18/09/26(水)14:12:48 何で爆... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/26(水)14:12:48 No.536249341
何で爆発するんですか?
1 18/09/26(水)14:14:19 No.536249514
危険だよな フリーザ様はよくこんな製品を放置してるな
2 18/09/26(水)14:16:24 No.536249764
コンデンサーとかが破裂してるんだな
3 18/09/26(水)14:17:00 No.536249844
破片が目に入りそうで怖い
4 18/09/26(水)14:17:22 No.536249884
失明した隊員がいるほどです
5 18/09/26(水)14:18:03 No.536249974
測りきれなくて爆発することはあっても故障してたことは一度もなかった 優良製品
6 18/09/26(水)14:19:16 No.536250128
安全装置だよ こいつら異常に高い値が出たときまず疑いやがるから
7 18/09/26(水)14:20:26 No.536250284
そもそもどうやって数値化してるのか
8 18/09/26(水)14:21:36 No.536250431
顔に装着してた機械が爆発したくらいでキュイはビクつきすぎでしょう
9 18/09/26(水)14:22:11 No.536250505
最低限フリーザの数値は測りきれるモデルを採用すべきでは
10 18/09/26(水)14:22:12 No.536250513
スマホだって爆発するでしょ スカウターが爆発しない道理がない
11 18/09/26(水)14:22:38 No.536250566
目開けたままなのは強者感ある
12 18/09/26(水)14:24:22 No.536250784
中国製だから
13 18/09/26(水)14:28:13 No.536251261
現実の計測器にもヒューズがあって測定範囲外を超える過電流が流れたりするとヒューズがボンッしてる スカウターにはヒューズがないのだろう
14 18/09/26(水)14:28:13 No.536251262
気に入らない数字になると故障扱いされるやつ
15 18/09/26(水)14:28:25 No.536251293
>最低限フリーザの数値は測りきれるモデルを採用すべきでは フリーザの値がわかっているのは 大型の機械なら測定できるとかそういうことだろうか
16 18/09/26(水)14:30:42 No.536251561
>気に入らない数字になると故障扱いされるやつ だって現実を受け入れないと目の前の相手に殺されてしまうし…
17 18/09/26(水)14:32:34 No.536251777
アニメだとフリーザの母艦に超大型測定装置があったな それも最終的には爆発したけど
18 18/09/26(水)14:33:06 No.536251839
フリーザの近くでうっかり測定してボンッとやらかす新人いそう
19 18/09/26(水)14:35:09 No.536252082
スカウターの故障疑わなかったのフリーザ様とギニュー隊長くらいかな 悟空の体奪って2万ちょいしか出なかった時どうだったか忘れたけど
20 18/09/26(水)14:39:27 No.536252615
>悟空の体奪って2万ちょいしか出なかった時どうだったか忘れたけど えっそれだけ…?って唖然としてその後すぐ理由を説明されてたしな
21 18/09/26(水)14:40:50 No.536252806
故障してたことはないっていうけどどっちが強い弱いのレベルでは間違ってなかったってだけで数値が正確じゃなかったことはあるかもしれないじゃん!
22 18/09/26(水)14:46:01 No.536253490
ヒューズは過電流が流れ込むから飛ぶのはわかるんだが スカウターは戦闘力図ることで何が入力されてるんだ
23 18/09/26(水)14:48:25 No.536253828
真面目に考えるとこんな規格外の戦闘力持った奴に一般兵が勝てるわけないから情報守るために壊すとか? ブルマが普通に見て使ってた気がするけど
24 18/09/26(水)14:48:27 No.536253831
3万も測れない旧型ってどうかと思うが 1万とか2万とかが宇宙単位でみてもどれだけ規格外かって事もうかがえる
25 18/09/26(水)14:50:10 No.536254063
書き込みをした人によって削除されました
26 18/09/26(水)14:50:09 No.536254064
悟空にしてたようなスカウトで仲間にした部下もいるだろうし 過去にも攻めてる星の突然変異超戦士と遭遇して爆発する事態はあったのではなかろうか 開発部の怠慢を感じる
27 18/09/26(水)14:52:38 No.536254391
多分相手の気を装置内に蓄積して測る だから容量超えると壊れる ヤコンみたいなもん
28 18/09/26(水)14:53:46 No.536254539
目元で爆発したところで大してダメージを受けない種族なので問題にならない
29 18/09/26(水)14:58:22 No.536255211
>目元で爆発したところで大してダメージを受けない種族なので問題にならない スカウターの爆発でケガをした?雑魚かよ… みたいな扱いを受けるので誰も声を上げない
30 18/09/26(水)14:59:12 No.536255346
53万あればガラス片が目に入ったところでねえ
31 18/09/26(水)15:01:19 No.536255673
新型はちゃんと耐久性アップしてるから…
32 18/09/26(水)15:01:39 No.536255735
平時ならフリーザでも特選隊の戦闘力でも測れるけれど急激な数値の上昇で爆発するんじゃないの
33 18/09/26(水)15:04:26 No.536256191
そんな急激に数値上がる奴なんてサイヤ人除けばせいぜい変身型宇宙人くらいだろうし 事前に「今から変身しますよォー!」って注意喚起して電源切らせれば旧型もそんなに爆発しなかったのでは
34 18/09/26(水)15:07:06 No.536256637
迂闊にフリーザ見ると爆発するんだろうか
35 18/09/26(水)15:10:41 No.536257181
許可なくフリーザ様の戦闘力を測ろうとしてはいけないみたいな社内規定があるんだよきっと
36 18/09/26(水)15:11:13 No.536257270
>平時ならフリーザでも特選隊の戦闘力でも測れるけれど急激な数値の上昇で爆発するんじゃないの 壊れたシーンどれも急上昇に反応して壊れてるんだよね
37 18/09/26(水)15:13:50 No.536257659
ちなみにベジータだけはスカウターの故障を疑ったことはないんだよね
38 18/09/26(水)15:15:52 No.536257981
2万に迫るベジータキュイ2万程度かやや上と思われるザーボンドドリアいるのに 2万超えた程度で壊れるとか運用に問題が出るに決まってる
39 18/09/26(水)15:16:18 No.536258049
何気にナメック星ではスカウターの有無が生死を分けてた
40 18/09/26(水)15:16:35 No.536258102
フリーザさまの奴ガラスがめっちゃ目に刺さりそうな爆発してんな…
41 18/09/26(水)15:16:55 No.536258151
目もだが耳も危ないよねこれ
42 18/09/26(水)15:19:01 No.536258455
人間基準で危ないと言う常識を疑え
43 18/09/26(水)15:19:49 No.536258573
危ないって言っても子供の悟空ですら銃弾が痛いで済むしなぁ
44 18/09/26(水)15:19:52 No.536258578
みんな数値はやたら故障扱いするけど爆発して切れた奴とかいないし爆破は説明書にも載ってる仕様だよ
45 18/09/26(水)15:20:13 No.536258627
スカウター破壊した村長さんはファインプレーだった