虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/26(水)13:33:47 父の遺... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/26(水)13:33:47 No.536244225

父の遺産横取りされたんですけど! 骨肉の争いなんですけど!!

1 18/09/26(水)13:35:37 No.536244489

(貴乃花のニュースが終わってチャンネルを変える爺婆)

2 18/09/26(水)13:36:28 No.536244612

バイキング見ながらスレ立てんな

3 18/09/26(水)13:37:47 No.536244776

こんなん出すぐらいならドンファン事件のその後追ってた方がマシだよ

4 18/09/26(水)13:38:53 No.536244916

あわよくばこれを機に芸能界デビューしようとしてそう

5 18/09/26(水)13:43:15 No.536245467

昨日からずっと見るけどいまだに誰なのかわからん 別に分かりたくもないけど

6 18/09/26(水)13:44:15 No.536245582

この画像の最良の推測結果: spokesperson

7 18/09/26(水)13:45:06 No.536245688

電車で下痢になるとテレポーテーションする人に見えた

8 18/09/26(水)13:49:36 No.536246259

ドンファンってまだ捜査動いてるのかな

9 18/09/26(水)13:56:37 No.536247174

>あわよくばこれを機に芸能界デビューしようとしてそう もうとっくの昔に…

10 18/09/26(水)13:57:08 No.536247255

家具屋?

11 18/09/26(水)13:59:29 No.536247573

ドンファンどうなったんだろう

12 18/09/26(水)14:00:24 No.536247703

マジで誰?

13 18/09/26(水)14:00:25 No.536247704

>ドンファンどうなったんだろう しんだ

14 18/09/26(水)14:15:54 No.536249703

こういうやつて人の前にでて 話す格好考えた方いいよ

15 18/09/26(水)14:17:04 No.536249852

酔っ払いおじさん

16 18/09/26(水)14:18:23 No.536250022

典型的なバカ息子

17 18/09/26(水)14:18:36 No.536250052

遺産目当てのドラ息子すぎる

18 18/09/26(水)14:20:50 No.536250344

会見を行う際はちゃんと身なりを整えましょう

19 18/09/26(水)14:32:07 No.536251714

だから誰なんだよ!?

20 18/09/26(水)14:34:33 No.536252013

一応着てる物自体はちゃんとしたものだよこれ全部親父さんの衣装だし 着こなしと髪で台無しってだけで

21 18/09/26(水)14:35:08 No.536252079

>だから誰なんだよ!? 最近よくニュースに出てくるから覚えたけどいきなり出てきたときみんなも誰だよ!って思ったと思う というかこいつの有名らしい親父も知らん

22 18/09/26(水)14:35:35 No.536252134

なんでこんなの相手にしてんだろ ほっとけばいいのに

23 18/09/26(水)14:36:24 No.536252240

いくらいい服着ても品性は隠せないよ

24 18/09/26(水)14:36:33 No.536252262

>あわよくばこれを機に芸能界デビューしようとしてそう 一時期親のすねかじり系成金キャラで有吉反省会とか出てたよ

25 18/09/26(水)14:36:37 No.536252273

親父知らんというレス見るたび年間1億以上×50年間=遺産60億が成り立つのか心配になる

26 18/09/26(水)14:37:14 No.536252345

身内でやってろって感じだ

27 18/09/26(水)14:37:44 No.536252410

まぁ父親の遺産が物凄いから仕方ない この問題に関してはスレ画がただのクズなだけだと思うけど

28 18/09/26(水)14:37:46 No.536252414

おのれ貴乃花!

29 18/09/26(水)14:39:06 No.536252567

平尾先生もこいつに金渡したくないから妻がいたんだろうし…同情できないな

30 18/09/26(水)14:39:13 No.536252585

>親父知らんというレス見るたび年間1億以上×50年間=遺産60億が成り立つのか心配になる 著作権料はそれくらい普通に入ってると思うよ

31 18/09/26(水)14:39:19 No.536252595

作曲家のボンボンか

32 18/09/26(水)14:40:27 No.536252758

どうでもいいニュースから貴乃花に潰されたニュースにランクアップした

33 18/09/26(水)14:41:04 No.536252827

親父さんの作曲リスト改めて眺めてるけどマジで物凄いからな…

34 18/09/26(水)14:42:03 No.536252952

鶴久が作曲してるマイナーなチェッカーズの曲ですらカラオケからのあがりが1000万軽く超えてるからな…

35 18/09/26(水)14:42:49 No.536253050

数はものすごいし有名な歌手ばかりだけど古い曲ばかりでそんなに儲かるのか作曲家って

36 18/09/26(水)14:43:44 No.536253162

必殺仕事人が再放送される度に小銭が入るのか

37 18/09/26(水)14:43:44 No.536253163

>数はものすごいし有名な歌手ばかりだけど古い曲ばかりでそんなに儲かるのか作曲家って 世代の年配の人がカラオケで歌うだけで収入になるからそりゃね

38 18/09/26(水)14:44:22 No.536253259

「」も銀河鉄道999とか青い地球とか歌ってそうだし

39 18/09/26(水)14:44:26 No.536253268

この人俺は騙されたんですけお!って言ってるんだけど その騙しも大事な書類を特に説明も聞かず確認もとらずにホイホイサインしてるだけっぽくて 当の騙したって疑われてる側はごめん手違いだったわって言ってて どうなってんだかさっばり…

40 18/09/26(水)14:45:06 No.536253351

>>あわよくばこれを機に芸能界デビューしようとしてそう >もうとっくの昔に… ミル貝見ると親がビッグ故のお情け感が凄い

41 18/09/26(水)14:45:11 No.536253364

あー999も誰がためにも平尾さんだったのか

42 18/09/26(水)14:45:30 No.536253410

後妻業とか言ってるみたいだけど名誉毀損がすごいな

43 18/09/26(水)14:46:02 No.536253494

その理屈で言うと小室だって騙されたよ

44 18/09/26(水)14:46:29 No.536253548

次男長男も三男の言ってることに同調してるんだから いつの間にか妻が会社乗っ取りは事実なんだろう

45 18/09/26(水)14:46:54 No.536253619

なにこのネクタイの付け方…

46 18/09/26(水)14:47:28 No.536253702

そもそも著作権の管理もミュージックスクールも当の後妻が社長して切り盛りしてたんだから今更過ぎる

47 18/09/26(水)14:48:03 No.536253788

まあ双方クズだと思う 平尾先生が被害者

48 18/09/26(水)14:48:08 No.536253799

金持ちの爺に近づく女はたくさんいるけどボケた本人が幸せならいいんじゃないかなとも思う

49 18/09/26(水)14:48:23 No.536253825

>次男長男も三男の言ってることに同調してるんだから >いつの間にか妻が会社乗っ取りは事実なんだろう 三男だけクズに育つはずもないので…

50 18/09/26(水)14:48:30 No.536253837

>次男長男も三男の言ってることに同調してるんだから してねぇよ!?

51 18/09/26(水)14:49:00 No.536253911

>金持ちの爺に近づく女はたくさんいるけどボケた本人が幸せならいいんじゃないかなとも思う この後妻20年マネージャーやってたんですが

52 18/09/26(水)14:49:12 No.536253940

長男と次男はどっち側って訳でもないというか寧ろ次男を止めようとしてた側だったような

53 18/09/26(水)14:49:37 No.536253991

でも自分の兄弟が 何十億って資産持ってたら少しくれよグヘヘってなるよな…

54 18/09/26(水)14:49:41 No.536253999

父親もろくでもなかったのでは?

55 18/09/26(水)14:49:55 No.536254030

>そもそも著作権の管理もミュージックスクールも当の後妻が社長して切り盛りしてたんだから今更過ぎる スクール仕切って運営してるのは長男だよ いつの間にか妻が株式書き換えて乗っ取ってたけど

↑Top