ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/26(水)20:38:57 No.536318109
3000くらい
1 18/09/26(水)20:40:46 No.536318625
この世界の人間の一般的な想像力
2 18/09/26(水)20:43:33 No.536319413
王国では兵5000くらいに相当するのに…
3 18/09/26(水)20:44:58 No.536319790
大連合予定の国が一つ潰れた
4 18/09/26(水)20:45:55 No.536320049
最悪を常に想定しないとな…
5 18/09/26(水)20:53:02 No.536322141
魔法一発で3000くらいって考えるとまあそんなもんだろう 元のゲームだって3000もいればとんでもなくわちゃわちゃしてるだろうし7万巻き込む魔法って何考えて作ってんだよ
6 18/09/26(水)20:54:43 No.536322640
ゲームで考えると7万人以上表示できることになるよね
7 18/09/26(水)20:57:30 No.536323454
>7万巻き込む魔法って何考えて作ってんだよ 範囲魔法だからな ゲームじゃ効果範囲に7万人も固まってたりしなかったので
8 18/09/26(水)20:58:38 No.536323779
大量の雑魚集めて範囲魔法でまとめて吹き飛ばすの楽しいよね
9 18/09/26(水)20:59:26 No.536324018
7万も男が死んだ国ってどうなるのよ
10 18/09/26(水)20:59:38 No.536324084
>ゲームで考えると7万人以上表示できることになるよね 脳に演算装置埋め込んで更にそれをプレイヤー間で演算機能数珠繋ぎ状態にしてるっぽいし…
11 18/09/26(水)21:00:48 No.536324447
ゲームで脳がやられたりしない?
12 18/09/26(水)21:00:57 No.536324499
こいつがアインズ様にあの魔法使えって言ったらしいな
13 18/09/26(水)21:03:00 No.536325108
人気の魔法だし折角だから見せたいよね
14 18/09/26(水)21:04:52 No.536325756
アインズって悪魔かよ
15 18/09/26(水)21:05:44 No.536326029
>7万も男が死んだ国ってどうなるのよ もう詰んでるけど いま潰してもデメリットが多いとのデミの意向で生殺し状態
16 18/09/26(水)21:05:49 No.536326069
>こいつがアインズ様にあの魔法使えって言ったらしいな 酷いやつだな 流石は鮮血亭と言われるだけある
17 18/09/26(水)21:06:54 No.536326416
>7万も男が死んだ国ってどうなるのよ 大打撃だよ? そもそもそんなに殺すとなると帝国の被害も大きいから 収穫期に攻め込んで国力を衰退させようとしてたしね その手間を省いてあげたのに帝国兵さん達は酷いよね
18 18/09/26(水)21:08:04 No.536326767
帝国の被害も尋常じゃ無さすぎる…
19 18/09/26(水)21:08:20 No.536326854
>この世界の人間の一般的な想像力 いやこれでもかなりすごい想像力だよ!
20 18/09/26(水)21:08:55 No.536327024
>王国では兵5000くらいに相当するのに… ワンパンでどれぐらい殺せるかって数字と 戦力を何人相当かっていう数字を比べてどうするの
21 18/09/26(水)21:09:19 No.536327165
おまえのせいやぞ なんで見に来ない
22 18/09/26(水)21:09:26 No.536327213
>元のゲームだって3000もいればとんでもなくわちゃわちゃしてるだろうし7万巻き込む魔法って何考えて作ってんだよ 元のゲームでも同じレベルで7万居たら同じ結果だろ!
23 18/09/26(水)21:10:08 No.536327434
同じレベルでも知識はあるから密集陣形なんて取らんだろうし
24 18/09/26(水)21:10:08 No.536327438
7万死んだのは生け贄のやつで羊がさらにころしまくってるんだよな
25 18/09/26(水)21:10:38 No.536327588
>元のゲームでも同じレベルで7万居たら同じ結果だろ! 即死対策もしてない舐めプ野郎なんているわけないじゃん…
26 18/09/26(水)21:10:44 No.536327628
>喝采せよ
27 18/09/26(水)21:10:48 No.536327650
>元のゲームだって3000もいればとんでもなくわちゃわちゃしてるだろうし7万巻き込む魔法って何考えて作ってんだよ ゲームで3000人いたらあれくらいの範囲に散らばってる事もあるだろうし…
28 18/09/26(水)21:11:18 No.536327824
即死! 即死無効! つまんね!
29 18/09/26(水)21:11:31 No.536327888
>元のゲームだって3000もいればとんでもなくわちゃわちゃしてるだろうし7万巻き込む魔法って何考えて作ってんだよ アニメではカットされてたけどトカゲ編で湖凍らせたときに効果範囲がゲーム時代より上がってるって話があるから この魔法も多分そういうことだろう
30 18/09/26(水)21:11:45 No.536327980
>>元のゲームでも同じレベルで7万居たら同じ結果だろ! >即死対策もしてない舐めプ野郎なんているわけないじゃん… 傭兵NPCとかのモブ対策でとりあえずって感じだったんだろうな
31 18/09/26(水)21:12:04 No.536328129
>7万巻き込む魔法って何考えて作ってんだよ 即死させた相手の数に応じて召喚数がきまるから逆に即死効かない相手ばかりだと意味なく でも高レベル帯はだいたい即死耐性持ってるからめっちゃ範囲ひろげて 野良モンスターがうまく即死したらいいなって感じになったとか?
32 18/09/26(水)21:12:09 No.536328170
というか超位魔法使おうとしてる奴は真っ先に潰されるし
33 18/09/26(水)21:12:29 No.536328281
あのくらいの密度で7万人死んだんなら有効射程範囲物凄い事になってるのでは
34 18/09/26(水)21:12:44 No.536328366
>即死対策もしてない舐めプ野郎なんているわけないじゃん… 一般兵と同じ低レベルの奴が完全即死耐性持ってる方がおかしくない?
35 18/09/26(水)21:13:17 No.536328546
アインズ殿3000円貸してくれスレだと思ったのに…
36 18/09/26(水)21:13:53 No.536328757
多分txtと同じで元のゲームのエフェクトとかよりその技に付けられた設定の方が優先されてるから効果がすごいことになってるのかな
37 18/09/26(水)21:14:02 No.536328809
パチパチパチパチ…
38 18/09/26(水)21:14:18 No.536328891
ロールプレイの為に取ってるネタスペルでもあるから元々範囲だけは広かったんじゃないかな 広すぎるぶん威力は超越魔法にしては控えめというか
39 18/09/26(水)21:14:20 No.536328902
元ゲーってそんなにデス決まるのか?
40 18/09/26(水)21:14:30 No.536328955
アインズ殿3000人兵を貸してくれだって?
41 18/09/26(水)21:15:00 No.536329129
>元ゲーってそんなにデス決まるのか? 決まらない
42 18/09/26(水)21:15:01 No.536329136
こっちの世界ではどうかわからんけど軍隊の損耗率40%超えると全滅っていう判断らしいけど 1瞬で7万やってそっから追い討ちしてっからどれぐらい死んだかな
43 18/09/26(水)21:15:38 No.536329330
拠点防衛だと自動ポップとか含めてタワーディフェンスしてるみたいだし 雑魚を一層して長持ちする奴召喚できるならいいだろう
44 18/09/26(水)21:15:42 No.536329349
>元ゲーってそんなにデス決まるのか? 元ゲーの元ネタのD&Dのオンラインなら即死系範囲は低レベルに使うとバタバタ死ぬ
45 18/09/26(水)21:15:50 No.536329398
何?ジルクニフ殿がデスナイトを3000借りたいと?
46 18/09/26(水)21:16:02 No.536329461
14000殺して1匹召喚ならゲーム時代召喚できねーな
47 18/09/26(水)21:16:14 No.536329521
仔山羊の一匹が帝国の陣に来る時ヨタヨタ歩いててなんかダメだった
48 18/09/26(水)21:16:25 No.536329579
元ゲーだと即死対策アイテムとか普通にあるので 強化して周りが全て死んで砂漠になる最高レベルの即死魔法でも ありんすは死んで無かったからな
49 18/09/26(水)21:16:28 No.536329600
アインズ様の絶望のオーラの範囲がゲーム前後でどれくらいかによってユグドラシルがいかに壊れた調整をしてたのかが分かる 耐性かレベルが無いとアインズ様クラスまで絶望のオーラ取得してると死亡ってなんなの
50 18/09/26(水)21:16:31 No.536329612
>元ゲーってそんなにデス決まるのか? 全然決まらないから上位の即死魔法には他の付加効果がついてる
51 18/09/26(水)21:16:47 No.536329706
死んだら装備品一つ落とす仕様だから即死対策してないプレイヤーなんていないんじゃないかな
52 18/09/26(水)21:16:53 No.536329738
元ゲー話ならそもそもそんなレベル帯の奴が集団でもナザリックに対峙する事がありえないから… どんなにレベル低くてもプレイヤーならある程度システム理解してるだろうし
53 18/09/26(水)21:17:20 No.536329888
第一王子は戦場に来なくて良かったね…
54 18/09/26(水)21:17:21 No.536329895
>>元ゲーってそんなにデス決まるのか? >決まらない そうなのか NPC相手ならともかく対人相手だとデスって死にスキルだから気になってた
55 18/09/26(水)21:17:32 No.536329947
>元ゲーってそんなにデス決まるのか? 即死&時間停止対策は必須 相手のHPやMPは魔法なりスキルなりで把握しないとダメ よーわからん重課金クリエイトアイテムやレアドロップ品でお互い武装してる PvPつらそう
56 18/09/26(水)21:17:35 No.536329963
ぶっちゃけ魔法はMMOというかTRPG系
57 18/09/26(水)21:17:52 No.536330079
ユグドラシルじゃ雑魚の群れに使って山羊が何匹出たって仲間とふざける魔法だろうしな
58 18/09/26(水)21:18:14 No.536330206
アインズ様はロールプレイ重視したスキル取得が こっちの世界にきて刺さりまくってるのがひどい
59 18/09/26(水)21:18:17 No.536330227
>強化して周りが全て死んで砂漠になる最高レベルの即死魔法でも >ありんすは死んで無かったからな ありんすはアインズ様のスキルで即死率上昇+クライオブバンシーで即死が通ってるよ 対策として死亡後に蘇生アイテム使用したってだけで死んではいる
60 18/09/26(水)21:18:29 No.536330281
元ゲーってLv10代位から即死対策しないといけない修羅の国なのか・・・
61 18/09/26(水)21:18:31 No.536330291
まぁネトゲなんてだいたいLv100のキャラいればLv70~80のキャラじゃ相手にならないくらい差あるもんだし…
62 18/09/26(水)21:18:46 No.536330363
>7万死んだのは生け贄のやつで羊がさらにころしまくってるんだよな 被害程度は18万ぐらい?
63 18/09/26(水)21:18:47 No.536330366
>そうなのか >NPC相手ならともかく対人相手だとデスって死にスキルだから気になってた アインズ様がネタビルドって言われてるのはその辺分かった上で死の王ってRPでそこに特化してるところ
64 18/09/26(水)21:18:54 No.536330402
一番最初の最初に使ったハートキャッチも耐性持ちでもスタンするんだったか
65 18/09/26(水)21:19:03 No.536330445
>対策として死亡後に蘇生アイテム使用したってだけで死んではいる この時点で洗脳解けないんだろうか
66 18/09/26(水)21:19:05 No.536330454
ぶっちゃけ兵5000相当とか一撃3000くらいって予測としては有能な方だと思う
67 18/09/26(水)21:19:16 No.536330529
>元ゲーってLv10代位から即死対策しないといけない修羅の国なのか・・・ 知らんけどパワーレベリングでさっさと駆け抜けられるかもしれんし
68 18/09/26(水)21:19:39 No.536330659
そもそも5匹召還は新記録だけどカンスト疑いがある
69 18/09/26(水)21:19:40 No.536330669
>ぶっちゃけ魔法はMMOというかTRPG系 ソロだと時間経過のみで回復な辺り魔法職のみだと多分スクロールとかスタッフでの魔法アイテム活用がメインなのかな
70 18/09/26(水)21:19:50 No.536330722
>よーわからん重課金クリエイトアイテムやレアドロップ品でお互い武装してる >PvPつらそう pay to winなのか…社会的地位がゲームの強さに直結しそうだな
71 18/09/26(水)21:19:56 No.536330750
族長の村強くない? ゴブリン増えすぎてもう一国クラスになってない?
72 18/09/26(水)21:20:14 No.536330858
>PvPつらそう 今のMMOでもPvPは対策ガッチガチで似た様なもんだし… 強職と強装備で固めたほうが圧倒的に有利で覆すのはほぼ不可能だよ…
73 18/09/26(水)21:20:20 No.536330884
そんな事やってるクソゲーだから終わるんだよ
74 18/09/26(水)21:20:24 No.536330907
もう帰っていいかな?
75 18/09/26(水)21:20:25 No.536330916
>元ゲーってLv10代位から即死対策しないといけない修羅の国なのか・・・ その辺は同レベルなら即死率高い魔法ないんじゃない 高レベル差相手なら即死魔法関係なくワンパンで死ぬだろうし
76 18/09/26(水)21:20:30 No.536330945
そもそもゲームで低レベルキャラ相手に無双とか普通しない やっても意味ない事が多いし
77 18/09/26(水)21:20:37 No.536330976
王国がヤバいのは分かるが帝国や法国もヤバいんじゃ…?
78 18/09/26(水)21:20:49 No.536331045
>ユグドラシルじゃ雑魚の群れに使って山羊が何匹出たって仲間とふざける魔法だろうしな 無差別に襲ってくる(つまり味方扱いされてないので範囲攻撃に巻き込める)悪魔多数の召喚とかあるらしいから 「」がユグドラシルにいたら集まってめっちゃ召喚していあいあして仔山羊たくさん出してそう
79 18/09/26(水)21:21:00 No.536331106
7万とかは規模が違うけどオンゲでラグ地獄の中だとベテランプレイヤーも簡単に死ぬよね
80 18/09/26(水)21:21:06 No.536331137
>そんな事やってるクソゲーだから終わるんだよ 言い方!
81 18/09/26(水)21:21:15 No.536331173
>pay to winなのか…社会的地位がゲームの強さに直結しそうだな 大人数のPVPってそういうもんじゃないの
82 18/09/26(水)21:21:16 No.536331180
開幕魔法の被害者数をスレ画が聞いたらどうなっちゃうの…
83 18/09/26(水)21:21:27 No.536331246
>この時点で洗脳解けないんだろうか 拠点からの蘇生じゃないから洗脳に使用した傾城傾国の効果は永続するとかかな 逆に一度殺して大量に金貨を消費することで別個体の記憶を持ったありんすが産み出されたとかかな
84 18/09/26(水)21:21:29 No.536331263
>pay to winなのか…社会的地位がゲームの強さに直結しそうだな ゲームも弱者から搾り取るためのシステムっぽいから…
85 18/09/26(水)21:21:37 No.536331305
>開幕魔法の被害者数をスレ画が聞いたらどうなっちゃうの… ハゲる
86 18/09/26(水)21:21:40 No.536331321
>7万死んだのは生け贄のやつで羊がさらにころしまくってるんだよな >被害程度は18万ぐらい? 兵士だけでそれだけいるってことは王国ってかなりでかい国なんだな
87 18/09/26(水)21:21:48 No.536331359
>この時点で洗脳解けないんだろうか ややこしいけど蘇生使うタイミングはカウントダウン中だ カウントダウン中に蘇生しとけば死なずに済む
88 18/09/26(水)21:21:58 No.536331402
モモンガさんの稼ぎでギルド長やれるレベルの過疎り具合だったんだろう
89 18/09/26(水)21:21:58 No.536331405
>ハゲる かわいそうに…
90 18/09/26(水)21:22:09 No.536331452
元ゲーはサービス終了まで行ったからインフレにインフレを重ねてもうそういうものになってたろうから…
91 18/09/26(水)21:22:11 No.536331467
>>pay to winなのか…社会的地位がゲームの強さに直結しそうだな >大人数のPVPってそういうもんじゃないの 今はキャラクターや武器のスキンで金が取れる時代なんじゃ
92 18/09/26(水)21:22:29 No.536331572
>pay to winなのか…社会的地位がゲームの強さに直結しそうだな 問題はこのゲーム実力と立ち回りが上手いと金ぶっこみまくってる層にも勝てるってところにある
93 18/09/26(水)21:22:30 No.536331577
>族長の村強くない? もう帝国くらいなら簡単に屠れるよね…
94 18/09/26(水)21:22:44 No.536331654
いや王国の兵士はほぼ農民の徴兵なんで… 10万人単位で農民死亡とか…
95 18/09/26(水)21:22:51 No.536331706
FEZみたいなPVP特化のゲームじゃなくてMMORPGにGVG要素があるようなゲームだと上位はどうしてもPtWになりがち 最近はGVGできるほど大規模なMMO少ないけどね
96 18/09/26(水)21:22:59 No.536331749
>7万とかは規模が違うけどオンゲでラグ地獄の中だとベテランプレイヤーも簡単に死ぬよね ラグってたらダメージ床の上に立ってるだけで死ぬからな
97 18/09/26(水)21:23:03 No.536331767
>今はキャラクターや武器のスキンで金が取れる時代なんじゃ ユグドラシルはそのへん自由に作れちゃうからな…
98 18/09/26(水)21:23:05 No.536331772
召喚されたこやぎちゃんたちがレベル90代ってのが容赦ねえ
99 18/09/26(水)21:23:12 No.536331809
>王国がヤバいのは分かるが帝国や法国もヤバいんじゃ…? 王国は市民が大量に拉致+この状況でも派閥争いなので遠からず滅びる
100 18/09/26(水)21:23:15 No.536331833
課金アイテム以外によくわからんアイテムとか未発見のアイテムがいっぱいあるから色々試して遊んでねっゲームデザインだったと思うから 一概に課金してれば強いって訳でも無いだろう
101 18/09/26(水)21:23:40 No.536331996
年数考えるとむしろ長持ちな方じゃねえかなユグドラシル
102 18/09/26(水)21:23:43 No.536332009
>>族長の村強くない? >もう帝国くらいなら簡単に屠れるよね… あの赤帽子が王国戦士長より強いだよね? この世界の人間種弱すぎない?
103 18/09/26(水)21:23:43 No.536332011
>一概に課金してれば強いって訳でも無いだろう (500円でSSR引くギルメン)
104 18/09/26(水)21:23:46 No.536332026
>対策として死亡後に蘇生アイテム使用したってだけで死んではいる ゴールオブオールライフイズデスの対策方法が時計が1周するまでの間に 自分に蘇生効果のあるアイテムなり魔法を使うってことだから死んでないぞ
105 18/09/26(水)21:23:48 No.536332032
デスナイトでも十分無双できる世界なのに レベル90の山羊ちゃん出すアインズ様
106 18/09/26(水)21:24:08 No.536332136
ちゃんと世界の情報を調べる事が出来てありんすが洗脳されなきゃ もうちょっとマシだったんだけどね
107 18/09/26(水)21:24:09 No.536332143
最終回か 冒険者ギルドまで見たいがどうかな…
108 18/09/26(水)21:24:10 No.536332150
>いや王国の兵士はほぼ農民の徴兵なんで… >10万人単位で農民死亡とか… なんと計画していたアインズ様のアンデット農法が活かされる機会になるのだ
109 18/09/26(水)21:24:12 No.536332163
>(500円でSSR引くギルメン) あの指輪というか魔法正直使い勝手劣悪…
110 18/09/26(水)21:24:28 No.536332246
>この世界の人間種弱すぎない? はい
111 18/09/26(水)21:24:30 No.536332263
族長村は兵糧がないから今はまだ帝国に勝てないような
112 18/09/26(水)21:24:32 No.536332272
弓兵が全然いなかったのが気になったな 矢なんか刺さらんだろうけど
113 18/09/26(水)21:24:51 No.536332371
>ゴールオブオールライフイズデスの対策方法が時計が1周するまでの間に >自分に蘇生効果のあるアイテムなり魔法を使うってことだから死んでないぞ あれそうだったか...すまない
114 18/09/26(水)21:25:05 No.536332473
>10万人単位で農民死亡とか… カルネ村からカルネ農業城塞都市に躍進するチャンスだな
115 18/09/26(水)21:25:06 No.536332482
>いや王国の兵士はほぼ農民の徴兵なんで… >10万人単位で農民死亡とか… 農民ならもうこの国終わりじゃん
116 18/09/26(水)21:25:08 No.536332506
>冒険者ギルドまで見たいがどうかな… 魔導国建国してエランテルでモモンを配下にして終わりじゃ無いかな
117 18/09/26(水)21:25:14 No.536332532
アインズ様レベル40までの攻撃全部無効化だっけ?
118 18/09/26(水)21:25:23 No.536332582
農民かつ男手がごっそり減るとかやばくない?
119 18/09/26(水)21:25:27 No.536332600
低取得者のストレス解消はゲームじゃなければならない それ以外だと反社会的な行動に手を染めてやがて現実社会から退場しないといけなくなる なので貧乏人もある程度のお金持ち課金してるので平等
120 18/09/26(水)21:25:38 No.536332655
>弓兵が全然いなかったのが気になったな >矢なんか刺さらんだろうけど もうCG班が限界だったのだろう(カクカクで逃げる王国歩兵の群れを見ながら)
121 18/09/26(水)21:25:43 No.536332683
法国は当然だけどガチで危険視する ついでにこれ依頼した帝国にどうなってんの?って聞きに行く
122 18/09/26(水)21:25:54 No.536332746
>アインズ様レベル40までの攻撃全部無効化だっけ? だけどこの剣なら攻撃が通る そうレイザーエッジならね
123 18/09/26(水)21:25:57 No.536332763
プレイヤーの成熟度に対してNPCが貧弱すぎる RPGで言う最初の国付近で無双してるのだろうか
124 18/09/26(水)21:25:58 No.536332770
>>族長の村強くない? >もう帝国くらいなら簡単に屠れるよね… レッドキャップさんをちょいとけしかけると四天王っぽいやつらが全部かかってきても一体で全滅させられるくらいには強い そんなのが13体もいる…
125 18/09/26(水)21:26:07 No.536332820
あのレベル90の山羊さんプレアデスより強くて守護者より少し弱いぐらいなのか
126 18/09/26(水)21:26:20 No.536332891
ユグドラシルは非生産職もやったら豊富だったのもあるからな... pay to winが苦手な層には世界を探索させつつ課金させる
127 18/09/26(水)21:26:23 No.536332904
>弓兵が全然いなかったのが気になったな >矢なんか刺さらんだろうけど 王国と帝国の戦争は形骸化してて 王国が槍衾形成した所に帝国が一当たりしてはいおしまいって感じで毎年終わってた
128 18/09/26(水)21:26:33 No.536332950
作者の性癖にヘドが出るね!14巻はよ!
129 18/09/26(水)21:26:41 No.536332999
ラナーと裏切り者が繋がってる時点でヤバいからセーフ!
130 18/09/26(水)21:26:43 No.536333005
>弓兵が全然いなかったのが気になったな 帝国とは長らく一当てして終わりって戦争してたんだし訓練が必要な弓兵いらねってなったんじゃね
131 18/09/26(水)21:26:54 No.536333064
やたらとやり込んでる廃人が更に課金してるから手が付けられない
132 18/09/26(水)21:26:57 No.536333083
>7万とかは規模が違うけどオンゲでラグ地獄の中だとベテランプレイヤーも簡単に死ぬよね 敵がワープしてきていつの間にか死んでるとか普通にあって辛い
133 18/09/26(水)21:27:01 No.536333101
万単位で殺すアインズは想像を絶する化物だが 恐るべきは人の身でありながらそれを依頼したジルクニフよ!
134 18/09/26(水)21:27:08 No.536333134
有料の別ツールつかったら好きな見た目のもの作れるとかめっちゃいいと思うんだ…
135 18/09/26(水)21:27:35 No.536333268
ナザリック攻略のために課金しながら戦うのが往年のモバマスGvGみたいで…
136 18/09/26(水)21:27:39 No.536333289
クラインに100万ラナーポインツですわ!
137 18/09/26(水)21:27:43 No.536333319
>あのレベル90の山羊さんプレアデスより強くて守護者より少し弱いぐらいなのか ただあいつレベルは高いけど 攻撃貧弱でHPだけ高いタンク系のおじゃまモンスターだ
138 18/09/26(水)21:27:46 No.536333340
>アインズ様レベル40までの攻撃全部無効化だっけ? 60
139 18/09/26(水)21:27:48 No.536333348
>なんと計画していたアインズ様のアンデット農法が活かされる機会になるのだ アさ イす
140 18/09/26(水)21:27:52 No.536333371
ガチ戦争じゃないんで ただほんとう体育祭みたいなノリなのが王国貴族で ガチじゃないけど後々のこと考えてボディブローしっかり決めてるのが帝国
141 18/09/26(水)21:27:55 No.536333383
>プレイヤーの成熟度に対してNPCが貧弱すぎる >RPGで言う最初の国付近で無双してるのだろうか この世界最初の国付近しか人間の生存圏がないから他は人間より強いか賢い亜人種がひしめいてる
142 18/09/26(水)21:28:34 No.536333561
カルネ村は一気に人口が増えたから食料の心配をしないといけないレベルじゃないかな
143 18/09/26(水)21:28:38 No.536333577
あの気の弱そうなエルフを裏切らせればいいから 楽勝だよ
144 18/09/26(水)21:28:42 No.536333591
続編のユグドラシルⅡではLvが1000まで上げられるぞ! ってなったら喜んで移住するのかな廃人
145 18/09/26(水)21:28:51 No.536333634
あの世界地図の外は亜人の世界かハンターハンターみたいだな
146 18/09/26(水)21:28:54 No.536333650
>プレイヤーの成熟度に対してNPCが貧弱すぎる >RPGで言う最初の国付近で無双してるのだろうか 一応そうではあるけど世界全体的にレベルは低いみたいだよ 人間は最弱だけど他の亜人系の強国も平均15とからしいし
147 18/09/26(水)21:28:57 No.536333669
>有料の別ツールつかったら好きな見た目のもの作れるとかめっちゃいいと思うんだ… 自キャラアイテム配下のNPC全部弄れるんだもん絶対ハマるわ
148 18/09/26(水)21:28:59 No.536333675
>7万とかは規模が違うけどオンゲでラグ地獄の中だとベテランプレイヤーも簡単に死ぬよね ファイアフィールドで王様もいちころって寸法よ!
149 18/09/26(水)21:29:16 No.536333774
でもナザリックの被害無視してデミウルゴスが作戦立てたら早々に世界征服できちゃうからそこまでレベル高くないよね…
150 18/09/26(水)21:29:17 No.536333784
あの少女(少年)
151 18/09/26(水)21:29:20 No.536333800
アインズ様を傷つけられる存在が世界中さがしても本当に少ない 子安のあれはマジですごかったんです
152 18/09/26(水)21:29:23 No.536333826
ところで余のすべきことは何かないか?
153 18/09/26(水)21:29:50 No.536333960
忠犬が貴族になって黄金の姫と結婚!これね!
154 18/09/26(水)21:29:57 No.536333993
死ぬと課金アイテムも容赦なくドロップする仕様だと あいつ絶対ぶっころしてやろうぜってなるよね
155 18/09/26(水)21:30:00 No.536334014
>有料の別ツールつかったら好きな見た目のもの作れるとかめっちゃいいと思うんだ… 間違いなく刺さる層はここにも沢山いるあたり日本中がハマるってのはその通りだと思う ゲーム内のギルド情報をスパイをリアルマネーで取引とかもokな辺り普段ゲームしない層も巻き込む
156 18/09/26(水)21:30:03 No.536334023
あの王様無能じゃないけど現状国も腐ってて詰んでてあんな状態なんだっけ
157 18/09/26(水)21:30:08 No.536334044
あの世界の中で人間が住んでるのって大陸の端も橋っぽいし…
158 18/09/26(水)21:30:08 No.536334053
>続編のユグドラシルⅡではLvが1000まで上げられるぞ! >ってなったら喜んで移住するのかな廃人 FF11とかFF14出てからもまだ続いてるし…
159 18/09/26(水)21:30:25 No.536334138
>続編のユグドラシルⅡではLvが1000まで上げられるぞ! >ってなったら喜んで移住するのかな廃人 レベルデザイン狂ってやがる…
160 18/09/26(水)21:30:33 No.536334175
ワールドアイテムはぶっ殺して奪うんじゃないの?
161 18/09/26(水)21:30:34 No.536334180
>カルネ村は一気に人口が増えたから食料の心配をしないといけないレベルじゃないかな 無利子無担保無期限で貸して下さるお優しいアインズ様!(村人視点
162 18/09/26(水)21:30:34 No.536334185
>ファイアフィールドで王様もいちころって寸法よ! さては古参ウルティマ野郎だなてめー
163 18/09/26(水)21:30:35 No.536334189
大陸中央はわからんけどドラゴンとかプレイヤー関係除けば1ガゼフ前後が上限って感じ 後は種族によって平均が高かったり低かったり
164 18/09/26(水)21:30:40 No.536334205
>続編のユグドラシルⅡではLvが1000まで上げられるぞ! >ってなったら喜んで移住するのかな廃人 仲間との思い出が一番の人なのでもう仲間が集まらないなら価値がないまである
165 18/09/26(水)21:30:49 No.536334251
>7万とかは規模が違うけどオンゲでラグ地獄の中だとベテランプレイヤーも簡単に死ぬよね オイルだばぁされてる所に踏み込んだ瞬間時が止まる
166 18/09/26(水)21:30:52 No.536334272
>あの王様無能じゃないけど現状国も腐ってて詰んでてあんな状態なんだっけ 先代達が悪い
167 18/09/26(水)21:30:54 No.536334280
あの王様かなり有能だと思うよ 本気で国民とか人類のこと心配してるし
168 18/09/26(水)21:30:55 No.536334290
>プレイヤーの成熟度に対してNPCが貧弱すぎる 異世界であってゲームの中ではないよこれ?
169 18/09/26(水)21:31:05 No.536334348
>FF11とかFF14出てからもまだ続いてるし… だって純粋な続編じゃねえし14は
170 18/09/26(水)21:31:42 No.536334558
11と14は戦闘システムもちがうしね
171 18/09/26(水)21:32:02 No.536334634
今いるのがユグドラシルのゲームの中だという勘違いはまあしやすいよね
172 18/09/26(水)21:32:06 No.536334650
先代の王からすでにマフィアが完全に根を張ってて国中麻薬漬けだからな…
173 18/09/26(水)21:32:14 No.536334686
>あの王様かなり有能だと思うよ >本気で国民とか人類のこと心配してるし レエヴン侯「あの親バカめ…」
174 18/09/26(水)21:32:24 No.536334735
なんか王国のお姫様が能力的には一番ヤベーみたいなこと言われてたけど 働き盛りの男が70000人も死んだら国力維持出来ないだろうし もう終わりなんじゃねえの
175 18/09/26(水)21:32:26 No.536334740
>今いるのがユグドラシルのゲームの中だという勘違いはまあしやすいよね 変に勘繰らなければ普通しないと思う…
176 18/09/26(水)21:32:35 No.536334780
>仲間との思い出が一番の人なのでもう仲間が集まらないなら価値がないまである それ違うゲームに移住しようぜって誘われたけど断った人だけですよね ナザリックに何人居るんですそういう人
177 18/09/26(水)21:32:35 No.536334787
>元ゲーってLv10代位から即死対策しないといけない修羅の国なのか・・・ ユグドラシルは90台後半まではかなりの速度で上がっていくゲームバランスなってるから 低レベルプレイヤーは初心者ぐらいしかいないのよね…
178 18/09/26(水)21:32:47 No.536334834
>あの王様無能じゃないけど現状国も腐ってて詰んでてあんな状態なんだっけ 第2王子が作中トップ4位には有能だからその補佐にレエブン候がいれば帝国並の貴族処断を断行していけば多分建て直せた レエブン候がむすこかわいい!しに引きこもった
179 18/09/26(水)21:33:22 No.536335022
>今いるのがユグドラシルのゲームの中だという勘違いはまあしやすいよね 一期の一話目でどこここ知らない場所なんですけお!って流れ全部やってどうも異世界にきたっぽいわーって説明されてたのに…
180 18/09/26(水)21:33:24 No.536335033
>なんか王国のお姫様が能力的には一番ヤベーみたいなこと言われてたけど >働き盛りの男が70000人も死んだら国力維持出来ないだろうし >もう終わりなんじゃねえの 姫様はやべーけどことさら王国を維持しようと思ってないから関係ないです
181 18/09/26(水)21:33:35 No.536335086
そもそも純粋な続編をMMOで出す意味無くね そんなん作るならアプデしろってそっぽ向かれるだけでしょ
182 18/09/26(水)21:33:51 No.536335175
無難だからなあの王様… > ちなみに王様優秀度としては > ※同じ国を運営した場合、20年後に国を裕福にしている順位 > ラナー(理解外) >>> ジルクニフ(化け物) > ドラウディロン(王様苦労経験値では周辺国家断トツトップ)> ザナック(普通に優秀)=リユロ(経験値もあるし、素で優秀) > バザー(戦闘国家になってそう) > ランポッサ(失敗はないが、大きな成功もない) > カルカ(強い政策が取れない) > オラサーダルク(自分を優先) > バルブロ(王としての知識を持っているだけ) >> シャースーリュー(世界が狭い) > 鈴木悟(凡人)
183 18/09/26(水)21:34:51 No.536335495
レイブン公に息子が生まれてなければ今頃もっと良い国になってた可能性あるのか
184 18/09/26(水)21:35:02 No.536335548
ラナー様が第1王子だったら麻薬も奴隷制度も早々に無くなってただろうに クライムくんもそう思うでしょ?
185 18/09/26(水)21:35:19 No.536335626
>なんか王国のお姫様が能力的には一番ヤベーみたいなこと言われてたけど >働き盛りの男が70000人も死んだら国力維持出来ないだろうし >もう終わりなんじゃねえの 姫様はもうケツまくって逃げる準備始めてるから平気
186 18/09/26(水)21:35:23 No.536335646
>>なんか王国のお姫様が能力的には一番ヤベーみたいなこと言われてたけど >>働き盛りの男が70000人も死んだら国力維持出来ないだろうし >>もう終わりなんじゃねえの >姫様はやべーけどことさら王国を維持しようと思ってないから関係ないです 個人の戦闘能力は大したことないから王国滅んだら智謀も発揮できないんじゃない
187 18/09/26(水)21:35:31 No.536335682
>レイブン公に息子が生まれてなければ今頃もっと良い国になってた可能性あるのか その場合積極的に王位簒奪して大混乱して滅びてた恐れがあるのがなんとも
188 18/09/26(水)21:35:42 No.536335742
逃げるってどこに
189 18/09/26(水)21:36:04 No.536335834
>ドラウディロン そんなに強キャラだったのにあんなに苦労してるんだ・・・
190 18/09/26(水)21:36:06 No.536335843
>個人の戦闘能力は大したことないから王国滅んだら智謀も発揮できないんじゃない あのお姫様はもうナザリックと通じてるので王国が滅びようとあまり関係ない
191 18/09/26(水)21:36:21 No.536335931
>そもそも純粋な続編をMMOで出す意味無くね >そんなん作るならアプデしろってそっぽ向かれるだけでしょ 同じ世界観で時代が違うからシステムほぼ同じだけどアイテムが新旧あって差別化されてるとか色々やりようはあるっちゃーある
192 18/09/26(水)21:36:25 No.536335953
明示はされてなかった気がするけどラナーはアインズ様と内通してるから…
193 18/09/26(水)21:36:32 No.536335981
ラナーは飼い犬とナザリック来れるようにデミウルゴスと話つけてるんだっけ
194 18/09/26(水)21:36:32 No.536335982
可愛いクライムくんをエンジョイしたいだけだし…他の事マジでどうでもいいし… 取り引きも終わってるし…
195 18/09/26(水)21:36:35 No.536335998
黄金はもうアルベドとつるんでるから…
196 18/09/26(水)21:36:46 No.536336049
トカゲ以下の悟
197 18/09/26(水)21:36:53 No.536336089
>明示はされてなかった気がするけどラナーはアインズ様と内通してるから… デミデミが遊びに行った描写はアニメでもあるよ
198 18/09/26(水)21:37:05 No.536336149
ゴブリン軍団の何がヤバいってあの優秀さでナザリックみたいに忠誠心から暴走するって事がない点だ
199 18/09/26(水)21:37:05 No.536336150
>そんなに強キャラだったのにあんなに苦労してるんだ・・・ スレ画なんて吐いてるからな...
200 18/09/26(水)21:37:17 No.536336214
EQも続編出したしな まあ流行らんかったが