虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/26(水)16:25:12 今回の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/26(水)16:25:12 No.536267636

今回の活躍ジルくん見てくれたかな

1 18/09/26(水)16:26:09 No.536267787

ジルくんの毛根が…

2 18/09/26(水)16:28:08 No.536268092

被害3000と思ってたらその60倍も死にましたって聞いたらどんな反応するんだろ

3 18/09/26(水)16:29:02 No.536268203

帝国のみなさんには死んでもらいますから帝国の仲間になってる展開を見逃していつの間に…

4 18/09/26(水)16:30:46 No.536268446

報告します! 魔導王が魔法陣を展開し敵軍が7万死亡 さらに生み出された召喚獣で敵陣は壊滅 あまりの恐ろしさにわが軍も逃げ出し死傷者多数です!

5 18/09/26(水)16:31:18 No.536268515

最高記録だし喜んでくれるよね

6 18/09/26(水)16:34:24 No.536268954

せいぜい2~3000だろがギャグシーンみたいだ

7 18/09/26(水)16:34:54 No.536269033

全力の魔法とかでなくさらりとやってのけたの知ったら もう世界中の人間が一致団結しても勝てないって悟るのでは…

8 18/09/26(水)16:35:13 No.536269081

こんな神みたいな存在にジルくん勝てる要素ないのに発狂しないのはすごいよね…

9 18/09/26(水)16:36:28 No.536269263

うちの王どんだけ王国嫌いなんだよ…

10 18/09/26(水)16:36:40 No.536269291

でもね この数年に一度しか使えない魔法はお友達のジル君にお願いされたから使ったんだよ

11 18/09/26(水)16:36:44 No.536269300

下手したらジルくんの見積もりは生き残る人数だったのではってくらい死んだ…

12 18/09/26(水)16:36:53 No.536269324

髪の毛が薄くなりだした時点でジル君はギャグ時空の不死者となったのだ…

13 18/09/26(水)16:36:54 No.536269326

ジルくんというかこの世界の人間にとって幸いなのが鈴木くんが別に人類滅ぼす気は無いということよね 蜥蜴男みたいに上手く付き合えば繁栄元約束されそうだし

14 18/09/26(水)16:37:01 No.536269340

>せいぜい2~3000だろがギャグシーンみたいだ でもこれも相当な脅威と見積もってって話なんだよね?

15 18/09/26(水)16:38:31 No.536269530

マーレが地震連発するだけで3000人余裕だと思うが

16 18/09/26(水)16:38:31 No.536269532

ジルくんの知る限り最高のマジックキャスターが空飛んで榴弾ポカーンのジジイだからね…

17 18/09/26(水)16:38:42 No.536269556

最小の被害で属国化を実現したジルくんは超有能だよ 周りの被害を見てみろよ

18 18/09/26(水)16:38:43 No.536269558

>でもこれも相当な脅威と見積もってって話なんだよね? 魔法使いに何が出来るんだよ()が一般の反応ですから3000見積は相当に

19 18/09/26(水)16:38:47 No.536269571

コレを見て完全服従を選ばずなんとかならないか必死で考えるのは凄い

20 18/09/26(水)16:39:32 No.536269666

だから対等の立場として王同士仲良くなるために遊びに行くね…

21 18/09/26(水)16:39:36 No.536269674

アンデッドに服従して無事にすむのかまだわからないからね…

22 18/09/26(水)16:39:44 No.536269686

爺もあの魔法見たかったんだろうな

23 18/09/26(水)16:40:00 No.536269725

>魔法使いに何が出来るんだよ()が一般の反応ですから3000見積は相当に 1人で数百人と戦えるなら戦局変えるレベルだし3000見積もりは普通の感性なら過剰とも言える

24 18/09/26(水)16:40:36 No.536269798

>コレを見て完全服従を選ばずなんとかならないか必死で考えるのは凄い まあ鈴木くん一応話通じるから… それにナザリックや守護者誉めたらかなり優遇されるしやりようによっては利益出そうだ

25 18/09/26(水)16:40:38 No.536269803

魔法1発3000という見積もりだから アインズ様がまともに戦ったら数十万ぐらいの見積もりだったと思う 全然少ないけどな!

26 18/09/26(水)16:40:57 No.536269852

自軍にPTSD!

27 18/09/26(水)16:41:01 No.536269866

ウレションするジジイのシーンは誰も喜ばないのでカット

28 18/09/26(水)16:41:25 No.536269915

喝采せよ!

29 18/09/26(水)16:41:41 No.536269950

>マーレが地震連発するだけで3000人余裕だと思うが ナザリックに土を盛った魔法で生き埋めで全滅だと思う

30 18/09/26(水)16:41:46 No.536269962

パチ…パチ…

31 18/09/26(水)16:42:06 No.536270008

こんな大虐殺を命じた奴誰だろうねー

32 18/09/26(水)16:42:11 No.536270019

ナザリックの全兵力を持ってすれば3日で世界征服というか世界廃滅できちゃうのだ

33 18/09/26(水)16:42:20 No.536270039

ちょっと実験するから100人くらい差し出してよたくさんいるからいいでしょ とか言いかねないしね

34 18/09/26(水)16:42:22 No.536270045

そもそもアインズ様は攻撃しなくても散歩するだけで現地民ほぼ全滅して10人も残らないし...

35 18/09/26(水)16:42:23 No.536270047

マーレは範囲攻撃つええからな…

36 18/09/26(水)16:42:44 No.536270092

そういえば強欲と無欲使われなかったけど使用されたのWeb版だけだっけ? 書籍でも使われてた気がするけどごっちゃになってる

37 18/09/26(水)16:42:51 No.536270111

なんとか強欲の経験値吸収のシーンをアニメで見れないものか…

38 18/09/26(水)16:42:56 No.536270124

最強の人間のガゼフさんが基準でその数倍くらいの強さって予想して3000なんだよね

39 18/09/26(水)16:43:06 No.536270146

>マーレが地震連発するだけで3000人余裕だと思うが あれはデモンストレーションの意味も込めて最強魔法だろう…連発はできまい…

40 18/09/26(水)16:43:12 No.536270159

>ジルくんの知る限り最高のマジックキャスターが空飛んで榴弾ポカーンのジジイだからね… 制空権確保とか十分脅威すぎる

41 18/09/26(水)16:43:17 No.536270169

>そもそもアインズ様は攻撃しなくても散歩するだけで現地民ほぼ全滅して10人も残らないし... そういや絶望のオーラとかあったね!

42 18/09/26(水)16:43:22 No.536270182

>そういえば強欲と無欲使われなかったけど使用されたのWeb版だけだっけ? >書籍でも使われてた気がするけどごっちゃになってる 書籍でも使われてるけどマーレが装備してる以外の描写は無い

43 18/09/26(水)16:43:31 No.536270205

>喝采せよ! 槍を脇にかかえて拍手するのが当たり前だけどなんか面白かった

44 18/09/26(水)16:43:48 No.536270234

>そういえば強欲と無欲使われなかったけど使用されたのWeb版だけだっけ? >書籍でも使われてた気がするけどごっちゃになってる ウェブ版だけ 書籍ではマーレが装備してるから

45 18/09/26(水)16:44:31 No.536270317

山河図はモグラで使ってた気がする

46 18/09/26(水)16:45:01 No.536270373

噂によると鮮血帝が魂を売り渡して魔導王に王国を滅ぼすことを約束させたらしいな…

47 18/09/26(水)16:45:03 No.536270377

強欲使って経験値収集するとウィッシュ使い放題のVERYEASYモードになるのでEASYモードの書籍版では封印されたのだ…

48 18/09/26(水)16:45:21 No.536270425

どうすりゃ良かったか考えても初手で爺取られてた時点でどうにもならない

49 18/09/26(水)16:45:56 No.536270499

そういや魂売ってたわ爺

50 18/09/26(水)16:46:03 No.536270513

アインズ様が魔法陣出しただけで完全撤退を決めるあの貴族の人すごい優秀だな

51 18/09/26(水)16:46:14 No.536270535

>>マーレが地震連発するだけで3000人余裕だと思うが ジル君の想定的には 最大の魔法一発で3000人だからマーレが本気出して一発1000人で主だから三倍はいけんべ見たいなノリでまあありえないだろうけど3000位は覚悟しておこうってノリで約60倍死んだ

52 18/09/26(水)16:46:41 No.536270593

初手で対帝国はジジイ寝取りと近衛兵団壊滅させられてるからな…

53 18/09/26(水)16:46:49 No.536270609

諦めた後は爺と仲直りしたのかな…

54 18/09/26(水)16:46:51 No.536270616

悪魔かよ

55 18/09/26(水)16:47:18 No.536270674

勘違いするな私はアンデッドだ

56 18/09/26(水)16:47:43 No.536270737

帝国四騎士とか言われてもうん…としかなんないよね…

57 18/09/26(水)16:48:06 No.536270784

>アインズ様が魔法陣出しただけで完全撤退を決めるあの貴族の人すごい優秀だな 周りの冒険者がマジやべえ!って行ってたのもある まぁあのあとたまなしヘナチンになって領地に引きこもり王国がさらに内政悪化するんだが

58 18/09/26(水)16:48:17 No.536270811

10万以上の経験値は結構なもんなんだよね

59 18/09/26(水)16:48:19 No.536270816

こんなの敵に回すぐらいならさっさと内通して好通じる余地作ってくれてありがとうになるんじゃないかな

60 18/09/26(水)16:48:23 No.536270825

>勘違いするな私はアンデッドだ 至高のジョーク来たな

61 18/09/26(水)16:48:56 No.536270910

説明なかった気がするんだけどあの指輪は魔力を抑え込むやつなの?

62 18/09/26(水)16:49:00 No.536270916

王国の戦力が足りない? ここにいるだろう!ビシッ

63 18/09/26(水)16:49:20 No.536270958

やはり生者を憎むアンデッド…

64 18/09/26(水)16:49:23 No.536270967

※このあとさらに皇帝の心を無意識でへし折りに行きますが無害です

65 18/09/26(水)16:49:43 No.536271000

こんだけの戦力差があるやばい連中を舌先三寸で翻弄して 見事同盟国にしてやって王と親友になるなんてギルっぽい人は化け物か

66 18/09/26(水)16:49:43 No.536271002

>※このあとさらに皇帝の心を無意識でへし折りに行きますが無害です ぶおー!ぶおー!

67 18/09/26(水)16:50:05 No.536271060

軍幹部によると皇帝は騎士団から反抗の意志を奪うためあのような凶悪な魔法を使わせたらしいな

68 18/09/26(水)16:50:32 No.536271108

レイヴン公は仕方ないよ 自分が見出した優秀な人材も軒並み薙ぎ払われちゃったし しかし殺さないでくれと頼まれてた3人の3人目って誰なんだろうな?

69 18/09/26(水)16:50:40 No.536271122

魔導王陛下はジョークのセンスはないからな…

70 18/09/26(水)16:50:47 No.536271150

イケメン騎士が褒めたのも悪いよなあ

71 18/09/26(水)16:50:57 No.536271174

やっぱすげえよ…皇帝は…

72 18/09/26(水)16:51:09 No.536271195

>軍幹部によると皇帝は騎士団から反抗の意志を奪うためあのような凶悪な魔法を使わせたらしいな 鮮血帝ですら手を出しづらいところの処理に外部を雇ったみたいにも見えるのか…

73 18/09/26(水)16:51:28 No.536271237

メェェェェェェェェ!!!!

74 18/09/26(水)16:51:30 No.536271243

>魔導王陛下はジョークのセンスはないからな… 魔導王陛下の唯一の欠点かもしれない…

75 18/09/26(水)16:52:03 [めー] No.536271320

めー

76 18/09/26(水)16:52:22 No.536271357

めーされてる…

77 18/09/26(水)16:52:26 No.536271367

>※このあとさらに皇帝の心を無意識でへし折りに行きますが無害です 鈴木くん天然すぎるよね…

78 18/09/26(水)16:52:44 No.536271415

羊もヤギもいっしょよ

79 18/09/26(水)16:52:56 No.536271437

同盟国ではない 属国だ

80 18/09/26(水)16:53:01 No.536271453

>鈴木くん天然すぎるよね… だって友達になったんだぜ!?

81 18/09/26(水)16:53:03 No.536271459

山羊…山羊?

82 18/09/26(水)16:53:40 No.536271538

>羊もヤギもいっしょよ ナザリック同士だとジョークも通じるのに…

83 18/09/26(水)16:53:43 No.536271545

>勘違いするな私はアンデッド(生者を憎む者)だ

84 18/09/26(水)16:53:45 No.536271548

20万の専属兵だったら王国すごいな あれが農民だったら農地悲惨なことになりそうだが

85 18/09/26(水)16:53:55 No.536271572

黒山羊さんたら

86 18/09/26(水)16:53:58 No.536271580

王国はもう風前の灯 帝国は属国に 聖王国はヤルダバオトに滅ぼされた あれこの世界やばくない?

87 18/09/26(水)16:54:13 No.536271618

>20万の専属兵だったら王国すごいな >あれが農民だったら農地悲惨なことになりそうだが わかってていってるだろ!!

88 18/09/26(水)16:54:27 No.536271656

アニメ化ガチャがちょっとハズレ引きすぎた…

89 18/09/26(水)16:54:33 No.536271672

>あれこの世界やばくない? 次は竜王国かな?

90 18/09/26(水)16:54:34 No.536271675

エ・ランテルが慈悲深く秩序の元に統治されてる所を見せつけた上で心折られたら 組み込まれちゃってもいいかな? と考えるのも無理はないよね 実際正解だし

91 18/09/26(水)16:54:37 No.536271682

>しかし殺さないでくれと頼まれてた3人の3人目って誰なんだろうな? ラナーとクライムが確定、追加した4人目がガゼフで3人目が不明?

92 18/09/26(水)16:54:50 No.536271711

>あれこの世界やばくない? ワールドアイテムでナザリックを滅ぼさないと

93 18/09/26(水)16:55:01 No.536271734

あの泣き声を聞いてください「メェー」と鳴いてるでしょう? あの足を見てください蹄があるでしょう? そして黒い これはもう完全に黒山羊です

94 18/09/26(水)16:55:08 No.536271753

>あれこの世界やばくない? 魔導王閣下がいらっしゃる!

95 18/09/26(水)16:55:08 No.536271754

>あれこの世界やばくない? アインズ様が世界征服し終わったら万年栄えるから大丈夫

96 18/09/26(水)16:55:12 No.536271764

この世界の強い人たちが語り合ってるシーンもなんか滑稽に見えちゃって困る

97 18/09/26(水)16:55:14 No.536271767

>実際正解だし 友達と愚痴をいいながら、難題は全部上に丸投げでかいけつしてくれるし楽だなー

98 18/09/26(水)16:55:21 No.536271783

>黒山羊さんたら ブチブチ踏んだ

99 18/09/26(水)16:55:25 No.536271790

法国がなんとかしてくれるよきっと

100 18/09/26(水)16:55:33 No.536271807

3人目は王だったような気がするけどただの思い込みかもしれない

101 18/09/26(水)16:55:48 No.536271839

3人目は王じゃなかったかな

102 18/09/26(水)16:56:03 No.536271874

法国が対アンデッド用の一撃必殺武器をもってたりするさ きっと たぶん おそらく

103 18/09/26(水)16:56:13 No.536271900

人間牧場をさらに拡充することを繁栄とかいっちゃうタイプじゃない???

104 18/09/26(水)16:56:20 No.536271916

それでメイドに嬲られてる長男は遺体だけでも帰ってくるの?

105 18/09/26(水)16:56:28 No.536271947

法国はケイセ・ケイ・コクゥ所持がバレたら間違いなく消滅する

106 18/09/26(水)16:56:44 No.536271977

おれじゃない あいんずがやった しらない すごくしんだ

107 18/09/26(水)16:56:47 No.536271989

そもそもラナー戦場に来てなくない?

108 18/09/26(水)16:57:00 No.536272026

そういやあくまでお手伝いだから王殺しちゃったらジルくんに悪いか

109 18/09/26(水)16:57:02 No.536272035

ラナーは来てないからあの場合は王とクライムかと アインズ様が追加したのがガゼフで やっぱり3人目は不明だよな

110 18/09/26(水)16:57:04 No.536272039

世界征服してプレイヤーが居ないことが分かったら人間が平穏に暮らせるかどうか何て興味なくすんじゃ…

111 18/09/26(水)16:57:08 No.536272046

>あれこの世界やばくない? 八欲王が世界征服しようとしたけど一応切り抜けたし今回もなんとかなるんじゃね

112 18/09/26(水)16:57:15 No.536272055

羊かな…羊かも…

113 18/09/26(水)16:57:53 No.536272150

黒山羊さん外見キモいけど攻撃方法が蹴り飛ばし踏んづけだけだし帝国兵が発狂するほどのものには見えない 見たらSAN値チェックでも入るんだろうか

114 18/09/26(水)16:58:03 No.536272166

ブレインは枠に入ってないよね レエブン公はラナーの口添えで枠に入ってた可能性はある

115 18/09/26(水)16:58:24 No.536272218

>黒山羊さん外見キモいけど攻撃方法が蹴り飛ばし踏んづけだけだし帝国兵が発狂するほどのものには見えない >見たらSAN値チェックでも入るんだろうか デカいだけで怖いよ!?

116 18/09/26(水)16:58:25 No.536272219

シュブ=ニグラスの眷属だからなあれ

117 18/09/26(水)16:58:55 No.536272296

でかくて得体のしれないバケモノと対峙してどうにかできるわけないんだから 頭もおかしくなるでしょ

118 18/09/26(水)16:59:08 No.536272325

ねえガゼフ死ぬよねこれ

119 18/09/26(水)16:59:18 No.536272353

次週は見苦しく逃げてるレエヴン公のアバンから始まりそう…

120 18/09/26(水)16:59:33 No.536272398

フラグ回収はするのかな…親バカさんと身に余る褒賞剣士

121 18/09/26(水)16:59:37 No.536272409

4人っていうのが戦場での話なのか王国全体での話なのかでまた違うんだよな

122 18/09/26(水)16:59:39 No.536272412

アインズ様は人類に対して慈悲も愛も無いけど 人類関係無しに自分の気に入った存在には優しいから それ絡みで魔導国内に対しては今まで通りいい統治すると思うよ

123 18/09/26(水)16:59:42 No.536272418

あのサイズであの歩幅とリズムだと 時速60kmくらいは出てそう

124 18/09/26(水)16:59:43 No.536272423

あの山羊目と斧が生えてたら別のなろう小説の主人公の真の姿になるな

125 18/09/26(水)17:00:04 No.536272464

>黒山羊さん外見キモいけど攻撃方法が蹴り飛ばし踏んづけだけだし帝国兵が発狂するほどのものには見えない >見たらSAN値チェックでも入るんだろうか デカい硬い強い怪獣が七万人即死後に出たらチェックするまでもなく…

126 18/09/26(水)17:00:08 No.536272477

あのさあ!王はさっさと逃げようよ!

127 18/09/26(水)17:00:10 No.536272482

>黒山羊さん外見キモいけど攻撃方法が蹴り飛ばし踏んづけだけだし帝国兵が発狂するほどのものには見えない 毎年お互いつっつき合う程度の小競り合いで済ませてた慣例儀式に 空気読まないアンデッドの王が大量大虐殺したので… あっ黒山羊さんちょっとコッチクル

128 18/09/26(水)17:00:16 No.536272496

>レエブン公はラナーの口添えで枠に入ってた可能性はある 取引上はリーたんがラナーの許婚だからな… 父親には生きてもらわないと困るか

129 18/09/26(水)17:00:18 No.536272501

地味にブレインくんのレーザーエッジ爪切りがちょっと見たい

130 18/09/26(水)17:00:22 No.536272513

>ねえガゼフ死ぬよねこれ 死は状態の一つでしかないよ

131 18/09/26(水)17:00:31 No.536272532

おともだちのため あいさつがわり しょうがない すごいのをみせてやる

132 18/09/26(水)17:00:35 No.536272543

>あのサイズであの歩幅とリズムだと >時速60kmくらいは出てそう 馬より速い(公式)

133 18/09/26(水)17:00:41 No.536272555

あのヤギは一匹でレベルいくつ相当なの?

134 18/09/26(水)17:00:44 No.536272563

何が悲しいって山羊さん本当は毎日使えるし最強魔法ってあわけじゃないのが

135 18/09/26(水)17:00:55 No.536272599

加減しろバカ!

136 18/09/26(水)17:00:57 No.536272607

>あのさあ!王はさっさと逃げようよ! いやなんか余にも出来ることないかなって…

137 18/09/26(水)17:00:58 No.536272611

>あのヤギは一匹でレベルいくつ相当なの? Lv90ちょい

138 18/09/26(水)17:01:07 No.536272625

>ブレインは枠に入ってないよね >レエブン公はラナーの口添えで枠に入ってた可能性はある 作中見てるとレイヴン公に見えるけど(俺もそう思ってたし)くがねちゃんのコメントだとレイヴン公が助かったのは偶々らしい

139 18/09/26(水)17:01:14 No.536272637

アインズ様視点じゃ該当する人物いるかいないか分からんだろうから 結果的にあの場にいなかった誰かも候補だよね

140 18/09/26(水)17:01:26 No.536272657

>>あのさあ!王はさっさと逃げようよ! >いやなんか余にも出来ることないかなって… ねーよとっとと帰れ!!

141 18/09/26(水)17:01:32 No.536272684

派手な魔法(全力ではない)

142 18/09/26(水)17:01:39 No.536272700

鈴木さんちょっと実験ついでにエンタメ心出してみた

143 18/09/26(水)17:01:47 No.536272720

山羊さんは特殊能力が無いかわりに基礎性能がぶっ飛んで盛られたLV90だよ 単位戦士長が一撃轢死しなかったのマジで奇跡だよ

144 18/09/26(水)17:02:00 No.536272744

王はまだ居たの…ってなるよね…

145 18/09/26(水)17:02:02 No.536272754

アインズ様は自分の民にはやさしいと思うから早く国民になった者勝ちだよ

146 18/09/26(水)17:02:09 No.536272773

>八欲王が世界征服しようとしたけど一応切り抜けたし今回もなんとかなるんじゃね あいつらはどうにもできなかったけど内ゲバで滅んだだけじゃ…

147 18/09/26(水)17:02:13 No.536272785

魔導王の底が見えるかなって思った 全然見えなかった いっぱいしんだ

148 18/09/26(水)17:02:31 No.536272831

>単位戦士長が一撃轢死しなかったのマジで奇跡だよ (ころしちゃだめっていわれたひとだ てかげんしてなでるね)

149 18/09/26(水)17:02:39 No.536272846

王がごめんねしたらやぎさん止まるかな?

150 18/09/26(水)17:03:11 No.536272916

>単位戦士長が一撃轢死しなかったのマジで奇跡だよ 仔山羊が頑張って手加減したんだと思うよ

151 18/09/26(水)17:03:14 No.536272925

>王はまだ居たの…ってなるよね… まぁ普通の戦だったら王が最初に逃げたとか士気にかかわるからな…

152 18/09/26(水)17:03:22 No.536272934

そんなにたくさん死んだのか あんまりそんな気がしなかった

153 18/09/26(水)17:03:27 No.536272947

この時代はほぼ詰みでアインズ様寿命ないから 未来に転移してくるであろうプレイヤーが強いことを祈るしか無い

154 18/09/26(水)17:03:37 No.536272967

>魔導王の底が見えるかなって思った >全然見えなかった >いっぱいしんだ 気軽に深淵を覗こうとする…

155 18/09/26(水)17:03:48 No.536272994

じじいが今回の超位魔法の課金踏み倒し詠唱見たらテンションアゲアゲになってテクノブレイクしちゃう?

156 18/09/26(水)17:03:48 No.536272997

>強欲使って経験値収集するとウィッシュ使い放題のVERYEASYモードになるのでEASYモードの書籍版では封印されたのだ… あれ収集しても数%しか溜まらないからウィッシュ使えなくね

157 18/09/26(水)17:03:51 No.536273006

>この時代はほぼ詰みでアインズ様寿命ないから >未来に転移してくるであろうプレイヤーが強いことを祈るしか無い そして転移の順番は高さ説

158 18/09/26(水)17:03:51 No.536273007

>アインズ様は自分の民にはやさしいと思うから早く国民になった者勝ちだよ ジルくんは流石だな…

159 18/09/26(水)17:04:03 No.536273038

4人目はラナーの偽造婿候補の親が死んじゃうとまだ子供で家督ついでないからめんどいことになりそうだし デミ経由で伝えられたレエブン公じゃないかなと思ってた

160 18/09/26(水)17:04:05 No.536273044

沢山の犠牲は出るだろうけど魔導王の実力も見えるから対策も練れる!勝機はそこにある! てかげんした 予想より30倍しんだ

161 18/09/26(水)17:04:16 No.536273087

>あのさあ!王はさっさと逃げようよ! あれだけ自国の民が死んだのに危機感無いのはどうなんだろね…

162 18/09/26(水)17:04:26 No.536273112

>あのヤギは一匹でレベルいくつ相当なの? Lv90で何の特殊能力も持ってない 攻撃手段は歩く+触手振り回すだけ

163 18/09/26(水)17:04:57 No.536273188

>そんなにたくさん死んだのか >あんまりそんな気がしなかった 正直アニメだと3000人くらいしか死んでないように見えるよね…

164 18/09/26(水)17:05:11 No.536273225

っていうかゲームが終了したんだからもうプレイヤー来ないのでは…?

165 18/09/26(水)17:05:16 No.536273243

あのデカい口何の意味もないのか 触れたら死ぬゲロとかだせたらいいのに

166 18/09/26(水)17:05:23 No.536273256

嫌な貴族たちは全員死んだ?

167 18/09/26(水)17:05:29 No.536273268

レエブン公生きてたのか良かった

168 18/09/26(水)17:05:41 No.536273298

正確な戦死報告とか出るのは来週だろうしね

169 18/09/26(水)17:05:55 No.536273327

>あれ収集しても数%しか溜まらないからウィッシュ使えなくね なので増やしてから収穫しないといけない 誰かが交配実験してたのが役に立ってしまいかねないのだWEB版だと…

170 18/09/26(水)17:05:57 No.536273334

最後までログインしていたプレイヤーの転生が終わるまで続くんだろうか

171 18/09/26(水)17:06:03 No.536273351

>ラナーとクライムが確定、追加した4人目がガゼフで3人目が不明? ラナーは戦場に来てないから王とクライムとガゼフ 追加したのは多分ブレイン(クライムと一緒に行動してるため)

172 18/09/26(水)17:06:04 No.536273355

触手で拾ってぱくっ!もぐもぐ とかするかと思ってた

173 18/09/26(水)17:06:10 No.536273371

戦士長の装備4つはどんな効果があったの?

174 18/09/26(水)17:06:23 No.536273403

へろへろさんが来る事を祈って…!

175 18/09/26(水)17:06:24 No.536273407

アンデッドはクソ!亜人種はゴミ!みたいなスタンスの人じゃなきゃアインズ様庇護下に入ったら 視界的な問題に慣れるまでは大変だけど慣れたら楽だよね ちょいちょいデミえもんに目をつけられたりする権力者や羊は大変だろうけど

176 18/09/26(水)17:06:26 No.536273413

アニメでは飛ばされたけど あの魔法使うといったアインズ様の選択をデミとアルベドは絶賛したからな まああの2人の事だからアインズ様がなんの魔法使うと言っても絶賛しそうだけど

177 18/09/26(水)17:06:36 No.536273435

あの子山羊さんは邪気みたいなの纏っててそれで周囲の凡人を怯えさせて思考力奪うとかそこらの魔法仕込まれてるよねめぇー

178 18/09/26(水)17:06:54 No.536273470

>っていうかゲームが終了したんだからもうプレイヤー来ないのでは…? 転移時期とゲームでの時期は別に連動してないから終了したかどうかは特に問題じゃない

179 18/09/26(水)17:07:00 No.536273487

>あの子山羊さんは邪気みたいなの纏っててそれで周囲の凡人を怯えさせて思考力奪うとかそこらの魔法仕込まれてるよねめぇー 描写的に恐怖のオーラ纏ってるっぽい

180 18/09/26(水)17:07:03 No.536273491

18巻までの残り期間であとなにやるんだろう…

181 18/09/26(水)17:07:10 No.536273511

仮に強いプレイヤーが来てもナザリック側に加勢するだけじゃないのかな…

182 18/09/26(水)17:07:30 No.536273557

この結果を見てアインズとか都市1つしか支配してない雑魚じゃん!とか言う王国貴族の息子とか出るんだから凄いよね

183 18/09/26(水)17:07:32 No.536273565

王国側のキャラがここ数話どいつもこいつも どれだけ高く死亡フラグを積み上げられるか合戦をやってる そろそろ高層ビルぐらいになりそう

184 18/09/26(水)17:07:52 No.536273610

100年後だか200年後だかにまた来るんだっけ?プレイヤー

185 18/09/26(水)17:08:08 No.536273663

今レベル100程度のプレイヤーが一人転移してきても正面からナザリックに勝つのかなり難しいんじゃ

186 18/09/26(水)17:08:30 No.536273718

たっちみー!はやくきてくれー!

187 18/09/26(水)17:08:34 No.536273725

>レエブン公生きてたのか良かった 轢かれる直前のタイミングが今回ラストのガゼフの前で山羊止めた瞬間だった奇跡!

188 18/09/26(水)17:08:35 No.536273726

セバス経由でブレインと思ったけど報告してなそう

189 18/09/26(水)17:08:46 No.536273751

ナザリックがいるって知ったら仮にワールドチャンピオンでも一人じゃ突っ込めないと思う

190 18/09/26(水)17:09:04 No.536273797

むしろサービス終了時までログインしてた全プレイヤーが100年単位で時代バラバラに転移してるまである

191 18/09/26(水)17:09:15 No.536273820

>この結果を見てアインズとか都市1つしか支配してない雑魚じゃん!とか言う王国貴族の息子とか出るんだから凄いよね まあ中継を見てたわけでもないから 口頭でしか話聞けないとそんな…いややっぱりアイツは馬鹿すぎるよぉっ! (ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ…)

192 18/09/26(水)17:09:18 No.536273828

>100年後だか200年後だかにまた来るんだっけ?プレイヤー 一応100年周期で来てるっぽいけど法則が不明 1番言われてるのはゲーム終了時に居た場所の標高高い順だけどナザリックは地下深くだからその場合もうプレイヤー来ない可能性が高い

193 18/09/26(水)17:09:20 No.536273835

>轢かれる直前のタイミングが今回ラストのガゼフの前で山羊止めた瞬間だった奇跡! おかげで完全にトラウマになって親子で領地に引きこもってしまわれた…

194 18/09/26(水)17:09:21 No.536273837

ギルド単位で来たり転送される基準がよくわからん

195 18/09/26(水)17:10:04 No.536273952

>今レベル100程度のプレイヤーが一人転移してきても正面からナザリックに勝つのかなり難しいんじゃ ギルドごと転移したらわからない 過去にそうやって転移してきたらしい痕跡もあるし ただ現地人と協力関係を結べるかっていうとわからない

196 18/09/26(水)17:10:06 No.536273959

>セバス経由でブレインと思ったけど報告してなそう セバス様はもうおわすれしたのですか!?

197 18/09/26(水)17:10:10 No.536273966

ナザリック言うてもモモンガ様しかいないから大墳墓チャレンジされてた頃とは幾分か違うとは思うが

198 18/09/26(水)17:10:22 No.536274002

>戦士長の装備4つはどんな効果があったの? 防御無視の剣、致命傷回避の鎧、疲労軽減の籠手、自動回復の護符

199 18/09/26(水)17:10:34 No.536274033

トップギルドが拠点ごと来てどんでん返し!みたいな可能性もあるの?

200 18/09/26(水)17:10:43 No.536274053

開幕の一撃お願いしますとか頼むから…

201 18/09/26(水)17:10:51 No.536274081

・一回の転移で一人という縛りはない ・施設ごとか個人かは人によってバラバラ ・転移で来るのは百年単位の周期

202 18/09/26(水)17:11:02 No.536274106

アインズ君の! ちょっといい所見てみたい!

203 18/09/26(水)17:11:08 No.536274120

こんな強硬路線取るようになっちゃった最大の理由が人類の守護者な法国のやらかし複数コンボなんだから笑うしかない

204 18/09/26(水)17:11:19 No.536274144

アンデットだし死んでこそだろ!なあ鈴木君!

205 18/09/26(水)17:11:26 No.536274161

元のゲームの設定わすれたけど全員モンスターみたいな寿命無いキャラなんだっけ 人間だったら100年周期なら死んでるのでは

206 18/09/26(水)17:11:34 No.536274179

su2624319.webm

207 18/09/26(水)17:11:44 No.536274206

ナザリック同等のでかいギルドごと来てワールドアイテム数個持ってるプレイヤー数人いるとかでもないと崩せないよなナザリック

208 18/09/26(水)17:11:45 No.536274213

アインズ様の世継ぎが野心家だったりすればアインズ様滅びるかなぐらいの小さな可能性を感じる

209 18/09/26(水)17:11:48 No.536274219

ブレインは何気に超重要人物なんだけど 戦闘能力的に微塵も脅威じゃないし ブレインの重要差を気付けるシャルティアがあれだからノーマーク状態だという

210 18/09/26(水)17:11:50 No.536274224

羊地味にぷちぷち兵隊踏みつぶしてたけどあれで10数万踏みつぶすの大変そうだな…

211 18/09/26(水)17:12:14 No.536274285

法国がやらかした上に口だけ賢者とか浮遊都市とか プレイヤーの残り香があるのがいけない

212 18/09/26(水)17:12:16 No.536274288

>トップギルドが拠点ごと来てどんでん返し!みたいな可能性もあるの? 不明 可能性で言うならあるけどナザリックがが転移してから時間たってないし次の転移があるとしても相当先になる そして誰が来るのかはわからない

213 18/09/26(水)17:12:21 No.536274298

>元のゲームの設定わすれたけど全員モンスターみたいな寿命無いキャラなんだっけ >人間だったら100年周期なら死んでるのでは 異形種の中のアンデッド最高位のオーバーロードなのでアインズ様は寿命という概念はないと思う

214 18/09/26(水)17:12:22 No.536274302

>元のゲームの設定わすれたけど全員モンスターみたいな寿命無いキャラなんだっけ >人間だったら100年周期なら死んでるのでは 過去に来たプレイヤーは人間種だったから寿命で死んでる 子孫は残してるみたいだけど

215 18/09/26(水)17:12:43 No.536274348

天空城の六大神が最初で地下大墳墓のナザリックがラストみたいな順番なのかな?

216 18/09/26(水)17:12:59 No.536274393

>トップギルドが拠点ごと来てどんでん返し!みたいな可能性もあるの? ある可能性もあるけど、ギルドごと飛んできても仲間割れ起こすのはすでに前例あるので ナザリックの人類圏統治終了後だと一致団結してナザリック敵対ルートするかはわからん

217 18/09/26(水)17:13:21 No.536274443

人間種のプレイヤーは寿命やらで死んだりしてるけど子供が強まりまくったりしてるね

218 18/09/26(水)17:14:13 No.536274545

プレイヤーの子孫は一応現地人よりは強い とはいってもアインズ様に勝てるかというと微妙に無理ゲー

219 18/09/26(水)17:14:13 No.536274546

六大神のギルドが1人だけアンデッドで他のメンバーの死後も国を守ってたけど 八欲王にボコられて死んだからな

220 18/09/26(水)17:14:17 No.536274559

元の一番強そうなギルドってもう転移してきてるんだっけ?

221 18/09/26(水)17:14:39 No.536274610

アウラとマーレが通常寿命数百年のエルフだけど オッドアイは寿命無いみたいな話もあったり

222 18/09/26(水)17:15:11 No.536274678

プレイヤーかNPCのかわからないけど封印されてるやついなかったっけ?

223 18/09/26(水)17:15:20 No.536274699

今までのプレイヤー達が沢山文明整備して100年後にはまた来るぞって伝承だけは残してる

224 18/09/26(水)17:15:30 No.536274725

>天空城の六大神が最初で地下大墳墓のナザリックがラストみたいな順番なのかな? 天空城は八欲王 だから高度説は決め手がない 六大神の本拠地がもっと高い場所だった可能性もあるけど

225 18/09/26(水)17:16:15 No.536274848

ゲーム時代は異形種全体が寿命はないって設定

226 18/09/26(水)17:16:23 No.536274866

過去に来たプレイヤーの話とかどこかでのったりしてるんだろうか

227 18/09/26(水)17:17:10 No.536274972

アインズ様を見て最速で一番の正解を出したのはフールーダなんだけどね

228 18/09/26(水)17:17:48 No.536275058

ツァ龍がギルド武器の剣だかなんかのお守りしてたか

229 18/09/26(水)17:18:13 No.536275111

最速はデブゴンだと思うよ

230 18/09/26(水)17:18:27 No.536275142

あのジジイは計算じゃなく素で大正解だからな…

231 18/09/26(水)17:19:06 No.536275231

なまじっか強いから相手の実力を過信なく評価したね古田爺 それ以上に知識欲があったけど

232 18/09/26(水)17:19:06 No.536275234

>アインズ様を見て最速で一番の正解を出したのはフールーダなんだけどね 正解といえば正解だけど靴舐めジジイに鈴木さんドン引きしてるけど…

233 18/09/26(水)17:19:09 No.536275243

>トップギルドが拠点ごと来てどんでん返し!みたいな可能性もあるの? 転送年代がずれるのが高低差かもしれないという説もあるので 地下墳墓より下に拠点を持ってたギルドがいるのかどうか

234 18/09/26(水)17:19:30 No.536275280

最後の1人はブルムラシューな気もする 元々帝国のスパイだし八本指経由でスケルトン借りて鉱山経営やってる可能性あるし

235 18/09/26(水)17:19:33 No.536275287

アインズ様すごーい!お仲間の方たちもすごーい!

236 18/09/26(水)17:19:35 No.536275291

西の魔蛇だったかが言ってた アインズ様に出会ったら即全部投げ出して忠誠を誓えってのが大体合ってるからね

237 18/09/26(水)17:19:40 No.536275310

ナザリックって寿命なさそうなNPCばかりだよなとふと思った

238 18/09/26(水)17:20:18 No.536275405

ちょっと当人が引くような心酔は正解とはまた違うと思うの… ただアインズ様を見極める能力も軍門に下ってから働ける能力もあったは事実だ…

239 18/09/26(水)17:20:25 No.536275424

>ナザリックって寿命なさそうなNPCばかりだよなとふと思った というか寿命があるのがマーレとアウラくらい

240 18/09/26(水)17:20:58 No.536275496

メイド系はどうなんだろうね

241 18/09/26(水)17:21:11 No.536275531

>ナザリックって寿命なさそうなNPCばかりだよなとふと思った 一応アウラマーレは成長するらしい

242 18/09/26(水)17:21:12 No.536275533

>ナザリックって寿命なさそうなNPCばかりだよなとふと思った 割とそれがこの世界にとっての不幸というか万年続く幸せというか…

243 18/09/26(水)17:21:18 No.536275550

古田は舐めてねえよ 舐めようとしたけど失礼に当たるんではと考え直して靴にキスしただけだ

244 18/09/26(水)17:21:20 No.536275555

>アインズ様すごーい!お仲間の方たちもすごーい! 仲間を褒めるのがポイントって普通気づかないよなあ…

245 18/09/26(水)17:21:44 No.536275599

>メイド系はどうなんだろうね メイド達もドッペルだからな…寿命とか分からんな

246 18/09/26(水)17:21:56 No.536275626

>というか寿命があるのがマーレとアウラくらい でもエルフならゲームによっちゃほぼ不死設定よね

247 18/09/26(水)17:22:06 No.536275650

アインズ様アンデットだったばっかりに永遠に生き続けるハメになりそうでそれはそれで可哀想

248 18/09/26(水)17:22:09 No.536275657

>アインズ様すごーい!お仲間の方たちもすごーい! (パーフェクトコミュニケーション)

249 18/09/26(水)17:22:12 No.536275670

但し調子乗って仲間と知り合いなんすよーってカマかけると絶対死亡ルートに派生

250 18/09/26(水)17:22:17 No.536275683

シャルティアの胸は成長しないんですか!!!!!

251 18/09/26(水)17:22:33 No.536275729

一般メイドはホムンクルスじゃない? プレアデスは種族様々だけど

252 18/09/26(水)17:22:49 No.536275761

>シャルティアの胸は成長しないんですか!!!!! 死んでるからなあいつ!

253 18/09/26(水)17:22:57 No.536275778

ゲーム的にはエルフは人間種だから受命はある

254 18/09/26(水)17:23:04 No.536275796

会話でもしてみないと目の前のアンデッド既にいなくなった仲間たちに思いを馳せて生きてるなんて想像出来ないからな…

255 18/09/26(水)17:23:11 No.536275808

>アインズ様アンデットだったばっかりに永遠に生き続けるハメになりそうでそれはそれで可哀想 別に死のうと思えば死ねるよ ギルドのNPCいる限り義務感で自殺は絶対しないだろうけど

256 18/09/26(水)17:23:22 No.536275839

まあ宝物庫漁れば不死になるようなフレーバーテキストついたアイテムぽんぽん出てきそうだし

257 18/09/26(水)17:23:54 No.536275913

ナザリックで寿命があるって言われてるのはアウラとマーレ それと料理長が寿命あるってどっかで言われたらしい

258 18/09/26(水)17:24:02 No.536275934

>アインズ様アンデットだったばっかりに永遠に生き続けるハメになりそうでそれはそれで可哀想 npc達に寿命があったら子孫繁栄しないとまた一人になっちゃうね…

259 18/09/26(水)17:24:02 No.536275935

アウラはボインボインになるってくがねちゃんから言及されてるので…

260 18/09/26(水)17:24:52 No.536276043

ダークエルフの70代ってどのくらいなんですか!!

261 18/09/26(水)17:25:16 No.536276104

止まらない兵士のPTSD ものすごい勢いで増える引退者 全然こない志願兵

262 18/09/26(水)17:25:19 No.536276106

第一妃はアウラだな…

263 18/09/26(水)17:25:21 No.536276112

>アウラはボインボインになるってくがねちゃんから言及されてるので… シャルティアが発狂しちゃう!

264 18/09/26(水)17:25:37 No.536276154

100年後のプレイヤーより確認されてない直近100年前のプレイヤーのほうがまだ可能性あるくらいだ

265 18/09/26(水)17:25:44 No.536276169

アインズ様が好きなのはアウラだからな… それを受けて次巻冒頭から甘えてくるのはえっちだと思うの

266 18/09/26(水)17:25:45 No.536276172

>止まらない兵士のPTSD >ものすごい勢いで増える引退者 >全然こない志願兵 抜ける皇帝の毛髪

267 18/09/26(水)17:26:29 No.536276280

設定作る人によってまちまちよねエルフの寿命って だいたい人間の10倍~無限

268 18/09/26(水)17:27:03 No.536276364

アインズ様は誰を愛してるんですか?

269 18/09/26(水)17:27:10 No.536276379

マーレは匂い立つイケメンだっけ

270 18/09/26(水)17:27:44 [守護者統括] No.536276457

>第一妃はアウラだな… あ?

271 18/09/26(水)17:27:54 No.536276479

>>止まらない兵士のPTSD >>ものすごい勢いで増える引退者 >>全然こない志願兵 >抜ける皇帝の毛髪 「あのアンデッド怖いんで兵隊辞めさせてくだち!でも給料下がるのは嫌なんですけぉお!」

272 18/09/26(水)17:28:14 No.536276542

マーレはもうちょっと育ったらお世話係の元奴隷エルフさんたちに食われるかもしれない

273 18/09/26(水)17:28:47 No.536276632

兵士やめた奴らと給料に文句言った奴らは別だぞ

274 18/09/26(水)17:29:52 No.536276804

守護者統括は対外的にはもう第一妃みたいな扱いだと思う

275 18/09/26(水)17:29:59 No.536276824

実家に戻って畑耕して暮らそう… やめて山羊の鳴き声やめて

276 18/09/26(水)17:30:01 No.536276831

>アインズ様に出会ったら即全部投げ出して忠誠を誓えってのが大体合ってるからね 殺す命令出てない場合だととりあえず止まってくれるパターンは割と多いよね まあ人間でアインズ様不在の時は即土下座でもちょっと怪しいけど

277 18/09/26(水)17:30:22 No.536276886

>>第一妃はアウラだな… >あ? 童貞に対する距離の詰め方がおかしいんですよアナタ!

278 18/09/26(水)17:30:49 No.536276959

>守護者統括は対外的にはもう第一妃みたいな扱いだと思う キッスもしてもらったし外交で外堀埋めてるよね

279 18/09/26(水)17:31:04 No.536277004

アウラとマーレに対して実にいい保護者してるよね

280 18/09/26(水)17:31:23 No.536277052

華奢な腰や髪に触れながらお前が好きだはアウラだって雌になるよ…

↑Top