虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/26(水)17:53:26 関東の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/26(水)17:53:26 No.536280730

関東の人間は親子丼が東京が起源だと思ってるらしいな

1 18/09/26(水)17:54:31 No.536280922

な、なんやてーーーーッ!!!

2 18/09/26(水)17:54:52 No.536280980

ピ^ポピピポピー

3 18/09/26(水)17:54:59 No.536281003

諸説あり

4 18/09/26(水)17:55:28 No.536281076

日本で生まれたぐらいにしか思ってないんじゃない

5 18/09/26(水)17:55:30 No.536281082

関東の人エロなん?

6 18/09/26(水)17:56:06 No.536281167

煮込みかつ丼を持ってきたまえ えっ

7 18/09/26(水)17:58:13 No.536281509

一杯の親子丼 カツどんも食えないエンゲル低い者の食いモンじゃん

8 18/09/26(水)17:58:31 No.536281573

発祥とかはべつに気にしてない ムネ肉使ってるかモモ肉使ってるかだけが重要

9 18/09/26(水)17:59:16 No.536281689

歴史の真実を直視すべきだぜ

10 18/09/26(水)17:59:20 No.536281697

そんな起源とかあるようなユニークな料理なんですかね親子丼は

11 18/09/26(水)17:59:42 No.536281774

東京だが起源とかどうでもいい…

12 18/09/26(水)17:59:58 No.536281832

むね肉の親子丼なんて出す店あるの…?

13 18/09/26(水)18:01:38 No.536282162

胃袋小さい種族はぼやけた味で充分だから

14 18/09/26(水)18:02:50 No.536282361

安い対立煽りはやめてくれないか…

15 18/09/26(水)18:03:12 No.536282436

>関西の人間はお好み焼きが大阪起源だと思ってるらしいな

16 18/09/26(水)18:03:16 No.536282443

はとがの使い分けもできないスレ「」はどこの国出身の方なの?

17 18/09/26(水)18:07:21 No.536283217

親子丼関西起源説は要出典食らってるじゃねーか

18 18/09/26(水)18:08:46 No.536283469

親子丼の起源なんか考えたこともなかった

19 18/09/26(水)18:11:46 No.536284042

別にどこが起源でもいいよ… これといって固定のイメージないし

20 18/09/26(水)18:13:06 No.536284275

>関東の人間はひよこが東京が起源だと思ってるらしいな

21 18/09/26(水)18:13:26 No.536284329

多分どこかのソバ屋が始めたんだろうな

22 18/09/26(水)18:13:56 No.536284415

韓国のソバ屋だな

23 18/09/26(水)18:21:02 No.536285660

関西だけどどうでもいいよ…

24 18/09/26(水)18:22:04 No.536285857

東京は起源にこだわる人ってめんどくさいな…って思ってるよ

25 18/09/26(水)18:27:55 No.536286923

どこでもいい…

26 18/09/26(水)18:29:47 No.536287261

関西ではカツ丼まで親子丼みたいに卵でとじると聞いた

27 18/09/26(水)18:32:36 No.536287909

スレ「」の主語でかいな…ぐらいにしか思ってないよ

28 18/09/26(水)18:32:36 No.536287911

ソースカツ丼は少数派だということをいい加減に認めた方がいいぞ

29 18/09/26(水)18:33:13 No.536288069

起源主張する奴は大抵めんどくさい奴

30 18/09/26(水)18:34:13 No.536288293

カツ丼は面倒だし牛肉お高いし…豚丼親子丼がお安くお手軽でありがたい…

31 18/09/26(水)18:34:44 No.536288388

>起源主張する奴は大抵めんどくさい奴 いきなり差別かよ イモッパリらしいな

32 18/09/26(水)18:34:58 No.536288434

我々は真相を探るべく水樹奈々に向かった

33 18/09/26(水)18:35:15 No.536288511

めんつゆで煮込むのってどこで生まれたんだろうなと書いてから煮物はだいたいめんつゆ的なもので煮込んでた

34 18/09/26(水)18:35:27 No.536288558

酒の起源くらい同時発生系だと思う

35 18/09/26(水)18:36:07 No.536288682

全部百済が起源でいいよ 面倒くさいし

36 18/09/26(水)18:38:03 No.536289111

>いきなり差別かよ >イモッパリらしいな ほらいきなり面倒くさい そういうとこだぞ?

37 18/09/26(水)18:46:38 No.536291068

親子丼と玉子丼はどっちが先に生まれたんですけね

38 18/09/26(水)18:47:49 No.536291335

>関西ではカツ丼まで親子丼みたいに卵でとじると聞いた 普通それがメジャーじゃない? ソースかける方をソースカツ丼といい分ける

39 18/09/26(水)18:47:52 No.536291352

親子丼はどうでもいいよ 関西人はうどん出汁にこだわるだろ、関東は濃いのどうのと あとお好み焼きは大阪か広島かとか、ところてんは酢醤油じゃない黒蜜だとか

40 18/09/26(水)18:47:55 No.536291365

ですけね?

41 18/09/26(水)18:48:26 No.536291479

>関西ではカツ丼まで親子丼みたいに卵でとじると聞いた 話がややこしくなるから福井県民は黙ってて

42 18/09/26(水)18:50:22 No.536291927

>一杯の親子丼 >カツどんも食えないエンゲル低い者の食いモンじゃん エンゲル係数は低い方がいいのでは…?

43 18/09/26(水)18:51:25 No.536292139

ソースカツ丼の方が地域対立煽りに使えるのに

↑Top