虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • MLBザベ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/26(水)10:34:59 No.536219394

    MLBザベストプレーってMLBの好プレーまとめたやつ定期的にやってるけど THE身体能力!って感じの守備は見ててすげえ!ってなって気持ちいいね…

    1 18/09/26(水)10:37:20 No.536219645

    内野が一番日本との差を感じさせる 特に肩の強さが凄い

    2 18/09/26(水)10:38:43 No.536219782

    手投げで130キロくらい出してるの怖い

    3 18/09/26(水)10:41:17 No.536220063

    ダイビングして取って上半身だけで送球するのヤバイよね

    4 18/09/26(水)10:42:15 No.536220164

    たまに手投げっていうか無理な姿勢から手首のスナップだけで投げて三一間ノーバンで投げるサードがいてビビる

    5 18/09/26(水)10:42:51 No.536220227

    MLBザベストは野球あまり知らない人でも楽しめる番組だと思う 1回20分程度だし、テンポ良いし

    6 18/09/26(水)10:45:00 No.536220437

    外野のフェンスギリギリのプレーとかダイビングとかは日本人でもある程度出来るけど内野手は身体能力的に勝てないなと思ってしまう

    7 18/09/26(水)10:46:16 No.536220558

    https://www.youtube.com/watch?v=_ZqooXkzisI 肩だとメジャーでも定期的に話題に上がるこれ好き

    8 18/09/26(水)10:47:19 No.536220665

    肩に関しては日本人でも外野で肩良い選手を内野にコンバート出来れば再現出来ないかな

    9 18/09/26(水)10:48:47 No.536220798

    >肩に関しては日本人でも外野で肩良い選手を内野にコンバート出来れば再現出来ないかな 日本人の肩の強い人っていうのは当然肩の強さもあるんだけど、全身使ってエネルギー上手く伝えるのが上手いっていうのがあって メジャーみたいな無理な姿勢から手だけでっていうのはなかなか難しい

    10 18/09/26(水)10:49:35 No.536220877

    >肩に関しては日本人でも外野で肩良い選手を内野にコンバート出来れば再現出来ないかな 内野は少ないステップで投げないといけないからなぁ 外野だと捕球する前から助走つけて投げたりするから勝手が違いすぎる

    11 18/09/26(水)10:50:03 No.536220922

    >肩に関しては日本人でも外野で肩良い選手を内野にコンバート出来れば再現出来ないかな 150キロ投げれた今宮でも上半身だけだと流石に難しいし体の作りとかの問題じゃないかな

    12 18/09/26(水)10:51:16 No.536221029

    背は日本人と変わらないのにインナーマッスルの厚みの違いを感じる

    13 18/09/26(水)10:52:32 No.536221166

    遠投は普通だけどスナップスローが弱いから併殺完成が低い内野手とかいるしね

    14 18/09/26(水)10:54:07 No.536221327

    内野を芝生なのが当たり前の環境で 育って来ないとどうにもならないよ 内野が土とか話にならない

    15 18/09/26(水)11:02:21 No.536222194

    実際日本で内野やってる外人も一塁への送球めっちゃ綺麗 マギーとか

    16 18/09/26(水)11:06:24 No.536222629

    肩よりも肘というか手首というかあの辺に差を感じる ピュッと放るとスッといく

    17 18/09/26(水)11:17:48 No.536223857

    内野は特に日本が型通りアメリカは型にはまらない感の差が出るね

    18 18/09/26(水)11:18:59 No.536224004

    身体能力凄いけど基本的に守備雑だと思う

    19 18/09/26(水)11:19:48 No.536224093

    内野は本当に凄い 外野はたまに凄い

    20 18/09/26(水)11:20:44 No.536224217

    外野は本当に雑だな…

    21 18/09/26(水)11:21:24 No.536224290

    最近のアメリカのトレンドは内野出来る奴なら外野も出来るわ って感じにマジでなってきてる

    22 18/09/26(水)11:21:29 No.536224302

    日本でも坂本の守備とかめっちゃ綺麗だと思うけどな

    23 18/09/26(水)11:22:29 No.536224423

    内野が芝生の環境で野球やるとわかるけど 打ったボールの速度が芝生で落ちる とにかく早く取り早く投げないと間に合わない 正面でっていうのは、内野が土だからだわな

    24 18/09/26(水)11:22:39 No.536224446

    全盛期カノーとか手首にカタパルト付いてた

    25 18/09/26(水)11:24:20 No.536224655

    シモンズとか肩の強さもなんだけど ダブルプレーの時とか取ってから投げるまでが滅茶苦茶早くて何だこれってなる 1人だけ早送りみたい

    26 18/09/26(水)11:26:05 No.536224867

    アメリカだと一番上手い子はまずショートやるんだっけ

    27 18/09/26(水)11:26:59 No.536224996

    サードショートの送球好き

    28 18/09/26(水)11:28:50 No.536225214

    >最近のアメリカのトレンドは内野出来る奴なら外野も出来るわ >って感じにマジでなってきてる 日本でもコンバートでそうなるしなあ 逆はそうないけど ベイスターズなんか日によっては外野が全員元内野だったりするし

    29 18/09/26(水)11:29:06 No.536225242

    たまにやるブルペンでおもしろいことやってるのが好き

    30 18/09/26(水)11:31:33 No.536225571

    向こうって実況が客いじりもするから そういうのまとめたやつ見るのも楽しいよね

    31 18/09/26(水)11:31:54 No.536225622

    今日解説やってる伊東も言ってたけど メジャーの内野手は雑に見えるけど捕球も強い打球をシングルでさばくのが凄い上手い

    32 18/09/26(水)11:32:02 No.536225636

    日本の感覚でこの体勢から投げたら一塁は微妙かなと思って見てたら全然山なりの球じゃなくてこれは…

    33 18/09/26(水)11:32:37 No.536225720

    ファールボールフェンス際まで追いかけたあと 観客の食べ物つまみ食いするとか いいよね

    34 18/09/26(水)11:35:15 No.536226084

    アレナドとかサードのときのマチャードとかコーチャーボックスの向こうからアウトにしてて怖い

    35 18/09/26(水)11:38:04 No.536226468

    https://twitter.com/Cut4/status/1042938870034100224 プレーじゃないけどこういうのメジャーリーグ感あって大好き

    36 18/09/26(水)11:42:47 No.536227043

    腹が減ったら! ボールを餌に! チキンとポテトをもらう!

    37 18/09/26(水)11:47:06 No.536227629

    >アメリカだと一番上手い子はまずショートやるんだっけ そして日本ではピッチャーをやる なんでこういう違いがあるんだろ

    38 18/09/26(水)11:48:34 No.536227818

    単純にその国のスター選手がそのポジションで人気ってお話よ 昔の日本だとサードが一番人気だったし、イチローの頃は外野手が一番やりたがる子が多かった だからプエルトリコは捕手が一番人気だし