虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ←平均的... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/26(水)21:19:07 No.536330465

    ←平均的「」の時計

    1 18/09/26(水)21:19:33 No.536330633

    いい時計持ってんじゃねえか G-SHOCKだろ?

    2 18/09/26(水)21:20:47 No.536331027

    F105だわ 俺一人で平均はねあげちゃってごめんな

    3 18/09/26(水)21:21:31 No.536331272

    はいG-SHOCKです…

    4 18/09/26(水)21:22:16 No.536331494

    俺デジタルじゃなくてアナログ派だし…

    5 18/09/26(水)21:22:18 No.536331503

    f105いいけどできればもっと薄いと嬉しい

    6 18/09/26(水)21:23:03 No.536331765

    これで「」もムスリムテロリストに

    7 18/09/26(水)21:23:36 No.536331964

    腕に巻くってのがもう古いよ こういうのはカバンとかカメラのストラップとかに装着するのがナウいヤングにバカウケですよ

    8 18/09/26(水)21:24:28 No.536332241

    チープじゃないけどカシオのG-SHOCKですすみません

    9 18/09/26(水)21:27:30 No.536333242

    平均でこれって事は下は100均の時計付けてるような「」もいるってことか

    10 18/09/26(水)21:27:42 No.536333307

    青春時代から道具があまり変わってない

    11 18/09/26(水)21:28:08 No.536333441

    MQ-24です

    12 18/09/26(水)21:28:33 No.536333556

    >平均でこれって事は下は100均の時計付けてるような「」もいるってことか 俺だ俺

    13 18/09/26(水)21:29:24 No.536333831

    またフルメタルGの新作出たけど今度はちゃんと買った?

    14 18/09/26(水)21:30:04 No.536334030

    >またフルメタルGの新作出たけど今度はちゃんと買った? 黒いやつ出たのか 超かっこいい…

    15 18/09/26(水)21:30:23 No.536334129

    >平均でこれって事は下は100均の時計付けてるような「」もいるってことか 幼児向け雑誌の全プレでもらえる小為替で500円送って届く時計とかじゃない

    16 18/09/26(水)21:30:52 No.536334271

    さらに安いF-84Wがお気に入り ビンラディンよりさらに薄くていい…

    17 18/09/26(水)21:31:04 No.536334338

    正直いくらここで持ち上げられてもこれが平均ってどうかと思うの

    18 18/09/26(水)21:31:04 No.536334342

    横田基地祭にこれ見よがしに着けていったけど毎年15万人来場するだけあって激混みで米兵さんたちもボディチェックどころじゃなさそうだった

    19 18/09/26(水)21:31:17 No.536334418

    だからBT機能いらねえんだよ! 別にまともならいいんだけどてめえんとこのBT連携クソなんだよ!

    20 18/09/26(水)21:31:49 No.536334580

    >横田基地祭にこれ見よがしに着けていったけど毎年15万人来場するだけあって激混みで米兵さんたちもボディチェックどころじゃなさそうだった そもそもアホみたいに数売れてアホみたいにつけてるからいちいち気にしないのでは

    21 18/09/26(水)21:32:00 No.536334628

    チプカシ一個買ってみようかなーと思うけど安いしいつでも買えるな今じゃなくてもいいかって買えてない

    22 18/09/26(水)21:32:10 No.536334669

    >平均でこれって事は下は100均の時計付けてるような「」もいるってことか 一部の「」がめっちゃ高いやつで結果平均がこれかもしれん

    23 18/09/26(水)21:32:26 No.536334742

    この時計ライトが糞過ぎじゃない?

    24 18/09/26(水)21:33:12 No.536334957

    機械式時計いいけどオーバーホール費用がかさむ

    25 18/09/26(水)21:34:00 No.536335228

    俺は時計なんてダサいもの身に付けないな なぜなら俺が時間を決めるから

    26 18/09/26(水)21:34:25 No.536335375

    MQ-24の揺らぐ事のない時計くらいしかできませんけど時計です感は心強い

    27 18/09/26(水)21:34:46 No.536335470

    >機械式時計いいけどオーバーホール費用がかさむ OHするほどじゃない安い機械式をダメになるまで使えばいい SEIKO5とかボストークとかスウォッチのとか

    28 18/09/26(水)21:34:50 No.536335486

    機械式欲しいけど肉体労働だとだめになっちゃう?

    29 18/09/26(水)21:35:14 No.536335595

    釣りだキャンプだと騒ぐアウトドア趣味には 正直高いダイバーズウォッチみたいなのしてくの怖くない?

    30 18/09/26(水)21:35:15 No.536335600

    部屋のSEIKO5はもうずっと時が止まったままだ

    31 18/09/26(水)21:35:32 No.536335688

    世界的な有名人も愛用

    32 18/09/26(水)21:35:49 No.536335766

    俺は舶来品しか使わない主義なんでW-800なんだよ

    33 18/09/26(水)21:36:47 No.536336064

    >釣りだキャンプだと騒ぐアウトドア趣味には >正直高いダイバーズウォッチみたいなのしてくの怖くない? そういうとこにこそチプカシだよね

    34 18/09/26(水)21:36:48 No.536336067

    3日巻のスイス製機械式が3万で買えるいい時代

    35 18/09/26(水)21:37:38 No.536336309

    ガシャポンでカリキュレーターのパチものみたいなの売ってた まだああいうショボい腕時計のガシャあるんだって懐かしい気持ちになったよ

    36 18/09/26(水)21:39:25 No.536336880

    クリボーGショック買ったぜ! 5035タイプ

    37 18/09/26(水)21:39:47 No.536336979

    >3日巻のスイス製機械式が3万で買えるいい時代 Sistem 51安いし一本買ってみてもいいかなって思う

    38 18/09/26(水)21:41:10 No.536337421

    現場で傷つくからこれ使ってる タフで本当にいい子

    39 18/09/26(水)21:41:39 No.536337573

    ブループラネットいいよね…

    40 18/09/26(水)21:42:08 No.536337711

    俺も現場で使ってる ディスられたらビンラディンモデルだぞこれって言う

    41 18/09/26(水)21:42:30 No.536337803

    仕事用にマッドマスター買ったよ

    42 18/09/26(水)21:42:57 No.536337967

    >ブループラネットいいよね… 壊れたら買い換えようと思ったのに全然壊れねえ

    43 18/09/26(水)21:43:10 No.536338034

    >俺も現場で使ってる >ディスられたらビンラディンモデルだぞこれって言う 余計ディスられません?

    44 18/09/26(水)21:43:12 No.536338046

    >ディスられたらビンラディンモデルだぞこれって言う ディスる人からするとだからどうしたとしかならないと思う

    45 18/09/26(水)21:44:04 No.536338329

    俺のはW-217Hだからスレ画とは違うよ

    46 18/09/26(水)21:44:06 No.536338335

    >平均でこれって事は下は100均の時計付けてるような「」もいるってことか スマホで十分だから時計自体持ってないんだけど平均値の計算範囲に入りますか

    47 18/09/26(水)21:44:08 No.536338346

    若い頃のオバマも使ってた

    48 18/09/26(水)21:44:45 No.536338545

    まずこれでディスられるってのがわからん…

    49 18/09/26(水)21:44:50 No.536338570

    人の時計ディスったりしないだろ

    50 18/09/26(水)21:45:01 No.536338624

    デジタルにはビンラディンモデル アナログにはローマ法王モデル

    51 18/09/26(水)21:45:42 No.536338801

    スントとかプロトレックとかお高い登山用時計使ってたけど、 結局自分が山でほしい機能突き詰めたらチプカシになった 防水性能も異様に高い

    52 18/09/26(水)21:45:44 No.536338818

    親しい間柄ならダサッくらいは言われるかもしれない

    53 18/09/26(水)21:46:19 No.536338987

    ダサいのわかってて着けてるからいいんだ

    54 18/09/26(水)21:47:11 No.536339271

    こいつの薄さと軽さに慣れると5600でも邪魔くさいって感じるようになる

    55 18/09/26(水)21:47:15 No.536339289

    チプカシより丈夫そうだから5600使ってる つけたままチェーンソー使おうが削岩機使おうが壊れないわこいつ

    56 18/09/26(水)21:47:20 No.536339313

    少し高いDW5600E使ってる 壊れねえよコレ

    57 18/09/26(水)21:47:27 No.536339347

    タグホイヤーとかいいなと思うけどいざ買っても普段使い出来ないと思う

    58 18/09/26(水)21:49:04 No.536339828

    俺はマーティとお揃いの時計!

    59 18/09/26(水)21:49:11 No.536339853

    今年の1月1日に時刻合わせしたW-800Hが現時点で+11秒であることをご報告いたします

    60 18/09/26(水)21:49:37 No.536339969

    これに1800円のバンドつけて喜んでる愚か者が私だ

    61 18/09/26(水)21:49:49 No.536340040

    俺も高所得だからW-217Hだ

    62 18/09/26(水)21:50:05 No.536340122

    うちの親父がこれ付けてた…

    63 18/09/26(水)21:50:51 No.536340357

    バックライトがもう少しマシなら文句ないんだけどな

    64 18/09/26(水)21:51:31 No.536340546

    ハサミでちょい切り込んでダイソーのNATOストラップを使うんだ

    65 18/09/26(水)21:51:43 No.536340605

    >さらに安いF-84Wがお気に入り 最高に薄くて安くて頑丈で理想的な時計だ 洗濯機に入れて洗濯しても壊れなかったのは感動した

    66 18/09/26(水)21:52:03 No.536340707

    ただバックライトマシになると分厚くなるから俺はこれでいいよ

    67 18/09/26(水)21:52:12 No.536340760

    だいたいのNATOストラップはだいたいのチプカシより高い

    68 18/09/26(水)21:52:35 No.536340892

    でもさデジタル腕時計の微弱な電流で時限スイッチ制御可能なの?

    69 18/09/26(水)21:52:57 No.536341017

    >今年の1月1日に時刻合わせしたW-800Hが現時点で+11秒であることをご報告いたします いや毎月合わせろよ そりゃズレてる分を覚えておいてそれ混みで計算したら実用上問題ないけど それなりの頻度で時計あわせしなさいよ

    70 18/09/26(水)21:53:27 No.536341178

    >バックライトがもう少しマシなら文句ないんだけどな 厚みを犠牲にバックライト優先させたF105はそういう方のためにある

    71 18/09/26(水)21:53:41 No.536341244

    泳いでも壊れないやつ 壊れても惜しくないやつ

    72 18/09/26(水)21:53:43 No.536341255

    「」はちょっと背伸びして5600買ってみようって気はないの?

    73 18/09/26(水)21:53:57 No.536341351

    11秒のズレくらい許容出来る人生を送りたいものだ

    74 18/09/26(水)21:54:13 No.536341440

    W800Hをいじるとカウントダウンタイマー使えるのマジで感動したからずっと言っていきたい

    75 18/09/26(水)21:54:13 No.536341441

    F105だってNATOベルトとあわせたりしなければそんなに厚み気になったりしないよ

    76 18/09/26(水)21:54:51 No.536341658

    >「」はちょっと背伸びして5600買ってみようって気はないの? これ気に入ってるようなのは薄さ軽さ優先してるから あれすら分厚い

    77 18/09/26(水)21:55:01 No.536341728

    >それなりの頻度で時計あわせしなさいよ チプカシ何本も持ってるけど 俺史上最高の精度なので1年でどこまでずれるか見届けたい…

    78 18/09/26(水)21:55:06 No.536341761

    多分世界で一番売れてる時計 アマゾンの部族も愛用している

    79 18/09/26(水)21:55:14 No.536341812

    >「」はちょっと背伸びして5600買ってみようって気はないの? それはそれ これはそれ

    80 18/09/26(水)21:55:47 No.536341978

    カシオのソーラー電波時計使ってるけど10年経っても未だに動いてるよ

    81 18/09/26(水)21:56:44 No.536342329

    俺もw800hは精度高いな これのモジュールはいいの使ってんのかね

    82 18/09/26(水)21:56:51 No.536342374

    5600では仕事で狭い所手突っ込むと引っかかるんだよな厚くて

    83 18/09/26(水)21:57:07 No.536342464

    >11秒のズレくらい許容出来る人生を送りたいものだ ハック機能のない機械式使ってると30秒くらいは気にならなくなるよ

    84 18/09/26(水)21:58:38 No.536342937

    100均のとは言うけどダイソーのブループラネットの300円のやつ仕事で使ってるけど気味悪いくらい頑強で長持ちしてる

    85 18/09/26(水)21:58:43 No.536342968

    割とされど1mmの世界だから気になる人は気になると思う

    86 18/09/26(水)21:59:37 No.536343258

    ダイソーのって防水皆無じゃなかったっけ

    87 18/09/26(水)21:59:56 No.536343360

    >W800Hをいじるとカウントダウンタイマー使えるのマジで感動したからずっと言っていきたい そんな隠し機能あったの…

    88 18/09/26(水)22:00:22 No.536343509

    文字盤黒いやついいよね…

    89 18/09/26(水)22:00:43 No.536343609

    今調べたら30秒以上おくれとったわ

    90 18/09/26(水)22:01:00 No.536343698

    電池交換も当然自力でやるよね 精密ドライバーだけでできるし

    91 18/09/26(水)22:01:26 No.536343889

    >ダイソーのって防水皆無じゃなかったっけ 100円のはそうだけど300円のは防水なのだ 現場仕事で水ジャバジャバ浴びるのに一切壊れる気配がない

    92 18/09/26(水)22:02:51 No.536344406

    というかこれを時計屋持ってって電池変えるぐらいなら新品買うしな…

    93 18/09/26(水)22:03:14 No.536344533

    ちょっと高いのになるとバックライトが全体照らしてくれるんだよな 安いのはスポットライトみたいに一部分しか光らなくて見づらい

    94 18/09/26(水)22:03:15 No.536344539

    ベルトも電池交換も自分でできるから愛着がわく だが俺が電池交換できるのはいつの日になるんだろう

    95 18/09/26(水)22:03:51 No.536344744

    アナログと違ってデジタルの電池はなかなか切れないよね

    96 18/09/26(水)22:04:17 No.536344854

    >そんな隠し機能あったの… https://forums.watchuseek.com/f296/hidden-function-my-casio-w800h-module-what-heck-can-i-turn-650650.html#/topics/650650 基盤弄らないといけないけどカッターでパターン切るだけだよ

    97 18/09/26(水)22:06:56 No.536345575

    ダイソーの300円のやつの方がライトは見やすい ベルトが雑な作り過ぎて換装前提だけど

    98 18/09/26(水)22:08:35 No.536346058

    「」の時計の趣味は滅茶苦茶高いか滅茶苦茶安いかで極端だな…

    99 18/09/26(水)22:09:33 No.536346368

    デフォルトでカウントダウンタイマー使えるスタンダードラインってないん?

    100 18/09/26(水)22:12:26 No.536347290

    >W800Hをいじるとカウントダウンタイマー使えるのマジで感動したからずっと言っていきたい 来年の1月に年差を確認した後にやってみるわ…

    101 18/09/26(水)22:12:57 No.536347447

    >「」の時計の趣味は滅茶苦茶高いか滅茶苦茶安いかで極端だな… 俺は5万以下くらいの時計を時々買う半端な趣味マン!

    102 18/09/26(水)22:13:12 No.536347517

    ググったけどW-202がカウントダウンタイマー機能付きらしいな

    103 18/09/26(水)22:14:33 No.536347927

    自分のはちっちゃくて黒いbaby-gだけどg系だから平均でいいよね

    104 18/09/26(水)22:16:06 No.536348392

    >だいたいのNATOストラップはだいたいのチプカシより高い チプカシのためにあるダイソーNATOだが最大のウイークポイントはラグ幅20ミリのしかないこと

    105 18/09/26(水)22:16:26 No.536348504

    サッと外して畳んでポケットに突っ込めていい… 5600も持ってるけどかさばる…

    106 18/09/26(水)22:17:51 No.536348944

    105は寸法が92より小さいから厚く感じるのよな