18/09/26(水)19:37:10 空間系... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/26(水)19:37:10 No.536302008
空間系とかよくわかりませんので 先ずはディレイから
1 18/09/26(水)19:40:12 No.536302773
青いマルチストンプ一台あれば十分よ
2 18/09/26(水)19:41:18 No.536303038
お次にテープエコー
3 18/09/26(水)19:41:52 No.536303185
しまー
4 18/09/26(水)19:44:05 No.536303710
わしゃアンプのリバーヴだけあればいいんじゃグフフ
5 18/09/26(水)19:44:12 No.536303742
エフェクターはどの界隈でも沼だって雷電が言ってた
6 18/09/26(水)19:47:21 No.536304547
ディレイ短くかけてリヴァーブごっこ
7 18/09/26(水)19:48:31 No.536304866
アナログディレイってそんなにいいもんなの?
8 18/09/26(水)19:48:57 No.536304969
デジタルディレイの方がいいよ
9 18/09/26(水)19:49:42 No.536305151
そんなにいいもんでも無いと思う デジタルに付いてるアナログモードとかで充分な気がする
10 18/09/26(水)19:50:36 No.536305371
フランジャーでネオンの似合いそうなぺけぺけした音にするの好き
11 18/09/26(水)19:51:18 No.536305547
アナログディレイ発振!
12 18/09/26(水)19:53:30 No.536306119
エコー派とコーラス派が居ると聞く
13 18/09/26(水)19:55:47 No.536306656
>エコー派とコーラス派が居ると聞く 凝る人はコーラスもエコーもかけるんじゃないかな
14 18/09/26(水)20:04:44 No.536309068
テープエコー系はガワが凝ったものが多いからついつい集めたくなってしまう…
15 18/09/26(水)20:07:17 No.536309687
ギター→歪み2つ→リバーブだけでもう完成した これ以外何も要らない…
16 18/09/26(水)20:11:03 No.536310689
前までDL-4使ってたけどなんせでかくて重いから最近はflashback echo使ってる
17 18/09/26(水)20:19:19 No.536312848
俺もよくわかんないからとりあえず買ったらどっちもTC electronicだった flashback echoとhall of fame
18 18/09/26(水)20:20:01 No.536313023
アナログとデジタルは用途が違う
19 18/09/26(水)20:21:05 No.536313329
>アナログとデジタルは用途が違う どう使い分ければいいんです?
20 18/09/26(水)20:22:09 No.536313617
全然わからない 俺たちは雰囲気で音作りをしている
21 18/09/26(水)20:22:50 No.536313792
リバーヴは加減が難しいけどディレイはそこそこ適当にかけてもオシャレになるから好き
22 18/09/26(水)20:24:04 No.536314140
AxeFx買おう
23 18/09/26(水)20:31:52 No.536316236
kemperのほうがいい