ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/26(水)21:38:02 No.536336434
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/26(水)21:38:28 No.536336584
ククク…
2 18/09/26(水)21:38:58 No.536336735
実在したのか...
3 18/09/26(水)21:40:22 No.536337165
カタログでだめだった
4 18/09/26(水)21:40:32 No.536337213
これしてる間は目を閉じてなきゃいけないんだろうな
5 18/09/26(水)21:41:07 No.536337402
後方でキラーンってなってるやつだ!
6 18/09/26(水)21:41:14 No.536337440
本当に光らせる奴があるか!
7 18/09/26(水)21:41:31 No.536337533
裏切りそう
8 18/09/26(水)21:41:44 No.536337605
LEDの光って強烈だぞ この距離だと目を閉じてても結構危なくないか?
9 18/09/26(水)21:41:47 No.536337616
コナンくんがやってるの見たことある!
10 18/09/26(水)21:42:08 No.536337710
オーバーロードで見た
11 18/09/26(水)21:42:15 No.536337732
カタデミウルゴス
12 18/09/26(水)21:44:03 No.536338320
裏側になんか貼っつけとけば…と思ったけど普通に目元まで光ってるわ…
13 18/09/26(水)21:45:41 No.536338797
>LEDの光って強烈だぞ >この距離だと目を閉じてても結構危なくないか? 一時間も二時間も光らせる訳じゃあるまいし遮光版貼るかなんかもしてあるだろう
14 18/09/26(水)21:46:14 No.536338964
かっこいい
15 18/09/26(水)21:46:32 No.536339048
全メガネの憧れ
16 18/09/26(水)21:46:49 No.536339147
会議中に光ってる人がいたら自然と発言を待つはず
17 18/09/26(水)21:46:52 No.536339156
でもやりたいよね ここ1番の時に
18 18/09/26(水)21:47:29 No.536339354
>会議中に光ってる人がいたら自然と発言を待つはず とりあえずククク…と笑うか単にメガネをクイッとするかお好みで
19 18/09/26(水)21:48:55 No.536339781
眼の側は黒いカバー貼っててメガネとしては使えないとか言ってた気がする
20 18/09/26(水)21:49:19 No.536339884
何かいい考えがあるのかね?!
21 18/09/26(水)21:50:03 No.536340114
私の計算によればここで君達が負ける確率は99.98%…!
22 18/09/26(水)21:50:10 No.536340144
いえ、誤作動です
23 18/09/26(水)21:50:35 No.536340276
まぁしばらく静観しておきましょう…
24 18/09/26(水)21:51:21 No.536340500
片目だけ見えるパターンはないんです!?
25 18/09/26(水)21:51:46 No.536340618
なあに…気にすることは無いですよ…
26 18/09/26(水)21:52:16 No.536340783
いいなコレ …いいなコレ!
27 18/09/26(水)21:52:58 No.536341022
すっげえ眩しそうな顔しててダメだった
28 18/09/26(水)21:53:27 No.536341174
必要なデータは全て揃いました
29 18/09/26(水)21:54:03 No.536341386
この件は私に任せてもらいましょう…
30 18/09/26(水)21:55:39 No.536341937
なんだったか片面だけ光って見えて反対側からはマジックミラーめいて外を見ることが出来る素材があったのを思い出した これはそうじゃなさそうだけど
31 18/09/26(水)21:55:49 No.536341987
作り方見たらけっこう力技でだめだった
32 18/09/26(水)21:56:45 No.536342331
表情もいい
33 18/09/26(水)21:57:08 No.536342472
お手並み拝見といきましょうか…
34 18/09/26(水)21:57:17 No.536342518
どうやら私の出番のようですね…
35 18/09/26(水)21:58:08 No.536342773
これでいつでもマダオごっこ出来るけどやるシチュエーションが思いつかない… 真面目な場面で光らせても怒られそうだし…
36 18/09/26(水)21:58:37 No.536342929
ちゃんとLEDの光遮る板が内側についてるって言ってた だから視界はまったくないらしい
37 18/09/26(水)21:59:21 No.536343178
>ちゃんとLEDの光遮る板が内側についてるって言ってた >だから視界はまったくないらしい ただの眼鏡かけた馬鹿じゃねえか
38 18/09/26(水)21:59:32 No.536343241
>だから視界はまったくないらしい 心眼があれば問題なし
39 18/09/26(水)22:00:17 No.536343472
よしんば遮光板貼ってなくても何も見えねぇよ!
40 18/09/26(水)22:01:06 No.536343735
製作者のひとりはこれかけて梅田駅あたりに出没してたね
41 18/09/26(水)22:01:32 No.536343928
>ただの眼鏡かけた馬鹿じゃねえか 意味ありげなこと言いながら背中向けて見えない角度で掛け替えれば良い
42 18/09/26(水)22:02:14 No.536344171
コナン
43 18/09/26(水)22:02:36 No.536344304
ほう・・・炭酸抜きコーラですか・・・
44 18/09/26(水)22:02:49 No.536344389
ククク…
45 18/09/26(水)22:03:39 No.536344674
ナイスアイディア
46 18/09/26(水)22:03:43 No.536344688
カタイグニス
47 18/09/26(水)22:05:03 No.536345073
フフ…三十六計逃げるに如かず、ですよ…
48 18/09/26(水)22:05:27 No.536345201
自動溶接遮光面のフィルター利用すれば普段使いもできそう
49 18/09/26(水)22:06:33 No.536345495
これ作ろうって発想が良いな
50 18/09/26(水)22:08:23 No.536346008
本当にやるやつがあるか!
51 18/09/26(水)22:08:43 No.536346111
漫画表現のコスプレなんだからこれでいいんだよ
52 18/09/26(水)22:08:58 No.536346191
ククク…レモンのビタミンCはレモン一個分含まれてますよ…
53 18/09/26(水)22:10:16 No.536346609
ヒラコーの漫画のような暗闇で眼鏡光る演出はLEDだったのか…
54 18/09/26(水)22:10:20 No.536346629
>ちゃんとLEDの光遮る板が内側についてるって言ってた >だから視界はまったくないらしい でも眉とか目回りめっちゃ白く光を受けてない…?
55 18/09/26(水)22:10:58 No.536346824
ククク… 計画通り踊ってくれましたね 大変愉快でしたよ…お疲れ様でした 縁日はあちらです
56 18/09/26(水)22:11:04 No.536346855
始まりましたね…
57 18/09/26(水)22:14:32 No.536347924
>でも眉とか目回りめっちゃ白く光を受けてない…? 目しか覆ってないんだろ
58 18/09/26(水)22:18:05 No.536349020
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/article/EVENT/20130520/282572/ こっちは内側からも見えるらしい
59 18/09/26(水)22:18:13 No.536349075
フフフ…レモンに含まれるビタミンC量は果汁ベースなので 果肉や薄皮を含めるとレモン4~5個分入っていると聞きます
60 18/09/26(水)22:18:41 No.536349222
…だんだん重曹進める魔人みたいになってきてない?
61 18/09/26(水)22:21:09 No.536350014
東京レイヴンズでやってたな
62 18/09/26(水)22:21:54 No.536350236
https://note.mu/86siba/n/n56f428508e00
63 18/09/26(水)22:22:09 No.536350311
光った時にキラーンと出るマークは?
64 18/09/26(水)22:23:31 No.536350767
この眼鏡誰でも強そうに見えるな…
65 18/09/26(水)22:24:33 No.536351077
>https://note.mu/86siba/n/n56f428508e00 遠景だとコラにしか見えねえな!
66 18/09/26(水)22:26:19 No.536351594
実は目隠ししてるのと同じ バトル漫画で本気出す時眼鏡捨てる感じ
67 18/09/26(水)22:27:20 No.536351926
>実は目隠ししてるのと同じ >バトル漫画で本気出す時眼鏡捨てる感じ 目が悪いはずなのにメガネ捨てるやつの理由がやっとわかった!
68 18/09/26(水)22:28:23 No.536352255
街中で使用中の写真撮ってるところ目撃されててダメだった
69 18/09/26(水)22:29:14 No.536352495
もう、前は見えない。
70 18/09/26(水)22:29:57 No.536352691
4000円くらいは出す
71 18/09/26(水)22:33:26 No.536353622
眼鏡を一度外して拭くフリをして持ち替えてからの…キラァァァァーーン!
72 18/09/26(水)22:34:01 No.536353795
電池問題を解消しなくては
73 18/09/26(水)22:34:15 No.536353865
よく考えたら眼鏡が光る演出ってなんなんだよ 現実的に眼鏡が光るってなくないか?
74 18/09/26(水)22:34:56 No.536354050
内側に有機ディスプレイでモニターを付ければ視界確保しつつ光れねぇかな
75 18/09/26(水)22:36:26 No.536354507
>よく考えたら眼鏡が光る演出ってなんなんだよ >現実的に眼鏡が光るってなくないか? 光ってるだろ
76 18/09/26(水)22:36:32 No.536354550
これを常時つける事であり得ないと言われていたメガネを取ったら実は美人が再現できる
77 18/09/26(水)22:36:43 No.536354624
>内側に有機ディスプレイでモニターを付ければ視界確保しつつ光れねぇかな 東芝の記事だなそれは