18/09/26(水)15:57:51 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/26(水)15:57:51 No.536263990
>心霊ビジネスは9割がインチキというひどい業界 滅ぼさねば
1 18/09/26(水)16:01:31 No.536264492
英語喋れない俺でも IESってつづり書けるのに フーさんの母親ってどんだけバカだったの
2 18/09/26(水)16:06:54 No.536265176
>英語喋れない俺でも >IESってつづり書けるのに >フーさんの母親ってどんだけバカだったの 書けてないぞバカ
3 18/09/26(水)16:08:14 No.536265373
むしろオカルトを信じてたからこそインチキが許せなかった男
4 18/09/26(水)16:08:28 No.536265409
>英語喋れない俺でも >IESってつづり書けるのに >フーさんの母親ってどんだけバカだったの 一回も外国行かないそもそも英語書いてないドイツに住んでる時代にどうやって英語学ぶの 死んでからアメリカ行って勉強したのか
5 18/09/26(水)16:08:30 No.536265413
>書けてないぞバカ 俺じゃない パソコンが誤変換した
6 18/09/26(水)16:09:22 No.536265534
>一回も外国行かないそもそも英語書いてないドイツに住んでる時代にどうやって英語学ぶの >死んでからアメリカ行って勉強したのか 移民したって書いてあるじゃん
7 18/09/26(水)16:10:13 No.536265654
>むしろオカルトを信じてたからこそインチキが許せなかった男 遺言は 必ずあの世から君に呼びかける 待っていてくれ そしてそれは21世紀に 仮面ライダーゴーストの眼魂となって果たされた
8 18/09/26(水)16:10:50 No.536265738
>>書けてないぞバカ >俺じゃない >パソコンが誤変換した 音声入力でもしてるの…?
9 18/09/26(水)16:11:08 No.536265781
>移民したって書いてあるじゃん 移民した場合周りに居るのも一緒に来たドイツ人だから英語わざわざ覚える理由ないかな
10 18/09/26(水)16:11:32 No.536265832
識字率も低いしな
11 18/09/26(水)16:12:18 No.536265923
>移民した場合周りに居るのも一緒に来たドイツ人だから英語わざわざ覚える理由ないかな じゃあなんでハリーさんは英語覚えてるの ハリーさんは妻よりも母を愛するマザコンなのよ
12 18/09/26(水)16:12:39 No.536265975
>俺じゃない >パソコンが誤変換した 送信前に気づかないってどんだけバカだったの
13 18/09/26(水)16:13:16 No.536266050
>一回も外国行かないそもそも英語書いてないドイツに住んでる時代にどうやって英語学ぶの ハリー「フフフ……母さん僕が手とり足とり教えてあげるよ………まずはこうだよ、ハリーアイラブユー」
14 18/09/26(水)16:13:47 No.536266113
ネタにマジレスが多いのも霊のせいだ 許さんぞ霊媒師ども
15 18/09/26(水)16:14:53 No.536266231
日本語でも伝統的な記法は真名つまり漢字だけど YESを漢字で書いてくださいって言われて書ける現代日本人はめっちゃ少なそうな気はする
16 18/09/26(水)16:15:04 No.536266252
こういうのは一度霊媒の脳を通して翻訳されると聞いた
17 18/09/26(水)16:16:31 No.536266448
>YESを漢字で書いてくださいって言われて書ける現代日本人はめっちゃ少なそうな気はする 是
18 18/09/26(水)16:18:46 No.536266745
>じゃあなんでハリーさんは英語覚えてるの 英語話者相手に働いてたからだろう
19 18/09/26(水)16:19:32 No.536266832
ユンゲラーが進化してフーディンってもしかして皮肉なの?
20 18/09/26(水)16:19:44 No.536266852
>YESを漢字で書いてくださいって言われて書ける現代日本人はめっちゃ少なそうな気はする 基督
21 18/09/26(水)16:22:22 No.536267214
イタコ宗教VSフーディーニは見て見たかったな
22 18/09/26(水)16:22:53 No.536267296
こんなのは霊体の記憶は間借りした肉体の記憶や知識に影響され自動翻訳されるからとか簡単に説明できる あらゆる世界の著名人がズーズー弁で喋るイタコを擁する日本からすればフーディーニの論理こそ茶番である!
23 18/09/26(水)16:24:22 No.536267506
>YESを漢字で書いてくださいって言われて書ける現代日本人はめっちゃ少なそうな気はする 高須
24 18/09/26(水)16:25:31 No.536267679
是/否
25 18/09/26(水)16:25:48 No.536267725
>YESを漢字で書いてくださいって言われて書ける現代日本人はめっちゃ少なそうな気はする 神
26 18/09/26(水)16:26:01 No.536267771
この人の絵だといつグギャギャギャギャギャグキキキーッってなるか心配になる
27 18/09/26(水)16:26:16 No.536267805
イタコはすごいぞ 何しろ馬場正平と猪木寛至(生霊)を同時に降霊して夢の対決を実現させるからな
28 18/09/26(水)16:32:54 No.536268747
現代でも時々疑似科学ハンターみたいな人いるよね
29 18/09/26(水)16:34:11 No.536268931
中三のころ占い師に5000円払って俺のモテ期を聞いたらアンタは60代からそりゃもうすごいよ!!って答えられたからそれ以来占いとかスピリチュアルは一生信じないことにした
30 18/09/26(水)16:36:09 No.536269205
ちなみに残りの1割はこんな感じ su2624255.jpg
31 18/09/26(水)16:36:23 No.536269241
>現代でも時々疑似科学ハンターみたいな人いるよね 大槻教授とかか…
32 18/09/26(水)16:37:25 No.536269379
>中三のころ占い師に5000円払って俺のモテ期を聞いたらアンタは60代からそりゃもうすごいよ!!って答えられたからそれ以来占いとかスピリチュアルは一生信じないことにした その占い当たってるよ
33 18/09/26(水)16:38:47 No.536269572
>ちなみに残りの1割はこんな感じ >su2624255.jpg マジか
34 18/09/26(水)16:39:25 No.536269647
英文は書けなくてもYESくらいは書けたんじゃないかな…
35 18/09/26(水)16:40:50 No.536269831
本当は生前決めていた秘密の暗号をどの霊媒師も答えられなかったからなんだけど 漫画で説明するのはややこしいのでYESのせいにします
36 18/09/26(水)16:40:51 No.536269837
純粋ドイツ人が呼ばれたとはいえ息子の問いかけに対してYESは使わないでしょ… ドイツ語でYESの文字がなければ使うかも
37 18/09/26(水)16:42:57 No.536270125
よみがーえーれー
38 18/09/26(水)16:43:30 No.536270201
ドイツ語だとYの発音はJと書いた気がする ラテン語だったかな?
39 18/09/26(水)16:44:49 No.536270345
俺が幽霊になってこういうとこに呼ばれたら わざとインチキっぽい受け答えしたい
40 18/09/26(水)16:45:21 No.536270423
ドイツ語でイエスは「ヤー」じゃなかったっけ
41 18/09/26(水)16:46:08 No.536270523
こういうのって大体生前その人とケンカしたりわだかまりがあって後悔してる人が頼みにくるからその人が望む言葉を霊からのメッセージという体で伝えてあげれば満足して帰っていくカウンセリングみたいなもんだって沖縄で会ったユタのばあちゃんが言ってた
42 18/09/26(水)16:46:54 No.536270628
犬は順番に入りませんとかプリーストの魔術師とか SFで出て来るので知ったよこの時代の降霊術
43 18/09/26(水)16:47:50 No.536270755
>英文は書けなくてもYESくらいは書けたんじゃないかな… 書けるかも知れないがドイツ語が母国語なら自分の息子が話しかけたら普通はドイツ語で書く
44 18/09/26(水)16:49:03 No.536270919
サイキックハンター ”心霊術狩り師“
45 18/09/26(水)16:51:39 No.536271259
>ちなみに残りの1割はこんな感じ 残りの1割は格闘系だから検証不能だった……?
46 18/09/26(水)16:51:44 No.536271269
どこの世界に息子を芸名で呼ぶ親がいる!!! だが漫画のぺンネームで息子を呼ぶ親ならいる!!!
47 18/09/26(水)16:53:01 No.536271451
>>英文は書けなくてもYESくらいは書けたんじゃないかな… >書けるかも知れないがドイツ語が母国語なら自分の息子が話しかけたら普通はドイツ語で書く 想定されるその人だったらどう答えるかってのは真贋を見極める上で重要だよな だからお前が本当にアメリカ人ならイリノイ州の州都を知ってるはずだ 答えろ!
48 18/09/26(水)16:53:31 No.536271517
>どこの世界に息子を芸名で呼ぶ親がいる!!! >だが漫画のぺンネームで息子を呼ぶ親ならいる!!! やめてよそういうのォー!
49 18/09/26(水)16:53:32 No.536271521
>だからお前が本当にアメリカ人ならイリノイ州の州都を知ってるはずだ >答えろ! 知ってるさ ワシントンだろ?
50 18/09/26(水)16:53:37 No.536271534
>>中三のころ占い師に5000円払って俺のモテ期を聞いたらアンタは60代からそりゃもうすごいよ!!って答えられたからそれ以来占いとかスピリチュアルは一生信じないことにした >その占い当たってるよ もう75だけどモテなかったけど?
51 18/09/26(水)16:53:54 No.536271568
>だからお前が本当にアメリカ人ならイリノイ州の州都を知ってるはずだ >答えろ! シカゴ!
52 18/09/26(水)16:54:27 No.536271654
>もう75だけどモテなかったけど? それは…御愁傷様というほかない
53 18/09/26(水)16:59:35 No.536272405
当時は解明されてなかったけど現代では霊が霊媒師の記憶とか知識に影響されて生前は使わなかった言語が扱えるっていう常識がない時代だからなぁ あの頃の霊媒師はペテンだの詐欺だのと言われて大変だな 現代日本に霊媒師いるけどアレは詐欺師な上に宗教家だってな
54 18/09/26(水)17:01:27 No.536272661
>霊が霊媒師の記憶とか知識に影響されて生前は使わなかった言語が扱えるっていう常識がない時代だからなぁ 自分が考えた設定を常識とか言い始めたキチガイが
55 18/09/26(水)17:02:06 No.536272765
>当時は解明されてなかったけど現代では霊が霊媒師の記憶とか知識に影響されて生前は使わなかった言語が扱えるっていう常識がない時代だからなぁ ? ????????????????
56 18/09/26(水)17:02:20 No.536272800
>もう75だけどモテなかったけど? その年でimgやってりゃあそりゃあなあ
57 18/09/26(水)17:03:12 No.536272922
>>>中三のころ占い師に5000円払って俺のモテ期を聞いたらアンタは60代からそりゃもうすごいよ!!って答えられたからそれ以来占いとかスピリチュアルは一生信じないことにした >>その占い当たってるよ >もう75だけどモテなかったけど? 75歳が中三当時というと1958年だな >1958年 >大卒初任給(公務員)9.600円 高卒初任給(公務員)6.500円 >牛乳:14円 かけそば:32円 ラーメン:45円 喫茶店(コーヒー):50円 >銭湯:16円 週刊誌:30円 新聞購読料:330円 映画館:140円 中三で今の物価で言う10万円ポイと占いに払える時点でモテ期もクソもない勝ち組じゃねーか
58 18/09/26(水)17:04:20 No.536273097
>中三で今の物価で言う10万円ポイと占いに払える時点でモテ期もクソもない勝ち組じゃねーか 親の金盗んで占い師に見てもらったんだよ
59 18/09/26(水)17:04:21 No.536273100
>>書けてないぞバカ >俺じゃない >パソコンが誤変換した 「」天狗...
60 18/09/26(水)17:04:56 No.536273186
さぎしがどんどんでてくる
61 18/09/26(水)17:05:12 No.536273229
もう茶番につきあうのはこれまでだな
62 18/09/26(水)17:05:54 No.536273324
>親の金盗んで占い師に見てもらったんだよ 中3が親の金盗むならもっと楽しいことに使うと思う