虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/26(水)12:34:42 芋です ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/26(水)12:34:42 No.536235066

芋です su2623934.jpg 親父殿からたくさんもらいました

1 18/09/26(水)12:35:37 No.536235245

芋配り「」?

2 18/09/26(水)12:37:09 No.536235527

ポイズンキャッツ!

3 18/09/26(水)12:37:16 No.536235549

おくりびとは農家なの?家業のお手伝いびと?

4 18/09/26(水)12:39:24 No.536235967

>芋配り「」? 多分そうです >ポイズンキャッツ! 残念ながら外出中みたい >おくりびとは農家なの?家業のお手伝いびと? 家業が農家でそのお手伝いびと

5 18/09/26(水)12:40:29 No.536236169

ぬこみせて

6 18/09/26(水)12:40:48 No.536236225

親父殿

7 18/09/26(水)12:43:18 No.536236680

>ぬこみせて su2623945.jpg はい >親父殿

8 18/09/26(水)12:47:03 No.536237333

おくりびとは今年もおくりびとしちゃうのかい?

9 18/09/26(水)12:48:51 No.536237644

su2623961.jpg 帰ってきた

10 18/09/26(水)12:49:21 No.536237735

>おくりびとは今年もおくりびとしちゃうのかい? もうしてるよ すでに9件

11 18/09/26(水)12:49:47 No.536237810

今年の北海道は大分試されてるけど作物的に出来がダメなの多いのかな?

12 18/09/26(水)12:50:06 No.536237884

芋画像の右側に小動物の死骸写ってるのかと思ったら布切れっぽくて安心した

13 18/09/26(水)12:51:14 No.536238109

>今年の北海道は大分試されてるけど作物的に出来がダメなの多いのかな? 芋は正直あんまよくないね 大きさとか割れなんかが多いって意味で ニュースではフルーツが停電で全滅とかもあったときいた

14 18/09/26(水)12:51:47 No.536238199

生きとったんかワレ!!!

15 18/09/26(水)12:52:31 No.536238336

>芋画像の右側に小動物の死骸写ってるのかと思ったら布切れっぽくて安心した たまに実際にそうなる >生きとったんかワレ!!! 生きとったら悪いんかコラ!!!

16 18/09/26(水)12:53:20 No.536238485

>もうしてるよ >すでに9件 なそ にん

17 18/09/26(水)12:53:25 No.536238494

わざわざじゃがいもをハウス栽培してんの?

18 18/09/26(水)12:54:13 No.536238605

>すでに9件 大人気だな!

19 18/09/26(水)12:54:39 No.536238680

>わざわざじゃがいもをハウス栽培してんの? 天気悪いからハウス内で選別梱包じゃないの?

20 18/09/26(水)12:55:17 No.536238777

su2623970.jpg 何があるのかはいってきません

21 18/09/26(水)12:55:33 No.536238812

>生きとったら悪いんかコラ!!! おう安心したわ!!!

22 18/09/26(水)12:56:01 No.536238894

「」は気軽に芋を注文するからな…

23 18/09/26(水)12:56:22 No.536238948

ポテトハーベスターが圃場に埋まらなかった? うちのコンバインは埋まったままだよ

24 18/09/26(水)12:56:38 No.536239000

>わざわざじゃがいもをハウス栽培してんの? んなわきゃない >天気悪いからハウス内で選別梱包じゃないの? だいたいあってる これ一口大くらいのちっちゃい芋だけども

25 18/09/26(水)12:57:07 No.536239074

新規なんだけど注文は今年も受け付けてくれる?

26 18/09/26(水)12:57:24 No.536239122

ポイズンキャッツというか幸福キャッツが元気そうで何より

27 18/09/26(水)12:58:13 No.536239238

>おう安心したわ!!! そうか心配あんがとよ!!! >「」は気軽に芋を注文するからな… リピーターさんが4件です >ポテトハーベスターが圃場に埋まらなかった? うちは大丈夫 >うちのコンバインは埋まったままだよ oh...

28 18/09/26(水)12:59:52 [deltathird@gmail.com] No.536239519

>新規なんだけど注文は今年も受け付けてくれる? いいよ メールくだち >ポイズンキャッツというか幸福キャッツが元気そうで何より 未だにビビりで時々困る

29 18/09/26(水)13:01:18 No.536239752

今年もスガキヤ送り付けてやりましたヽ(・∀・)ノ

30 18/09/26(水)13:01:44 No.536239814

>oh... 雨続きで親父が周囲の反対を押し切ってちょっとした晴れ間に稲刈りしようとして田んぼのど真ん中に沈めてくれたよ 重機も使えずレッカー車のワイヤーは切れて稲穂は黒ずみ俺もキレそうだよ…

31 18/09/26(水)13:03:10 No.536240030

うちにぬもさいしょはびびって寄らなかったくせにご飯あげるようになると唸らず寄ってくるようになった 一番嫌ってるというか興味がない親父がお気に入りなんだからぬって分からん

32 18/09/26(水)13:03:21 No.536240062

失礼だけどおくりびとの経歴ってもしかして以外と波乱万丈では…?

33 18/09/26(水)13:03:22 No.536240067

>>新規なんだけど注文は今年も受け付けてくれる? >いいよ >メールくだち メール送り申した!

34 18/09/26(水)13:03:23 No.536240072

>今年もスガキヤ送り付けてやりましたヽ(・∀・)ノ 貴様!!ごめんまだ梱包出来てない!! >雨続きで親父が周囲の反対を押し切ってちょっとした晴れ間に稲刈りしようとして田んぼのど真ん中に沈めてくれたよ >重機も使えずレッカー車のワイヤーは切れて稲穂は黒ずみ俺もキレそうだよ… 親父さんの焦りは分からんでもないが…馬鹿野郎っ…!

35 18/09/26(水)13:04:18 No.536240214

スレ画orzって反応して欲しかったんでしょ

36 18/09/26(水)13:04:40 No.536240268

何送りつけたら芋くれるの

37 18/09/26(水)13:04:45 No.536240281

お芋はおいくらぐらいなの?

38 18/09/26(水)13:05:20 No.536240381

>スレ画orzって反応して欲しかったんでしょ 何度か貼られてる画像だから今更そんなレスしても…

39 18/09/26(水)13:05:42 No.536240426

>>今年もスガキヤ送り付けてやりましたヽ(・∀・)ノ >貴様!!ごめんまだ梱包出来てない!! ゆっくりやればいいさ

40 18/09/26(水)13:05:58 No.536240477

今年の芋の出来はどうだい?

41 18/09/26(水)13:07:22 No.536240681

>>新規なんだけど注文は今年も受け付けてくれる? >いいよ >メールくだち 初めてだけど優しくしてくれる?

42 18/09/26(水)13:07:48 No.536240752

いい感じに半野良のお顔してるなポイズンキャッツ

43 18/09/26(水)13:08:04 No.536240789

>親父さんの焦りは分からんでもないが…馬鹿野郎っ…! とりあえずハデ干ししつつ湿地ブルチャーター要請してるよ おくりびとも頑張って

44 18/09/26(水)13:08:36 No.536240872

実際畑仕事手伝うといろいろびっくりするよね A級とかC級とか市場に出せるものの選定があることくらいは皆知ってるけど 廃棄等級の作物とか廃棄理由が分からんくらいちゃんとしてるの山のようにあるし

45 18/09/26(水)13:09:58 No.536241068

>ぬって分からん ほんとわからん su2623989.jpg こうやって人の腕枕に寝てることもあるし >失礼だけどおくりびとの経歴ってもしかして以外と波乱万丈では…? んー 半生語るとだいたいどん引きされる >メール送り申した! 返信しもうした! >スレ画orzって反応して欲しかったんでしょ まあ若干期待してました >何送りつけたら芋くれるの 地域の名産とかと交換してるよ 普通にお金でもいいけど

46 18/09/26(水)13:12:04 No.536241338

今日届いたよ! 確認のメールしたよ! 今したよ!

47 18/09/26(水)13:12:13 No.536241359

ひまわり大虐殺できた?

48 18/09/26(水)13:12:41 [sage] No.536241432

>お芋はおいくらぐらいなの? kg150円+送料 su2623996.jpg これゆうパックの送料 >何度か貼られてる画像だから今更そんなレスしても… ごめん >ゆっくりやればいいさ すまない…ありがとう… >今年の芋の出来はどうだい? 正直あんまよくないね ちっちゃい方の規格外が多い 一口サイズが欲しかったらそっちで送るよ >初めてだけど優しくしてくれる? いいよ

49 18/09/26(水)13:13:15 No.536241525

芋はサイズと重量で気軽に領布しづらいのがつらいところ 送料最安にしようとしたら14t車いっぱいで送らないと

50 18/09/26(水)13:14:02 No.536241648

今夜はいも「」のいもでエア芋煮会だ!

51 18/09/26(水)13:14:14 No.536241677

今年も来たか いつぐらいまで申し込み受け付けますか?

52 18/09/26(水)13:14:56 No.536241765

近場の「」で共同購入出来れば送料分の負担軽減出来そう…

53 18/09/26(水)13:15:06 No.536241791

>いい感じに半野良のお顔してるなポイズンキャッツ まあうちに住み着いてまだ一年経たないしね >おくりびとも頑張って ありがとう 蕎麦畑の刈跡潰してるんだけどなんか断続的に雨来て困ってる >廃棄等級の作物とか廃棄理由が分からんくらいちゃんとしてるの山のようにあるし 最初はそう言うのがもったいねーなーこれから始まりましたこのスレ クズ送んなっておこられたけど

54 18/09/26(水)13:15:23 No.536241830

>地域の名産とかと交換してるよ >普通にお金でもいいけど 日本酒好き?

55 18/09/26(水)13:16:56 No.536242024

>地域の名産とかと交換してるよ 楽しそう!何か送りつけたいな 食べられない物とかある?

56 18/09/26(水)13:17:14 No.536242058

名産…名産かぁー…何かあったかなうちのとこ

57 18/09/26(水)13:17:31 No.536242087

>近場の「」で共同購入出来れば送料分の負担軽減出来そう… ごめん 今年それすでにやったわ 20kg買いました

58 18/09/26(水)13:17:58 No.536242141

近所の名産が観賞用金魚しかない!

59 18/09/26(水)13:18:11 No.536242180

>名産…名産かぁー…何かあったかなうちのとこ うちの名産…植木…?

60 18/09/26(水)13:18:32 No.536242216

不作と聞いたけど大丈夫かな

61 18/09/26(水)13:19:11 No.536242292

何キロか頼もうかな 去年と住所変わったけど

62 18/09/26(水)13:19:14 No.536242294

送れそうな特産物はまだ季節じゃ無いので普通に尼ギフで買ったけど 季節になったらテロッてやろうかと企んでる

63 18/09/26(水)13:19:54 No.536242390

>今年それすでにやったわ >20kg買いました こっちも20kg頼んだわ

64 18/09/26(水)13:20:14 No.536242430

>今日届いたよ! 見たよ!不都合あったら遠慮なく言ってね! >ひまわり大虐殺できた? 今年は出来なかったよ…草刈は散々やったけど >今夜はいも「」のいもでエア芋煮会だ! 実際に多摩川の河川敷で芋煮会やってそこにうちのきたあかりが届きます ノーザンルビーが数個混ざってるので可能なら見に行ってね >いつぐらいまで申し込み受け付けますか? んー 10月頭くらいかなぁ 取り敢えずきたあかりは40kgくらい確保しました >近場の「」で共同購入出来れば送料分の負担軽減出来そう… 往々にして送料のが高いのが辛いとこ

65 18/09/26(水)13:20:34 No.536242462

共同やってる「」いるんだ…いいな

66 18/09/26(水)13:21:21 No.536242553

地元の梨やぶどうも食わせたいがあまり日持ちしないナマモノは躊躇われるな

67 18/09/26(水)13:21:47 No.536242602

海跨ぐからな…

68 18/09/26(水)13:22:08 No.536242642

「」が集まって芋煮なにも起きないはずがなく

69 18/09/26(水)13:22:13 No.536242650

きたあかり美味しいよね

70 18/09/26(水)13:22:34 No.536242695

あかりちゃん!?

71 18/09/26(水)13:22:44 No.536242716

海苔はともかくホンビノス貝送りつけるのもなぁ…

72 18/09/26(水)13:22:51 No.536242735

>日本酒好き? 大好き そんなに飲めないけど >食べられない物とかある? アレルギーもなくなんでもたべます >不作と聞いたけど大丈夫かな 不作だけどまあある程度確保はしたよ てか少ないってよりちっちゃい >何キロか頼もうかな こっちは送るけど消費できる量にしなよー >季節になったらテロッてやろうかと企んでる なん…だと…

73 18/09/26(水)13:23:10 No.536242778

ちょっと初めて買ってみたいんだけと何kgから受け付けてるんです? 分ける相手もいないからあんま量多いとダメにしてしまう…

74 18/09/26(水)13:24:12 No.536242919

なに ポイズンキャッツに餌送りつけていいのか!? (アマのペット餌カテゴリー見ながら)

75 18/09/26(水)13:24:25 No.536242942

置く場所さえあれば俺も買うんだけどなぁ 一緒に土地もくれよおくりびと

76 18/09/26(水)13:24:37 No.536242979

破傷風ポテトマンだっけ

77 18/09/26(水)13:25:06 No.536243043

商売はやめた方が

78 18/09/26(水)13:25:20 No.536243075

去年10キロ買ったが今年は新人多そうだし様子見よう ここの芋は美味いからな

79 18/09/26(水)13:25:43 No.536243130

>地元の梨やぶどうも食わせたいがあまり日持ちしないナマモノは躊躇われるな 親父殿の所には思いっきり梨が届いてたよ 持て余してた >きたあかり美味しいよね 男爵もウマいぞ! >あかりちゃん!? su2624015.jpg あかりちゃんにきたあかりちゃん食わせるのか! …うちの倉庫空になりそう >海苔はともかくホンビノス貝送りつけるのもなぁ… ホンビノス…聞いたことのない貝だ…

80 18/09/26(水)13:25:45 No.536243139

>分ける相手もいないからあんま量多いとダメにしてしまう… 芋は摩り下ろした状態で冷凍するとポタージュにしたりカレーにぶち込んだり出来るよ… あと暗所に置こうね芋は

81 18/09/26(水)13:25:50 No.536243155

道民だから送料考えると地元で買った方が安いのでそっちで買うよ でもこうやって特産交換しあってるの見るとなんか羨ましくなる

82 18/09/26(水)13:26:10 No.536243201

>ホンビノス…聞いたことのない貝だ… アサリちゃんだよ

83 18/09/26(水)13:26:32 No.536243263

前は物々交換してなかったっけ…

84 18/09/26(水)13:27:18 No.536243366

>前は物々交換してなかったっけ… 両方やってたよ

85 18/09/26(水)13:27:31 No.536243394

ホンビノスはじゃがいものポタージュに入れると美味しい

86 18/09/26(水)13:27:35 No.536243399

今住んでるとこだと面白い特産無いから 実家方面のブツでも買って送ろうかな…

87 18/09/26(水)13:28:31 No.536243512

去年何送りつけたかな…最中だったか災禍の宝石だったか

88 18/09/26(水)13:29:22 No.536243611

いいなー芋煮会楽しそう…

89 18/09/26(水)13:29:33 No.536243639

ミックスとか

90 18/09/26(水)13:29:47 No.536243669

>ちょっと初めて買ってみたいんだけと何kgから受け付けてるんです? 3kgからいいわよー だいたいの人5kgか10kg頼んでくれてるけど >ポイズンキャッツに餌送りつけていいのか!? うちの子シーバドゥマルシェとモンプチピュアスープあげてるからハードル高いぞ! >一緒に土地もくれよおくりびと 俺自身は土地持ってないから… >破傷風ポテトマンだっけ だいたいあってる >商売はやめた方が 頒布です >去年10キロ買ったが今年は新人多そうだし様子見よう いいのよ

91 18/09/26(水)13:29:49 No.536243682

ホンビノス貝送ろうとしてる「」は多分千葉県民

92 18/09/26(水)13:29:59 No.536243707

小粒の奴は煮物にすると美味そうだから 後で鶏肉買って来るんじゃぁ…gff

93 18/09/26(水)13:30:03 No.536243714

>持て余してた ですよねー わかる

94 18/09/26(水)13:31:46 No.536243940

窪みの部分がちょっと赤っぽいヤツは怖かったから全部抉ったけど 何か突き出て来ないうちは大丈夫なのかな?

95 18/09/26(水)13:31:59 No.536243976

>アサリちゃんだよ >ホンビノスはじゃがいものポタージュに入れると美味しい へー…なるほど新しい貝なのか >去年何送りつけたかな…最中だったか災禍の宝石だったか 災禍の宝石は美味しく頂きました

96 18/09/26(水)13:32:18 No.536244024

ホンビノス貝はでかくて美味くて安いけど冷蔵宅配でどれくらい持つんだろう

97 18/09/26(水)13:32:27 No.536244045

>>ポイズンキャッツに餌送りつけていいのか!? >うちの子シーバドゥマルシェとモンプチピュアスープあげてるからハードル高いぞ! お嬢様かよ!

98 18/09/26(水)13:32:28 No.536244047

贅沢なぬだな

99 18/09/26(水)13:33:04 No.536244138

ホンビノスは似非ハマグリといった方が分かりやすいかも

100 18/09/26(水)13:33:42 No.536244210

ホンビノスはもとは船にくっついてきた貝だったかな たくさん取れて比較的安くてその上ハマグリみたいで美味しいから 千葉とかあのへんだと特産化してた覚えがある

101 18/09/26(水)13:34:00 No.536244253

>窪みの部分がちょっと赤っぽいヤツは怖かったから全部抉ったけど >何か突き出て来ないうちは大丈夫なのかな? 大丈夫だとは思うけど芽が出て来るところには違いないから抉って正解 あと長期保存するなら土は洗い落とさずに置いといた方が長持ちするよ

102 18/09/26(水)13:34:55 No.536244385

冷暗所でしっかり寝かせたいもめっちゃ甘いよね

103 18/09/26(水)13:35:20 No.536244447

今なら月餅の詰め合わせなんかも面白いかな

104 18/09/26(水)13:35:23 No.536244456

>お嬢様かよ! >贅沢なぬだな ポイズンキャッツのが口内炎のせいで食えるもの少なくてな…やっと見つけたのがこれなのよ

105 18/09/26(水)13:35:24 No.536244457

>ホンビノス貝はでかくて美味くて安いけど冷蔵宅配でどれくらい持つんだろう 通販でも売ってるから1週間以内なら大丈夫なんじゃない?

106 18/09/26(水)13:36:54 No.536244669

落ちるまでにベイクドポテトの写真あげようかと思ってたけど 欲張ってでかいの選んだ所為で焼き上がりそうもない

↑Top