ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/26(水)21:52:59 No.536341029
今の時代に許される精いっぱいの定業
1 18/09/26(水)21:54:02 No.536341381
さすがにこれが1マナだったら定業が泣く
2 18/09/26(水)21:55:12 No.536341799
弱そうだけど黒マナさえ出れば青に触ってなくても使えるって一点だけは気になる
3 18/09/26(水)21:57:20 No.536342540
定業というより弱くなった代わりにおまけがついた巧みな軍略って感じ
4 18/09/26(水)22:00:04 No.536343403
これはバラルや電術師で青1マナになるからモダンストームワンチャンあるかも
5 18/09/26(水)22:02:03 No.536344113
>これはバラルや電術師で青1マナになるからモダンストームワンチャンあるかも ストームユーザーとしてはバラル電術師のメダリオンが戦場にいるときってもう大体見切り発車目前かコンボスタートのタイミングなんでそこでドロースペルでパーツ掘りに行く行為自体が微妙
6 18/09/26(水)22:03:19 No.536344564
スタンの墓地肥やしカードが足りないうちは使われるかもしれない いややっぱ使わないかも
7 18/09/26(水)22:03:21 No.536344573
>弱そうだけど黒マナさえ出れば青に触ってなくても使えるって一点だけは気になる 流石に左だけ使う前提だと弱い
8 18/09/26(水)22:04:16 No.536344849
ちょい重いけど右も悪くない
9 18/09/26(水)22:04:49 No.536345017
左はスタンで予期と競う形になるが右はどう使えば…?
10 18/09/26(水)22:05:14 No.536345125
右はスタンはともかくEDHのヘイトが凄まじい適当に撃つだけで殴られるやつ
11 18/09/26(水)22:05:32 No.536345230
発散の使い勝手が未知数なんだよ 青黒デッキ的には暴君に触り易くて便利かもしれないけど
12 18/09/26(水)22:06:14 No.536345396
>左はスタンで予期と競う形になるが右はどう使えば…? 重くてCIP無いパーマネント出てきたときに適当に唱える テンポ取れる
13 18/09/26(水)22:06:41 No.536345522
右は普通にアドだし 打てるターンには相手の手札ゼロだったりしてガルタとか呪禁生物とか処理できるよ
14 18/09/26(水)22:07:22 No.536345715
殺戮の暴君も戻せるよ
15 18/09/26(水)22:08:07 No.536345938
右別に弱くはないけど後半今引き以外だとたぶん左で撃っちゃってハンドにないと思う
16 18/09/26(水)22:08:10 No.536345956
戻したらハンデスしたら出てくるビーストが出てきた!
17 18/09/26(水)22:08:15 No.536345970
緑馬もさっくり処理だ
18 18/09/26(水)22:08:30 No.536346035
これ一回に片方しか唱えられないよね
19 18/09/26(水)22:09:07 No.536346242
正直左側撃ってるほど悠長な環境になると思わない 2マナで盤面処理していきたい
20 18/09/26(水)22:09:16 No.536346285
>流石に左だけ使う前提だと弱い スムーズに撃つのを想定しなければショックランドでついでに青マナ出るようにしとけばいけるかも
21 18/09/26(水)22:09:49 No.536346456
諜報すること自体を参照するやつとかもいるから…
22 18/09/26(水)22:10:27 No.536346667
融合はテキストが汚いからクビになったよ
23 18/09/26(水)22:11:11 No.536346887
汚いのは日本語版だけだろ!
24 18/09/26(水)22:11:13 No.536346900
余波は綺麗だよね
25 18/09/26(水)22:13:30 No.536347599
これバウンスしても出し直されるからコントロール的には回答になってないんだよな かと言って今のスタンはメインからハンデス入れる感じでもないし難しいとこだ
26 18/09/26(水)22:15:53 No.536348334
ここ最近環境がマッシブでコントロール組める気がしない 王道なターボネクサスもフォグ3マナになるのがつらい
27 18/09/26(水)22:19:54 No.536349606
青だけで出来る最大の占術って5だっけ? なら1マナ諜報4くらいで
28 18/09/26(水)22:20:06 No.536349668
>これバウンスしても出し直されるからコントロール的には回答になってないんだよな 無効皮がただいまーするのは笑えるけど 最悪なのがガルタ戻して無効皮出て来て返しでスッっとガルタが戻ってくる
29 18/09/26(水)22:21:34 No.536350137
>これバウンスしても出し直されるからコントロール的には回答になってないんだよな なあに手札を空にすればいい
30 18/09/26(水)22:21:54 No.536350234
陰謀と計略の手を思い出す
31 18/09/26(水)22:22:25 No.536350399
>なあに手札を空にすればいい 地味に難しい要求なんだよなこれ
32 18/09/26(水)22:24:54 No.536351180
頭グルールならハンド0になるけど 土地と無効皮みたいな組み合わせで残すだろうなぁ 最低土地だけ握っておけば捨てさせるの難しいし
33 18/09/26(水)22:29:32 No.536352596
手札0と言えばラクドスは暴勇だったりしないかな セレズニアの召集の有り様を見ると期待薄だけど
34 18/09/26(水)22:30:45 No.536352901
大解鎖で後日あの名前は無いわって反省会を
35 18/09/26(水)22:31:18 No.536353057
じゃあ大疾駆!
36 18/09/26(水)22:36:16 No.536354452
暴勇は正直あんまり強くないからな… ハゾレトのちょい勇を適当なワード付けて使い回してくれ