18/09/26(水)22:36:52 全ての... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/26(水)22:36:52 No.536354672
全ての元凶春
1 18/09/26(水)22:38:15 No.536355101
これから生前の回想でどんなにいい事言ってもアウトな黒幕榛名
2 18/09/26(水)22:39:13 No.536355384
全ては人類のためなんだ わかってほしい
3 18/09/26(水)22:39:46 No.536355533
おい人がさらっと死んでたぞ
4 18/09/26(水)22:41:08 No.536355950
シンクロお披露目回なのに出てない人の方が話題になってる…
5 18/09/26(水)22:41:46 No.536356120
・S・の攻撃名わからなかったね…
6 18/09/26(水)22:42:06 No.536356223
>これから生前の回想でどんなにいい事言ってもアウトな黒幕榛名 なんかに取り憑かれてたとかあれば…
7 18/09/26(水)22:42:10 No.536356243
やっぱり間接的にとはいえブラッドシェパードさんの事故にも関わってたじゃないですか
8 18/09/26(水)22:42:13 No.536356264
社長に頼んで冥界に殴りに行ったほうがいい
9 18/09/26(水)22:43:56 No.536356782
こんなんでも了見くんにとっては唯一の肉親だから盲目的になるのもしょうがないんだ むしろ自分が善人じゃないって自覚あったりリアル干渉はやめようって命令とか出せるだけ了見くんはマトモなんだ
10 18/09/26(水)22:44:42 No.536356980
私を交通犯罪の殺人者扱いした事に対する謝罪はまだかね?
11 18/09/26(水)22:44:52 No.536357031
>社長に頼んで冥界に殴りに行ったほうがいい こいつそれで少しでも気が晴れるのならば私はどのような裁きでも受け入れよう…とかキレイな瞳して言うタイプぞ
12 18/09/26(水)22:45:36 No.536357240
死ねや! なにかってに死んでんだテメエ!
13 18/09/26(水)22:45:51 No.536357306
無敵かよ
14 18/09/26(水)22:45:53 No.536357311
ウインディは共存絶対無理だろこれ…
15 18/09/26(水)22:46:19 No.536357450
全ては鴻上博士の無茶な計画が発端だったのか!
16 18/09/26(水)22:46:41 No.536357558
まあ実の息子からしたらああ見えても仕方ないだろうな…
17 18/09/26(水)22:48:09 No.536357940
あの事故で穂村夫妻も財前夫妻も死んでたとかだったらどうしよう
18 18/09/26(水)22:48:28 No.536358031
ウィンディの性格が邪悪なのは元の被験者も悪い子だったからなのかな…
19 18/09/26(水)22:48:51 No.536358134
>ウインディは共存絶対無理だろこれ… あれは同類でもお断り願う性格だよ…
20 18/09/26(水)22:48:58 No.536358162
>ウインディは共存絶対無理だろこれ… もうこの世に産まれた事が罪というか産んでしまったことが原因なんだけど産まれた以上即処分しかないよね ここまで歪んでるとハノイが藪突かなくても時間の問題でしかなかった
21 18/09/26(水)22:49:03 No.536358179
>あの事故で穂村夫妻も財前夫妻も死んでたとかだったらどうしよう パートナー殺害した後たわむれにその辺の車に乗り移りまくって…とか言い出したら完全にアウト
22 18/09/26(水)22:49:14 No.536358234
ヴレインズどんどんややこしいことなってるけどこいつか悪いってことだけは変わらない
23 18/09/26(水)22:49:26 No.536358313
すでに死んでるという究極の護身やめろや!
24 18/09/26(水)22:49:28 No.536358329
>ウィンディの性格が邪悪なのは元の被験者も悪い子だったからなのかな… ひねくれ切った性格のスペクターから生まれたアースが依存癖は似てるとはいえ実直な性格してるあたり性格はまあ似ないのかも… 人を侮る性根とかは受け継がれてるかもしれない
25 18/09/26(水)22:49:52 No.536358455
あれはブラックシェパードにぶっ殺されるだろ
26 18/09/26(水)22:50:15 No.536358554
悪いのはイグニス・ウィンディであって 鴻上博士では無いのでは… ハノイの騎士たちは訝しんだ
27 18/09/26(水)22:50:15 No.536358560
今明かされる仁君の真実鬱すぎる…
28 18/09/26(水)22:50:33 No.536358631
騎士たちの忠誠心がすごすぎる
29 18/09/26(水)22:50:44 No.536358671
まあ息子からして監禁してた子供を助けて後悔したとかいってる糞野郎だし・・・
30 18/09/26(水)22:51:05 No.536358802
>ひねくれ切った性格のスペクターから生まれたアースが依存癖は似てるとはいえ実直な性格してるあたり性格はまあ似ないのかも… 愛というか忠義心は純粋そのものなあたりやっぱり似たもの同士だよ
31 18/09/26(水)22:51:36 No.536358973
>まあ息子からして監禁してた子供を助けて後悔したとかいってる糞野郎だし・・・ 博士の実験の邪魔をしたことを後悔したんじゃなくて世界を滅ぼす悪魔を庇おうとする敵を生み出したことを後悔してるんだろうしそこはまぁ…
32 18/09/26(水)22:51:51 No.536359055
>悪いのはイグニス・ウィンディであって >鴻上博士では無いのでは… >ハノイの騎士たちは訝しんだ 鴻上博士が悪くないと思ってる人はハノイにもいない気がする… 実験自体は三騎士も悔いてそうだったし スペクターくらいか
33 18/09/26(水)22:51:54 No.536359068
>今明かされる仁君の真実鬱すぎる… まさかハードくんだったとは
34 18/09/26(水)22:52:26 No.536359233
邪魔なものは排除していいって倫理観は博士が問答無用で殺そうとしたせいでは…?
35 18/09/26(水)22:52:47 No.536359349
>まあ息子からして監禁してた子供を助けて後悔したとかいってる糞野郎だし・・・ 通報した結果父親が半分死んだ状態で戻ってきたらそりゃ後悔するがな 正しい行為だったって他人に言われたところで無意味
36 18/09/26(水)22:53:04 No.536359425
>邪魔なものは排除していいって倫理観は博士が問答無用で殺そうとしたせいでは…? それはそれとしてウィンディは人間を舐め切ってる節があるのでライトニングはともかくそっちは放っておいたらヤバい事件起こしてた可能性はある
37 18/09/26(水)22:53:04 No.536359427
親子の絆はあるけど他の子供はどうなってもいいわかってくれるねグッドハノイ
38 18/09/26(水)22:53:09 No.536359453
仁君やっぱ最強のイグニス爆誕させちまったか… 人間のデュエルの実力とイグニスの強さ反比例するんじゃないかこれ?遊作の実力でAIがあんなんだし
39 18/09/26(水)22:53:16 No.536359480
ブラックシェパードも事故に巻き込ませたのも怪しい…
40 18/09/26(水)22:53:18 No.536359486
AIが自ら考え殺人をする段階まで行ってた…
41 18/09/26(水)22:53:34 No.536359568
AI達も生まれてすぐ居場所を奪われた上生命の危機に瀕したならあんな過激思想に走っても無理なさそう
42 18/09/26(水)22:53:40 No.536359587
マスターデュエルでスキルを使うなインチキ野郎と言ってほしかった
43 18/09/26(水)22:54:00 No.536359683
>人間のデュエルの実力とイグニスの強さ反比例するんじゃないかこれ?遊作の実力でAIがあんなんだし でもカリスマデュエリストをあしらいながら始末できる強さのスペクターから生まれたアースもデュエルめっちゃ強い(アイ談)だぞ
44 18/09/26(水)22:54:49 No.536359918
Aiちゃんもハノイへの敵視深めたしマズくない?プレイメーカーはリボルバー救いたいし喧嘩しない?
45 18/09/26(水)22:55:21 No.536360080
草薙さんにフレイム達と遊作の仲間が減ってしまう助けてお兄様
46 18/09/26(水)22:55:53 No.536360227
むしろウインディのパートナーはお人好しだったりするんだろうか
47 18/09/26(水)22:56:25 No.536360417
単純にアイがエンジニア寄りなんじゃないの
48 18/09/26(水)22:56:31 No.536360447
アイがプロテクト作ったイグニス世界を襲った奴が誰なのか そこは次回明らかになるのかな でライトニングがそいつに寝返ったと
49 18/09/26(水)22:56:39 No.536360487
>まあ息子からして監禁してた子供を助けて後悔したとかいってる糞野郎だし・・・ 助けたことで巡り巡ってプレメがイグニス殲滅の足枷となってる事への後悔であって我々の罪って言うくらいは責任感じてるよ 今回も怒りの矛先は元被験者のパートナーを手にかけたことに対してだったし
50 18/09/26(水)22:56:42 No.536360510
>Aiちゃんもハノイへの敵視深めたしマズくない?プレイメーカーはリボルバー救いたいし喧嘩しない? そこにイグニス一派に仁くんを取られた草薙さんとロスト事件絶対許せねえなほむらくんも追加だ
51 18/09/26(水)22:57:08 No.536360660
そろそろいいかな ブラッドだ
52 18/09/26(水)22:57:08 No.536360661
お兄様助けて…あとデュエルでティンダングル新規出して…
53 18/09/26(水)22:57:20 No.536360728
やっぱ子供誘拐してイグニス作ったのがポイント高すぎる 自分の力だけで来るべき将来のためにイグニス作ったなら もう名前も思い出せなくなってる
54 18/09/26(水)22:57:40 No.536360844
厭世の極みみたいな性根のスペクターから生まれた不器用はまあまともだし ウィンディは純粋にウィンディ自身がクソかそもそも何かされてるのかだと思う
55 18/09/26(水)22:58:02 No.536360956
>そこにイグニス一派に仁くんを取られた草薙さんとロスト事件絶対許せねえなほむらくんも追加だ プレイメーカーぼっちじゃん!
56 18/09/26(水)22:58:09 No.536361003
というか現状リボルバー救い隊がプレイメーカーだけだし…
57 18/09/26(水)22:58:29 No.536361085
デュエルの強さ自体は子供の頃の話だからほぼ関係ないはず
58 18/09/26(水)22:58:37 No.536361128
割と元凶がずっと維持されてるしラスボスになりそう
59 18/09/26(水)22:58:40 No.536361150
むしろプレイメーカーとリボルバーのスキルが ウィンディが一番得意なストームアクセスで良かったんだろうか
60 18/09/26(水)22:58:44 No.536361178
>そろそろいいかな >ブラッドだ ブラッドシェパードさん間違えられすぎてて吹く
61 18/09/26(水)22:58:56 No.536361232
人類滅びるから後継種作らなきゃ… 子供攫ってAI作ろ… なんだこのAIどう試算しても人類滅ぼすじゃん! ネットワーク巻き込んででも殺さないと… ああうう体が持たない息子よ後は頼んだ…
62 18/09/26(水)22:59:00 No.536361252
お兄様のとこも再婚した両親が事故死して闇の中を這い上がってきたとか 壮絶な人生なのに作中屈指の良心すぎる…
63 18/09/26(水)22:59:09 No.536361291
>でもカリスマデュエリストをあしらいながら始末できる強さのスペクターから生まれたアースもデュエルめっちゃ強い(アイ談)だぞ そっかそうだったな…じゃあ因果関係は特になさそうか
64 18/09/26(水)22:59:18 No.536361330
>AIが自ら考え殺人をする段階まで行ってた… ハノイが何するかわからないから下手すりゃ殺されるのに嶋くんを囮に使ったAiの時点でそれに準ずるくらいヤバイことしてた
65 18/09/26(水)22:59:22 No.536361343
リボルバーとプレメはもう一回はやりあうことになるだろうから そこで目覚ましてくれればまあ
66 18/09/26(水)22:59:24 No.536361352
ウィンディはともかくライトニングは結構アイを評価してるっぽいのが気になる
67 18/09/26(水)22:59:27 No.536361371
ウインディのパートナー本当に死んでるのかな 植物状態で入院中でロスト事件で身寄りを亡くして 入院費用をブラッドシェパードが払ってるとか激重展開が着たらどうしよう
68 18/09/26(水)22:59:29 No.536361385
リンクセンスはいつ回収されるんだろう
69 18/09/26(水)22:59:45 No.536361468
>>そろそろいいかな >>ブラッドだ >ブラッドシェパードさん間違えられすぎてて吹く 何せアンデット族が定着しちゃったアニメだから気にすんない
70 18/09/26(水)23:00:14 No.536361592
ブラッドシェパードさんはドローンデッキか全て風属性のモンスターだから風のイグニスと関係あるんじゃないかとか言われてたけどまさかこんな接点があったとは
71 18/09/26(水)23:00:16 No.536361603
これ以上マッチポンプという言葉が似合う人はいない
72 18/09/26(水)23:00:48 No.536361789
>ウィンディが一番得意なストームアクセスで良かったんだろうか 主人公たちのスキルを使えるっていうのでキャラも立ってるしウィンディはいい悪役だよ 死に体だけどまともではない形で再起しそうだし今後どうなっていくか見ものだ
73 18/09/26(水)23:00:50 No.536361797
>ウィンディはともかくライトニングは結構アイを評価してるっぽいのが気になる ライトニング側からしたらイグニスで一番の知恵者って評価でアイの叫びに反応してウィンディ助けてるし アイ側からすると一番頭がいいけど頭良すぎて何考えてるかわかんないだし キテル…
74 18/09/26(水)23:00:51 No.536361805
お兄様が仲間になればブルガとゴスガで両手に花だな遊作
75 18/09/26(水)23:01:17 No.536361922
なんかずっとカタログに居るんですけお、この元凶!
76 18/09/26(水)23:01:27 No.536361970
> ブラッドシェパードさんはドローンデッキか全て風属性のモンスターだから風のイグニスと関係あるんじゃないかとか言われてたけどまさかこんな接点があったとは AIの事故に巻き込まれた少年に託されたデッキだったりするのかな…
77 18/09/26(水)23:01:39 No.536362030
というかもしかしてアイが何も言わなきゃウインディ見捨ててた…?
78 18/09/26(水)23:01:40 No.536362034
ウィンディだけ露骨に人間嫌いなのはなんかありそう
79 18/09/26(水)23:01:52 No.536362096
>リボルバーとプレメはもう一回はやりあうことになるだろうから >そこで目覚ましてくれればまあ 穏健派のアクアとかアースとデュエルでもしないと無理じゃねえかな…
80 18/09/26(水)23:01:56 No.536362115
>ウィンディはともかくライトニングは結構アイを評価してるっぽいのが気になる ウィンディは人間が予想外のことばっかりやってウザいから相棒殺すような貧相なAIだよ
81 18/09/26(水)23:01:57 No.536362121
ライトニングの能力は光速だけど デュエルでは頭の回転以外に役に立たなさそうだな
82 18/09/26(水)23:01:58 No.536362124
>リボルバーとプレメはもう一回はやりあうことになるだろうから >そこで目覚ましてくれればまあ ここまでくるとゼアルで言うところのラストシャークさん戦くらいの終盤まで因縁引っ張りそうな気がする
83 18/09/26(水)23:02:01 No.536362141
事故にあったのだ!しか明言してなかったからブラッドさんがマジで被害者の可能性もあるし間接的に迷惑被っただけの可能性間もある
84 18/09/26(水)23:02:06 No.536362169
ライトニングはライトニングで邪悪とかじゃなくて素直に博士の思想受け継いでるくさい所もあるからなんとも言えない 博士が邪悪だから後継者も邪悪と言われたら何も言えない
85 18/09/26(水)23:02:08 No.536362181
>ウィンディだけ露骨に人間嫌いなのはなんかありそう モデルの子になんか問題あったのかね
86 18/09/26(水)23:02:17 No.536362228
アイはAIとしては嘘付いたり取りあえず課題を先送りするという選択が出来る時点で破格の性能だから…
87 18/09/26(水)23:02:18 No.536362234
アイに叫ばれてつい体が動いちゃったんだ…
88 18/09/26(水)23:02:21 No.536362248
道順くんの怨敵であるウィンディの得意技はデータストームを操ることで 道順くんはデータストームメタを持ってるんだよな… そしてどっちも戦闘機モチーフの風属性テーマなんだよな…
89 18/09/26(水)23:02:27 No.536362282
そうなるとボーマンとハルトは本当になんなんだ…
90 18/09/26(水)23:02:38 No.536362337
>デュエルでは頭の回転以外に役に立たなさそうだな カードのセットを宣言せずに相手の攻撃発動直前にトラップや魔法カード億とか
91 18/09/26(水)23:02:49 No.536362395
>事故にあったのだ!しか明言してなかったからブラッドさんがマジで被害者の可能性もあるし間接的に迷惑被っただけの可能性間もある 年食い過ぎてるから風のパートナー殺す事故起こすために巻き添えじゃねえかな
92 18/09/26(水)23:02:53 No.536362410
アクアは心を読む アースはデュエルがめっちゃ強い ウインディはデータストームを操る ライトニングは光速 アイと不霊夢の能力は何なんだろ
93 18/09/26(水)23:02:53 No.536362412
>そうなるとボーマンとハルトは本当になんなんだ… 真の黒幕の手駒ってのが無難だけど…
94 18/09/26(水)23:03:29 No.536362566
>というかもしかしてアイが何も言わなきゃウインディ見捨ててた…? あそこで死んでも別にいいしアイの反応を伺う試金石にしたんじゃないの? これで敵対しながらもアイとの関係はギリ保ちつつアイは人間側に疑心を持つ結果になったし
95 18/09/26(水)23:03:32 No.536362585
>アイはAIとしては嘘付いたり取りあえず課題を先送りするという選択が出来る時点で破格の性能だから… 冷静に考えるとサボって遊んでるってすごすぎる機能だ…
96 18/09/26(水)23:03:32 No.536362589
>モデルの子になんか問題あったのかね スペクターモデルでアースが生まれた事考えるとどれだけ問題あったんだ…
97 18/09/26(水)23:03:38 No.536362613
ハルトが光のイグニスかと思ったら性格もCVも違うしな
98 18/09/26(水)23:04:11 No.536362765
>ウィンディはともかくライトニングは結構アイを評価してるっぽいのが気になる ロボッピが人間性の片鱗を見せ始めてるのが関係あるのかな 進化を促進させる鍵になる的な
99 18/09/26(水)23:04:11 No.536362768
ライトニングさんはその気になれば一瞬で動けるからゆったりしてんのかね…
100 18/09/26(水)23:04:17 No.536362796
アースの能力はフィールド作りだと思う ウィンディみたいにハリボテじゃなかったし Aiはかしこい
101 18/09/26(水)23:04:32 No.536362884
>スペクターモデルでアースが生まれた事考えるとどれだけ問題あったんだ… アースもスペクターも愛と崇拝がテーマだから…
102 18/09/26(水)23:04:34 No.536362900
イグニスは不老不死だから事を急ぐ理由は 速くしないと人間が敵に回るからで つまりハノイの騎士以外にないんだよね
103 18/09/26(水)23:04:49 No.536362959
現状アイが一番知的生命体に近いよね
104 18/09/26(水)23:04:55 No.536362987
不霊夢さんの能力は…
105 18/09/26(水)23:04:56 No.536362994
やっぱり水の子は隠れてるのかな我関せずって感じで
106 18/09/26(水)23:05:05 No.536363033
残るはアクアのパートナーだけか…
107 18/09/26(水)23:05:19 No.536363097
>>事故にあったのだ!しか明言してなかったからブラッドさんがマジで被害者の可能性もあるし間接的に迷惑被っただけの可能性間もある >年食い過ぎてるから風のパートナー殺す事故起こすために巻き添えじゃねえかな まあ年齢的にはそうだよねたださらった子供たちの年齢も明言してないし中学~高校くらいで事件にあったとかでもなくはないかな?
108 18/09/26(水)23:05:22 No.536363107
イグニス側としても水の能力って厄介だよね…
109 18/09/26(水)23:05:24 No.536363120
というか了見君も通報した後に親父がまともに裁かれてたら拗れなかったと思うよ
110 18/09/26(水)23:05:26 No.536363130
あれだけ殺す殺す言ってるリボルバーが実行すると驚くAiちゃんは甘いな
111 18/09/26(水)23:05:38 No.536363189
>冷静に考えるとサボって遊んでるってすごすぎる機能だ… 他がなんだかんだで鴻上博士の設計通りの道を進んでる中で 一人だけあの思考の自由さは正直一番すごいAIだ
112 18/09/26(水)23:05:59 No.536363304
>残るはアクアのパートナーだけか… 了見君はもう全員知ってんだよな…
113 18/09/26(水)23:06:00 No.536363313
アクアのパートナー登場するのかな…まさかの一人死亡だし…
114 18/09/26(水)23:06:05 No.536363343
あの状況で昼ドラ見てるからな…
115 18/09/26(水)23:06:18 No.536363416
(グロい感じで串刺しにされるウィンディ)
116 18/09/26(水)23:06:35 No.536363502
>つまりハノイの騎士以外にないんだよね ただウィンディが既に犠牲者を出してる以上 もうなかったことにはできないよ
117 18/09/26(水)23:06:46 No.536363558
>不霊夢さんの能力は… むしろフレイムさんはバーニングドローできるのにウィンディのおさがりしかできないアイの能力は…
118 18/09/26(水)23:06:50 No.536363576
話からするとアクアのパートナーをハノイは特定してて特にイグニスに攻撃されてるわけでもない状態か
119 18/09/26(水)23:06:51 No.536363581
>まあ年齢的にはそうだよねたださらった子供たちの年齢も明言してないし中学~高校くらいで事件にあったとかでもなくはないかな? 交通事故に遭うまでは真っ当な人生送ってたっぽいしロスト事件の被害者の可能性は低いんじゃないかな
120 18/09/26(水)23:06:58 No.536363625
絵的にえげつないデリートプログラムがスイと出た
121 18/09/26(水)23:07:02 No.536363645
リボルバー様はちょいちょい甘いぞプレイメーカー!それみたことかプレイメーカー!してるからイグニス捨てて同志になってほしい感じが滲み出てる
122 18/09/26(水)23:07:05 No.536363661
SOL社…
123 18/09/26(水)23:07:12 No.536363692
>むしろフレイムさんはバーニングドローできるのにウィンディのおさがりしかできないアイの能力は… データを食べるのが得意なのかもしれない
124 18/09/26(水)23:07:17 No.536363723
>やっぱり水の子は隠れてるのかな我関せずって感じで どっちの味方も出来ないから隠れてるか イグニス世界崩壊前に行動に移した結果事件に巻き込まれたか
125 18/09/26(水)23:07:33 No.536363805
>(グロい感じで串刺しにされるウィンディ) あれすごい既視感あるけど思い出せない
126 18/09/26(水)23:07:55 No.536363893
>むしろフレイムさんはバーニングドローできるのにウィンディのおさがりしかできないアイの能力は… アイはサイバース世界時代からフリーダムだったし可能性と発展性の塊なんじゃないかな
127 18/09/26(水)23:07:55 No.536363895
>アクアのパートナー登場するのかな…まさかの一人死亡だし… 死んだとは言われてない プレメにドン引きして考え改めてほしいならハッキリ殺されたと言うはず
128 18/09/26(水)23:08:07 No.536363954
わかったキュウべえだ
129 18/09/26(水)23:08:20 No.536364011
>交通事故に遭うまでは真っ当な人生送ってたっぽいしロスト事件の被害者の可能性は低いんじゃないかな 確かに じゃあお母ちゃんと一緒に事故った被害者と接点あるとかなのか…
130 18/09/26(水)23:08:29 No.536364054
ライトニングがアクアの真実を見抜く力を奪ってると面白いのに
131 18/09/26(水)23:08:46 No.536364135
あの時お前は俺を救ってくれたじゃないかと言われると めっちゃ内心こっぱずかしいと思う了見君
132 18/09/26(水)23:08:55 No.536364180
アイはデータストームも使えてデュエルディスクの改造も出来ることを考えると割と万能だし…
133 18/09/26(水)23:08:57 No.536364190
>あれすごい既視感あるけど思い出せない 旧エヴァの鳥葬?
134 18/09/26(水)23:09:00 No.536364207
ウィンディはパートナーと一緒にいると人間に感化されそうだから排除したって言ってるあたり根本的に人間の存在自体を拒絶してる感じがする
135 18/09/26(水)23:09:00 No.536364209
AI動作不良事故結構な規模だったみたいだしな…
136 18/09/26(水)23:09:06 No.536364245
しかし混沌とした勢力図に加えてサイバース世界破壊した奴までいるんだろ 何者だよ…
137 18/09/26(水)23:09:20 No.536364305
>死んだとは言われてない >プレメにドン引きして考え改めてほしいならハッキリ殺されたと言うはず 死んだほうがマシな境遇の被害者多すぎる…
138 18/09/26(水)23:09:42 No.536364403
>>アクアのパートナー登場するのかな…まさかの一人死亡だし… >死んだとは言われてない >プレメにドン引きして考え改めてほしいならハッキリ殺されたと言うはず 手にかけたってもう殺したって言ったようなもんだとは思う
139 18/09/26(水)23:09:48 No.536364436
リアル凸はダメよするし根が優しい感じがするリボ様
140 18/09/26(水)23:09:48 No.536364438
ライトニングさんに助けられて足元に欠損ウィンディがボテっと落とされるのグロい
141 18/09/26(水)23:09:54 No.536364458
>AI動作不良事故結構な規模だったみたいだしな… 道順君が突っ込む前からすでに事故ってたからな…
142 18/09/26(水)23:09:54 No.536364461
しかし製作目的に従うほど邪悪になるのは作られた存在としては不憫だな
143 18/09/26(水)23:10:05 No.536364508
お前とはやはり戦うしかないようだな…… あっ!ほら見ろ!プレイメーカー!イグニスはやっぱり悪!
144 18/09/26(水)23:10:12 No.536364541
>旧エヴァの鳥葬? あーあれもか
145 18/09/26(水)23:10:43 No.536364677
アイの一番ヤバイ能力はやっぱりロボッピに人格与えてる所だよ
146 18/09/26(水)23:10:43 No.536364680
>ライトニングさんに助けられて足元に欠損ウィンディがボテっと落とされるのグロい オラッ報いを受けろッ感をすごく感じた
147 18/09/26(水)23:10:54 No.536364736
少なくともアイはスピードデュエルにおいてはサポート上手いよ マスターだとやることねーけど
148 18/09/26(水)23:11:18 No.536364831
>リアル凸はダメよするし根が優しい感じがするリボ様 見ろ!やっぱイグニス邪悪!とかお前も所詮仲間を気にするイグニスだ!とかソルバをわざわざお出迎えしてイグニスの真実見せたりとかいちいち甘すぎる…
149 18/09/26(水)23:11:21 No.536364842
SOLはどのあたりで話に加わってくるのかねえ
150 18/09/26(水)23:11:25 No.536364864
殺さないのに手出す必要性が無いしまぁ普通に殺してるか運が悪いと何も出来ないくらいの状態だよ そもそも無視すりゃいいし殺す必要も無いんだけど
151 18/09/26(水)23:11:26 No.536364876
>少なくともアイはスピードデュエルにおいてはサポート上手いよ >マスターだとやることねーけど データストーム起こすわ落ちたのを助けてくれるわで盤面外でのお助けがうまいよね
152 18/09/26(水)23:11:45 No.536364969
>じゃあお母ちゃんと一緒に事故った被害者と接点あるとかなのか… ぶっちゃけ風のパートナーの事故現場にたまたま居合わせて 巻き添え食らっただけじゃないかな
153 18/09/26(水)23:12:03 No.536365052
やっぱりどう考えても子どもたち誘拐して電撃デュエル強要してるのは最悪すぎない? 百歩譲って被験者を募集してなら分かるけどこれで父との絆がとか父は立派だった!みたいな事をリボルバーが言ってもやっぱクズだよとしかならないんだけど作中じゃ人格者扱いでこれは…
154 18/09/26(水)23:12:10 No.536365090
>しかし混沌とした勢力図に加えてサイバース世界破壊した奴までいるんだろ >何者だよ… サイバース世界を襲った連中は裁きの矢を使ってた ボーマンは裁きの矢をカードとして持ってる ボーマンはライトニングのしもべ これって…
155 18/09/26(水)23:12:19 No.536365134
アイはデュエルやってる当人が口にするとまずい浅はかな予測を口にしてくれるし観戦キャラとして完成度高い
156 18/09/26(水)23:12:44 No.536365244
リボ様は親父とハッカーなことを除けばただのデュエル大好きの兄ちゃんだし…
157 18/09/26(水)23:12:50 No.536365268
>そもそも無視すりゃいいし殺す必要も無いんだけど 人命に価値を感じないから なんかうぜぇから殺しとこってだけなんだろうな
158 18/09/26(水)23:13:00 No.536365304
プレメプレメ!やっぱイグニスは悪!プレメ!
159 18/09/26(水)23:13:01 No.536365308
現実世界から意識引っこ抜いてデータ世界へ拉致とか地味に恐ろしい真似もしている…
160 18/09/26(水)23:13:07 No.536365342
博士を立派って言ってるのはリボルバーとハノイの一部だけのはず
161 18/09/26(水)23:13:11 No.536365365
>作中じゃ人格者扱いでこれは… もう一回アニメを最初から見返してこい
162 18/09/26(水)23:13:12 No.536365375
>サイバース世界を襲った連中は裁きの矢を使ってた >ボーマンは裁きの矢をカードとして持ってる >ボーマンはライトニングのしもべ >これって… ライトニングが裏切りもの
163 18/09/26(水)23:13:30 No.536365456
ほらみろ!!!イグニスは人間の敵だ!!!まあ私の父親が作ったんだけどな!!!後始末するね!!!
164 18/09/26(水)23:13:59 No.536365606
>サイバース世界を襲った連中は裁きの矢を使ってた >ボーマンは裁きの矢をカードとして持ってる >ボーマンはライトニングのしもべ >これって… なんというマッチポンプ
165 18/09/26(水)23:14:02 No.536365611
草薙さんもしかしてライトニング側につくのかな…OP的に
166 18/09/26(水)23:14:06 No.536365635
>お前とはやはり戦うしかないようだな…… >あっ!ほら見ろ!プレイメーカー!イグニスはやっぱり悪! プレイメーカーやたら自分を気遣ってくれるしできればプレイメーカーとは敵対したくないよね…
167 18/09/26(水)23:14:06 No.536365636
>ほらみろ!!!イグニスは人間の敵だ!!!まあ私の父親が作ったんだけどな!!!後始末するね!!! そのイグニスが敵になる切欠作ったのも親父だろうがー!!
168 18/09/26(水)23:14:07 No.536365642
>しかし製作目的に従うほど邪悪になるのは作られた存在としては不憫だな 感情持たせた意味考えるとライトニングみたいなただのAIと変わらない極論的合理主義とは真逆の存在作ろうとしてたんじゃないかな
169 18/09/26(水)23:14:08 No.536365644
博士が正しかったって言ってるのはリボルバーと一部の幹部だけで他からは大罪人扱いだよ! その幹部もリボルバーの意志を尊重してる面が大きいだろうしな
170 18/09/26(水)23:14:42 No.536365791
ハノイ幹部連中も尻拭いは自分らが引き継ぐべき仕事だって言うだけで くそ野郎な事自体は認めてる感じだよ
171 18/09/26(水)23:14:47 No.536365815
ライトニングが軍門に下った元凶は誰かと言われると また博士かな…ってなっちゃう打率
172 18/09/26(水)23:15:00 No.536365886
なんだかんだでリボ様もプレメ様には負い目あるだろうから… 基本は使命というか呪い優先させてるけど
173 18/09/26(水)23:15:29 No.536366040
>草薙さんもしかしてライトニング側につくのかな…OP的に 弟の意識データを取られてるからこれ以上ライトニングと敵対したら意識データがどうなるか…分かるよな?
174 18/09/26(水)23:15:33 No.536366067
イグニスはかなり敵視してるけど遊作はそうでもないのがやっぱり気にしてるのか了見くん
175 18/09/26(水)23:15:45 No.536366117
三幹部って博士について言うほどなんか言及してたっけそもそも
176 18/09/26(水)23:15:49 No.536366131
今の所イグニスでもアイぐらいしか成功作いない気がするんだよな… 人間から円満に引き継げるって意味だと
177 18/09/26(水)23:15:50 No.536366135
>草薙さんもしかしてライトニング側につくのかな…OP的に 仁の側にいたいとかこちら側につけば仁のデータは返してやるとか…
178 18/09/26(水)23:15:54 No.536366152
ハノイの前で草薙さん草薙さん連呼するなや!
179 18/09/26(水)23:15:58 No.536366174
書き込みをした人によって削除されました
180 18/09/26(水)23:16:01 No.536366191
今度こそ対遊作のためのボーマンは勝てるのかな
181 18/09/26(水)23:16:09 No.536366218
リボ様すでにスペクター抱えてるし遊作やソルバが考え改めました俺も一緒にイグニスぶっ殺したいですって言って来たら絶対受け入れるよね
182 18/09/26(水)23:16:11 No.536366226
これさぁ遊馬とアストラルみたく最後の最後にアイとプレメのaiと人類を賭けたラストデュエルをやる流れになりそう
183 18/09/26(水)23:16:22 No.536366275
あまりにぶっ飛びすぎてて草薙さんもこの博士の無茶な計画が発端だったのか… って冷静に反応するしかなかったからな…その上死に逃げされるから責めることもできない
184 18/09/26(水)23:16:31 No.536366318
将来世界が滅びる可能性がある!で拉致監禁をはじめたあたりはさすがに肯定してないし… というかなんだかんだで親だからクソなやつでも裏切ったら辛かったって話だし…
185 18/09/26(水)23:16:38 No.536366360
イグニス敵対も遅かれ早かれって感じだしまあ殲滅も正しいっちゃ正しい 作り出したこと自体が罪
186 18/09/26(水)23:17:04 No.536366468
>イグニスはかなり敵視してるけど遊作はそうでもないのがやっぱり気にしてるのか了見くん 使命さえなければ真っ先に贖罪しに行かないといけない相手とは思ってるでしょう
187 18/09/26(水)23:17:06 No.536366476
>ハノイの前で草薙さん草薙さん連呼するなや! 草…アンネームド!!
188 18/09/26(水)23:17:37 No.536366622
>ハノイの前で草薙さん草薙さん連呼するなや! 了見くんは顔知ってるんだからもう身バレしてるも同然だよ
189 18/09/26(水)23:17:50 [スペクター] No.536366685
>博士が正しかったって言ってるのはリボルバーと一部の幹部だけで他からは大罪人扱いだよ! >その幹部もリボルバーの意志を尊重してる面が大きいだろうしな 監禁デュエル生活最高ー!
190 18/09/26(水)23:17:51 No.536366686
バイラさんは心痛めてたけど責任とる必要があるって感じだし…
191 18/09/26(水)23:18:02 No.536366736
ハノイの幹部は遊作と違ってオフ会に来ないから大丈夫
192 18/09/26(水)23:18:07 No.536366757
イグニスを滅ぼすのに一番役に立つのも博士だったろうし…
193 18/09/26(水)23:18:19 No.536366813
対プレメに関してはかなり悪ぶってるだけに感じる
194 18/09/26(水)23:18:31 No.536366863
ロスト事件の被害者洗ってたのも対イグニスのためだけじゃないだろうね
195 18/09/26(水)23:18:44 No.536366919
>ハノイの幹部は遊作と違ってオフ会に来ないから大丈夫 ハノイはオフ会禁止サークルだからな…
196 18/09/26(水)23:18:46 No.536366931
国家のS級保護プログラム適応されてるロスト勢の素性全部知ってる以上草薙さんの特定なんて余裕だろう なんなら序盤にリンクセンスでホットドッグ屋見てる可能性すらあるぞ
197 18/09/26(水)23:18:50 No.536366952
ホットドッグ屋のことはみんな知ってるだろうからセーフ なんたってリボ様の行きつけだし
198 18/09/26(水)23:18:52 No.536366966
>リボ様すでにスペクター抱えてるし遊作やソルバが考え改めました俺も一緒にイグニスぶっ殺したいですって言って来たら絶対受け入れるよね わかってくれたか!
199 18/09/26(水)23:19:06 No.536367024
そもそもイグニスが被害者の子供に危害加えるの知ってたなら遊作が相当呑気なやつに見えてるんだろうな
200 18/09/26(水)23:19:08 No.536367032
>今度こそ対遊作のためのボーマンは勝てるのかな これで負けたら草薙さんもうダメかもしれない
201 18/09/26(水)23:19:10 No.536367042
スペクター以外はリボ様見守り隊だよね…
202 18/09/26(水)23:19:12 No.536367046
>監禁デュエル生活最高ー! お前役者が全部揃ってもなお異質すぎんだよ!!
203 18/09/26(水)23:19:14 No.536367051
イグニスとパートナーになってる人には自発的に縁を切って自分を支持してほしいみたいなオーラは感じるよね
204 18/09/26(水)23:19:31 No.536367126
>イグニスとパートナーになってる人には自発的に縁を切って自分を支持してほしいみたいなオーラは感じるよね 多少は罪悪感があるのかもしれない
205 18/09/26(水)23:20:11 No.536367274
>ロスト事件の被害者洗ってたのも対イグニスのためだけじゃないだろうね イグニス全員ぶっ殺したら土下座御脚しなければな…とか思ってそう
206 18/09/26(水)23:20:26 No.536367343
刑務所ハッキングする三騎士(女除く)とリアルの暴きアイ対決なんて勝てないよ
207 18/09/26(水)23:20:37 No.536367396
ウィンディがライトニングに助け求めるシーンすごくゾクゾクしたからこれからもいっぱいやって欲しい
208 18/09/26(水)23:20:37 No.536367397
プレメがロスト事件の被害者だって知った時滅茶苦茶動揺してたし…
209 18/09/26(水)23:20:45 No.536367436
特に目論見があるわけでもなく人類というかソバに付く不霊夢さんだけは信じたい…
210 18/09/26(水)23:20:48 No.536367449
人類は滅びますぞー!って考え方に「取り憑かれていた」って了見くん言ってたしまあ父親の考え自体はそんな正しい風には見てないよね それはそれとして色んな事を教えてもらった尊敬する父親だしその父親が曲がりなりにも鴻上博士はその責任を取ろうとしたからそれを受け継いでるってだけで
211 18/09/26(水)23:20:59 No.536367501
>そもそもイグニスが被害者の子供に危害加えるの知ってたなら遊作が相当呑気なやつに見えてるんだろうな 内心そいつやべえって!また傷つくぞお前!とか考えてんのかな…
212 18/09/26(水)23:21:05 No.536367531
そもそも悪いと思ったから助けたし通報もした それも悪いとおもったっていう二律背反食らったけど
213 18/09/26(水)23:21:13 No.536367564
そもそもの思想や技術面で尊敬はされていても方法を肯定してる奴はハノイにすらいない
214 18/09/26(水)23:21:14 No.536367574
フレイムは理由もなく人側すぎるんだろうな
215 18/09/26(水)23:21:18 No.536367584
ロスト事件はちゃんと罪として認識してるからな…
216 18/09/26(水)23:21:30 No.536367632
というかイグニス殲滅したら燃え尽きちゃうんじゃないかな…
217 18/09/26(水)23:21:53 No.536367746
これアクアすでにライトニングに始末されてるんじゃないだろうか...
218 18/09/26(水)23:21:55 No.536367761
SOLが半殺しにしてなきゃまだややこしいこともなかったんだよ
219 18/09/26(水)23:21:55 No.536367764
>内心そいつやべえって!また傷つくぞお前!とか考えてんのかな… 調査してたら一人死んでた 誘拐されて自由になったら誘拐犯の作ったAIに殺されてるとかひどい
220 18/09/26(水)23:22:01 No.536367795
ゲノム辺りは気にしないだろうけど 残り二人は絶対監禁陵辱にドン引きする良識はある
221 18/09/26(水)23:22:03 No.536367806
>というかイグニス殲滅したら燃え尽きちゃうんじゃないかな… このあとどう死のうかなーってなりそう
222 18/09/26(水)23:22:15 No.536367854
というかイグニス滅ぼさなきゃ最悪の未来が待ってるって結論出してるからね 誰かがやらないと人類滅ぶからね
223 18/09/26(水)23:22:33 No.536367939
>というかイグニス殲滅したら燃え尽きちゃうんじゃないかな… やることやったら全部の責任取るタイプに見える
224 18/09/26(水)23:22:40 No.536367975
贖罪意識とパートナーをイグニスから守る責任みたいなものを感じてるのよなリボ様
225 18/09/26(水)23:22:40 No.536367985
>というかイグニス殲滅したら燃え尽きちゃうんじゃないかな… ハノイ解散した後に自殺か亡命しそうだな…
226 18/09/26(水)23:22:54 No.536368050
>>内心そいつやべえって!また傷つくぞお前!とか考えてんのかな… >調査してたら一人死んでた >誘拐されて自由になったら誘拐犯の作ったAIに殺されてるとかひどい ウェンディの前で大見得切ったけどこれ調べた時絶対吐いてたわ了見君
227 18/09/26(水)23:23:04 No.536368094
こんな使命背負わされた少年とかほっとけるわけないよね元助手の人たちも…
228 18/09/26(水)23:23:08 No.536368108
了見君はサイコ野郎の息子にしてはよくできすぎる
229 18/09/26(水)23:23:10 No.536368117
ゲノムはDNAないAIとかクソだな!とか言ってるけどどういうスタンスで鴻上メンバーやってたんだ
230 18/09/26(水)23:23:41 No.536368257
プレメとaiと心中しようとしてたしなリボ様
231 18/09/26(水)23:23:47 No.536368281
>贖罪意識とパートナーをイグニスから守る責任みたいなものを感じてるのよなリボ様 わざわざ尊君を被害者ですでにハノイ側のスペクターに持て成させる手厚いサービス!
232 18/09/26(水)23:24:05 No.536368366
先週まではイグニスってそこまで危険か?って声が「」にもあったけど 今回のライトニングとウィンディ見せられてだいぶ印象変わったね
233 18/09/26(水)23:24:08 No.536368381
>こんな使命背負わされた少年とかほっとけるわけないよね元助手の人たちも… リボルバー様!って言いつつ内心保護者みたいな心持ちでもおかしくないよね
234 18/09/26(水)23:24:10 No.536368393
>ゲノムはDNAないAIとかクソだな!とか言ってるけどどういうスタンスで鴻上メンバーやってたんだ 人類の未来のためにできることを模索する研究チーム的な感じだったのでは
235 18/09/26(水)23:24:43 No.536368528
>ゲノムはDNAないAIとかクソだな!とか言ってるけどどういうスタンスで鴻上メンバーやってたんだ DNAなしでどこまでやれるのか見てやろう!とかかも
236 18/09/26(水)23:25:06 No.536368632
>ゲノムはDNAないAIとかクソだな!とか言ってるけどどういうスタンスで鴻上メンバーやってたんだ プロレスとか興味なさそうなのにGOにめっちゃ気持ちよく付き合ってくれるあたりなんだかんだすごいものはすごいものと認めるタイプだと思う
237 18/09/26(水)23:25:12 No.536368657
遊作は了見くん救いたいし止めたいんだろうけど親父への思いとか色々強すぎて今のところ説得できそうにない…
238 18/09/26(水)23:25:23 No.536368711
DNAおじさんとスペクターは分かりやすくて助かる
239 18/09/26(水)23:25:28 No.536368736
DNA組み替えで最強生物作りたい!みたいなこと言ってたから多分人類が種族的危機を迎えた時にどうするかっていう思想に共鳴した
240 18/09/26(水)23:25:31 No.536368747
了見君の夢というか願望としては遊作もバーナーもイグニスはクソです!俺もハノイに入ります!してくれてチームでイグニス殲滅したあと被害者宅全件に詫びと今後の生活補償して自殺までだよね
241 18/09/26(水)23:25:33 No.536368761
せめてイグニスが危険だという所までシミュレーションしてから誘拐実行してくれ… 初手に自分がやって失敗して危険度が増すとか本当に…
242 18/09/26(水)23:25:36 No.536368770
ファウストとバイラは親代わりっぽい感じだったな
243 18/09/26(水)23:25:43 No.536368808
>先週まではイグニスってそこまで危険か?って声が「」にもあったけど >今回のライトニングとウィンディ見せられてだいぶ印象変わったね 恐ろしいことにこれら全て鴻上博士の予想通りという事実
244 18/09/26(水)23:25:49 No.536368834
バイラとファウストはリボルバーが大罪人になる事を気に病んでたし悪い事だってのは重々承知の上だと思う ゲノムさんはいまいちよくわかんない
245 18/09/26(水)23:26:06 No.536368917
こんなクズの遺言のために戦ってるのに了見くんはなんか嫌いになれないっていうかすごい可哀想なんだよなこれ…本当に父親の言葉に縛られてる…
246 18/09/26(水)23:26:23 No.536369002
どのタイミングでウィンディがパートナーころころしたかでイグニスの邪悪度がだいぶ変わるような
247 18/09/26(水)23:26:33 No.536369050
>せめてイグニスが危険だという所までシミュレーションしてから誘拐実行してくれ… >初手に自分がやって失敗して危険度が増すとか本当に… 死ぬほど後悔してる
248 18/09/26(水)23:26:40 No.536369074
OPで(つまんね…)みたいな顔してるからなんかあったのかなと思ったが 出てきてみればいつも通り楽しそうだわスペクター
249 18/09/26(水)23:26:46 No.536369091
ゲノムさんやたらにエンジョイしてるから立ち位置がよく見えないんだよね… リボルバーに尽くしてるのは間違いないんだけども
250 18/09/26(水)23:27:00 No.536369158
ライトニングはまだギリギリ引き返せるよ ウインディはもう無理よ完全に人類の敵だもん
251 18/09/26(水)23:27:01 No.536369161
>死ぬほど後悔してる 本当に死ぬやつがあるか
252 18/09/26(水)23:27:15 No.536369235
>どのタイミングでウィンディがパートナーころころしたかでイグニスの邪悪度がだいぶ変わるような 道順くんの事故と同じタイミングならロスト事件終わって割とすぐ
253 18/09/26(水)23:27:21 No.536369267
>>せめてイグニスが危険だという所までシミュレーションしてから誘拐実行してくれ… >>初手に自分がやって失敗して危険度が増すとか本当に… >死ぬほど後悔してる もっと死ね!
254 18/09/26(水)23:27:23 No.536369279
ほぼロスト勢とイグニスが出揃ったけどやっぱ最初の事件関係者がスペクターなのおかしいって!
255 18/09/26(水)23:27:56 No.536369410
鴻上博士もきっとあの世で詫びてるよ
256 18/09/26(水)23:28:13 No.536369474
>OPで(つまんね…)みたいな顔してるからなんかあったのかなと思ったが >出てきてみればいつも通り楽しそうだわスペクター リボ様の元離れるのかなとか思ったけどこいつがそんなことするわけないわ リボ様がイグニスを是とするか否とするかで自分のスタンス変えるわ
257 18/09/26(水)23:28:16 No.536369484
・人類守りたい ・リボ様ファン ・研究に協力してたから責任をとる ハノイの騎士をやる動機は普通に考えてこのへんあたりなはずなんだけど無駄に楽しそうでよくわかんねぇ!
258 18/09/26(水)23:28:16 No.536369485
>こんなクズの遺言のために戦ってるのに了見くんはなんか嫌いになれないっていうかすごい可哀想なんだよなこれ…本当に父親の言葉に縛られてる… 父との絆!!!わかるまい!!!
259 18/09/26(水)23:28:17 No.536369494
被害者にも当然苦しみがあるし 加害者遺族にも苦しみがある その辺をやたら丁寧に描いている
260 18/09/26(水)23:28:19 No.536369508
子どもたちを誘拐した事について後悔してる描写が少しでもあればここまでクズクズ言われてないと思う
261 18/09/26(水)23:28:23 No.536369533
スペクターの変態要素がアースに似なくてよかった
262 18/09/26(水)23:28:45 No.536369640
>道順くんの事故と同じタイミングならロスト事件終わって割とすぐ このパートナーの子何のために産まれたのってレベルで不幸すぎない?
263 18/09/26(水)23:29:07 No.536369741
道順くんの事件にも間接的に関わってることが明らかになったからこれで財前兄妹の親の死にも関わってたらマジでヴレインズ世界全ての事件に関わってることになる博士
264 18/09/26(水)23:29:11 No.536369756
>>どのタイミングでウィンディがパートナーころころしたかでイグニスの邪悪度がだいぶ変わるような >道順くんの事故と同じタイミングならロスト事件終わって割とすぐ そうだったら人と敵対してない時じゃないの…?
265 18/09/26(水)23:29:15 No.536369774
>スペクターの変態要素がアースに似なくてよかった 青い水いい…
266 18/09/26(水)23:29:17 No.536369798
やっぱヴレインズ重いわ…
267 18/09/26(水)23:29:29 No.536369861
遊作陣営が地味に不安だ ここが崩れて遊作がお兄様達と協力するってなったら面白そうだけど
268 18/09/26(水)23:29:29 No.536369865
>父との絆!!!わかるまい!!! (了見くんが父親との絆を噛みしめる度にこのクズ親父が!!ってなる視聴者)
269 18/09/26(水)23:29:29 No.536369868
ファウストさんはイグニス生み出した責任寄りの罪悪感 バイラさんは子供たちを実験に使った責任寄りの罪悪感 ゲノムは不明
270 18/09/26(水)23:29:33 No.536369881
了見くんにお前が被験者にならなかったの無能だからじゃねとか煽る辺りいいキャラしてるわウィンディ
271 18/09/26(水)23:30:07 No.536370047
パートナーとはいうけど生みの親みたいなもんだしパートナーにする必要も無いよね 波長が合うとかなのかな
272 18/09/26(水)23:30:09 No.536370056
もはや元レスラーとアイドルが話に入る余地が一片もない
273 18/09/26(水)23:30:10 No.536370059
クソ親父でも親父ってのはそこまでクソな親父持ったことないからわかんねぇ…
274 18/09/26(水)23:30:10 No.536370062
せめてウィンディの元パートナーは孤児であって欲しい でないとその子の親御さんが可愛そうになる
275 18/09/26(水)23:30:14 No.536370087
基本的にスペクターは自分を必要としてくれる人を支持するから リボルバー様が自分より遊作を見るようになってアースに君が必要だって言われたらどうなるかな
276 18/09/26(水)23:30:29 No.536370157
了見くんの絆って遊星さんとかの方じゃなくて悪い方の意味のそれだよね
277 18/09/26(水)23:30:30 No.536370161
ウィンディのパートナーは本当に死んでるのなら 10歳前後で半年拉致監禁拷問されて救出後程なくして殺害だからな 人生空虚じゃありゃせんか?
278 18/09/26(水)23:30:31 No.536370164
>ゲノムはDNA
279 18/09/26(水)23:30:46 No.536370248
>そうだったら人と敵対してない時じゃないの…? つまりシェパードさんの事故に関係してると鴻上博士の攻撃関係なくクソ邪悪になる
280 18/09/26(水)23:30:59 No.536370325
意外とソルテクノロジーは悪くなかったていうかスレ画が勝手に子供誘拐してイグニス作ったりしたのが全てだからそもそもソルテクノロジーは別に悪くないですよね?
281 18/09/26(水)23:31:11 No.536370388
>了見くんの絆って遊星さんとかの方じゃなくて悪い方の意味のそれだよね 木に繋ぐ紐の方だね…
282 18/09/26(水)23:31:13 No.536370405
>このパートナーの子何のために産まれたのってレベルで不幸すぎない? この事を了見君の枕元で延々と囁いて見たい お前の親父のせいで何も幸せな事なく死んでいったぞ
283 18/09/26(水)23:32:01 No.536370615
>意外とソルテクノロジーは悪くなかったていうかスレ画が勝手に子供誘拐してイグニス作ったりしたのが全てだからそもそもソルテクノロジーは別に悪くないですよね? 営利目的で成果奪って口封じに半殺しにしてるから普通に悪いよ
284 18/09/26(水)23:32:12 No.536370668
>せめてウィンディの元パートナーは孤児であって欲しい >でないとその子の親御さんが可愛そうになる 親ごと事故で死んだかもしれんぞ
285 18/09/26(水)23:32:14 No.536370674
>もはや元レスラーとアイドルが話に入る余地が一片もない なんとかしろ遊作
286 18/09/26(水)23:32:28 No.536370750
>>このパートナーの子何のために産まれたのってレベルで不幸すぎない? >この事を了見君の枕元で延々と囁いて見たい >お前の親父のせいで何も幸せな事なく死んでいったぞ するまでもなく多分毎晩うなされてると思う
287 18/09/26(水)23:32:32 No.536370761
お前だけは巻き込みたくなかった…って言ってる場面は「」も真相知らない時はなんかすごい良い場面っぽい!ってなってた記憶があるのに今見るとすげえ勝手な事言ってんなこのクズ!ってなるわこれ…
288 18/09/26(水)23:32:34 No.536370770
立ち直れてないまま意識不明になった仁くんの末路次第では 生きてる時間が長引いたぶんもっとひどいことになってしまう
289 18/09/26(水)23:32:59 No.536370881
>営利目的で成果奪って口封じに半殺しにしてるから普通に悪いよ 視聴者が見てるのは鴻上博士の息子がネット世界破壊しようとして鴻上博士の創作物が人類支配しようとしてる構図だし
290 18/09/26(水)23:33:02 No.536370897
>人生空虚じゃありゃせんか? 了見君の胃はもうボロボロ
291 18/09/26(水)23:33:03 No.536370905
>ウィンディのパートナーは本当に死んでるのなら >10歳前後で半年拉致監禁拷問されて救出後程なくして殺害だからな >人生空虚じゃありゃせんか? 遊作が6歳だったから下手したら小学校も行ってないくらいの年齢だ
292 18/09/26(水)23:33:18 No.536370963
アイドルは親の死が実は…のセンがお兄様共々ある 鬼塚はどいててくれ!
293 18/09/26(水)23:33:35 No.536371044
そう言えばお兄様が鬼塚に言ってた「君に見せたいものがある」の内容ってまだ明らかになってない?
294 18/09/26(水)23:33:36 No.536371048
多分過去に立ち向かえた遊作が一番マシなパターンだよねこれ…
295 18/09/26(水)23:33:50 No.536371115
>意外とソルテクノロジーは悪くなかったていうかスレ画が勝手に子供誘拐してイグニス作ったりしたのが全てだからそもそもソルテクノロジーは別に悪くないですよね? 了見君が通報したこと後悔しだした原因ではある
296 18/09/26(水)23:34:29 No.536371284
まさかウィンディが孤児院を爆破するなんて…
297 18/09/26(水)23:34:37 No.536371326
遊作は強いな…さすが主人公だ…
298 18/09/26(水)23:34:38 No.536371330
SOLは通報された後も警察に博士引き渡さないでイグニス完成させて危険性も無視してる時点で普通に共犯なのでは
299 18/09/26(水)23:34:52 No.536371382
>>スペクターの変態要素がアースに似なくてよかった >青い水いい… アースさんの場合は清潔っぽいというか不快な感じがしないのでオーケー
300 18/09/26(水)23:34:53 No.536371385
遊作は復讐吹っ切ったしアイとも仲良いしこれ以上ないってくらいだよ…
301 18/09/26(水)23:34:55 No.536371396
>視聴者が見てるのは鴻上博士の息子がネット世界破壊しようとして もうしてねーよ ハノイの塔はスレ画発案の遺物だったからなんとか成就しようとしてただけで 基本イグニスのみを狙ってるよ
302 18/09/26(水)23:35:11 No.536371456
>まさかウィンディが孤児院を爆破するなんて… 懐かしくてダメだった
303 18/09/26(水)23:35:21 No.536371490
>SOLは通報された後も警察に博士引き渡さないでイグニス完成させて危険性も無視してる時点で普通に共犯なのでは まあ博士殺してくれたから許すよ…
304 18/09/26(水)23:35:25 No.536371504
プレイメーカー!スターは俺だぞ!で絡んでこれる次元ではもはや無い
305 18/09/26(水)23:36:01 No.536371661
素でロスト事件起こすあたり何やらかすかわかったもんじゃないからなこの博士…