18/09/26(水)19:40:20 キャラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/26(水)19:40:20 No.536302811
キャラ説明はこれくらいがちょうどいい
1 18/09/26(水)19:40:52 No.536302939
すこし
2 18/09/26(水)19:40:54 No.536302953
すこしか…
3 18/09/26(水)19:41:37 No.536303121
普段と戦闘中を平均して少し対立だ
4 18/09/26(水)19:42:01 No.536303227
やめろよたっくんの…ほんとやめろよ…
5 18/09/26(水)19:42:10 No.536303254
たっくんの夢のざっくり感
6 18/09/26(水)19:42:32 No.536303333
今はもう仲良しってことじゃん!
7 18/09/26(水)19:42:33 No.536303338
まあ日常生活中にネチネチしてるくらいだしすこしだな
8 18/09/26(水)19:43:10 No.536303486
最終回のラストシーンだしてくんのほんとやめ・・・
9 18/09/26(水)19:43:13 No.536303493
草加の説明でフフッて笑って たっくんの説明で泣いた
10 18/09/26(水)19:43:22 No.536303523
乾巧をすこし嫌っているけど仲間だ
11 18/09/26(水)19:43:49 No.536303641
まだ夢は叶えてないんだな…旅の途中なんだな…
12 18/09/26(水)19:44:42 No.536303861
たっくん砂になっちゃわない?
13 18/09/26(水)19:44:55 No.536303903
すこし目力が強いが仲間だ
14 18/09/26(水)19:45:01 No.536303930
まぁ度の過ぎたツンデレだけど決定的に仲違いしてるわけじゃないから…
15 18/09/26(水)19:45:21 No.536303996
夢だけど砂に
16 18/09/26(水)19:45:26 No.536304020
すこし対立程度まで和解はしたんだな…って安心したよ
17 18/09/26(水)19:45:53 No.536304133
乾巧さんってクリーニング屋さんなんですか?
18 18/09/26(水)19:46:00 No.536304155
しかしフォーゼ555編のあとウィザード編っぽいのは驚いた
19 18/09/26(水)19:46:09 No.536304199
たっくんは草加が死んだら荒れてたし4号じゃ問いかけたりしてたから…
20 18/09/26(水)19:46:30 No.536304294
巧の夢じゃないだろ!?
21 18/09/26(水)19:46:36 No.536304326
>乾巧さんってクリーニング屋さんなんですか? 乾かすのが巧いって名前なくらいだからな…
22 18/09/26(水)19:46:47 No.536304375
この草加は大丈夫なの?
23 18/09/26(水)19:46:52 No.536304398
仲間っぽい態度の草加がアナザーファイズ倒した瞬間から襲ってくるのか
24 18/09/26(水)19:47:14 No.536304508
ファイズ関連はどうして10年以上経ってもビター感あるんですか…どうして…
25 18/09/26(水)19:47:50 No.536304666
ファイズはたっくんが夢を見つけるまでの物語だからね…
26 18/09/26(水)19:49:00 No.536304979
草加が主人公らしい設定全部持ってるせいでたっくんがただの気の優しい通りすがりのオルフェノクになってる
27 18/09/26(水)19:49:12 No.536305024
>巧の夢じゃないだろ!? 夢のないたっくんが最後に見つけた自分の夢なんだよ…
28 18/09/26(水)19:49:28 No.536305096
たっくんが客演するたび視聴者は真っ白にはなるけどさぁ!
29 18/09/26(水)19:49:40 No.536305144
たっくん結構啓太郎好きよね
30 18/09/26(水)19:50:12 No.536305266
やっぱ歴史改変後消えちゃうんじゃないのこの二人… それだとライドウォッチ渡せなくなるけどさ…
31 18/09/26(水)19:50:18 No.536305305
>巧の夢じゃないだろ!? 最終的にはたっくんの夢にもなったんだよ
32 18/09/26(水)19:50:25 No.536305334
少し泣く
33 18/09/26(水)19:50:28 No.536305347
ソウゴくんに洗濯大臣任されるのかな…
34 18/09/26(水)19:50:28 No.536305349
変身した。 夢だった。
35 18/09/26(水)19:50:28 No.536305350
ヒロインの持ってる物騒な銃について言及あるかな
36 18/09/26(水)19:50:54 No.536305443
お前わかってて書いてるな?
37 18/09/26(水)19:51:19 No.536305549
>まぁ度の過ぎたツンデレだけど決定的に仲違いしてるわけじゃないから… デレが0.000001くらいの割合しかなくない?
38 18/09/26(水)19:51:21 No.536305562
アナザーファイズ倒したら 二人ともの墓の中なんだ…
39 18/09/26(水)19:51:41 No.536305658
お子様を意識しつつ内角えぐってくるプロの技
40 18/09/26(水)19:51:55 No.536305723
いや改変したらむしろ二人とも生き残るでしょ
41 18/09/26(水)19:52:22 No.536305824
すごい洗濯物マニアみたいな感じに
42 18/09/26(水)19:52:49 No.536305940
下手に細かくは説明せず子供がファイズに興味持つようになる…のかなぁ
43 18/09/26(水)19:52:49 No.536305941
>夢のないたっくんが最後に見つけた自分の夢なんだよ… この辺真司の「願い」に通ずるところがあると思う
44 18/09/26(水)19:52:56 No.536305964
むしろ少し仲間なんじゃないの
45 18/09/26(水)19:53:10 No.536306031
>ヒロインの持ってる物騒な銃について言及あるかな ツクヨミに草加がちょっかい出してるシーンっぽいのあるし「お前…その携帯は!」 みたいなシーンだったりして
46 18/09/26(水)19:53:24 No.536306088
仁藤が生きてるんだから草加も生きててもいいだろう
47 18/09/26(水)19:53:50 No.536306191
でも言われてみれば他のライダーに比べれば 「少し」対立で済んでたような気がする 陰湿とも言う
48 18/09/26(水)19:53:57 No.536306223
>仁藤が生きてるんだから草加も生きててもいいだろう だ 仁 死
49 18/09/26(水)19:54:17 No.536306307
>やっぱ歴史改変後消えちゃうんじゃないのこの二人… >それだとライドウォッチ渡せなくなるけどさ… ジオウは歴史元に戻すんじゃなく改変する側だから死なない方向じゃないの
50 18/09/26(水)19:54:40 No.536306394
対立というか くさかがたっくんを嫌いなだけよね
51 18/09/26(水)19:54:46 No.536306425
ああそうか555の歴史が変わったから生きてるとかあり得るのか…
52 18/09/26(水)19:55:10 No.536306522
su2624596.jpg
53 18/09/26(水)19:55:36 No.536306621
改変前の段階でブランクウォッチ渡さないといけないんだから どっちにしろ死んでたら渡せないな
54 18/09/26(水)19:55:58 No.536306698
いいや草加にだけは死んでもらう
55 18/09/26(水)19:56:12 No.536306755
弦ちゃん卒業した後のライダー部何やるんだろ…
56 18/09/26(水)19:56:16 No.536306765
たっくんとか五代とか 最終回の後死んだものだとばかり
57 18/09/26(水)19:56:22 No.536306792
改変したらむしろ草加は死ぬ要員全くなくなるから生きてるよ たっくんはオルフェノク関係なく一度死ぬから…
58 18/09/26(水)19:56:29 No.536306830
>対立というか >くさかがたっくんを嫌いなだけよね きっかけは乾が何となく草加が気にくわないってところからだから乾が全部悪いんじゃないかなぁ?
59 18/09/26(水)19:56:44 No.536306891
実は小説版の二人とかないか
60 18/09/26(水)19:56:47 No.536306902
共通の敵を見つけたら完璧なコンビネーションで戦うのいいよね…
61 18/09/26(水)19:56:52 No.536306927
>たっくん結構啓太郎好きよね 長田さんがオルフェノクと知っても付き合うと決めた時の喜びようといったらね…
62 18/09/26(水)19:57:02 No.536306962
このたっくん昭和くさい…
63 18/09/26(水)19:57:07 No.536306981
>たっくんとか五代とか >最終回の後死んだものだとばかり ヤクザが東映FC一周年のイベントで巧はあの後死ぬよって言ってたから大丈夫
64 18/09/26(水)19:57:12 No.536307005
毎度先輩ライダーにさん付けしてるのが笑う
65 18/09/26(水)19:57:31 No.536307079
啓太郎はたっくんがオルフェノクって知っても頑張って向き合ってくれるからな
66 18/09/26(水)19:57:39 No.536307110
>きっかけは乾が何となく草加が気にくわないってところからだから乾が全部悪いんじゃないかなぁ? わりと間違ってないから困る
67 18/09/26(水)19:57:45 No.536307141
互いを気に入らなくても仲間ってこれ以上無いくらい適切な表現だと思う
68 18/09/26(水)19:57:58 No.536307196
4号だと最終回の場所であのまま死んだみたいな演出されてたよね
69 18/09/26(水)19:58:18 No.536307294
>su2624596.jpg 2人の関係が完璧すぎる…
70 18/09/26(水)19:58:23 No.536307310
草加の方も少しだけ歩み寄ってきたところでオルフェノクバレしたのが痛い
71 18/09/26(水)19:58:23 No.536307313
>毎度先輩ライダーにさん付けしてるのが笑う たっさん
72 18/09/26(水)19:58:32 No.536307361
>すこしイヤなやつ。
73 18/09/26(水)19:59:13 No.536307519
草加もたっくんも中盤くらいになると背中から撃たれたらさすがになんで!?ってなるくらいには嫌いだけど信用はしてた感じする
74 18/09/26(水)19:59:20 No.536307547
草加変身するんだな ケーキを切る人は5秒ぐらいしかライダーにならなかったが
75 18/09/26(水)19:59:39 No.536307637
先生相手に王。になるとか言って大丈夫かな…
76 18/09/26(水)19:59:43 No.536307664
たっくんや仁藤に加えてあと多分五代も生きてる感じになってるし この分なら例の捨て犬も生きてる可能性さえある
77 18/09/26(水)19:59:58 No.536307717
たっくん一瞬裸ジャケットに見えて焦る
78 18/09/26(水)19:59:59 No.536307721
ジオウの仮面ライダー部ってラビットハッチまだ残ってんのかな
79 18/09/26(水)20:00:12 No.536307801
だ 仁 死 ね
80 18/09/26(水)20:01:14 No.536308075
>ジオウの仮面ライダー部ってラビットハッチまだ残ってんのかな セットが残ってるはずはないのでなんか部室の前とかでごまかすと思うよ
81 18/09/26(水)20:01:24 No.536308128
なんで俺が死ななきゃならないって恨み節吐いて死んでった草加は誰だっけ
82 18/09/26(水)20:01:32 No.536308172
2018年の時点ではたっくんオルフェノクじゃないのか
83 18/09/26(水)20:01:39 No.536308197
ラビットハッチって破壊されてなかったっけ…
84 18/09/26(水)20:01:41 No.536308209
ケーキの人は撮影ロケ地が病院しかなかったからスケジュール取れなかったんだろうなって それでも出てくれて嬉しい
85 18/09/26(水)20:01:42 No.536308215
たっくんオルフェノクだしそんなに長くは生きられないんだよな…
86 18/09/26(水)20:01:54 No.536308269
>なんで俺が死ななきゃならないって恨み節吐いて死んでった草加は誰だっけ 平成昭和の草加
87 18/09/26(水)20:02:00 No.536308298
互いを気に入らなくても仲間なのだ!
88 18/09/26(水)20:02:32 No.536308428
書き込みをした人によって削除されました
89 18/09/26(水)20:02:34 No.536308434
ウルフェノクスーツはもうないのかなぁ
90 18/09/26(水)20:02:45 No.536308482
たっくんは仲間だとおもってるようん…
91 18/09/26(水)20:02:53 No.536308520
草加はディケイド出てたがたっくんがテレビ本編に出るのは本編ぶりなんだな
92 18/09/26(水)20:02:55 No.536308532
>ジオウの仮面ライダー部ってラビットハッチまだ残ってんのかな 天高のロケ地で誤魔化すと思う エグゼイドも千葉西病院だけ写してCRは映さず誤魔化してたし
93 18/09/26(水)20:03:01 No.536308563
たくさかは割と言及あったり盛りがったりするけどたくみはの関係性思い出せない そもそも三原っていつくらいから出てたっけ
94 18/09/26(水)20:03:02 No.536308564
エグゼイド編は外科医も展開にかかせなかったしね
95 18/09/26(水)20:03:17 No.536308631
イカれた草加を紹介するぜ! 首を折られて死んだ本編草加! レオに殺されたパラロス草加! 真理を庇って死んだ小説版パラロス草加! 衰弱死した後オルフェノク化してファイズに倒された小説版草加! ホースオルフェノクに殺された仮面ライダー大戦草加! 以上だ!
96 18/09/26(水)20:03:17 No.536308632
児童誌の情報だけだと2003年に飛ぶ様子はないなやっぱり
97 18/09/26(水)20:03:40 No.536308779
歴史が変わってファイズにならなくなったとして オルフェノクでもなくなってしまうのかな
98 18/09/26(水)20:03:40 No.536308781
久々に怪人が人殺すのか…
99 18/09/26(水)20:03:41 No.536308783
ウルフのスーツは残ってはいると思うけどスーツの状態がな 毛を付けてフワフワにしてるやつは匂いとか色とか凄いことになるから
100 18/09/26(水)20:03:44 No.536308800
お互いソリは合わないはずなのにアクションで見せるナイスコンビネーションが好き
101 18/09/26(水)20:03:48 No.536308818
ラビットハッチは最終回の前に壊されてそれっきりだろ?
102 18/09/26(水)20:03:58 No.536308866
https://www.youtube.com/watch?v=cgTWkWjFD7c 最高の皮肉
103 18/09/26(水)20:04:18 No.536308967
実際一切の気兼ねなく本性ぶつけられる草加と仲良しこよしが苦手でドライな人間関係好きなたっくんはわりとベストマッチではあるのだ
104 18/09/26(水)20:04:30 No.536309017
また死ぬのかな草加
105 18/09/26(水)20:04:36 No.536309030
中盤終盤にビルドの二人が再登場するとしたらナシタ無くなってるんだろか
106 18/09/26(水)20:04:45 No.536309072
ディケイドにも出てたからウルフオルフェノクのスーツは残ってそう
107 18/09/26(水)20:04:45 No.536309074
今更だけどたっくんファイズの力無くしたら草加に狙われない?大丈夫?
108 18/09/26(水)20:04:57 No.536309123
>イカれた草加を紹介するぜ! >首を折られて死んだ本編草加! >レオに殺されたパラロス草加! >真理を庇って死んだ小説版パラロス草加! >衰弱死した後オルフェノク化してファイズに倒された小説版草加! >ホースオルフェノクに殺された仮面ライダー大戦草加! >以上だ! 綺麗に殺されたのが1人しかいねえ!
109 18/09/26(水)20:05:30 No.536309259
歴史改変でなんか都合よくオルフェノクも火事で死ぬのも全部なくなるはず
110 18/09/26(水)20:05:49 No.536309338
555ライドウォッチはツクヨミが持ってる555フォンそのまま使うんかな
111 18/09/26(水)20:05:55 No.536309361
真司の仲間だが、すこし対立する 仮面ライダー王蛇に変身する
112 18/09/26(水)20:06:03 No.536309393
最近はVシネマ冬映画撮影とかあるからたまにセット残ってたりするけどそこ超えたら壊されるからなあ
113 18/09/26(水)20:06:20 No.536309463
>真司の仲間だが、すこし対立する さすがに嘘はダメだよ!
114 18/09/26(水)20:06:32 No.536309514
>真司の仲間だが、すこし対立する >仮面ライダー王蛇に変身する 俺たちは!
115 18/09/26(水)20:06:34 No.536309523
555観てなかったけど興味の湧く説明だ
116 18/09/26(水)20:06:37 No.536309541
今まで同様改変でオルフェノクそのものがないことになったらたっくんの存在も消えない?
117 18/09/26(水)20:06:39 No.536309550
こんだけ色々混ぜてくると後半どうなるんだろな
118 18/09/26(水)20:06:40 No.536309556
>ディケイドにも出てたからウルフオルフェノクのスーツは残ってそう ディケイド何年前か言ってみろ!
119 18/09/26(水)20:06:43 No.536309567
>さすがに嘘はダメだよ! 何言ってるんだ龍騎!
120 18/09/26(水)20:06:46 No.536309580
>ディケイドにも出てたからウルフオルフェノクのスーツは残ってそう その10年前の情報役に立つんです…?
121 18/09/26(水)20:06:52 No.536309598
>>さすがに嘘はダメだよ! >何言ってるんだ龍騎! 俺たちは!
122 18/09/26(水)20:07:06 No.536309641
???「村上くんさー草加死ぬとして殺されたくないのは誰かいたりする?」
123 18/09/26(水)20:07:17 No.536309684
>すこしイライラする >仮面ライダー王蛇に変身する
124 18/09/26(水)20:07:45 No.536309812
>???「村上くんさー草加死ぬとして殺されたくないのは誰かいたりする?」 木場かな?
125 18/09/26(水)20:07:47 No.536309821
>こんだけ色々混ぜてくると後半どうなるんだろな 次が仁藤出演のウィザード編なので オリキャスのスケジュールに合わせて 玩具のスケジュールも多少無視して進めるらしく更に予想がつかない
126 18/09/26(水)20:07:51 No.536309838
>士の仲間だが、すこし対立する >仮面ライダーディエンドに変身する
127 18/09/26(水)20:07:55 No.536309857
>タケルの仲間だが、すこし対立する >仮面ライダースペクターに変身する
128 18/09/26(水)20:07:57 No.536309867
龍騎の仲間。 泥を食べた事があるぞ。
129 18/09/26(水)20:08:03 No.536309899
むしろ最後まで仲間じゃなかったが正しい
130 18/09/26(水)20:08:09 No.536309925
>真司の仲間だが、すこし対立する >仮面ライダー王蛇に変身する su2624628.jpg
131 18/09/26(水)20:08:14 No.536309942
>>???「村上くんさー草加死ぬとして殺されたくないのは誰かいたりする?」 >木場かな? (首の骨の折れる音)
132 18/09/26(水)20:08:30 No.536310010
たっくんの夢はこの後のが無いと何か職人みたいな感じだな!
133 18/09/26(水)20:08:52 No.536310113
>戦兎の仲間だが、すこし対立する >ブラッドスタークに変身する
134 18/09/26(水)20:08:57 No.536310133
>>???「村上くんさー草加死ぬとして殺されたくないのは誰かいたりする?」 >木場かな? わかったわかった琢磨くんと相討ちにさせとくよ(笑)
135 18/09/26(水)20:09:05 No.536310170
>たっくんの夢はこの後のが無いと何か職人みたいな感じだな! けーたろーの店でめでたく正社員に
136 18/09/26(水)20:09:08 No.536310183
>たっくんの夢はこの後のが無いと何か職人みたいな感じだな! 張り切り過ぎたクリーニング屋になっとる
137 18/09/26(水)20:09:08 No.536310184
たっくんの変身見たいぜ
138 18/09/26(水)20:09:08 No.536310185
これじゃたっくん洗濯大好きおじさんじゃん!
139 18/09/26(水)20:09:19 No.536310238
>永夢の仲間だが、すこし対立する >仮面ライダーゲンムに変身する
140 18/09/26(水)20:09:23 No.536310256
>>戦兎の仲間だが、すこし対立する >>ブラッドスタークに変身する 嘘つけ!
141 18/09/26(水)20:09:41 No.536310322
小説では本編であんなに憎んでた澤田と同じスパイダーオルフェノクになったりとにかくヤクザから愛されてる草加
142 18/09/26(水)20:09:43 No.536310335
三原は~?
143 18/09/26(水)20:09:46 No.536310352
ヤクザはたっくんすぐ死ぬよって言ったけど別の時にあの直後とかではないよとも言ってるから…
144 18/09/26(水)20:10:08 No.536310439
剣崎の仲間だが、すこし対立する 仮面ライダーギャレンに変身する
145 18/09/26(水)20:10:10 No.536310458
>小説では本編であんなに憎んでた澤田と同じスパイダーオルフェノクになったりとにかくヤクザから愛されてる草加 それは愛と呼べるんですか
146 18/09/26(水)20:10:30 No.536310556
>小説では本編であんなに憎んでた澤田と同じスパイダーオルフェノクになったりとにかくヤクザから愛されてる草加 まあ中の人同士めっちゃ仲良しだったからな…
147 18/09/26(水)20:10:39 No.536310592
最終回のあの謎の実験さえ受けなきゃ オリジナルのオルフェノクなので多少長生きは出来るはず
148 18/09/26(水)20:10:42 No.536310598
>良太郎の仲間だが、すこし忘れられる
149 18/09/26(水)20:11:23 No.536310759
草加の例のBGM流れたら笑うけどさすがにないか
150 18/09/26(水)20:11:31 No.536310801
本編だと歳いってるオルフェノク割といたよね
151 18/09/26(水)20:11:32 No.536310809
>士の仲間だが、すこし対立する >仮面ライダーディエンドに変身する
152 18/09/26(水)20:11:37 No.536310842
> >仮面ライダーゼロノスに変身する
153 18/09/26(水)20:12:37 No.536311094
第2の人生みたいなもんだけど寿命短いよねオルフェノク
154 18/09/26(水)20:13:10 No.536311239
>進ノ介の仲間だが、すこし対立する >ゴルドドライブに変身する
155 18/09/26(水)20:13:15 No.536311267
ファイズとカイザ!仲間割れをしている場合ではないぞ!みたいなヤツ思い出した
156 18/09/26(水)20:13:16 No.536311276
オルフェノクって大体死人なんだっけ?
157 18/09/26(水)20:13:36 No.536311370
子供に嘘ばかり流すのやめろ!
158 18/09/26(水)20:13:46 No.536311401
>渡の仲間だが、すこし対立する >仮面ライダーイクサに変身する
159 18/09/26(水)20:13:54 No.536311430
>第2の人生みたいなもんだけど寿命短いよねオルフェノク 所詮変な病気のロスタイム人生だからな
160 18/09/26(水)20:14:07 No.536311473
>映司の仲間だが、すこし対立する >グリードに変身できない
161 18/09/26(水)20:14:15 No.536311510
え?じゃあオーズ編でクスクシエなし?
162 18/09/26(水)20:14:23 No.536311556
>絋汰の仲間だが、すこし対立する >仮面ライダーデュークに変身する
163 18/09/26(水)20:14:37 No.536311613
>本編だと歳いってるオルフェノク割といたよね オルフェノクになる無茶な進化で寿命がへるみたいなんで死んだのがいつかによるしねぇ ただゴートオルフェノクとかみたいに20年以上前からオルフェノクなやつはいるけど
164 18/09/26(水)20:14:42 No.536311636
悲しい種族だな…
165 18/09/26(水)20:14:47 No.536311653
>戦兎の仲間らしいが、すこし対立する >ブラッドスタークに変身する
166 18/09/26(水)20:15:01 No.536311706
>剛の父親だが、すこし嫌われてる >ゴルドドライブに変身する
167 18/09/26(水)20:15:07 No.536311725
たっくんだって既にオルフェノク化して10年くらい経ってたわけだし
168 18/09/26(水)20:15:09 No.536311733
>>第2の人生みたいなもんだけど寿命短いよねオルフェノク >所詮変な病気のロスタイム人生だからな でも本当にそうならパラロスであんなに繁栄できるのかなぁ
169 18/09/26(水)20:15:13 No.536311749
>オルフェノクって大体死人なんだっけ? 死んでオルフェノクに覚醒したやつがオリジナルでオルフェノクに殺されてオルフェノクになるやつもいるみたいな感じだった気がする
170 18/09/26(水)20:15:31 No.536311820
ほっとくと灰になる上に 設定上アンノウンに目をつけられる
171 18/09/26(水)20:15:44 No.536311868
>オルフェノクって大体死人なんだっけ? 死んでからオルフェノクとして再生するので人間としては100%死人
172 18/09/26(水)20:15:53 No.536311915
>翔一の仲間だが、すこしバカにされてる >仮面ライダーG3に変身する
173 18/09/26(水)20:16:07 No.536311976
>正宗の仲間だが、すこし対立する >仮面ライダーブレイブに変身する
174 18/09/26(水)20:16:13 No.536312000
>村長の恩人らしいが、すこし対立する >仮面ライダーアマゾンアルファに変身する
175 18/09/26(水)20:16:20 No.536312029
>響鬼の弟子だが、すこしタクシーする >鬼に変身する
176 18/09/26(水)20:16:25 No.536312049
元人間の怪人だと一番好きだなオルフェノク
177 18/09/26(水)20:16:48 No.536312143
>氷川さんの仲間だが、運転免許を持っている >仮面ライダーアギトに変身する
178 18/09/26(水)20:16:57 No.536312182
>一真の仲間だが、すこしルラギってくる >仮面ライダーギャレンに変身する
179 18/09/26(水)20:17:08 No.536312238
>響鬼の仲間らしいが、すこし対立する >歌舞鬼に変身する
180 18/09/26(水)20:17:25 No.536312310
>晴人の仲間だが、すこし死ぬ >仮面ライダービーストに変身する
181 18/09/26(水)20:17:33 No.536312346
大喜利やめろや!
182 18/09/26(水)20:17:35 No.536312361
もしオルフェノクを消すと既に死んでる奴は死んだままか…
183 18/09/26(水)20:17:40 No.536312387
>駆除班の仲間らしいが、すこし肌が冷たい >仮面ライダーアマゾンシグマに変身する
184 18/09/26(水)20:17:41 No.536312396
元人間の怪人のドラマ書き出したの555からだもんな 今でこそ悪役に悲しい過去...って割と普通になったけど
185 18/09/26(水)20:18:04 No.536312518
>仁の子供だが、すこし対立する >仮面ライダーアマゾンネオに変身する
186 18/09/26(水)20:18:18 No.536312580
オルフェノクの王。が真の力を発揮すれば寿命とかない感じになるはずだった
187 18/09/26(水)20:18:43 No.536312684
たっくんの怪人化はびっくりするよね
188 18/09/26(水)20:18:49 No.536312710
>仁の子供だが、死んでほしい >仮面ライダーアマゾンネオに変身する
189 18/09/26(水)20:18:51 No.536312717
>もしオルフェノクを消すと既に死んでる奴は死んだままか… オリジナルオルフェノク組はそうかも ウルフホースゴート辺りだっけ?
190 18/09/26(水)20:19:13 No.536312827
>>もしオルフェノクを消すと既に死んでる奴は死んだままか… >オリジナルオルフェノク組はそうかも >ウルフホースゴート辺りだっけ? たっくん死ぬよね
191 18/09/26(水)20:19:27 No.536312880
>俺のダチだが、すこし対立した >仮面ライダーチェイサーに変身する
192 18/09/26(水)20:19:35 No.536312902
>元人間の怪人のドラマ書き出したの555からだもんな >今でこそ悪役に悲しい過去...って割と普通になったけど グレムリン可哀想だったな…
193 18/09/26(水)20:19:38 No.536312915
>たっくんの怪人化はびっくりするよね 序盤から丁寧に伏線張ってて感心する
194 18/09/26(水)20:19:45 No.536312944
>しかしフォーゼ555編のあとウィザード編っぽいのは驚いた 平成昭和のウィザードとたっくんと神敬介いいよね…
195 18/09/26(水)20:20:01 No.536313024
su2624651.jpg アナザーファイズは本当にフォーゼの中から出てくるみたいだな 足元同じっぽいし
196 18/09/26(水)20:20:13 No.536313083
1話でオルフェノクに全く驚いてないもんなあ
197 18/09/26(水)20:20:13 No.536313087
>グレムリン可哀想だったな… ちょっと待てよ!?
198 18/09/26(水)20:20:31 No.536313169
出番多いオルフェノクでオリジナルじゃないのって海堂くらいじゃなかったっけ
199 18/09/26(水)20:20:43 No.536313217
>巧の仲間だが、すこし対立する >仮面ライダーファイズに変身した
200 18/09/26(水)20:20:47 No.536313240
>進之介の仲間だが、何度も死ぬ。 >仮面ライダーマッハに変身する。
201 18/09/26(水)20:20:49 No.536313246
>千翼が好意を抱いているが、死んでる上に脈はない >カラスアマゾンに変身する
202 18/09/26(水)20:21:02 No.536313316
>タケルの仲間だが、すこし殴ってくる >仮面ライダースペクターに変身する
203 18/09/26(水)20:21:20 No.536313393
仮面ライダーファイズに変身した。実はオルフェノクだぞ。 とか書かれても困るし...
204 18/09/26(水)20:21:49 No.536313532
>ナイトローグの正体氷室玄徳の仲間だが、すこし内緒で行動する >火星を滅ぼした地球外生命体エボルに変身する
205 18/09/26(水)20:21:49 No.536313536
>タケルの仲間だが、前のマコト兄ちゃんみたいだ >仮面ライダーネクロムに変身する
206 18/09/26(水)20:21:58 No.536313567
>タケルの仲間だが、すこし対立した >仮面ライダースペクターに変身する
207 18/09/26(水)20:22:09 No.536313614
>紘汰の仲間だが、一話で死ぬ。 >ビャッコインベスに変身する。
208 18/09/26(水)20:22:14 No.536313637
>Twitterを凍結されかけた >アマゾンアルファ
209 18/09/26(水)20:22:37 No.536313735
ファイズだけ一期オリキャス捕まったからファイズだけ先に平成1期のアナザー出てくるのかね
210 18/09/26(水)20:22:52 No.536313801
>出番多いオルフェノクでオリジナルじゃないのって海堂くらいじゃなかったっけ オリジナルじゃないオルフェノクは海堂以外だと木場の元カノの兄しか思い浮かばない
211 18/09/26(水)20:23:15 No.536313920
>紘汰の仲間だが、少し対立する。 >ヘキジャインベスに変身する。
212 18/09/26(水)20:23:17 No.536313928
クウガは無理としてアギトの時点で難易度がヤベーイ!
213 18/09/26(水)20:23:18 No.536313930
戦闘のコンビネーションはばつぐんだとかじゃダメだったのかな
214 18/09/26(水)20:23:22 No.536313950
オルフェノクがいないってことは北崎さんの流星塾襲撃事件もないわけで 逆に草加が生き残る可能性もあるのか
215 18/09/26(水)20:23:34 No.536314014
>文春にグラビアが乗った。 >アマゾンズ。
216 18/09/26(水)20:23:35 No.536314020
澤田はどういう扱いになるんだろう
217 18/09/26(水)20:23:42 No.536314047
万丈はもとの胎児にマスターが寄生してたからスタークいなくなる歴史改変してもふつうの馬鹿な子として生まれてくる オルフェノク消えるとたっくんは死ぬような気がする
218 18/09/26(水)20:24:20 No.536314210
>いちご100%を勧めてさわさんにドン引きされた。 >仮面ライダービルドに変身する。
219 18/09/26(水)20:24:23 No.536314225
>ねこ舌
220 18/09/26(水)20:24:44 No.536314316
たっくんもだけど敵最初から消える改変したら渡とか存在すらしなくならない?
221 18/09/26(水)20:24:48 No.536314342
>渡の兄だが、父親は違う。 >仮面ライダーサガ、仮面ライダーダークキバに変身する。
222 18/09/26(水)20:25:13 No.536314450
>オルフェノクがいないってことは北崎さんの流星塾襲撃事件もないわけで >逆に草加が生き残る可能性もあるのか ただしその場合流星塾そのものもなくなるので真理と出会えずにいじめられっこのままの草加が誕生する
223 18/09/26(水)20:25:23 No.536314495
たっくんが生きてる世界線として書き変わるんじゃないか
224 18/09/26(水)20:25:31 No.536314535
設定の改変なわけだから 別種族だった奴らも元々人間だったって無理矢理な改変が起きるのでは
225 18/09/26(水)20:25:37 No.536314557
じゃあ音也だけ出るとか未来からまさおだけ来るとか
226 18/09/26(水)20:25:43 No.536314576
早い段階で平成1期出しとくことで2期だけじゃなく1期も拾うよってアピールな気がする
227 18/09/26(水)20:26:02 No.536314654
まあビルド編見るに都合のいい歴史になるんだろう 顔が佐藤太郎の精神が葛城巧まんまのような
228 18/09/26(水)20:26:05 No.536314667
そういや王。死んでないなこれ
229 18/09/26(水)20:26:12 No.536314699
>たっくんもだけど敵最初から消える改変したら渡とか存在すらしなくならない? キバは渡大牙兄弟はアウトだね おとやん名護さんはセーフだか
230 18/09/26(水)20:26:16 No.536314717
>映司の仲間だが、若手俳優をお姫様抱っこして回る。 仮面ライダーバースに変身する。
231 18/09/26(水)20:26:29 No.536314767
>じゃあ音也だけ出るとか未来からまさおだけ来るとか おとやんはグリスの方もあるし キバからはやっぱ753じゃないかなって
232 18/09/26(水)20:27:09 No.536314923
たっくんと渡の他にあと危ないのはフィリップとか?
233 18/09/26(水)20:27:10 No.536314925
まあ力奪われた時点で過去まで改変されてる時点で何もでありだしな…
234 18/09/26(水)20:27:10 No.536314932
>翔一の仲間だが、すこし不幸。 >仮面ライダーギルスに変身する。
235 18/09/26(水)20:27:19 No.536314963
でも名護さんの人ぷくぷくに太っちゃったし…
236 18/09/26(水)20:27:19 No.536314964
花形がオルフェノクから変われば流星塾も存在しなくなって草加が綺麗になる…?
237 18/09/26(水)20:27:52 No.536315116
su2624669.jpg
238 18/09/26(水)20:27:55 No.536315127
オリジナルキャストの誰かは出す方針で頑張ったのかな
239 18/09/26(水)20:28:38 No.536315335
>オリジナルキャストの誰かは出す方針で頑張ったのかな リマジはしませんよって今回はオリキャラ絶対出すって意気込んでた
240 18/09/26(水)20:28:56 No.536315411
>士の敵だかなんだかよくわからない
241 18/09/26(水)20:29:06 No.536315468
改変って言っても途中からの改変みたいな感じだからその前とか考えるの意味ない気がする
242 18/09/26(水)20:29:21 No.536315563
2012年の方でガワだけのフォーゼも登場するみたいだが 声どうするんだろうねライブラリか声優か
243 18/09/26(水)20:29:24 No.536315577
>>オリジナルキャストの誰かは出す方針で頑張ったのかな >リマジはしませんよって今回はオリキャラ絶対出すって意気込んでた よーし頑張ってオダギリ呼ぼう
244 18/09/26(水)20:29:33 No.536315613
出せる人はなるたけ出そうって方針はいいと思う
245 18/09/26(水)20:29:36 No.536315636
たっくんめっちゃ渋いイケメンになったな..,
246 18/09/26(水)20:29:37 No.536315647
フォーゼの例からしてサブライダーすら無理な場合は一期から持ってくる感じかなぁ
247 18/09/26(水)20:29:47 No.536315702
時間ものとしては1986年に飛べるおとやん面白そうなんだけどな
248 18/09/26(水)20:29:49 No.536315711
巧がファイズになれなくてもオルフェノクにはなれるよね
249 18/09/26(水)20:29:51 No.536315724
>ベルトを付けると灰になり呪いのベルトと呼ばれたが >草加雅人なら大丈夫
250 18/09/26(水)20:30:19 No.536315843
>改変って言っても途中からの改変みたいな感じだからその前とか考えるの意味ない気がする 番組が消失するってメタな解説だしねえ なんかこう理屈を超えた改変なのは間違いない
251 18/09/26(水)20:30:20 No.536315858
>でも名護さんの人ぷくぷくに太っちゃったし… 次郎さん体型に近づいたからセーフ
252 18/09/26(水)20:30:24 No.536315877
>たっくんめっちゃ渋いイケメンになったな.., イケメンというよりハンサムだよこれ
253 18/09/26(水)20:30:31 No.536315906
>巧がファイズになれなくてもオルフェノクにはなれるよね 怪人化できる主人公はこれが強いよね ケンジャキもか
254 18/09/26(水)20:30:51 No.536315984
>よーし頑張ってオダギリ呼ぼう 今の若手の登竜門になったライダーブランドなら普通に来そうなんだけどね
255 18/09/26(水)20:31:00 No.536316021
>よーし頑張ってオダギリ呼ぼう それは無理でも北条さんは呼べるかな
256 18/09/26(水)20:31:10 No.536316067
>巧がファイズになれなくてもオルフェノクにはなれるよね そこまでして変身してもらわなくてもいいかなって
257 18/09/26(水)20:31:11 No.536316072
剣崎の場合ジョーカーになるきっかけがライダーになる事だから ライダーになれなければジョーカーになれないと思う
258 18/09/26(水)20:31:35 No.536316163
>士の友達だが、たまに >仮面ライダークウガに変身する
259 18/09/26(水)20:31:44 No.536316204
>それは無理でもポレポレの店長さんは呼べるかな
260 18/09/26(水)20:31:45 No.536316205
>次郎さん体型に近づいたからセーフ イクサの次郎さん痩せてたじゃねーか!
261 18/09/26(水)20:31:50 No.536316227
鍛えずダルンダルンな体のヒビキさんだなんてそんな…
262 18/09/26(水)20:31:57 No.536316249
>それは無理でも北条さんは呼べるかな アギトじゃねーか!
263 18/09/26(水)20:32:33 No.536316420
>今の若手の登竜門になったライダーブランドなら普通に来そうなんだけどね 10年以上前からスケジュール押さえてくれるなら出ますよ普通にって感じなんだよ! 東映の杜撰さとオダジョーの空きのなさが問題だけど
264 18/09/26(水)20:32:36 No.536316430
>怪人化できる主人公はこれが強いよね >ケンジャキもか やめてあげて!
265 18/09/26(水)20:32:46 No.536316476
剣崎が難しそうだし嫁の存在で知名度高くなってるし ブレイドは橘さんがくるんだろうなって
266 18/09/26(水)20:32:52 No.536316509
一条さんは声だけは収録できたからイケるかもしれない
267 18/09/26(水)20:32:56 No.536316526
〇〇編って単独でやるより こうやってミックスさせるほうがクロスオーバーって感じで好きだな
268 18/09/26(水)20:32:56 No.536316528
>パワースポットに出没する
269 18/09/26(水)20:32:58 No.536316537
オダギリ五代はまた見たいけど五代くんにはもう戦ってほしくないよ
270 18/09/26(水)20:33:43 No.536316708
>〇〇編って単独でやるより >こうやってミックスさせるほうがクロスオーバーって感じで好きだな 田中先生とたっくんはネットでも見ない謎の組み合わせすぎる…
271 18/09/26(水)20:34:12 No.536316846
>剣崎が難しそうだし嫁の存在で知名度高くなってるし >ブレイドは橘さんがくるんだろうなって 橘さん襲来はむしろフォーゼと合わせてほしかった 校長復活と橘さん襲来を同時に
272 18/09/26(水)20:34:24 No.536316887
>剣崎が難しそうだし嫁の存在で知名度高くなってるし >ブレイドは橘さんがくるんだろうなって イベントだと逆に橘さんだけ来てないけどね最近 ブレイド同窓会みたいなのあったけど
273 18/09/26(水)20:34:26 No.536316895
ポレポレのおやっさんとかが淡々と五代について語るとかでもいいんだ
274 18/09/26(水)20:34:26 No.536316897
アギト編で北条さんはあるかもしれない
275 18/09/26(水)20:35:01 No.536317050
>〇〇編って単独でやるより >こうやってミックスさせるほうがクロスオーバーって感じで好きだな 同一世界観なんだからこの方が自然だしね ところで2018年の仮面ライダー部は都市伝説研究部みたいなのになってるんだろうか
276 18/09/26(水)20:35:02 No.536317055
>剣崎が難しそうだし嫁の存在で知名度高くなってるし >ブレイドは橘さんがくるんだろうなって 大丈夫だ ブレイドは呼べばごく当然のように4人来る
277 18/09/26(水)20:35:16 No.536317118
どっちもメカメカしいライダーだけあって互いの意匠付けてるの似合ってるなアナザーフォーゼとファイズ
278 18/09/26(水)20:35:18 No.536317122
龍騎はまさかのGTOの嫁の可能性 いやどうせロンだろうけどさ
279 18/09/26(水)20:35:22 No.536317133
というか改変後と当時なら別に新たに戦う必要もないから めんどくさいオタクに配慮しつつ五代も出せるね
280 18/09/26(水)20:35:37 No.536317193
作接皆を地で行く上にライブ感を重視しすぎてて展開読めないよね
281 18/09/26(水)20:35:53 No.536317264
>ところで2018年の仮面ライダー部は都市伝説研究部みたいなのになってるんだろうか フォーゼは昭和ライダーと繋がってる世界観だからそこらへんも触れるのだろうか
282 18/09/26(水)20:36:01 No.536317306
>いやどうせロンだろうけどさ 龍騎だと一番ロンに出てほしいよ ゲイツと変身してほしい
283 18/09/26(水)20:36:34 No.536317443
>龍騎はまさかのGTOの嫁の可能性 >いやどうせロンだろうけどさ ゲイツ!?ゲイツがなぜここに!?
284 18/09/26(水)20:36:59 No.536317546
橘さんは最近売れっ子になっちゃったから無理なんだよね
285 18/09/26(水)20:38:03 No.536317843
11月登場予定のウィザードアーマーも次登場するしなあ
286 18/09/26(水)20:38:04 No.536317846
>橘さんは最近雛形あきこの子供になっちゃったから無理なんだよね
287 18/09/26(水)20:38:05 No.536317853
つまりオルフェノクとしての力を楽しんでるifたっくん...
288 18/09/26(水)20:38:30 No.536317989
>龍騎はまさかのGTOの嫁の可能性 >いやどうせロンだろうけどさ 木戸くんは?
289 18/09/26(水)20:38:37 No.536318016
ディケイドは間に合うのかもやし...
290 18/09/26(水)20:38:53 No.536318082
>11月登場予定のウィザードアーマーも次登場するしなあ とりあえずオリキャスは出せるときに出してウォッチは後で使うとかになるのかな