虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/26(水)14:30:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/26(水)14:30:29 No.536251541

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/26(水)14:32:30 No.536251764

FとF完で攻撃演出全然違うやつ

2 18/09/26(水)14:33:12 No.536251860

F終盤で既に暴走した所で焼け石に水感アリアリ

3 18/09/26(水)14:33:35 No.536251914

暴走しても撃墜されるって面白い

4 18/09/26(水)14:36:18 No.536252226

F完地上ルートで暗黒大将軍に八つ裂きにされるEVA

5 18/09/26(水)14:37:09 No.536252338

風邪引いてまんねん

6 18/09/26(水)14:37:25 No.536252369

純粋な暴力に溢れる世界じゃ心の壁がいくら厚くてもね

7 18/09/26(水)14:38:16 No.536252473

動きかっこよかったよ

8 18/09/26(水)14:38:52 No.536252544

最強武器がプログレッシブナイフってお前 原作がまあそうとはいえ

9 18/09/26(水)14:39:03 No.536252559

バグの温床

10 18/09/26(水)14:39:11 No.536252582

ダミープラグさん! 仮パイロットとして便利なダミープラグさんじゃないか!

11 18/09/26(水)14:39:43 No.536252650

効かねえATフィールドだな

12 18/09/26(水)14:39:56 No.536252684

ドライセンにあっさり破られるATフィールド

13 18/09/26(水)14:40:18 No.536252736

カットインとかいろいろ好き

14 18/09/26(水)14:43:06 No.536253084

これ以降エバーの遠距離武装めっちゃ増えたよね

15 18/09/26(水)14:43:36 No.536253145

パイロットとしてのシンジはいくらでも強くなれるけどユニットがどうしても辛くなる

16 18/09/26(水)14:43:43 No.536253161

クリティカル

17 18/09/26(水)14:46:14 No.536253523

この子はもう暴走してからまとめてMAP兵器で吹き飛ばすイメージが脳裏にこびりついてしまった

18 18/09/26(水)14:46:48 No.536253601

>パイロットとしてのシンジはいくらでも強くなれるけどユニットがどうしても辛くなる P武器のパレットガン 反撃用のパレットライフル だそ けん

19 18/09/26(水)14:48:24 No.536253827

データ上はポジトロンライフルあった気がする アニメはないけどスナイパーライフルも

20 18/09/26(水)14:49:47 No.536254014

チャキ ズキューン!

21 18/09/26(水)14:50:20 No.536254094

EVA専用改造陽電子砲MAPは残しておいてほしかった

22 18/09/26(水)14:51:42 No.536254261

今だったらATフィールド芸で幾らでもやりようがある奴

23 18/09/26(水)14:51:58 No.536254295

ポジトロンライフルさんのその威力はもうちょっとどうにかならなかったのか

24 18/09/26(水)14:56:21 No.536254910

>ポジトロンライフルさんのその威力はもうちょっとどうにかならなかったのか ビームライフル以下だっけ

25 18/09/26(水)14:56:45 No.536254982

マゴロクソードとか増えたのはαからだっけかな

26 18/09/26(水)14:56:51 No.536254992

>ポジトロンライフルさんのその威力はもうちょっとどうにかならなかったのか いいよねジェガンのビームライフルと同値

27 18/09/26(水)14:58:42 No.536255267

そんな酷かったのか

28 18/09/26(水)15:01:27 No.536255700

マゴロクソードはゲームで拾われるのにプラモについてたもう一本の方はあんまり使われない カウンターソードだっけ?

29 18/09/26(水)15:02:35 No.536255886

>今だったらATフィールド芸で幾らでもやりようがある奴 腕作ったりできるぐらいだもんな…

30 18/09/26(水)15:02:40 No.536255902

スナイパーの方ならまだしもポジトロンライフルは試作型ビームライフルみたいなものだし…

31 18/09/26(水)15:02:48 No.536255926

>そんな酷かったのか 攻撃力と射程に難がありまくりだった ただしシンちゃんは極まるとNTばりに避ける

32 18/09/26(水)15:05:06 No.536256300

αで既にアスカがATフィールド投げてたしな…

33 18/09/26(水)15:05:38 No.536256412

ボロクソに言われるポジトロンライフルは なぜか初号機には追加されずに弐号機と零号機のみなのもひどい

34 18/09/26(水)15:07:35 No.536256710

>腕作ったりできるぐらいだもんな… Vのシン化初号機めちゃくちゃ強かったなぁ…

35 18/09/26(水)15:08:43 No.536256877

気力でシンクロ率上がってヤバイことになると聞いた

36 18/09/26(水)15:09:58 No.536257077

やたら修理費高いよなエヴァ

37 18/09/26(水)15:10:04 No.536257089

暴走させると修理代めっちゃとられるけど幸運マップ兵器で仕留めると元が取れたような記憶がある

38 18/09/26(水)15:11:03 No.536257240

4万円だったかな

39 18/09/26(水)15:11:13 No.536257269

>ただしシンちゃんは極まるとNTばりに避ける シンクロ率が限界性能の天井に引っかからないのいいよね…

40 18/09/26(水)15:12:16 No.536257428

暴走ごと縊り殺されるのはFのラスボスハマーンからだっけ

41 18/09/26(水)15:12:50 No.536257512

結局オーラバトラーみたいな使い方になる

42 18/09/26(水)15:12:51 No.536257514

オージェのパワーランチャーあたりでも相当危険

43 18/09/26(水)15:12:54 No.536257518

エステバリスはあんまり気にならなかったのにケーブルの長さはめっちゃ気になる…

44 18/09/26(水)15:13:10 No.536257568

エヴァ自体言うほど強いわけじゃないしな…

45 18/09/26(水)15:14:22 No.536257748

>気力でシンクロ率上がってヤバイことになると聞いた F・F完だとレベルが上がるに伴ってシンクロ率が上がる 育てていればめっちゃ避けて当てるけど育ててないと気がつく事はない

46 18/09/26(水)15:14:36 No.536257778

ウィンキー時代は主人公が機体乗り換える頃にはもう敵の攻撃は全部かわさないとやってられない

47 18/09/26(水)15:15:07 No.536257854

装甲最大まで改造して常に防御してればよほどの相手でない限りはATフィールド抜かれなかったと思う そこまでする価値があるかどうかは知らない

48 18/09/26(水)15:15:14 No.536257872

>エステバリスはあんまり気にならなかったのにケーブルの長さはめっちゃ気になる… エステバリス出る頃には戦艦もそれなりに前線出せるようなってたしな

49 18/09/26(水)15:15:15 No.536257874

>やたら修理費高いよなエヴァ 作中でも国が傾く程度の修理費だしね…仕方ないね…

50 18/09/26(水)15:15:20 No.536257888

シンジ君底力もあるから開幕自爆でHP削ってやるとさらに強い

51 18/09/26(水)15:15:21 No.536257893

Fには修理費10にする強化パーツまだ無かったんだっけ?

52 18/09/26(水)15:15:24 No.536257909

>マゴロクソードはゲームで拾われるのにプラモについてたもう一本の方はあんまり使われない >カウンターソードだっけ? αではついてるしその後は武装が統合される流れになったからかな

53 18/09/26(水)15:16:07 No.536258023

>エステバリスはあんまり気にならなかったのにケーブルの長さはめっちゃ気になる… 無線と有線を比べるのは酷だと思うの…

54 18/09/26(水)15:17:01 No.536258171

暴走初号機とパーツ持ちの敵をMAP兵器で同時に倒すとよく分からないパーツ手に入ったり機体が入れ替わったりするバグがあったな

55 18/09/26(水)15:17:45 No.536258268

クリティカルもらうとケーブル切れて切れたまま3ターン経過すると電源切れで撃墜扱いって酷いシステム

56 18/09/26(水)15:18:07 No.536258335

シンジでまだマシになるから良いけど零号機は…

57 18/09/26(水)15:18:10 No.536258344

クリティカルでケーブル切られること多し

58 18/09/26(水)15:18:29 No.536258387

使徒に対して弱すぎんだよ! おかしいだろ!

59 18/09/26(水)15:18:56 No.536258443

久しぶりにスパロボやったらケーブル切られなくなってて驚いた

60 18/09/26(水)15:19:07 No.536258468

武器が少ないのも修理費が高いのも原作基準と言えば原作基準ではあったが…

61 18/09/26(水)15:19:25 No.536258513

いいですよね建物いっぱいの地上マップでケーブルが足引っ張るの

62 18/09/26(水)15:19:32 No.536258530

>使徒に対して弱すぎんだよ! >おかしいだろ! 本編でも実際JAの方が有利だからね…

63 18/09/26(水)15:20:06 No.536258610

エヴァの武装的にも毎ターンEN回復があまりメリットにならないから どうしてもデメリットだけが際立っちゃうね

64 18/09/26(水)15:20:24 No.536258650

>使徒に対して弱すぎんだよ! >おかしいだろ! ここだけ原作と真逆だよね…エヴァの利点が死ぬ

65 18/09/26(水)15:20:24 No.536258653

まあ使徒とかめんどくさいの出てきたらエヴァ出すよりサンアタックとかグランダッシャー叩き込むよね…

66 18/09/26(水)15:20:53 No.536258712

ミノクラに余裕がないので付けれなかった

67 18/09/26(水)15:21:04 No.536258738

αでは凄い使いやすくなって感動する

68 18/09/26(水)15:21:13 No.536258769

>使徒に対して弱すぎんだよ! EVAでも遠距離攻撃だとATフィールドで防がれるから近接攻撃するしかない サキエルの近接攻撃めっちゃつよい…

69 18/09/26(水)15:21:20 No.536258781

原作の嫌な部分だけ再現して有利な部分をガン無視するんだもの… 確かにエヴァだけで対抗できるほど使徒を弱くすると他の奴で殴った方が早くなるのはわかるけどさ!

70 18/09/26(水)15:22:21 No.536258904

だからこうやってリーンホースJrのビームラムで使徒を倒す

71 18/09/26(水)15:22:22 No.536258905

ATフィールドを暴力で抜けちゃうせいで中和されるエヴァのほうがデメリットになるのはどうかと思った

72 18/09/26(水)15:22:23 No.536258910

使徒が設定上一品もので機械獣やどれい獣みたいに同じのいっぱい出せないからつらい

73 18/09/26(水)15:22:58 No.536259014

>サキエルの近接攻撃めっちゃつよい… 改造してないと殴り合いになったらまず勝てないからな…

74 18/09/26(水)15:23:06 No.536259036

ATフィールドが気力100以上で発動だからよく脱力使ってた

75 18/09/26(水)15:23:27 No.536259090

エヴァが使徒特効というより 使徒がエヴァ特攻みたいな扱いだよね(使徒に近接挑んで一撃で大破するエヴァを見ながら)

76 18/09/26(水)15:23:29 No.536259095

>使徒が設定上一品もので機械獣やどれい獣みたいに同じのいっぱい出せないからつらい あったよEVAシリーズ!

77 18/09/26(水)15:23:31 No.536259100

Lの使徒は強くてびっくりする

78 18/09/26(水)15:24:33 No.536259258

飛べない使徒を囲んで射程外から袋叩きにできるのはαか

79 18/09/26(水)15:24:40 No.536259282

飛行ユニットにボコられるカヲル君

80 18/09/26(水)15:25:18 No.536259388

ATフィールドが軽減バリアだったらまだ攻撃面でエヴァのメリットできるんだけどイメージにも合わないしエヴァの武装弱いからどのみちあんまり役に立たないし

81 18/09/26(水)15:25:47 No.536259463

MSで囲んでライフル撃ちまくるだけでパリンパリン割れるエヴァのATフィールド

82 18/09/26(水)15:25:58 No.536259496

Fの初号機初出撃イベントで頑張って回避しつつ攻撃して暴走せずにサキエル撤退させるのを毎回頑張ってた

83 18/09/26(水)15:26:21 No.536259565

シンジ君のマジンガーとかに任せればいいじゃん!って弱音の説得力が凄い

84 18/09/26(水)15:26:33 No.536259588

全般的によくできてたけどヒュッケガンナーとか遠距離でやたら強いのいたんだっけα

85 18/09/26(水)15:26:43 No.536259621

原作だと使徒に対してほぼ通常兵器効かないからエヴァ必要だった訳だし スパロボみたいに他に火力出せる機体いっぱいいたら別にエヴァいらないよね…ってなるのは仕方ない

86 18/09/26(水)15:27:07 No.536259681

ミノフスキークラフトつけてファティマつけて…

87 18/09/26(水)15:27:34 No.536259752

>全般的によくできてたけどヒュッケガンナーとか遠距離でやたら強いのいたんだっけα ガンナー強すぎて覚醒やら何やらで動きまくって最終マップ単身でクリアとか余裕だったからな…

88 18/09/26(水)15:27:46 No.536259783

イデオンに任せれば良いじゃんとか言うシンジくん

89 18/09/26(水)15:28:11 No.536259849

>MSで囲んでライフル撃ちまくるだけでパリンパリン割れるエヴァのATフィールド F完結編だとショットランサー一発でピンチになれるぞ! エリート兵マジエリート

90 18/09/26(水)15:28:22 No.536259881

でもちゃんと鍛えたらナイフ一本でそこそこ戦えるシンちゃんはまだましだよ…

91 18/09/26(水)15:28:24 No.536259888

使徒を倒せるのはエヴァだけなんですよね? って聞いたら庵野くんが超電磁スピンとかで貫けるって…

92 18/09/26(水)15:28:44 No.536259933

それもこれもATフィールドなんて超電磁スピンでイチコロですよなんて言う庵野が悪い

93 18/09/26(水)15:29:20 No.536260027

>全般的によくできてたけどヒュッケガンナーとか遠距離でやたら強いのいたんだっけα 距離補正があるから長射程武器を近距離で撃つほど強くなるけど元々簡単にカンストダメージ出るくらい火力インフレしてるからあんまり関係ない

94 18/09/26(水)15:29:27 No.536260046

>原作だと使徒に対してほぼ通常兵器効かないからエヴァ必要だった訳だし もうちょい込み入ってて実際はヤシマ作戦みたく火力でATフィールド破れるしJA正式採用されたらガチでエヴァ不要になってた そうならないようにゼーレが裏工作でJA事故らせたりしてた

95 18/09/26(水)15:29:31 No.536260055

でもまあシンちゃんと同じくらいの年頃の民間人パイロットいっぱいいるし シンちゃんも頑張らないとね

96 18/09/26(水)15:29:32 No.536260057

>イデオンに任せれば良いじゃんとか言うシンジくん やめろ それは マジで ヤバい

97 18/09/26(水)15:29:39 No.536260073

コン・バトラーならフィールド貫けるのは公式設定だしな… それどころかシャアを2号機に乗せたいとか庵野は言ってたけど 14歳しか乗れないんじゃ…っていうスパロボスタッフのマジレス食らったけど

98 18/09/26(水)15:30:34 No.536260210

超電磁スピンが向かってきたらビックリするからな…

99 18/09/26(水)15:30:38 No.536260218

>もうちょい込み入ってて実際はヤシマ作戦みたく火力でATフィールド破れるしJA正式採用されたらガチでエヴァ不要になってた (量産機を撲殺するJA改)

100 18/09/26(水)15:30:41 No.536260224

社長業やりながら戦闘してる小学生とかいるしな…

101 18/09/26(水)15:30:59 No.536260272

>使徒を倒せるのはエヴァだけなんですよね? >って聞いたら庵野くんが超電磁スピンとかで貫けるって… スパロボラジオで寺田Pが言ってたな あと2号機は赤いからシャア乗り換え出来る様にさせてとかも言ってたとか

102 18/09/26(水)15:31:18 No.536260320

カトルと仲良くなるシンちゃん

103 18/09/26(水)15:31:21 No.536260328

庵野は正直エヴァより他のロボットの方が好きだから…

104 18/09/26(水)15:31:49 No.536260386

アスカがMS乗れるようにすればよかったのに

105 18/09/26(水)15:32:22 No.536260461

JA改もJA改で冷却系の関係で水辺じゃないと戦えないんだっけ?

106 18/09/26(水)15:32:50 No.536260539

スナイパーの方もカラサワみたいな形してる方もポジトロンライフルは基本的にATフィールド中和せずに無理矢理ぶち抜く武装だよね

107 18/09/26(水)15:33:16 No.536260595

>JA改もJA改で冷却系の関係で水辺じゃないと戦えないんだっけ? n2リアクターには冷却水が必要でエヴァのように水源と接続しないといけないとかなんとか

108 18/09/26(水)15:34:01 No.536260707

ていうかフィールド中和ってまったく原作設定じゃないでしょ

109 18/09/26(水)15:34:22 No.536260772

実際問題コンvの重量持った物体が高速で突っ込んできた時の破壊力はやばいと思う

110 18/09/26(水)15:34:27 No.536260780

Lだと綾波じゃない方のレイと相性抜群だった

111 18/09/26(水)15:34:44 No.536260821

ATフィールド展開して相手のフィールド中和して穴あけるのは公式だと思うけど

112 18/09/26(水)15:34:56 No.536260850

α3は全員がN2機関ついててダメだった

113 18/09/26(水)15:35:15 No.536260895

武器とか動力とかもっとマシなものにできるけど手を貸してくれたりはしないシラカワ博士だ

114 18/09/26(水)15:35:20 No.536260909

>ていうかフィールド中和ってまったく原作設定じゃないでしょ 原作がまずフィールドをナイフで切ったりやってるしふわふわしすぎる…

115 18/09/26(水)15:35:24 No.536260922

>実際問題コンvの重量持った物体が高速で突っ込んできた時の破壊力はやばいと思う ビックリするさ

116 18/09/26(水)15:37:03 No.536261126

原作が元々迫りくる敵に正義のロボットエヴァンゲリオンで勝とうって話でもないので 他の作品が参戦する中に放り込まれれば戦闘力で見劣りするのは仕方ないな

117 18/09/26(水)15:37:11 No.536261151

爆発して暴走しだすのじわる

118 18/09/26(水)15:37:54 No.536261261

>原作が元々迫りくる敵に正義のロボットエヴァンゲリオンで勝とうって話でもないので >他の作品が参戦する中に放り込まれれば戦闘力で見劣りするのは仕方ないな じゃあ第13号機ブチ込むね…

↑Top