああああああ!

1524 18/09/26(水)23:30:56 No.536370305

言った!高評価!

1525 18/09/26(水)23:30:57 No.536370308

言った!!

1526 18/09/26(水)23:30:57 No.536370312

言った!

1527 18/09/26(水)23:30:58 No.536370314

言えた!

1528 18/09/26(水)23:30:58 No.536370315

言えた!高評価!

1529 18/09/26(水)23:30:58 No.536370317

忘れそうだった!

1530 18/09/26(水)23:30:58 No.536370318

登録言えた!高評価!

1531 18/09/26(水)23:30:59 No.536370320

言った!高評価!

1532 18/09/26(水)23:30:59 No.536370322

言った!高評価!

1533 18/09/26(水)23:31:00 No.536370328

言えた!

1534 18/09/26(水)23:31:01 No.536370330

言った!

1535 18/09/26(水)23:31:01 No.536370337

言った!高評価!

1536 18/09/26(水)23:31:01 No.536370338

登録高評価言えた!高評価!

1537 18/09/26(水)23:31:02 No.536370340

言えた!

1538 18/09/26(水)23:31:03 No.536370345

言えた!高評価!

1539 18/09/26(水)23:31:03 No.536370348

チャンネル登録高評価言えた!高評価!

1540 18/09/26(水)23:31:03 No.536370351

沙耶はリトバスのヒロインの名前だよ!

1541 18/09/26(水)23:31:04 No.536370354

言えた!高評価!

1542 18/09/26(水)23:31:06 No.536370362

死印検索したらえっちなイベントスチル結構あってむっ!っとなった

1543 18/09/26(水)23:31:06 No.536370364

言った!

1544 18/09/26(水)23:31:07 No.536370367

どんなCGだっけもう忘れた

1545 18/09/26(水)23:31:07 No.536370370

言えたじゃねえか…!

1546 18/09/26(水)23:31:07 No.536370371

言えた!

1547 18/09/26(水)23:31:07 No.536370372

言った!高評価!

1548 18/09/26(水)23:31:07 No.536370373

宣伝出来た!高評価!

1549 18/09/26(水)23:31:07 No.536370377

とってつけたチャンネル登録

1550 18/09/26(水)23:31:08 No.536370378

偉い!

1551 18/09/26(水)23:31:10 No.536370387

ここまで残ってるやつだいたい登録してるだろ!

1552 18/09/26(水)23:31:11 No.536370390

ちゃんと言えて涙出てきた

1553 18/09/26(水)23:31:11 No.536370391

言えた!

1554 18/09/26(水)23:31:12 No.536370393

登録言えた!高評価!

1555 18/09/26(水)23:31:12 No.536370394

言えた!高評価!押してた!

1556 18/09/26(水)23:31:13 No.536370402

>沙耶の唄は言い逃れできないのでは? 名前だけは虚淵だのニトロ知ってたら聞くことあると思う

1557 18/09/26(水)23:31:13 No.536370403

言えたー!

1558 18/09/26(水)23:31:15 No.536370411

言えたじゃねえか…

1559 18/09/26(水)23:31:18 No.536370425

これいうのと言わないとでは伸び率50~80違う気がする

1560 18/09/26(水)23:31:21 No.536370439

そういえばBARだったな…

1561 18/09/26(水)23:31:21 No.536370441

言えてねえ!

1562 18/09/26(水)23:31:26 No.536370457

>とってつけたチャンネル登録 今まではとってつけてすらいなかったからな!

1563 18/09/26(水)23:31:30 No.536370485

そういえばBAR設定だったな

1564 18/09/26(水)23:31:31 No.536370486

とってつけたマスター

1565 18/09/26(水)23:31:31 No.536370487

書き込みをした人によって削除されました

1566 18/09/26(水)23:31:34 No.536370500

おわった・・・

1567 18/09/26(水)23:31:35 No.536370504

今日も言えたなすず

1568 18/09/26(水)23:31:38 No.536370521

申し訳程度のバー要素出してきたな…

1569 18/09/26(水)23:31:45 No.536370541

楽しい配信だった…

1570 18/09/26(水)23:31:51 No.536370569

めっちゃ満足した

1571 18/09/26(水)23:31:52 No.536370573

すずもイオリン並に話し出すと止まらないな…

1572 18/09/26(水)23:31:52 No.536370574

全セルフサービスでマスターの話が終わったら追い出されるバー

1573 18/09/26(水)23:31:53 No.536370580

好きなこと好きなだけ話して終わる配信好きだよ

1574 18/09/26(水)23:31:56 No.536370594

なんかすず3時間くらい配信してた感じがする

1575 18/09/26(水)23:32:01 No.536370614

今回わかったのはすずは割と何にでも限界オタクになるということだ

1576 18/09/26(水)23:32:01 No.536370618

後半いつも通りになってた気がする!

1577 18/09/26(水)23:32:02 No.536370620

このひとしきり呑んだ跡に閉店まで雑談する感じとてもいいね

1578 18/09/26(水)23:32:03 No.536370622

60分間は高い教養だったのに最後はギャルゲで終わった

1579 18/09/26(水)23:32:04 No.536370624

よし、見れなかったピノ様見れる…

1580 18/09/26(水)23:32:04 No.536370627

このマスターめっちゃ喋ったな…

1581 18/09/26(水)23:32:04 No.536370629

すずが喋り出すと止まらないタイプだったとはな…

1582 18/09/26(水)23:32:06 No.536370635

>今日は言えたなすず

1583 18/09/26(水)23:32:08 No.536370644

すずも延々と話し続けられるタイプだよね

1584 18/09/26(水)23:32:12 No.536370662

>そういえばBARだったな… 30分の延長料金がつくんだ…

1585 18/09/26(水)23:32:12 No.536370664

すずがマスターだったのか…

1586 18/09/26(水)23:32:13 No.536370669

酒飲みながらすずの雑談聞くの最高だった…

1587 18/09/26(水)23:32:21 No.536370713

陰と陽の清楚成分を同時に大量に摂取できた配信だった

1588 18/09/26(水)23:32:21 No.536370716

今日は自作自演の正しい意味を知れて為になった

1589 18/09/26(水)23:32:21 No.536370718

今日はみんないろいろと際どい配信でしたね・・・

1590 18/09/26(水)23:32:21 No.536370719

さて名前上がってたクラシック聞くか…

1591 18/09/26(水)23:32:22 No.536370721

雑談のレベル上がってない?

1592 18/09/26(水)23:32:23 No.536370725

見逃したピノ様のアーカイブ見に行くとしよう

1593 18/09/26(水)23:32:24 No.536370729

今日は満足度すごい

1594 18/09/26(水)23:32:25 No.536370736

今日はすごい一日だったね…

1595 18/09/26(水)23:32:25 No.536370737

昨日あずきちの動画来てたんだったな 見るか

1596 18/09/26(水)23:32:27 No.536370743

よし寝よう・・・

1597 18/09/26(水)23:32:27 No.536370745

半分くらいしか聞けなかったけど満足度が高いぜ…

1598 18/09/26(水)23:32:32 No.536370763

>>そういえばBARだったな… >30分の延長料金がつくんだ… あの…延長したのは向こう…

1599 18/09/26(水)23:32:34 No.536370769

この限界オタク自由すぎる…

1600 18/09/26(水)23:32:37 No.536370782

なんか今日の配信は濃かったな…

1601 18/09/26(水)23:32:38 No.536370786

>すずもイオリン並に話し出すと止まらないな… まぁだから登録言えなかったりぶつ切りだったわけだし…

1602 18/09/26(水)23:32:43 No.536370813

>これいうのと言わないとでは伸び率50~80違う気がする 実際すずすずはトラック以降はごんごんの次に平均視聴者数多くて配信頻度はダントツで一位なんだ 32000は充分伸びてるけど毎回言ってたらもっと伸びてた

1603 18/09/26(水)23:32:44 No.536370814

クラシックに始まりリトバスで終わる配信

1604 18/09/26(水)23:32:45 No.536370822

スッ(無言でドル札を差し出す)

1605 18/09/26(水)23:32:45 No.536370825

>よし、見れなかったピノ様見れる… 死ぬなよ…

1606 18/09/26(水)23:32:46 No.536370829

木材加工や模型作る人なら自然にやっちゃいそうな https://www.youtube.com/watch?v=doV2j3_Amgo

1607 18/09/26(水)23:32:49 No.536370838

>見逃したピノ様のアーカイブ見に行くとしよう 気を付けないと昇天するぞ!

1608 18/09/26(水)23:32:49 No.536370842

はいそれじゃみなさん次の配信までに 今回話題に出た作品全部チェックしてきてくださいね

1609 18/09/26(水)23:32:50 No.536370844

「」にラフマニノフの良さが知れ渡って嬉しい…

1610 18/09/26(水)23:32:53 No.536370860

>すずも延々と話し続けられるタイプだよね 視聴者が配信者の好みを把握すると延々と話題を提供し続けるからな

1611 18/09/26(水)23:32:54 No.536370865

教養があって育ちも良さそうなのにトラックだのロボットだのギャルゲだの訳わかんねえな!

1612 18/09/26(水)23:32:57 No.536370872

もうすずはパワポなくても雑談できるんだ

1613 18/09/26(水)23:33:08 No.536370920

ラマーズトリオは感受性の高さが振り切れてるな

1614 18/09/26(水)23:33:09 No.536370924

前半で「」の教養が高まったかと思ったら最後でいつもの「」に戻る配信だったね

1615 18/09/26(水)23:33:10 No.536370931

今日はすずが夢に出てくる気がする いい夢か悪夢かはさておき

1616 18/09/26(水)23:33:13 No.536370939

ここすき かっこよー これはスタンディンオベーションですわ

1617 18/09/26(水)23:33:13 No.536370942

今日のピノ様はなんかもうすごかったぞ

1618 18/09/26(水)23:33:15 No.536370950

ちょっとまって開幕エコーでやばいぞピノ様!?

1619 18/09/26(水)23:33:17 No.536370954

みれなかった最初のほう見るか…アーカイブで一気に見ようと思ったけど我慢できなかった

1620 18/09/26(水)23:33:21 No.536370968

>今回わかったのはすずは割と何にでも限界オタクになるということだ クラシックってこんなテンションで聴くのか…

1621 18/09/26(水)23:33:32 No.536371033

明日はお姉ちゃん2時間かもしれない

1622 18/09/26(水)23:33:36 No.536371049

今日の配信分で二、三回トラックできるくらいの清楚補充で着た気がする

1623 18/09/26(水)23:33:44 No.536371088

そいやもちにゃん触れなかったけど今日広島優勝決まってたな

1624 18/09/26(水)23:33:44 No.536371089

>クラシックってこんなテンションで聴くのか… 割とそう…

1625 18/09/26(水)23:33:49 No.536371110

ピノ様配信はなとボタンの用意しとかないと死んでしまうぞ

1626 18/09/26(水)23:33:51 No.536371120

これで歌枠か歌動画やってないのってイオリンだけになった?

1627 18/09/26(水)23:33:54 No.536371133

>もうすずはパワポなくても雑談できるんだ 画像が1枚欲しいなってシーンはやっぱあるから頑張ってつくって欲しい

1628 18/09/26(水)23:33:58 No.536371152

>なんか今日の配信は濃かったな… 最近みんな配信慣れしたのもあってかずっと濃い気がするぞ

1629 18/09/26(水)23:33:59 No.536371155

これはスタンディングオペレーションですわ

1630 18/09/26(水)23:34:03 No.536371180

沙耶はエクスタシー(18禁版)で追加されたヒロインのことだよ すずすずがやったのはエクスタシーを一般向けでPSPに移植したやつ

1631 18/09/26(水)23:34:11 No.536371209

このマスターと俺の知らないことばっかり知ってるわ

1632 18/09/26(水)23:34:15 No.536371229

>ちょっとまって開幕エコーでやばいぞピノ様!? https://natobutton.web.fc2.com/nato.html

1633 18/09/26(水)23:34:18 No.536371240

そういえばクラシックの話してたな…… 後半で吹っ飛んでしまっていた

1634 18/09/26(水)23:34:19 No.536371242

>60分間は高い教養だったのに最後はギャルゲで終わった すずはクラシックとギャルゲを同じくらい気軽に楽しんでると思うし 結局好きな音楽の話なんだから別にそれくらい気軽に楽しんでいい趣味だと思う

1635 18/09/26(水)23:34:26 No.536371270

楽器弾いて絶頂する子も居るしまあね

1636 18/09/26(水)23:34:26 No.536371271

これはスタンディングオベーションですわは今後積極的に使っていきたい

1637 18/09/26(水)23:34:27 No.536371274

いやでもクラシック聴きながら目を輝かせるすずすずはすぐ想像できちゃうよ!

1638 18/09/26(水)23:34:31 No.536371294

初期のころのたどたどしいSCPやボカロ配信とかが遠い昔に感じるよ…

1639 18/09/26(水)23:34:32 No.536371301

概要欄に今日流した曲貼ってくれるんだっけ あとでゆっくり聴きたいわ

1640 18/09/26(水)23:34:36 No.536371322

今から今日のピノちゃん見たら寝れなくなるから見ると良いよ

1641 18/09/26(水)23:34:38 No.536371329

>今日の配信分で二、三回トラックできるくらいの清楚補充で着た気がする 終盤で結構消費してなかった?

1642 18/09/26(水)23:34:44 No.536371352

クラシックはでもそういう感情の起伏に訴えるものなんだから驚くことじゃない

1643 18/09/26(水)23:34:47 No.536371361

かっこよー!

1644 18/09/26(水)23:35:08 No.536371445

>クラシックってこんなテンションで聴くのか… そらもうそうよ 普通にメタル聞いたあとにそのノリで聞くよ スタンディングオベーションですわ

1645 18/09/26(水)23:35:10 No.536371449

音源の用意が大変だろうけど一緒に聞くの楽しかったからいつかまたやってほしいな

1646 18/09/26(水)23:35:11 No.536371455

>https://natobutton.web.fc2.com/nato.html 助かる

1647 18/09/26(水)23:35:15 No.536371470

>これで歌枠か歌動画やってないのってイオリンだけになった? ごんごんふーさんやってたっけ?多分やってないよね

1648 18/09/26(水)23:35:19 No.536371478

vtuber見てると女子は普通にギャルゲーやると勘違いしそうになる

1649 18/09/26(水)23:35:21 No.536371487

地獄の黙示録あたりから雲行きが怪しくなってきたけど今日は清楚収支黒字じゃないかな…

1650 18/09/26(水)23:35:22 No.536371495

今日聞いてたクラシックってそんな清楚かな…

1651 18/09/26(水)23:35:22 No.536371497

清楚ポイント貯まった?

1652 18/09/26(水)23:35:30 No.536371535

>クラシックってこんなテンションで聴くのか… クラシックはそんな高尚なもんじゃないよ オールディーズよりもうちょっと古いロックだよ

1653 18/09/26(水)23:35:37 No.536371558

無印→EX(PC版R18)→CE(PSP版PC版追加ヒロイン入り) になってるはず

1654 18/09/26(水)23:35:44 No.536371586

なんかロフトとか会議室とか借りてやるオタクのトークライブみたいだったな… 第一部第二部って感じで

1655 18/09/26(水)23:35:48 No.536371601

すずはどれもが趣味の一分野で公平に接してる感じがする

1656 18/09/26(水)23:35:50 No.536371614

足元ぱりぱりちょこ好き

1657 18/09/26(水)23:35:52 No.536371620

アニメでも映画でもいいからいい…と思ったクラシックは一度聞いて見るといい

1658 18/09/26(水)23:35:56 No.536371631

>これで歌枠か歌動画やってないのってイオリンだけになった? 夜桜…うっ頭が

1659 18/09/26(水)23:36:01 No.536371668

延長30分は清楚ポイント消費してた気がする…

1660 18/09/26(水)23:36:03 No.536371676

クラシック聞きながらくっちゃべるの楽しい

1661 18/09/26(水)23:36:08 No.536371700

ピノ様の配信で滅んだ「」がすずの清楚な選曲と限界リアクションで勢いを取り戻していく様は圧巻でしたね

1662 18/09/26(水)23:36:10 No.536371709

>vtuber見てると女子は普通にギャルゲーやると勘違いしそうになる うちの妹は水色やってたな

1663 18/09/26(水)23:36:17 No.536371736

【どっとライブ】【アイドル部】 【生放送スケジュール 9月27日】 20:00~:#ヤマトイオリ 22:00~:#八重沢なとり あと期間限定(~10/3)でよみうりーらんどの通販開始してた https://vtuberland.thebase.in/

1664 18/09/26(水)23:36:17 No.536371737

クラシックもゲーム音楽みたいに気軽楽しめばいいんだ この場面で流れたら格好いいなみたいな

1665 18/09/26(水)23:36:21 No.536371752

>初期のころのたどたどしいSCPやボカロ配信とかが遠い昔に感じるよ… テーマは初期にやっていたクラシックで同じなのにすずの変化と音楽を演奏したり流すことで雑談の質が全然違うものになってる…

1666 18/09/26(水)23:36:21 No.536371753

>今日聞いてたクラシックってそんな清楚かな… 清楚だったと思うが酒入ってたから誤魔化されてるだけかもしれない

1667 18/09/26(水)23:36:24 No.536371761

クラシックでスタンディングオベーションってすずみたいにテンション上がってたんだね ハイソな印象が強かったよ

1668 18/09/26(水)23:36:28 No.536371782

>延長30分は清楚ポイント消費してた気がする… でも差し引きで30分分の清楚チャージできたのではないだろうか

1669 18/09/26(水)23:36:32 No.536371795

スレ終わる前に配信切れない森のエルフの詳細を教えてほしい

1670 18/09/26(水)23:36:34 No.536371810

>これはスタンディングオベーションですわは今後積極的に使っていきたい でも簡単な気持ちで使っちゃいけないような気魄があったから本気で感動で涙出たときとかに使おうと思う

1671 18/09/26(水)23:36:36 No.536371820

クラシックって音楽室で神妙な顔して黙って聞くイメージしかなかったから今回で大分敷居下がった気がする

1672 18/09/26(水)23:36:38 No.536371825

クドキチさんしか分からないぞリトバス

1673 18/09/26(水)23:36:50 No.536371867

100年後には セックス・ピストルズですら クラシック

1674 18/09/26(水)23:36:57 No.536371896

>>これで歌枠か歌動画やってないのってイオリンだけになった? >夜桜…うっ頭が 夜桜に殴られたことは覚えてるな…

1675 18/09/26(水)23:36:57 No.536371900

>vtuber見てると女子は普通にFPSやると勘違いしそうになる

1676 18/09/26(水)23:37:09 No.536371944

クラシック聴くときの感想はかっこよ!とかでいいんだ

1677 18/09/26(水)23:37:15 No.536371966

>スレ終わる前に配信切れない森のエルフの詳細を教えてほしい にじさんじのエルフのことじゃないの?

1678 18/09/26(水)23:37:16 No.536371968

>かっこよー! かーっこよぉ…!

1679 18/09/26(水)23:37:18 No.536371974

リトバス個別ルートはぶっちゃけ微妙だけどラストの展開はマジいいのでおすすめしたい

1680 18/09/26(水)23:37:18 No.536371975

>クラシックでスタンディングオベーションってすずみたいにテンション上がってたんだね あれやるときだいぶテンション高いからね

1681 18/09/26(水)23:37:21 No.536371991

>クラシックでスタンディングオベーションってすずみたいにテンション上がってたんだね >ハイソな印象が強かったよ 音楽を嗜む人はパワータイプが多いからな…

1682 18/09/26(水)23:37:21 No.536371992

>ごんごんふーさんやってたっけ?多分やってないよね そうかちえりも微妙だしBLUEとイオリンがまだ残ってたか…

1683 18/09/26(水)23:37:24 No.536372007

>でも簡単な気持ちで使っちゃいけないような気魄があったから本気で感動で涙出たときとかに使おうと思う 推しが3D化したら使ってもよい

1684 18/09/26(水)23:37:29 No.536372028

委員長がごんごんに似たポジション同士って言っててダメだった

1685 18/09/26(水)23:37:31 No.536372042

>クラシックって音楽室で神妙な顔して黙って聞くイメージしかなかったから今回で大分敷居下がった気がする 教師が悪いね 好きで聞くもんよ

1686 18/09/26(水)23:37:43 No.536372086

>https://natobutton.web.fc2.com/nato.html これも大砲の音とか楽器破壊とかの音のサンプリング使ったSEの一種だよね

1687 18/09/26(水)23:37:46 No.536372102

リトバス全然わからないのではあはあ言ってるうぇぶみとクドキチさんしか知らない

1688 18/09/26(水)23:37:48 No.536372108

めっちゃ面白いし為になる配信だった気がする 教養ある人が楽しく話してるのっていいな… だんだん地獄の黙示録方面にずれていったけど…

1689 18/09/26(水)23:37:52 No.536372125

すずが好きそうな音ゲーピアノ曲の弾いてるやつ貼っておく Preserved Valkyria https://www.youtube.com/watch?v=ec6lfeZ_Vjw 蠍火 https://www.youtube.com/watch?v=KDwBhMeipkQ

1690 18/09/26(水)23:37:54 No.536372132

死ぬほど練習しましたね

1691 18/09/26(水)23:37:55 No.536372135

ピノ様のおうたよかったね…

1692 18/09/26(水)23:37:59 No.536372153

ちえりは最近ようやく雑談ができるようになってきたレベルなので…

1693 18/09/26(水)23:38:02 No.536372174

ちえりちゃんはdova歌ったし動画もあげただろ!

1694 18/09/26(水)23:38:11 No.536372205

>クラシックって音楽室で神妙な顔して黙って聞くイメージしかなかったから今回で大分敷居下がった気がする それも聞き方の一つだしすずみたい全部だと長い!ここ好き!してもいいし 割と聞き方なんてもんは自由だよ

1695 18/09/26(水)23:38:18 No.536372226

>ちえりは最近ようやく雑談ができるようになってきたレベルなので… ちえり何の話しようとしてたっけ?

1696 18/09/26(水)23:38:20 No.536372238

音楽はバフかけるのに最適なので必然的に音楽に近い人ほどああなる

1697 18/09/26(水)23:38:21 No.536372242

神楽すず🍋26日(水)22時〜配信 @kagura_suzu 長々とお付き合いいただきありがとうございました!久しぶりにクラシックのお話ができてたのしかったです。 明日のリレーの予定、言うの忘れていてごめんなさい・・・!明日もプチリレーがあるので、楽しみに寝ましょうね・・・!おやすみなさい!

1698 18/09/26(水)23:38:22 No.536372248

いい…

1699 18/09/26(水)23:38:28 No.536372272

>スレ終わる前に配信切れない森のエルフの詳細を教えてほしい ケリンが愛するエルフだよ

1700 18/09/26(水)23:38:28 No.536372275

途中から好きだけど曲名忘れたクラシック曲ずーっと探しておったよ… フォーレのパヴァーヌだった

1701 18/09/26(水)23:38:37 No.536372306

>にじさんじのエルフのことじゃないの? さんくすー 次スレに引っ張りたくなかったので助かる

1702 18/09/26(水)23:38:41 No.536372328

イオリンの歌や喋り縛りはあんまり想像できない

1703 18/09/26(水)23:38:43 No.536372335

>あと期間限定(~10/3)でよみうりーらんどの通販開始してた >https://vtuberland.thebase.in/ ありがたい…

1704 18/09/26(水)23:38:46 No.536372347

プチリレーってことはなんか間に挟まるのかイオリンが2時間…?

1705 18/09/26(水)23:38:50 No.536372366

銀英伝がきっかけでクラシックにハマった「」は多い

1706 18/09/26(水)23:38:51 No.536372368

ギャルゲ好き女子は割と遭遇するけど FPS好き女子はリアルであったことない

1707 18/09/26(水)23:38:56 No.536372390

次スレて

1708 18/09/26(水)23:38:57 No.536372391

ありとあらゆる所で使われてるから 作曲者も曲名も知らなくてもなんか聴いた事あるって人は相当多いはずなんだけどなぜか敬遠される

1709 18/09/26(水)23:38:58 No.536372402

>vtuber見てると女子は普通にギャルゲーやると勘違いしそうになる 上位の女性vtuberで乙女ゲーやってるやつ居ないのが悪いと思う なんでどいつもこいつも文芸部だのギャルゲだのやってんだ 金色のコルダとかハクロウキとか喧嘩番長とかやってください!

1710 18/09/26(水)23:38:59 No.536372404

>リトバス全然わからないので筋肉筋肉!しか知らない

1711 18/09/26(水)23:39:05 No.536372429

イオリンアスタリスクだと歌お上手だったよ

1712 18/09/26(水)23:39:11 No.536372457

クラシックは奏者の方もウェーイ!なノリで弾いてたりするからな 本番でも

1713 18/09/26(水)23:39:13 No.536372464

>>https://natobutton.web.fc2.com/nato.html >これも大砲の音とか楽器破壊とかの音のサンプリング使ったSEの一種だよね 楽譜にNatoriって書かれるんだ…

1714 18/09/26(水)23:39:18 No.536372488

Amazonで売ってる100円で200曲とかいうの買って聞くのもクラシックよ

1715 18/09/26(水)23:39:19 No.536372491

そっか為になるってこういうことだよな…

1716 18/09/26(水)23:39:22 No.536372499

楽しみに寝ましょうねってとこがすずすぎる…

1717 18/09/26(水)23:39:27 No.536372525

>FPS好き女子はリアルであったことない だって家でfpsやってるもん

1718 18/09/26(水)23:39:32 No.536372541

なんか久々にすずの返校実況が見たくなって再生リスト見に行ったらこいつ何も作ってねえ!

1719 18/09/26(水)23:39:48 No.536372624

>プチリレーってことはなんか間に挟まるのかイオリンが2時間…? ツンデレ動画が来るのかもしれない

1720 18/09/26(水)23:39:58 No.536372662

FPSやってる女の子もギャルゲやってる女の子もあったことない

1721 18/09/26(水)23:40:00 No.536372666

>>ちえりは最近ようやく雑談ができるようになってきたレベルなので… >ちえり何の話しようとしてたっけ? ちえりは自己紹介をしようとしてたよ

1722 18/09/26(水)23:40:00 No.536372670

>なんか久々にすずの返校実況が見たくなって再生リスト見に行ったらこいつ何も作ってねえ! すずらしいだろ?

1723 18/09/26(水)23:40:03 No.536372683

>なんか久々にすずの返校実況が見たくなって再生リスト見に行ったらこいつ何も作ってねえ! 合理的ですよね

1724 18/09/26(水)23:40:15 No.536372721

>あと期間限定(~10/3)でよみうりーらんどの通販開始してた >https://vtuberland.thebase.in/ 実は今のご時世に通販で買い物をしたことがないからコンビニ受け取りとか出来るのかわからないんだけどこれ出来る?

1725 18/09/26(水)23:40:27 No.536372764

>なんか久々にすずの返校実況が見たくなって再生リスト見に行ったらこいつ何も作ってねえ! 再生リストは本人の性格が割とでるぞ! 他の子も見てみるとすずの性格がよくわかる

1726 18/09/26(水)23:40:29 No.536372770

まさかお話するのにハマったイオリンがもう1回2時間雑談を…?

1727 18/09/26(水)23:40:33 No.536372791

イオリンはおしゃべりのほうがしたいだろうし

1728 18/09/26(水)23:40:38 No.536372810

>なんか久々にすずの返校実況が見たくなって再生リスト見に行ったらこいつ何も作ってねえ! ちえりと見比べてみようねえ

1729 18/09/26(水)23:40:43 No.536372833

合理的かな…?

1730 18/09/26(水)23:40:45 No.536372842

すずすずのプロローグ動画が出た時は絶対使うよスタンディングオベーション

1731 18/09/26(水)23:40:47 No.536372846

ピノちゃんの話ききたかったな

1732 18/09/26(水)23:40:49 No.536372858

なとなとに乙女ゲーしてほしい

1733 18/09/26(水)23:41:11 No.536372939

>ちえりと見比べてみようねえ 性格でてるよね

1734 18/09/26(水)23:41:14 No.536372950

ざっと見てきたけどすずと牛巻以外はちゃんとリスト作ってるんだな…

1735 18/09/26(水)23:41:14 No.536372952

歌なんて裏でやってた超大型新人のさっちゃんも言ってたけど歌う人が楽しければいいんだよ

1736 18/09/26(水)23:41:17 No.536372960

デスマンの音MADとかもいつかはクラシックと呼ばれる日が来るのかな…

1737 18/09/26(水)23:41:18 No.536372966

すずはリストの意味や作り方をまず知らない可能性がある

1738 18/09/26(水)23:41:30 No.536373007

>イオリンに乙女ゲー案件してほしい

1739 18/09/26(水)23:41:31 No.536373014

アニメだってクラシックの曲とかクラシック風の曲とか使ってるしね 白色彗星のテーマとかクラシックじゃないけどめっちゃバッハっぽい曲だぞ

1740 18/09/26(水)23:41:39 No.536373050

すずの合理的なとこほちょに好き

1741 18/09/26(水)23:41:49 No.536373083

>歌なんて裏でやってた超大型新人のさっちゃんも言ってたけど歌う人が楽しければいいんだよ あんたほどの実力者がそういうなら…

1742 18/09/26(水)23:41:52 No.536373100

牛巻はリスト作るほど数ないもんな…

1743 18/09/26(水)23:42:04 No.536373145

え?私の動画一覧から見たらよくないですか?

1744 18/09/26(水)23:42:09 No.536373167

牛巻はリスト作るほど動画がない

1745 18/09/26(水)23:42:09 No.536373168

>牛巻はリスト作るほど数ないもんな… よせ

1746 18/09/26(水)23:42:20 No.536373228

やめやめろ!

1747 18/09/26(水)23:42:21 No.536373232

合理と雑は紙一重

1748 18/09/26(水)23:42:25 No.536373246

今日のピノちゃんの歌とお話し聞いてると多幸感すごい 聞く麻薬みたいになってる

1749 18/09/26(水)23:42:29 No.536373261

さちこEXも何かやってたのか…

1750 18/09/26(水)23:42:30 No.536373266

クラシックの中でも今回触れたのはオーケストラが多かったね

1751 18/09/26(水)23:42:41 No.536373311

>え?私の動画一覧から見たらよくないですか? ごもっともすぎるけどさぁ…

1752 18/09/26(水)23:42:46 No.536373331

>さちこEXも何かやってたのか… アカリちゃんと共演したよ

1753 18/09/26(水)23:42:46 No.536373336

>牛巻はリスト作るほど数ないもんな… 牛巻システム作の動画があるだろ!

1754 18/09/26(水)23:42:57 No.536373383

>さちこEXも何かやってたのか… アカリちゃんとコラボしてたよ

↑Top