18/09/26(水)16:08:47 もう無... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/26(水)16:08:47 No.536265451
もう無理じゃん
1 18/09/26(水)16:12:03 No.536265890
ズタボロ日程が更に悪化
2 18/09/26(水)16:14:20 No.536266172
運悪すぎる…
3 18/09/26(水)16:14:28 No.536266190
打ち切りとかCSの裏で日程消化とか現実味を帯びてきたのか
4 18/09/26(水)16:15:27 No.536266303
ダブルヘッダー来ちゃうかな…
5 18/09/26(水)16:16:02 No.536266372
雨が敵すぎる
6 18/09/26(水)16:16:33 No.536266451
シーズン打ち切りしちゃうの?
7 18/09/26(水)16:16:58 No.536266508
屋根付けよう
8 18/09/26(水)16:17:24 No.536266577
週末台風来るみたいね
9 18/09/26(水)16:17:28 No.536266584
東だったからまあいいや スライドやめて
10 18/09/26(水)16:17:31 No.536266593
ダブルヘッダーはきついぜぇ
11 18/09/26(水)16:19:14 No.536266801
打ち切りはもうほぼ確定と思った方が良いと思う CSギリギリまでと言ってもCS行くのが阪神にせよ対戦相手にせよまず勘弁しろや!ってなるし
12 18/09/26(水)16:19:29 No.536266827
京セラ つかえ
13 18/09/26(水)16:19:56 No.536266876
CSの同日に消化試合してそう
14 18/09/26(水)16:20:20 No.536266937
相手がお天道様だから…じゃなくてNPBはマジで日程の組み方消化の仕方考えて欲しいわ
15 18/09/26(水)16:20:55 No.536267014
Bクラス確定ならいいけどCS絡んだらどうすんの?
16 18/09/26(水)16:21:33 No.536267098
高校球児のことも考えて甲子園ドームにしようよ!
17 18/09/26(水)16:21:59 No.536267159
>Bクラス確定ならいいけどCS絡んだらどうすんの? 先にCSして日本シリーズ後に消化試合やろう
18 18/09/26(水)16:22:24 No.536267223
昨日試合やりたかったなあ
19 18/09/26(水)16:22:32 No.536267241
ダブルヘッダーするにしたって1回する程度じゃ無理じゃない? 数回ダブルヘッダーするくらいじゃないと厳しくないか
20 18/09/26(水)16:22:54 No.536267300
土日で四試合!
21 18/09/26(水)16:22:59 No.536267313
現実的な話したらダブルヘッダーはNPBのクソ規約と阪神のチケット販売形式から開催は不可能 払い戻し+再販の大赤字出すくらいなら試合打ち切り判断するだろうね そもそもダブルヘッダー開催は選手会も大反対だし
22 18/09/26(水)16:23:02 No.536267320
相手団も休むわけなんだが何故か阪神だけひたすら雨投手にやられっぱなしだったよなぁシーズン前半から
23 18/09/26(水)16:23:16 No.536267355
>高校球児のことも考えて甲子園ドームにしようよ! 大阪ドームでやれ
24 18/09/26(水)16:23:45 No.536267418
夏の高校野球が異常気象で日程通り行えなくなるまでは甲子園の改修は無理なんだろうね
25 18/09/26(水)16:24:25 No.536267518
天然芝とドームを両立できればな…
26 18/09/26(水)16:24:27 No.536267524
日程カツカツなせいでクソみたいな天候でも無理やり試合成立してどうにかしてもらってたのにここでまた中止とは運がない
27 18/09/26(水)16:25:15 No.536267639
何というか予備日を9月に固めるNPBの無能日程の影響なんだけど なぜ夏のスカスカタイミングの月曜とかに組み込まないのか
28 18/09/26(水)16:25:51 No.536267731
試合打ち切りはタイトル争いしてる選手がいた場合に問題が…
29 18/09/26(水)16:26:25 No.536267832
打ち切りだとその時点での順位でCS判断される?それとも残り試合数をなんらかで評価するの?
30 18/09/26(水)16:26:41 No.536267877
>試合打ち切りはタイトル争いしてる選手がいた場合に問題が… そうだよね相手団に迷惑だよね
31 18/09/26(水)16:26:48 No.536267898
ダブルヘッダーなんてそれこそ相手球団もイヤだわ
32 18/09/26(水)16:26:57 No.536267917
まず大元にあの去年のCSの強行があって それを踏まえて土のグラウンドは雨を吸いまくると雨が小ぶりになっても治らないと言う事がわかったから先の時に小康状態になっても中止となった なのに日程がキツイからと今度はグラウンド回復出来ないのにまた強行する様になった この辺のグダグダさとチグハグさもあって何とも言えない状態になってる 審判団も球団もそしてNPBもちゃんと線引きして決めろよ 多分責任取りたく無いからおあしすしてるんだろうけど
33 18/09/26(水)16:27:01 No.536267932
>打ち切りだとその時点での順位でCS判断される?それとも残り試合数をなんらかで評価するの? その時点
34 18/09/26(水)16:27:28 No.536267995
>なぜ夏のスカスカタイミングの月曜とかに組み込まないのか >多分責任取りたく無いからおあしすしてるんだろうけど
35 18/09/26(水)16:27:42 No.536268038
半月くらい早く開催すればいいんでないの?
36 18/09/26(水)16:27:51 No.536268056
本当にどうにもならなくなったら去年のCSみたいなコンディションでも強行するでしょ
37 18/09/26(水)16:28:55 No.536268192
>まず大元にあの去年のCSの強行があって >それを踏まえて土のグラウンドは雨を吸いまくると雨が小ぶりになっても治らないと言う事がわかったから先の時に小康状態になっても中止となった >なのに日程がキツイからと今度はグラウンド回復出来ないのにまた強行する様になった >この辺のグダグダさとチグハグさもあって何とも言えない状態になってる >審判団も球団もそしてNPBもちゃんと線引きして決めろよ >多分責任取りたく無いからおあしすしてるんだろうけど 臭い
38 18/09/26(水)16:29:09 No.536268224
>多分責任取りたく無いからおあしすしてるんだろうけど あの広島戦は予備日で9月だから開催中止判断について広島も阪神も悪くないよ 全ての責任は審判とNPB
39 18/09/26(水)16:29:31 No.536268270
やたら怒ってる人いるけど今年の場合しょうがなくね…?
40 18/09/26(水)16:30:26 No.536268399
NPBガー言えればなんでもいいんだよ
41 18/09/26(水)16:30:42 No.536268437
>やたら怒ってる人いるけど今年の場合しょうがなくね…? 試合自粛って311並の出来事だしねえ
42 18/09/26(水)16:31:10 No.536268504
怒るなら今年の異常気象と天変地異に怒るのが先だと思う
43 18/09/26(水)16:31:31 No.536268540
まあこんだけ雨多かったらしゃあない これ以上は屋根のない球場なんてホームに使ってんじゃねえって話になる
44 18/09/26(水)16:31:39 No.536268558
日本シリーズ中に消化試合なら過去にも何度かあるそうだ
45 18/09/26(水)16:31:56 No.536268598
12連戦中だった横浜は喜んでそう
46 18/09/26(水)16:31:56 No.536268600
昔の広島市民みたいに雨天決行すればいいんだな!
47 18/09/26(水)16:32:43 No.536268725
ダブルヘッダーすればいいだけなんだけどな…
48 18/09/26(水)16:32:47 No.536268732
30分後に第二試合とか加馬
49 18/09/26(水)16:32:51 No.536268741
甲子園ドーム早く作ろうよ
50 18/09/26(水)16:32:55 No.536268750
雨天でさらにダブルヘッダーやろうぜ!
51 18/09/26(水)16:32:58 No.536268763
山陽豪雨で3連戦まるまるすっ飛んだけどあれ強行してれば良かったとでも言うのかねホント
52 18/09/26(水)16:33:38 No.536268847
>現実的な話したらダブルヘッダーはNPBのクソ規約と阪神のチケット販売形式から開催は不可能 ならなんで昔はダブルヘッダー出来たの どこかで規約や販売形式変わったのか
53 18/09/26(水)16:33:47 No.536268867
>雨天でさらにダブルヘッダーやろうぜ! 久しぶりに1軍試合でガラッガラの甲子園見れそう
54 18/09/26(水)16:34:08 No.536268920
打ち切りで0.5差とか同率で3位4位割れたら揉めないまでもなんだかなぁ…ってなりそう まぁ天気のせいだから仕方ないって判断しかできないけど
55 18/09/26(水)16:34:11 No.536268928
ほんとここ最近の阪神スレで出てくる長文君はズレてんな 悪目立ちしまくってんの気付いてないのか
56 18/09/26(水)16:34:32 No.536268978
もう諦めてダブルヘッダーやれや 儲からないからやりたくないんだろうけど
57 18/09/26(水)16:34:47 No.536269012
ドームの巨人中日は順調に終りそうで
58 18/09/26(水)16:35:02 No.536269058
CS行ける可能性があるならダブルだろうが大雨だろうが試合すべきだな
59 18/09/26(水)16:35:57 No.536269177
たまにはいいじゃないですか ガラガラでヤジのない甲子園で試合というのも
60 18/09/26(水)16:36:34 No.536269277
ダブルヘッダーは元々観客の入れ替えしないんだけど阪神は儲からないから観客の入れ替えしたいって
61 18/09/26(水)16:37:58 No.536269453
打ち切りだと今の状態だと3位争いが決着する前に決まる可能性高いからな…
62 18/09/26(水)16:38:04 No.536269466
腐っても観客動員数一位の球団だからそこは妥協しない
63 18/09/26(水)16:38:06 No.536269472
まだあと1か2試合は中止しても平気なはず…
64 18/09/26(水)16:38:43 No.536269559
消化試合の相手が日本シリーズ行ったらどうするの?
65 18/09/26(水)16:39:15 No.536269631
というかまだいけそうなのCS?
66 18/09/26(水)16:39:27 No.536269657
ケチな広島といろいろと制約のある甲子園は屋根付けるの厳しいから神宮とハマスタをドーム化しよう
67 18/09/26(水)16:39:37 No.536269675
>というかまだいけそうなのCS? 今の時点で行けないのは中日だけ
68 18/09/26(水)16:40:53 No.536269842
>ケチな広島といろいろと制約のある甲子園は屋根付けるの厳しいから神宮とハマスタをドーム化しよう 問題になってるの甲子園とマリンなんだけど…
69 18/09/26(水)16:41:03 No.536269873
>消化試合の相手が日本シリーズ行ったらどうするの? 終わった後にやる 55年と58年に巨人がやった
70 18/09/26(水)16:41:13 No.536269895
>まだあと1か2試合は中止しても平気なはず… 一応1試合は余裕あるみたいだけど来月頭に直撃する台風のこと考えたら…
71 18/09/26(水)16:41:18 No.536269902
天候には勝てんのだから諦めろ 試合無くなったって死なねーよ
72 18/09/26(水)16:41:59 No.536269992
試合中止になって喚くの馬鹿だけだしな
73 18/09/26(水)16:42:04 No.536270006
>問題になってるの甲子園とマリンなんだけど… マリンは屋根付けても吹き飛ばされそう…
74 18/09/26(水)16:42:16 No.536270031
ラッキーゾーンつけるよりはドーム化してほしい 風も影響なくなるから左大砲活躍するだろ
75 18/09/26(水)16:42:32 No.536270061
二日連続ダブルヘッダーって過去あった?
76 18/09/26(水)16:42:41 No.536270085
千葉のもっと内陸に作ろう
77 18/09/26(水)16:42:55 No.536270120
シーズン前半のゆるゆる日程どうにかならんのかなって思う
78 18/09/26(水)16:43:08 No.536270151
空きが後1日…
79 18/09/26(水)16:43:11 No.536270156
>千葉のもっと内陸に作ろう 駅からのアクセス良くなって集客も上がりそう
80 18/09/26(水)16:43:30 No.536270202
>12連戦中だった横浜は喜んでそう 中継ぎ終わりかけてたからマジで天の恵みよ
81 18/09/26(水)16:43:59 No.536270254
加古川の人帰られなくなっちゃう…
82 18/09/26(水)16:44:53 No.536270355
台風こっち来るらしいから後2,3試合は潰れるだろ
83 18/09/26(水)16:45:02 No.536270375
内陸って下総とかあっちか
84 18/09/26(水)16:45:59 No.536270505
10月初頭に台風直撃だそうだ 温帯低気圧になっても雨の可能性高いぞ
85 18/09/26(水)16:46:18 No.536270542
明日も無理だぞ
86 18/09/26(水)16:46:27 No.536270566
>台風こっち来るらしいから後2,3試合は潰れるだろ 週末はナゴドだから大丈夫かもしれん
87 18/09/26(水)16:46:30 No.536270569
NPBの記録にでもならんかな雨天中止試合数
88 18/09/26(水)16:46:53 No.536270626
前半戦は前半戦で試合消化できる日作ったほうがいいよね 選手会とかでも議題に上がるんじゃないかな
89 18/09/26(水)16:47:06 No.536270649
内陸…沿線沿い…鎌ケ谷だな!
90 18/09/26(水)16:47:28 No.536270700
今年はとことん天候に恵まれない年だったな
91 18/09/26(水)16:47:30 No.536270704
CSは置いとくとしても試合数もう少し減らしてもいいんじゃねぇかな… 今年はもう仕方ないけど
92 18/09/26(水)16:47:47 No.536270746
前半はプロ野球以外に貸出とかしてるからそうそう変えれない
93 18/09/26(水)16:47:58 No.536270771
オリックスリンサンに京セラ貸してもらおう
94 18/09/26(水)16:48:23 No.536270829
二年連続でこういうことになるんだしちょっと対策考えて欲しい
95 18/09/26(水)16:48:48 No.536270888
>マリンは屋根付けても吹き飛ばされそう… マリンに西武ドーム式屋根つけてゲームみたいな条件での試合するのをみてみたい
96 18/09/26(水)16:48:56 No.536270908
ロッテも中止かよ ほんと仲いいな
97 18/09/26(水)16:49:19 No.536270956
>NPBの記録にでもならんかな雨天中止試合数 球辞苑のネタになりそう
98 18/09/26(水)16:49:25 No.536270971
ロッテは前澤の金でなんとかしよう
99 18/09/26(水)16:49:33 No.536270983
>今年はとことん天候に恵まれない年だったな 中国地方の豪雨と関西地方にドデカい台風来たしな…
100 18/09/26(水)16:50:09 No.536271065
>球辞苑のネタになりそう 今日のテーマは…雨天! 意外と出来そうだな
101 18/09/26(水)16:50:36 No.536271115
マリンとか海沿いだから大変だな…
102 18/09/26(水)16:50:41 No.536271123
雨で流れて他のチームより楽な日程の内に勝って置いて上位にいたらこんなことには…
103 18/09/26(水)16:51:34 No.536271249
少なくとも試合前に肩作ったり練習は入念にやるからな…
104 18/09/26(水)16:53:34 No.536271525
>少なくとも試合前に肩作ったり練習は入念にやるからな… 中止決定するまでは準備するし先発ローテはずれるしで言うほどいいことないよね雨天中止 中継ぎがブルペン入らなくていいくらいか
105 18/09/26(水)16:53:53 No.536271563
>ロッテは前澤の金でなんとかしよう 宇宙か…月とかわりと近いし雨降らないしいいかもな
106 18/09/26(水)16:54:14 No.536271624
ドームにするかは別としてハマスタは改修工事とか建て直して移動とかしてほしい
107 18/09/26(水)16:54:20 No.536271636
>今日のテーマは…雨天! >意外と出来そうだな 選手の雨天の時の心得を聞いたりか 雨男of雨男のような人からは深い話を
108 18/09/26(水)16:54:40 No.536271686
横浜も大分日程残ってなかった?
109 18/09/26(水)16:55:31 No.536271802
>横浜も大分日程残ってなかった? そうでもない ふつう
110 18/09/26(水)16:55:42 No.536271826
ロッテは菓子以外は売らんだろう
111 18/09/26(水)16:55:53 No.536271849
今日大阪ドーム空いてたら今日振り替えよう
112 18/09/26(水)16:56:42 No.536271976
>ロッテは菓子以外は売らんだろう お菓子しか売ってくれない球場か…口が甘いな
113 18/09/26(水)16:56:52 No.536272000
横浜はいつも通りぐらいの残り具合
114 18/09/26(水)16:57:36 No.536272106
名古屋ドームとか野球以外使い道なくて空いてるイメージがあるから貸してもらえ
115 18/09/26(水)16:57:58 No.536272158
残試合は 中日が4 巨人が6 横浜広島が9 ヤクルトが10 阪神が14
116 18/09/26(水)16:59:08 No.536272327
>残試合は >中日が4 巨人が6 横浜広島が9 ヤクルトが10 阪神が14 ドームがホームだと大分違うなぁ
117 18/09/26(水)16:59:21 No.536272362
朝から晩まで6ヘッダーくらいやる野球祭りしよう
118 18/09/26(水)17:01:28 No.536272666
>朝から晩まで6ヘッダーくらいやる野球祭りしよう 観客も完全拘束でやってみてほしい 帰ろうとすると撃たれる
119 18/09/26(水)17:02:10 No.536272778
>横浜も大分日程残ってなかった? 横浜が連戦なのは阪神のスケジュールの都合で試合入ってるから
120 18/09/26(水)17:02:21 No.536272801
横浜の場合はハマスタでの試合は全部終了してるからなぁ 残ってるの全部ビジター
121 18/09/26(水)17:02:58 No.536272886
これうちはもちろん横浜の日程も辛いんじゃ?
122 18/09/26(水)17:03:04 No.536272899
それはそれで日程おかしくない?
123 18/09/26(水)17:03:45 No.536272990
>帰ろうとすると撃たれる 推しのピッチャーだと辛いな…
124 18/09/26(水)17:03:57 No.536273021
まじかよじゃあハマスタで試合やろうぜ!!
125 18/09/26(水)17:04:31 No.536273122
ダブルヘッダーって近年だといつあったんだろう…
126 18/09/26(水)17:04:47 No.536273164
ロッテもやばいんだっけ今年
127 18/09/26(水)17:05:31 No.536273276
ヤクルトとの連戦が流れたり勝てなかったらカープの優勝は来月までビジターになるのか
128 18/09/26(水)17:05:43 No.536273301
>これうちはもちろん横浜の日程も辛いんじゃ? 実際12連戦中だったわけで 今日で半分のはずだった
129 18/09/26(水)17:06:54 No.536273469
>ダブルヘッダーって近年だといつあったんだろう… 近鉄がらみ以降は正直印象に残る試合がないからなぁ
130 18/09/26(水)17:07:31 No.536273562
>横浜の場合はハマスタでの試合は全部終了してるからなぁ つまりそこそこ勝率高いってことじゃん!
131 18/09/26(水)17:07:34 No.536273574
>ロッテもやばいんだっけ今年 消化試合数阪神と同じでかなりヤバイ しかもこっちはロッテはBクラスだけどソフトバンクと6試合残してるから最悪優勝争いの日程が消化できない
132 18/09/26(水)17:07:48 No.536273602
>これうちはもちろん横浜の日程も辛いんじゃ? だが胴上げ阻止しているのだから何気に強い
133 18/09/26(水)17:08:13 No.536273678
年間の試合数減らすか
134 18/09/26(水)17:08:28 No.536273713
ニュースステーション潰して中継流してたのが印象強すぎるからな
135 18/09/26(水)17:09:28 No.536273856
記憶が正しければDeNAはハマスタで泥試合を2試合やってたはず 人工芝だけどベース周りは土だから両チームともに泥だらけで滑りまくってたのを見た
136 18/09/26(水)17:09:57 No.536273932
大丈夫とか思ってると漏るナゴドさんだ というか台風接近してたら屋根のあるなしに関わらず中止あるでしょ
137 18/09/26(水)17:09:58 No.536273936
おかもとようすけくんはげんきですか えのきだくんは10勝してくれました
138 18/09/26(水)17:10:30 No.536274021
>これうちはもちろん横浜の日程も辛いんじゃ? 10/2まで連戦だけどその後は10/6の甲子園と10/7のマツダだけよ
139 18/09/26(水)17:10:48 No.536274072
ナゴドでの中止は大体交通機関の影響の問題だからなー そのレベルまで解決するわけじゃないんで
140 18/09/26(水)17:10:53 No.536274083
ナゴドは道具が届かなくて中止になったりもする
141 18/09/26(水)17:13:05 No.536274404
西武を出たら二流だと証明された投手が巨人にFA移籍しているからたぶん阪神ファンにとって榎田は惜しくないだろう
142 18/09/26(水)17:13:15 No.536274426
>ダブルヘッダーって近年だといつあったんだろう… セパ共に最後は1998年 セリーグの方は横浜優勝直後でもう勝敗も関係ないからって あまり見ないようなスタメンだったりしたなあ
143 18/09/26(水)17:13:47 No.536274497
交通機関の停止といえば今週末の台風はやばそうだ ソフトバンクの埼玉→福岡 西武の埼玉→札幌 らへんが飛行機も新幹線も止まりそう
144 18/09/26(水)17:14:03 No.536274526
西武産の投手に期待してないし…
145 18/09/26(水)17:15:26 No.536274713
今年に限っては悪天候多すぎで一概にNPBだけが悪いとは言い切れないような
146 18/09/26(水)17:16:18 No.536274853
>今年に限っては悪天候多すぎで一概にNPBだけが悪いとは言い切れないような 天災もあるしね豪雨とか地震とか 夏の甲子園は1日も順延なかったと言う… 阪神は京セラの試合増やしたほうが良いのではないかな
147 18/09/26(水)17:17:00 No.536274941
何かはちゃめちゃだったね今年の天候っていうか天災?
148 18/09/26(水)17:17:52 No.536275069
気象状況が亜熱帯化したままだとこれからも続くかもね
149 18/09/26(水)17:18:14 [岸] No.536275116
>西武産の投手に期待してないし… なんだとう!
150 18/09/26(水)17:18:22 No.536275133
公式も言ってるけど洋介は滅茶苦茶献身的に仕事してくれてるよ 出てきては傷口広げてく敗戦処理だらけだったけど岡本がそこに入ってからだいぶそういう展開が減った