虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/26(水)12:53:38 昼は家... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/26(水)12:53:38 No.536238519

昼は家系で決めよう

1 18/09/26(水)13:15:51 No.536241883

ほんとに嬉しそうだなタカハシ

2 18/09/26(水)13:20:01 No.536242402

どんどんテンション上がっていくのが微笑ましい

3 18/09/26(水)13:22:31 No.536242686

もっとデカイだろマイアラークの卵

4 18/09/26(水)13:24:01 No.536242901

ロボでも仕事にプライド持ってるのか

5 18/09/26(水)13:25:58 No.536243168

面白い なにこれ

6 18/09/26(水)13:26:07 No.536243191

作るほうも食うほうも楽しそうなのはいいな

7 18/09/26(水)13:26:33 No.536243264

さすがにマイアラークの卵は食べたくないな…

8 18/09/26(水)13:27:46 No.536243416

>面白い >なにこれ Fallout4

9 18/09/26(水)13:31:43 No.536243930

あの世界は鳥はいるから普通の卵もありそう

10 18/09/26(水)13:32:33 No.536244059

小麦粉と卵あれば麺は出来るか…

11 18/09/26(水)13:32:47 No.536244088

このために飼育された卵用種マイアラークなのかもしれない

12 18/09/26(水)13:36:21 No.536244597

ロボは可愛い

13 18/09/26(水)13:36:44 No.536244646

色んなことが気になる薄茶色の塩味スープって嫌だな…

14 18/09/26(水)13:38:09 No.536244823

汚染された水の放射能を味付けの一部として扱う世界だからな…

15 18/09/26(水)13:38:15 No.536244838

この世界細かいこと気にしたら食べられるものなくなるからな…

16 18/09/26(水)13:38:22 No.536244852

新しいのでたのか

17 18/09/26(水)13:39:30 No.536244998

あんなに単純に体の蓄積放射能除去できるなら単純な汚れくらいに扱われてそう

18 18/09/26(水)13:40:05 No.536245077

塩味で薄茶色てのはなんかいやだな…

19 18/09/26(水)13:40:50 No.536245174

>あんなに単純に体の蓄積放射能除去できるなら単純な汚れくらいに扱われてそう たまに注射しないと調子悪くなる程度の扱いだしな 賞味期限切れの食品程度の感覚なのかな

20 18/09/26(水)13:42:27 No.536245368

冷戦時代からタイムスリップ状態の奴が薄茶色の塩味気にしないってやっぱFO4の主人公って今までと違う方向で狂ってると思う

21 18/09/26(水)13:42:33 No.536245382

このページだけでタカハシに泣かされそうな予感がする

22 18/09/26(水)13:43:45 No.536245527

ラッドローチが食い物な時点で何もかも投げ捨てるしかない

23 18/09/26(水)13:46:45 No.536245881

>冷戦時代からタイムスリップ状態の奴が薄茶色の塩味気にしないってやっぱFO4の主人公って今までと違う方向で狂ってると思う 息子の現状知った後でもヌカワールド行くと息子のおもちゃにぴったりだって水鉄砲に対して言うくらい狂ってるよ

24 18/09/26(水)13:48:45 No.536246162

このブルーは息子があんな感じででてきても (うわぁ…まいったぞこりゃあ…) とかで済ましそう

25 18/09/26(水)13:51:35 No.536246510

>息子の現状知った後でもヌカワールド行くと息子のおもちゃにぴったりだって水鉄砲に対して言うくらい狂ってるよ 伴侶を殺され息子を持ち去られた前時代からの冷凍人間ってオリジンの記憶を持たされた 超高性能シンスつっても納得できるんだよな…

26 18/09/26(水)13:52:42 No.536246670

>超高性能シンスつっても納得できるんだよな… ベースボールの知識も違うもんな

27 18/09/26(水)13:54:21 No.536246876

>ラッドローチが食い物な時点で何もかも投げ捨てるしかない あれ以外ならまぁいいかってやってるうちに思えてくる

28 18/09/26(水)13:55:15 No.536246997

あの世界安全そうな肉缶とか保存食がRADまみれなの皮肉だよね

29 18/09/26(水)13:56:45 No.536247199

このブルーはインスの技術力を超リアルなカニカマ作りに使おうとするからな

30 18/09/26(水)13:57:11 No.536247258

核と放射能がファンタジーパワーなファンタジー世界だよね

31 18/09/26(水)13:58:23 No.536247429

まあでも医者がみんな除去技術持ってるしたいしたことないだろう

32 18/09/26(水)14:00:36 No.536247727

>あの世界安全そうな肉缶とか保存食がRADまみれなの皮肉だよね おかげで3の後半で新鮮なジャガイモとかリンゴ食えて感動したな…

↑Top