虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/26(水)15:35:33 ガオイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/26(水)15:35:33 No.536260943

ガオイカロス良い…

1 18/09/26(水)15:37:33 No.536261207

スーパーミニプラで欲しいなガオレン

2 18/09/26(水)15:40:18 No.536261630

初登場回がすげぇかっこよかったな 専用の挿入歌も良い

3 18/09/26(水)15:40:33 No.536261665

アンケートでも商品化希望に入ってたなガオレンジャー

4 18/09/26(水)15:41:16 No.536261748

それまでサブパーツだった奴らが正式な手足なのがすき

5 18/09/26(水)15:46:51 No.536262486

イカロス作るとゴリラだけ余っちゃうのなんとかならんかな… しかもゴリラ二匹いるし

6 18/09/26(水)15:48:51 No.536262756

俺はガオケンタウロスが好き

7 18/09/26(水)15:50:38 No.536262990

結局商品化したパワーアニマルって何体あったっけ?

8 18/09/26(水)15:50:57 No.536263035

ガオレンジャーが致命的なまでの下半身不足だからな…

9 18/09/26(水)15:51:01 No.536263042

僕はガオマッスルストライカー!

10 18/09/26(水)15:52:01 No.536263172

ガオキングダブルナックル!

11 18/09/26(水)15:52:29 No.536263218

>ガオキングダブルナックル! 死んでる…

12 18/09/26(水)15:53:16 No.536263329

ガオナイト好き

13 18/09/26(水)15:53:27 No.536263355

>イカロス作るとゴリラだけ余っちゃうのなんとかならんかな… でかいライオン でかいライオンをつかう

14 18/09/26(水)15:53:53 No.536263416

子供の頃見ててサブパーツNTRれるような展開あった気がしたけど本当だったのかわからない…

15 18/09/26(水)15:54:20 No.536263491

実際黒い牛さん過労死しなかったっけ?

16 18/09/26(水)15:55:11 No.536263613

敵の機体に寝取られた展開ならあったよ

17 18/09/26(水)15:55:26 No.536263640

>子供の頃見ててサブパーツNTRれるような展開あった気がしたけど本当だったのかわからない… ヤバイバが合体形態名にやたら詳しいやつだな

18 18/09/26(水)15:55:56 No.536263707

ガオハンターの手足をガオキンクにつける回がある

19 18/09/26(水)15:57:42 No.536263974

>子供の頃見ててサブパーツNTRれるような展開あった気がしたけど本当だったのかわからない 登場したてのガオハンターがジュラフとかクマ二匹とかを横取りしてキングをボコボコにノしたのはよく覚えてる NTRって感じはしなかったし性癖歪みもしなかったけど

20 18/09/26(水)15:58:49 No.536264125

ガオキング戦えない状態に!からのマッスルやイカロスで出撃!の流れは話の展開としても熱いし販促としても良いよね

21 18/09/26(水)15:59:03 No.536264159

こっちも敵に奪われる展開あるけどステゴスライドンのアバズレの印象が強すぎる

22 18/09/26(水)15:59:15 No.536264186

>登場したてのガオハンターがジュラフとかクマ二匹とかを横取りしてキングをボコボコにノしたのはよく覚えてる >NTRって感じはしなかったし性癖歪みもしなかったけど あーそれかもしれない 絶望感強くて印象に残ったんだと思う

23 18/09/26(水)15:59:59 No.536264294

>実際黒い牛さん過労死しなかったっけ? 死んではいないよ! ただ敵の執拗なまでの下半身攻撃で戦闘不能になった

24 18/09/26(水)16:00:17 No.536264332

猛獣使いオルグの話だろ

25 18/09/26(水)16:00:36 No.536264366

>俺はガオケンタウロスが好き デカくていいよね…

26 18/09/26(水)16:00:39 No.536264378

ダブルナックルで倒れたキングからマッスルだっけ…

27 18/09/26(水)16:00:40 No.536264382

毎回蹴っ飛ばされて特攻を強いられるアルマジロ

28 18/09/26(水)16:01:25 No.536264486

新しいアニマルに慣れず心臓発作起こすガオキング

29 18/09/26(水)16:03:08 No.536264715

組み換え合体の流れを作っただけあってやっぱパワーアニマルは今見てもいいな…

30 18/09/26(水)16:05:23 No.536264986

>毎回蹴っ飛ばされて特攻を強いられるアルマジロ 宝珠はサイと合わせで一つだっけ?

31 18/09/26(水)16:05:31 No.536265008

ガオレンならスーパーミニプラじゃなくても 当時のミニプラで再版で十分だ

32 18/09/26(水)16:05:36 No.536265025

色が独特でいいよね

33 18/09/26(水)16:06:33 No.536265135

当時品はすっかり軟質パーツが経年劣化してるから金魂なり職人なりスーパーミニプラなりで出してほしいな できる事ならスレ画までフォローしてくれそうなシリーズで

34 18/09/26(水)16:06:53 No.536265174

>当時のミニプラで再版で十分だ https://nodokalife.com/ikaros-sugumi https://nodokalife.com/gaoikaros 本当かー ここまでにならないとしても本当に良いのかー

35 18/09/26(水)16:07:24 No.536265245

めっちゃ好き ほぼ本編見てないけどずっと遊んでた 開いて目になるギミックとか閉じるのとか全部好き

36 18/09/26(水)16:08:29 No.536265411

>>毎回蹴っ飛ばされて特攻を強いられるアルマジロ >宝珠はサイと合わせで一つだっけ? サイとは別 だからガオライノスが付くとイーグルが居なくなる

37 18/09/26(水)16:09:06 No.536265497

やっぱりPAの何がいいって塗装の質感だよ

38 18/09/26(水)16:12:20 No.536265927

あのコクピットにいるヒリはなんなの

39 18/09/26(水)16:12:51 No.536266000

メタリックな質感がCGとめちゃくちゃ相性良いせいで合体バンクほぼ全てあの時代のCGなのに今見てもほとんど粗を感じない

40 18/09/26(水)16:12:59 No.536266020

>あのコクピットにいるヒリはなんなの 強化アイテム

41 18/09/26(水)16:13:22 No.536266061

アイズオブジャスティスいい…

42 18/09/26(水)16:14:41 No.536266211

本編凄いよね 歴代でもIQが一番低いじゃないかってぐらいバカな雰囲気あるよね

43 18/09/26(水)16:15:12 No.536266269

ネバギバだー!

44 18/09/26(水)16:16:28 No.536266439

青と黒で大分IQ下げてる

45 18/09/26(水)16:16:31 No.536266446

スレッドを立てた人によって削除されました

46 18/09/26(水)16:16:59 No.536266512

あの怒涛の発売ラッシュに有り難くも応じてくれた家族のおかげで殆どのロボは買ってもらえてたけど ソウルバードだけは未だに実物を見たことがない

47 18/09/26(水)16:17:11 No.536266540

>本編アレだったけどおもちゃの出来が良すぎて売れに売れた! いや普通に本編面白かったじゃん どこがアレなんだよ

48 18/09/26(水)16:17:30 No.536266591

銀が出た途端黄のIQ1/10位に下がったよね

49 18/09/26(水)16:17:31 No.536266592

ガオハンターが好きだった

50 18/09/26(水)16:18:04 No.536266658

>いや普通に本編面白かったじゃん >どこがアレなんだよ くだらねーやつに触るなよ

51 18/09/26(水)16:18:20 No.536266697

>本編アレだったけどおもちゃの出来が良すぎて売れに売れた! アレって言われるほど酷くないよ

52 18/09/26(水)16:18:47 No.536266747

ノリと勢いで突っ走ってるけど まあ戦隊ってそう言う部分あるし気にスンナ

53 18/09/26(水)16:19:21 No.536266811

>銀が出た途端黄のIQ1/10位に下がったよね クールキャラが被ったからな… ルー大柴になってもらった

54 18/09/26(水)16:19:54 No.536266872

ついこないだジラフとディアスがコンパチなのに気が付いた

55 18/09/26(水)16:19:59 No.536266882

>あのコクピットにいるヒリはなんなの 新しい腕つけてからコアのライオンが限界きて合体が分解するようになった これでゴリラコアのマッスルに乗り換えすることになったが ライオンにあの鳥が入ることで心臓が強化され一軍復帰した

56 18/09/26(水)16:20:00 No.536266884

というかおもちゃも普通の戦隊モノの出来じゃねえかな 上でも出てる通り塗装は結構豪華だけど

57 18/09/26(水)16:20:05 No.536266903

ガオマッスルの文字通りのマッスル感が最高 ゴリラ胴体腕白黒クマ足バッファローと言う重厚感

58 18/09/26(水)16:20:20 No.536266936

銀は別行動することでIQ下がるのから避ける!

59 18/09/26(水)16:20:55 No.536267016

本編はちょっと覚えてないので何かしら玩具のリブートが来たら観返したい

60 18/09/26(水)16:21:11 No.536267048

ダブリ無しでロボたくさん並べたいから下半身くだち!

61 18/09/26(水)16:21:12 No.536267051

ガオナイトとかマッスルの色違いなのに 凄いナイトっぽいのが凄い

62 18/09/26(水)16:21:27 No.536267085

たしかちゆ十二歳あたりが弄っててそれのバイアスがある人がいそう

63 18/09/26(水)16:21:39 No.536267110

銀の鬼形態が今見てもカッコよすぎる

64 18/09/26(水)16:21:59 No.536267160

55Vからロボのサイズが一回り小さくなったのが不満だった ガオキングもちょっと小さいよね

65 18/09/26(水)16:22:23 No.536267219

ガオハンターだけでも3種類玩具出たしな 今だとガオゴッドとブルームーンはプレバンで購入できたんだろうなぁ

66 18/09/26(水)16:22:57 No.536267309

>銀は別行動することでIQ下がるのから避ける! (プールバーにボウリングの球持ち込んで止められる銀)

67 18/09/26(水)16:23:09 No.536267342

ゴリラ! コング! エイプ!

68 18/09/26(水)16:23:25 No.536267372

何かまかり間違ってガオデビルとかガオキングバーリトゥーダーとか出たりしないかな…

69 18/09/26(水)16:23:49 No.536267428

>(プールバーにボウリングの球持ち込んで止められる銀) 太古の戦士だから浮世離れに苦しんでいたな

70 18/09/26(水)16:24:11 No.536267487

ガオハンターイビルほんとかっこよかった

71 18/09/26(水)16:24:22 No.536267504

>というかおもちゃも普通の戦隊モノの出来じゃねえかな 出来自体はタイムロボだのビクトリーロボだのも素晴らしかったんだけど マルチ合体という構成がエポック過ぎた

72 18/09/26(水)16:25:06 No.536267622

>何かまかり間違ってガオデビルとかガオキングバーリトゥーダーとか出たりしないかな… ガオピーコックめちゃくちゃ欲しい…

73 18/09/26(水)16:25:19 No.536267654

スレッドを立てた人によって削除されました

74 18/09/26(水)16:25:31 No.536267678

前年が売れなかったこともあって売上の前年比が凄いことになった

75 18/09/26(水)16:25:34 No.536267689

敵バージョンでもパッケージ版出たって珍しいよねガオハンター

76 18/09/26(水)16:25:54 No.536267742

>というかおもちゃも普通の戦隊モノの出来じゃねえかな >上でも出てる通り塗装は結構豪華だけど 組み換えがえらすぎる

77 18/09/26(水)16:26:35 No.536267859

>前年が売れなかったこともあって売上の前年比が凄いことになった タイムロボ売れなかったのか…

78 18/09/26(水)16:28:15 No.536268110

>タイムロボ売れなかったのか… そもそもロボとシャドウしかいなかったような

79 18/09/26(水)16:28:36 No.536268138

>タイムロボ売れなかったのか… Vレックスめっちゃ売れた 恐竜モチーフは強い

80 18/09/26(水)16:28:40 No.536268155

>タイムロボ売れなかったのか… ブイレックスなかったら洒落になってなかった程度には

81 18/09/26(水)16:29:53 No.536268324

基本腕脚換装の中でゾウの合体が浮いてた

82 18/09/26(水)16:30:48 No.536268456

>基本腕脚換装の中でゾウの合体が浮いてた あいつは武器要員みたいなもんなので

83 18/09/26(水)16:32:12 No.536268641

>敵バージョンでもパッケージ版出たって珍しいよねガオハンター 魔獣合体版だと説明書にジャスティスの顔を出す方法書いてなかった気がする

84 18/09/26(水)16:32:14 No.536268652

ガオライノの変形の仕方は今見ても凄いことになってるなと思う

85 18/09/26(水)16:33:35 No.536268838

一匹で両腕カバーしてガード可能になるゾウはお得

86 18/09/26(水)16:37:47 No.536269434

携帯電話オルグが印象に残りすぎてる バリサン!!

87 18/09/26(水)16:40:10 No.536269745

コイツの挿入歌がMoJoの戦隊復帰なんだっけ…

88 18/09/26(水)16:41:38 No.536269943

MoJoはダイナマンから戦隊に関わってなかったしね

89 18/09/26(水)16:42:02 No.536270001

俺の新しい魔獣を紹介しよう

90 18/09/26(水)16:43:22 No.536270181

原付がバイクに進化してるのはなんかダメだった

91 18/09/26(水)16:43:33 No.536270211

ゴリラが余っちゃうよねどうしても

↑Top