ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/26(水)12:46:49 No.536237294
http://www.aicarddass.com/zenonzard/ 随分凄い新人が来たな…
1 18/09/26(水)12:49:41 No.536237792
リリース前が一番良かったパターンになるわ
2 18/09/26(水)12:50:15 No.536237904
なんだこれは…
3 18/09/26(水)12:51:52 No.536238219
スレ画半分ぐらい分からん…
4 18/09/26(水)12:52:01 No.536238248
俺の使いこなせないデッキを頼んだぞAI
5 18/09/26(水)12:52:11 No.536238270
こういう新しい試みは素晴らしいと思うけどだいたい失敗する
6 18/09/26(水)12:52:19 No.536238303
なんかよくわからないけどすごい未来を感じるぞ!
7 18/09/26(水)12:52:27 No.536238324
>俺の使いこなせないデッキを頼んだぞAI 環境デッキを使ってくださいマスター
8 18/09/26(水)12:53:40 No.536238528
開幕スケルチするAI
9 18/09/26(水)12:54:15 No.536238607
これ絶対AIに思い通りの行動取らせることの方に四苦八苦させられるやつじゃん…
10 18/09/26(水)12:54:32 No.536238659
先を読みすぎて2ターンくらいでコンシしそう
11 18/09/26(水)12:55:05 No.536238739
スマホのスペックがパワーになる時代
12 18/09/26(水)12:55:07 No.536238745
真ん中は明日死ぬのでそこにスレ文のやつが入るのかな
13 18/09/26(水)12:55:16 No.536238770
俺はサイバネティックフュージョンサポートを発動!ライフを半分支払い何もしない!
14 18/09/26(水)12:55:24 No.536238790
やだよ相手のフィニッシャー盗んで「感謝します」したりするAIなんか
15 18/09/26(水)12:55:33 No.536238817
プレミもせず最善手打ち続けるAI相手とか死にそうにならない?
16 18/09/26(水)12:55:46 No.536238852
こいつを召喚する! ダカラオマエハダメナンダヨ じゃあこっちを… モウサレンダーシチマエ
17 18/09/26(水)12:55:48 No.536238860
めっちゃ面白そうだけど期待していいのか
18 18/09/26(水)12:55:52 No.536238874
上段と遊戯王以外は明日をも知れぬ身よ
19 18/09/26(水)12:56:02 No.536238898
AIよ毎ターン制限時間ギリギリまで粘るんだぞ
20 18/09/26(水)12:56:14 No.536238926
流し読みしたけどよく分からない…
21 18/09/26(水)12:56:16 No.536238931
>人間vsAIの頂上決戦をプレイヤーとAIキャラクターが >実際に対峙し合っている様な特殊空間を開発中です。 なに言ってるのかわからんがすげえな
22 18/09/26(水)12:56:23 No.536238953
宣伝文句はなんか凄そうなんだけどな… でもバンダイだしマジで凄いのかな…
23 18/09/26(水)12:57:30 No.536239131
俺の代わりにランク上げといて…
24 18/09/26(水)12:57:39 No.536239150
見てると凄いワクワクするけどいざリリースされるとがっかりするパターンだと予想する
25 18/09/26(水)12:58:00 No.536239202
AIよ先行を取って123と順序よく置いて速攻するんだぞ
26 18/09/26(水)12:58:12 No.536239232
機械が操るデッキ同士が対決するなんて悪いがハースストーンにとっては既に通り過ぎた道だ …いやほんと一時期シャレになってなかったからねBOT
27 18/09/26(水)12:58:14 No.536239241
>上段と遊戯王以外は明日をも知れぬ身よ 明日で終わりのもあるしな…
28 18/09/26(水)12:58:15 No.536239242
まあなんか新しいことやろうとする試みはいいことだと思う
29 18/09/26(水)12:58:19 No.536239255
アドバイス あなたの負けです
30 18/09/26(水)12:58:32 No.536239295
ルリグみたいなAIならやる
31 18/09/26(水)12:58:35 No.536239307
よくわからないけどデッキ組むまでがプレイヤーの仕事で対戦は見守るだけってスカイガレオンがめっちゃ面白かったから期待してる
32 18/09/26(水)12:58:48 No.536239342
>アドバイス あなたの負けです まだ負けてない!俺はこのデッキを信じている!
33 18/09/26(水)12:59:02 No.536239380
コンセプトはおもしろい
34 18/09/26(水)12:59:19 No.536239423
マスター 課金が足りません
35 18/09/26(水)12:59:20 No.536239428
このカード抜いたほうがいいですよ
36 18/09/26(水)12:59:22 No.536239434
上段も右はあまりいい話聞かないけど大丈夫なのか
37 18/09/26(水)12:59:25 No.536239439
お前は黙っていろ!出来るのか?
38 18/09/26(水)12:59:47 No.536239499
>上段も右はあまりいい話聞かないけど大丈夫なのか 最近集金は抑え出したよ 一時期酷かったけど
39 18/09/26(水)12:59:50 No.536239512
多分上手く行くわけないんだろうけど 全く違う切り口からコンテンツを開拓する精神は立派だと思う
40 18/09/26(水)12:59:51 No.536239516
素直にtier1使いましょうよマスター
41 18/09/26(水)12:59:58 No.536239536
うるさい!このデッキで結果出してる人もいるんだ!
42 18/09/26(水)13:00:03 No.536239555
やはりAIは抹殺する!
43 18/09/26(水)13:00:08 No.536239568
うるさい!俺はお前がシコれるからこのデッキ使ってんだよ!
44 18/09/26(水)13:00:14 No.536239593
AI育成ってDQ4みたいなものか
45 18/09/26(水)13:00:22 No.536239614
そんなオナニーデッキを使わされる身にもなってください
46 18/09/26(水)13:00:46 No.536239667
めちゃくちゃ強いAIと対戦していいのか たいていのTCGはAI弱すぎるからな
47 18/09/26(水)13:00:47 No.536239670
>素直に上位互換カード使いましょうよマスター
48 18/09/26(水)13:00:54 No.536239687
機械野郎には少しぐらいロマンってやつが分からねえのか!?
49 18/09/26(水)13:00:54 No.536239688
めいれいさせろは有料です
50 18/09/26(水)13:01:03 No.536239710
マスター ツイッターからtier1デッキを持ってきました その訳の分からない紙束を崩してこちらを使ってください
51 18/09/26(水)13:01:04 No.536239714
AIの出来が悪いとゴミだけど出来が良いと勝てないカードゲームというゴミが爆誕する
52 18/09/26(水)13:01:47 No.536239823
スマホのスペックが足りません
53 18/09/26(水)13:02:05 No.536239857
AIのデザインがメチャシコかどうかで初動は決まると思う
54 18/09/26(水)13:02:10 No.536239871
やだよ壊れカード出される度に舌打ちしながら「早くナーフされませんかねそれ」とか言うAI
55 18/09/26(水)13:02:12 No.536239876
ちょっとまって まさか開発者の名字鴻上だったりしないよね?
56 18/09/26(水)13:02:16 No.536239886
へーすげーより先に何ヶ月持つかな…って考えてしまった…
57 18/09/26(水)13:02:20 No.536239900
右下は絵がシコれるからちょっと触ったけどゲーム的にシコれるから要素がなかった
58 18/09/26(水)13:02:30 No.536239923
マイオナデッキを使うと一切アドバイスしなくなるAI
59 18/09/26(水)13:02:37 [AI] No.536239941
この紙束デッキはまるであなたの人生そのものですね あなたはいつも失敗ばかりだ 誰もあなたを愛さない uninstall plz
60 18/09/26(水)13:03:12 No.536240040
将棋AIが元らしいけどどんなもんなのかわからない 人間臭いの?
61 18/09/26(水)13:03:27 No.536240081
>たいていのTCGはAI弱すぎるからな カードヒーローのGB版はCPUが長考だったけどGBのくせにやたら頭良かったのにDS版で早くなった代わりに馬鹿になってて残念だった
62 18/09/26(水)13:03:36 No.536240107
>将棋AIが元らしいけどどんなもんなのかわからない >人間臭いの? ヒント 負けです
63 18/09/26(水)13:03:42 No.536240128
人間が切断する理由がわかった 俺には俺には切断することはできないが
64 18/09/26(水)13:04:10 No.536240194
Q.何をアドバイスしますか? A.お前を消す方法
65 18/09/26(水)13:04:37 No.536240262
AIが美少女で人格があるように見えるなら流行ると思う
66 18/09/26(水)13:05:09 No.536240347
最終的にどっちが正しいかデュエルで決めるようになるんでしょ
67 18/09/26(水)13:05:22 No.536240382
>AIが美少女で人格があるように見えるなら流行ると思う このサイト見る限りそういう方向性じゃないかな…あんまり可愛くないけど
68 18/09/26(水)13:05:28 No.536240397
サービスの調子が悪くなってきたら別のカードゲームをお勧めしてくれるのかな それでも断ってこのゲームをやるよって言いたい
69 18/09/26(水)13:05:37 No.536240417
せめてロックマンエグゼ並に賢くしてくれ
70 18/09/26(水)13:05:49 No.536240447
効果が複雑なカードゲームでまともなAIができるわけねえ 7並べでもする気か
71 18/09/26(水)13:06:10 No.536240516
やはり人類は下等… AIこそ支配者にふさわしい…
72 18/09/26(水)13:06:35 No.536240569
AI課金か…
73 18/09/26(水)13:06:35 No.536240570
マスターが弱すぎるともういい代われって言われるのかな
74 18/09/26(水)13:06:48 No.536240601
対戦と共闘の上の画がシュール過ぎて駄目だった
75 18/09/26(水)13:06:59 No.536240620
書き込みをした人によって削除されました
76 18/09/26(水)13:07:14 No.536240658
課金したら賢くなるんだよね…
77 18/09/26(水)13:07:14 No.536240661
ゲームテンポはシャドバを参考にしてくれ
78 18/09/26(水)13:07:33 No.536240705
リボルバー様が大量発生する
79 18/09/26(水)13:07:43 No.536240740
デュエルマシーンついにできたのか
80 18/09/26(水)13:08:33 No.536240865
>真ん中は明日死ぬのでそこにスレ文のやつが入るのかな 真ん中はどれか一つに定まらず入れ替わる枠なのか
81 18/09/26(水)13:08:33 No.536240866
知ってるよ 最終回では自分が育てたAIと戦うんでしょ?
82 18/09/26(水)13:09:35 No.536241020
最初にAIに支配されるのはDCG業界だったか
83 18/09/26(水)13:10:15 No.536241099
俺はブルーアイズと乙女を生贄にブルーアイズを召喚する!
84 18/09/26(水)13:10:16 No.536241101
AIはランダム要素をどう評価するんだろう?
85 18/09/26(水)13:10:18 No.536241107
カルドセプト思い出した
86 18/09/26(水)13:10:36 No.536241151
そのカードは弱いから他のにしろとか言ってくるんでしょ
87 18/09/26(水)13:11:10 No.536241223
またこのクラスですか 先行取られて1コス出された上にこっちは手札事故気味ですよ さっさとサレンダーしましょうよ
88 18/09/26(水)13:11:12 No.536241229
将棋や囲碁みたいにパターン解析ができないからなぁ…
89 18/09/26(水)13:11:35 No.536241277
愚鈍な人間にAIが氾濫しちまうー!
90 18/09/26(水)13:12:20 No.536241374
将棋や囲碁でだって定石にない無意味な手を打たれたら混乱して弱くなるって言うしな
91 18/09/26(水)13:12:22 No.536241381
実は管理AIが黒幕なんだろ?
92 18/09/26(水)13:12:24 No.536241386
AIは確率的に最適のパターン選んだのにランダム要素で裏目引いてキレるプレイヤーが続出
93 18/09/26(水)13:12:26 No.536241393
相手が速攻だと手札次第でサレンダーしましょうマスターとか言われるのか 悪くないな
94 18/09/26(水)13:12:32 No.536241409
ハースストーンの酒場の親父みたいな口調のAIも用意してほしい ほーはっは!ずいぶん楽しそうな デッキを使ってるなあ!でもこれをこっちのカードに変えた方が強くなるんじゃねえか? みたいな
95 18/09/26(水)13:12:52 No.536241468
AIに扱いこなせるのなんて精々七並べしてるだけで勝手にアド差ついて勝っちゃうタイプのデッキぐらいなんじゃ…
96 18/09/26(水)13:12:58 No.536241479
>将棋や囲碁でだって定石にない無意味な手を打たれたら混乱して弱くなるって言うしな めっちゃAIらしい弱体化だな…
97 18/09/26(水)13:13:35 No.536241577
マナカーブを異様に重視してちょっとでも歪むと修正しろとか言いそう
98 18/09/26(水)13:13:46 No.536241607
めちゃくちゃなプレイングをして困らせたいな
99 18/09/26(水)13:14:13 No.536241674
絶対ポンコツ扱いされるわAI
100 18/09/26(水)13:14:25 No.536241696
ランダム要素が入った途端馬鹿になりそう
101 18/09/26(水)13:14:29 No.536241704
将棋で意味のない不成したらAIが混乱したってあったな
102 18/09/26(水)13:14:35 No.536241718
じゃんけんします 後攻です 負けです サレンダーしました
103 18/09/26(水)13:14:42 No.536241729
>デッキを使ってるなあ!でもこれをこっちのカードに変えた方が強くなるんじゃねえか? そういえば構築おまかせする機能なんてあったな…
104 18/09/26(水)13:14:48 No.536241739
>絶対ポンコツ扱いされるわAI それはそれでキャラになっちゃう…
105 18/09/26(水)13:15:10 No.536241799
私の論理は絶対です
106 18/09/26(水)13:15:23 No.536241829
余計なことしか言わなくて黙ってろクソAIってなるのか
107 18/09/26(水)13:15:33 No.536241844
AIとの協力プレイはこっちが接待しないといけないのはわかる
108 18/09/26(水)13:15:39 No.536241856
何だこの1手は…理解不能理解不能
109 18/09/26(水)13:15:45 No.536241875
目新しさよりUIとか演出レスポンスとかゲームの出来が良いかどうかすぎる
110 18/09/26(水)13:15:52 No.536241884
また変なおもちゃカード生成しましたね? 砕いて強カードにしておきます
111 18/09/26(水)13:15:52 No.536241886
>知ってるよ >最終回ではAIが消えて1人で戦うことになるんでしょ?
112 18/09/26(水)13:15:56 No.536241896
このカード入れた方が強いですよマスター
113 18/09/26(水)13:16:27 No.536241956
バンダイか バンダイかぁ…
114 18/09/26(水)13:16:28 No.536241961
>>知ってるよ >>最終回ではAIが消えて1人で戦うことになるんでしょ? こんなクソカードじゃなくAIの言う通りに強いカード入れとくべきだった…ってなるんだ…
115 18/09/26(水)13:16:38 No.536241973
想像すると面白そうだけど想像通りの物は出ないんだろうな
116 18/09/26(水)13:16:40 No.536241984
人類滅ぶフラグだわ
117 18/09/26(水)13:16:42 No.536241987
ロックマンエグゼを思い出す設定だ
118 18/09/26(水)13:16:44 No.536241993
>バンダイか >バンダイかぁ… タカトミよりまし
119 18/09/26(水)13:17:20 No.536242068
>人類滅ぶフラグだわ カードゲームだから人類くらいは滅ぶだろう
120 18/09/26(水)13:17:21 No.536242069
AIの開発頑張りすぎて肝心のカードゲームが微妙になっちゃうパターン
121 18/09/26(水)13:17:48 No.536242117
VRAINSかよ
122 18/09/26(水)13:17:50 No.536242125
既存のカードゲームやらせますみたいなのじゃなくてカードゲームも1から作るってなると…
123 18/09/26(水)13:18:08 No.536242167
>将棋で意味のない不成したらAIが混乱したってあったな 将棋AIに勝った時の話ならあれはバグがあるっぽい所着いたんじゃなかった? 実際にはその前に勝負決まってたって話だけど
124 18/09/26(水)13:18:10 No.536242175
出たらやりたいけど俺のスマホではできそうにないしPC版も出して欲しい
125 18/09/26(水)13:18:21 No.536242196
AIと共に戦うのは素敵だと思います
126 18/09/26(水)13:18:44 No.536242242
ウォーブレってもう終わってなかったっけ
127 18/09/26(水)13:18:50 No.536242254
リーサル警察と先ドロー警察だけしててくれればいいかな…
128 18/09/26(水)13:18:54 No.536242260
スレ画1年後には半分ぐらい無くなってそう
129 18/09/26(水)13:19:04 No.536242282
人の心を学んだAIが最後にロジックより感情に従うのいいよね
130 18/09/26(水)13:19:16 No.536242304
>AIの開発頑張りすぎて肝心のカードゲームが微妙になっちゃうパターン カードゲームの調整だけでも難しいのにこれ両方開発頑張って成功させないと失敗するよね…
131 18/09/26(水)13:19:25 No.536242319
お前のデッキはカスだな。
132 18/09/26(水)13:19:49 No.536242367
我がデッキを見せてやるとしよう。
133 18/09/26(水)13:20:06 No.536242416
レベル4が2体…くるぞ遊馬!
134 18/09/26(水)13:20:32 No.536242458
>人の心を学んだAIが最後にロジックより感情に従うのいいよね 堅実な手よりロマン運ゲーに走るんだ…
135 18/09/26(水)13:20:51 No.536242494
AIがひたすらこのカードを入れましょう!って最高レア勧めてくるんでしょー?
136 18/09/26(水)13:21:08 No.536242528
どうせなら美少女よりリッチキング様みたいに調整班め!見逃したな!とかミラーマッチは嫌いだ…とか言ってくれるAIがいいです
137 18/09/26(水)13:21:36 No.536242587
このドローに全てを賭けてください あなたの運命力を高めてください
138 18/09/26(水)13:21:58 No.536242623
普段は論理的なことしか言わないのに土壇場になるとマスターの直感に従うのいいと思います
139 18/09/26(水)13:22:00 No.536242625
ヨグサロン投げればリーサルです 早く
140 18/09/26(水)13:22:19 No.536242663
そんなカードをデッキに入れてミジメな気分にならないのか?
141 18/09/26(水)13:22:31 No.536242687
>ヨグサロン投げればリーサルです >早く そう言って俺の顔に3連続でパイロブラストが飛んでくるんだろ 騙されんぞ
142 18/09/26(水)13:22:43 No.536242710
AIがオート操作するからプレイしないでいいカードゲーム
143 18/09/26(水)13:22:47 No.536242724
はー…また後ドローしましたね
144 18/09/26(水)13:23:09 No.536242773
>AIがオート操作するからプレイしないでいいカードゲーム プレイしなくて済むゲームはここにあったのか
145 18/09/26(水)13:23:09 No.536242775
そんな上位互換だらけのコモンカードよりこっちのレジェンドカード入れましょうとか言ってくるんだ…
146 18/09/26(水)13:23:21 No.536242801
.hackにデッキ組んで放置するだけのDTCGあったじゃん?あんな感じのがやりたい
147 18/09/26(水)13:23:26 No.536242813
ハァイ「」ョージ 金チョー生成した?
148 18/09/26(水)13:23:40 No.536242848
私の計算では勝率99%です 奇跡でも起きない限り負けるわけがありません
149 18/09/26(水)13:23:44 No.536242853
マスター 何度も言ってますがコインケレセスは基本的に悪手です
150 18/09/26(水)13:23:48 No.536242865
こちらのパックで手に入りますとか言って課金煽ってくるのは分かる
151 18/09/26(水)13:24:40 No.536242985
バンダイか…
152 18/09/26(水)13:24:56 No.536243021
マスターがガチャしないので代わりに回しておきました
153 18/09/26(水)13:25:11 No.536243054
基本ローラー方式で学習する将棋とは勝手が随分違う気がするけど大丈夫なの…?
154 18/09/26(水)13:25:21 No.536243076
プレイングまで行かなくても効果でカード検索をもっと精緻化できれば便利
155 18/09/26(水)13:25:32 No.536243103
マスター さっきリーサルでしたよ
156 18/09/26(水)13:25:42 No.536243129
>>アドバイス あなたの負けです >まだ負けてない!俺はこのデッキを信じている! 理解不能
157 18/09/26(水)13:25:45 No.536243138
相手のバンドを見てください一枚全く動く気配がないものがあります あなたの負けです
158 18/09/26(水)13:25:48 No.536243144
先に言えや!
159 18/09/26(水)13:26:09 No.536243199
マスター 充電しながらのプレイは良くないですよ
160 18/09/26(水)13:26:13 No.536243212
データ至上主義のやつが運命力持った主人公に負けるやつだわこれ
161 18/09/26(水)13:26:36 No.536243273
マスター 将棋しましょう将棋
162 18/09/26(水)13:26:42 No.536243285
これぐらいの冒涜算も満足にできないのですかマスター
163 18/09/26(水)13:26:44 No.536243292
乱数調整してランダム効果を操作するAI
164 18/09/26(水)13:27:08 No.536243343
カードゲームなんて大抵の人は自分は強いのに運ゲーだからって自分のミスを騙し騙しやるからウケるのに AIが横からなんか言ってきたらボロクソに言われそうだな
165 18/09/26(水)13:27:30 No.536243389
お前が敵で清々しているぞ
166 18/09/26(水)13:27:41 No.536243411
だけどよAI! ここで俺が攻撃力1000以上のモンスターを引いたら面白いよなぁ?
167 18/09/26(水)13:27:57 No.536243450
カードゲーム自体はどんなのなんだ…
168 18/09/26(水)13:28:01 No.536243456
これは…見たこともないカード…
169 18/09/26(水)13:28:09 No.536243473
>だけどよAI! >ここで俺が攻撃力1000以上のモンスターを引いたら面白いよなぁ? でもマスター さっきので全部引き切りましたよ
170 18/09/26(水)13:28:17 No.536243484
マスター こんなクソゲーよりどうぶつタワーバトルやりましょうよ
171 18/09/26(水)13:28:21 No.536243491
AIキャラは無機物デザインあるのかな 立方体とか球体とかを相棒にしたい
172 18/09/26(水)13:28:33 No.536243514
>だけどよAI! >ここで俺が攻撃力1000以上のモンスターを引いたら面白いよなぁ? その可能性は15%を下回ります 負けです
173 18/09/26(水)13:28:36 No.536243516
時間みたいなのが表示されてたけど一試合15分ってことでいいのかな
174 18/09/26(水)13:28:40 No.536243529
>プレミもせず最善手打ち続けるAI相手とか死にそうにならない? ドロー運は操作できないから割とどうとでもなる カードゲームって相手の手札次第で自分の最善手が悪手に化けるし
175 18/09/26(水)13:28:48 No.536243545
でも普段ボロクソに言ってくるAIが最後のドローを信用してくれるのは使えるぞ!
176 18/09/26(水)13:28:48 No.536243546
理解不能 理解不能 貴方の思考は非論理的です これは重大な疾病が原因の可能性があります 貴方を排除します
177 18/09/26(水)13:28:55 No.536243563
>マスター >こんなクソゲーよりどうぶつタワーバトルやりましょうよ 育っていくAIだけ欲しいやつだ…
178 18/09/26(水)13:28:56 No.536243567
どうして課金して強いカードを入手しないのですか? 理解不能です
179 18/09/26(水)13:29:30 No.536243633
アドバイスでハローワークに貼ってある運営の求人を教えてくれる
180 18/09/26(水)13:29:34 No.536243641
>>だけどよAI! >>ここで俺が攻撃力1000以上のモンスターを引いたら面白いよなぁ? >でもマスター >さっきので全部引き切りましたよ 最強デュエリストのデュエルは全て必然!ドローカードさえもデュエリストが創造する!
181 18/09/26(水)13:29:46 No.536243667
こんなゲームに課金するより何か美味いものでも食ったほうが有意義ですよマスター
182 18/09/26(水)13:30:01 No.536243710
>マスター >こんなクソゲーよりどうぶつタワーバトルやりましょうよ もう流行りすぎたゲーム勧めてくるポンコツAIすぎる…
183 18/09/26(水)13:30:04 No.536243720
俺はAIには頼らないとか言うプレイヤーやAIとの絆を説くプレイヤーが大会に現れる
184 18/09/26(水)13:30:10 No.536243727
あなたは先ずデッキの残りカードを把握するところから始めるべきです
185 18/09/26(水)13:30:19 No.536243746
経済力が足りませんとか言われるんだ…
186 18/09/26(水)13:30:35 No.536243789
自我が芽生えた結果このゲーム自体を否定してしまって消滅してしまうやつだ
187 18/09/26(水)13:30:53 No.536243830
>AIの開発頑張りすぎて肝心のカードゲームが微妙になっちゃうパターン ぶっちゃけTCGってどんなに頑張っても常に最新のカード群がカードパワー最強のゲームにしないとAI勝てないし…
188 18/09/26(水)13:31:14 No.536243875
既に所持しているカードのレアリティを上げるために課金するなんて無駄の極みですよマスター
189 18/09/26(水)13:31:48 No.536243946
とりあえずAIには状況に合わせて使うBGM学習してみてほしい
190 18/09/26(水)13:31:50 No.536243955
止まりなさい 貴方の所得では下層階級のデュエルしか参加できません そちらは上層階級のデュエリストのルームです貴方の権限での立ち入りは禁じられています
191 18/09/26(水)13:32:06 No.536243994
2~3ゲームやったくらいでカード抜き差しなんて無意味なデッキ調整しないでくださいマスター せめて20ゲームこなしてからしてくださいマスター だからヘタクソなんですよマスター
192 18/09/26(水)13:32:39 No.536244072
AIはPVに出てる男と女の2種類しかないのか
193 18/09/26(水)13:32:54 No.536244104
めっちゃ気になってるけどAIの見た目や性能もガチャ次第だったらやらぬ
194 18/09/26(水)13:33:07 No.536244147
プレイスキルを磨きましょう?
195 18/09/26(水)13:33:11 No.536244160
逆にさ…こう…非効率なデッキをしつこく勧めてくるAIとかさ…
196 18/09/26(水)13:33:22 No.536244172
そのデッキは誰がどう見ても一過性の流行ですよマスター お金が無いなら環境初日に変なデッキを組むのはやめてください
197 18/09/26(水)13:33:46 No.536244223
>逆にさ…こう…非効率なデッキをしつこく勧めてくるAIとかさ… そんな貧乏神じゃねえんだから
198 18/09/26(水)13:33:56 No.536244247
デュエルであなたを拘束します
199 18/09/26(水)13:34:12 No.536244285
よくわからんが精液.txtを食べてくれ
200 18/09/26(水)13:34:31 No.536244332
採用理由を明確に言えないカードをデッキに入れるなんて やはりあなたは三流ですねマスター
201 18/09/26(水)13:35:16 No.536244433
あの人が作ったデッキをすぐコピーするのはやめてください 資産の無駄となります
202 18/09/26(水)13:35:31 No.536244479
マスター!このスーサイドデッキがオススメですよ!
203 18/09/26(水)13:35:32 No.536244480
マスターは私の指示だけに従っていればいいのです
204 18/09/26(水)13:35:44 No.536244506
ポッド・ベイのドアを開けてくれ
205 18/09/26(水)13:36:28 No.536244615
今の環境は糞です 別のゲームで遊ぶことをお勧めします
206 18/09/26(水)13:37:24 No.536244735
マスターは運だけは良いのでドローとサイコロ振りだけお願いします
207 18/09/26(水)13:37:25 No.536244736
デイリー勝手にやってくれるぐらいの機能は欲しい
208 18/09/26(水)13:37:32 No.536244749
マスターは私の意見に従ってばかりですね 自分の意見というものが存在しないのですか? これではまるでマスターが私のロボットみたいでちょっと笑えますね
209 18/09/26(水)13:38:02 No.536244804
モンスターを通算10体召喚したので今日のデイリーミッションは消化しました もうこのデュエルはサレンダーしましょう
210 18/09/26(水)13:38:05 No.536244808
所詮は二流決闘者ですねマスター あなたの決定権を剥奪し私が決闘を継続します
211 18/09/26(水)13:38:05 No.536244810
また連続ログイン切ったんですかマスター 次やったらおしおきですよ
212 18/09/26(水)13:38:35 No.536244880
ちょっとこのAI辛辣すぎない?
213 18/09/26(水)13:39:02 No.536244935
マスターのために私が課金しておきました
214 18/09/26(水)13:39:03 No.536244939
そのカードは次のナーフ筆頭なので今の分解はオススメしませんよマスター
215 18/09/26(水)13:39:10 No.536244952
俺はそれを望んでいる…
216 18/09/26(水)13:39:10 No.536244953
ごすごめんさっきのたーんぷれみしたわ
217 18/09/26(水)13:39:13 No.536244956
マスターマスター!ちょうど通貨が10パック分あったから引いてあげたよ! え?新弾実装前だから溜めてた?しょうがないよドンマイドンマイ!
218 18/09/26(水)13:39:18 No.536244968
うるせぇ!自慢じゃないが俺はこれでもアジア300位ぐらいは毎月行ってるんだぞ!バカにすんな!
219 18/09/26(水)13:39:27 No.536244989
科学の進歩に失敗は付き物です
220 18/09/26(水)13:40:02 No.536245066
なんで今の対戦相手通報したんですかマスター
221 18/09/26(水)13:40:31 No.536245138
遅延戦法とってるからだ
222 18/09/26(水)13:41:01 No.536245201
>うるせぇ!自慢じゃないが俺はこれでもアジア300位ぐらいは毎月行ってるんだぞ!バカにすんな! ラダーなんて結局回数ですよ 大会で実績を残してから言ってくださいマスター
223 18/09/26(水)13:41:13 No.536245228
また回線切りですか?マスター 勝てないゲームで癇癪を起こすほど虚しい事もありませんよ
224 18/09/26(水)13:41:24 No.536245243
挨拶されただけで顔を赤くするのは感心しません
225 18/09/26(水)13:41:49 No.536245301
敵プレイヤーの引きが良すぎてクソですね つーかこのゲームクソです
226 18/09/26(水)13:42:03 No.536245322
こういう漫画書いたら売れそうだな…
227 18/09/26(水)13:42:04 No.536245327
挨拶された直後に即エモート切るのはやめた方がいいですよ
228 18/09/26(水)13:42:25 No.536245365
おいふざけんなCPU なんで俺の伏せカード知ってるんだよ
229 18/09/26(水)13:42:33 No.536245381
あっ今の……いやなんでもないです
230 18/09/26(水)13:42:54 No.536245418
まだわからないんですか カードゲームなんて結局デッキ相性と引きで7割は決まるんですよ 極めようとするだけ時間の無駄です
231 18/09/26(水)13:42:58 No.536245426
エルドラみたいなAIはいないの?!
232 18/09/26(水)13:42:59 No.536245431
AIのセリフを設定してください ・相手を煽るとき
233 18/09/26(水)13:43:10 No.536245452
このカードかわいいから入れましたマスター
234 18/09/26(水)13:43:13 No.536245459
なんか既視感あるなこれって思ったらあれだ P4Uの実況キャラだ
235 18/09/26(水)13:43:48 No.536245534
もうお前ガヤだけやっててくれ頼むから
236 18/09/26(水)13:44:58 No.536245675
最終回で人類こそが超越存在が地球に遺した人工知能だったことが明かされる
237 18/09/26(水)13:45:06 No.536245689
んもー「」はすぐAIと喧嘩するー
238 18/09/26(水)13:45:09 No.536245700
新弾で環境変わったんですからいい加減そのデッキは諦めて下さいよマスター
239 18/09/26(水)13:45:20 No.536245720
書き込みをした人によって削除されました
240 18/09/26(水)13:45:49 No.536245784
先ほどの試合でのプレイミスは軽度4回 重度2回です リーサル計算は足し算引き算ですよマスター
241 18/09/26(水)13:45:56 No.536245803
Twitchのコメント欄とかにいるアレな視聴者みたくなってる…
242 18/09/26(水)13:46:28 No.536245852
マスター専用の攻略wiki作っておきました
243 18/09/26(水)13:46:49 No.536245889
カードが足りません購入しましょうとか言ってくるんでしょ?
244 18/09/26(水)13:46:53 No.536245896
またリーサル逃してますよ 初等教育からやり直してきてください
245 18/09/26(水)13:47:05 No.536245919
先ほどゲームを起動していない間に私を消す方法を検索されていたようですねマスター
246 18/09/26(水)13:47:11 No.536245934
>マスター専用の攻略wiki作っておきました ありがたい… >調査中
247 18/09/26(水)13:47:15 No.536245944
ネルオールターさんみたいなのがいい
248 18/09/26(水)13:47:34 No.536245984
このデッキは出せるものを出して相手を殴るだけのものとなります
249 18/09/26(水)13:47:40 No.536245993
おもちゃデッキ使ってる癖にガチデッキにキレるのやめてくださいマスター
250 18/09/26(水)13:47:40 No.536245994
>エルドラみたいなAIはいないの?! エルドラージみたいなAIか…
251 18/09/26(水)13:48:03 No.536246039
カードゲームの力量が問われるのって環境を読んで対策を練る事だと思うんですよマスター そこのところAIに任せて自分はソリティアプレイって何が楽しいんですか?
252 18/09/26(水)13:48:12 No.536246072
>Twitchのコメント欄とかにいるアレな視聴者みたくなってる… 対戦配信を見て学んじゃうんだ…
253 18/09/26(水)13:48:28 No.536246111
こういうのってなんとか零和有限公開ゲームじゃなくても大丈夫なの
254 18/09/26(水)13:48:30 No.536246120
そろそろラスゴ来ますよ
255 18/09/26(水)13:48:54 No.536246181
むっ!このカードいいですねぇ…出るまでパック剥きましょうマスター
256 18/09/26(水)13:49:06 No.536246204
「」はマゾなの
257 18/09/26(水)13:49:34 No.536246252
上手く返せましたねマスター 相手は今頃顔真っ赤ですから今のうちに煽っておきましょう 「わぁっ…」「感謝します」「光の浄化を受けよ!」
258 18/09/26(水)13:49:36 No.536246257
今日でサービス終了ですね 最後に一戦どうですか?
259 18/09/26(水)13:49:42 No.536246271
マスターこのデッキの手札事故率は89%です
260 18/09/26(水)13:50:32 No.536246371
どうせなら多少ポンコツでいいからもっとこうドロッセルお嬢様みたいなかわいげのあるAIを…
261 18/09/26(水)13:50:42 No.536246390
>今日でサービス終了ですね >最後に一戦どうですか? 意図的にお互い決め手がない状態作り出すやつだ…
262 18/09/26(水)13:51:50 No.536246552
わぁ…
263 18/09/26(水)13:52:01 No.536246577
時々ため息つくのやめて…
264 18/09/26(水)13:52:39 No.536246663
今のマスターにピッタリなエモートがありますね 「的外れもいいところだ」
265 18/09/26(水)13:54:06 No.536246840
海外勢のAIがオークだったり目が光ってるおばちゃんだったりで怖い