虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/26(水)02:51:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/26(水)02:51:18 No.536191877

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/26(水)02:51:49 No.536191906

焼き牛めしももう終わりか

2 18/09/26(水)02:54:05 No.536192072

鶏のバター醤油のクーポン期間が終わってツラい

3 18/09/26(水)02:56:49 No.536192267

キムカル丼のカルビが苦手なので普通の牛めしにキムチトッピングしてる

4 18/09/26(水)02:57:55 No.536192345

ネギ塩豚丼いいよね

5 18/09/26(水)02:57:58 No.536192347

単品ライスと豚汁変更を頼んだら 味噌汁+豚汁をつけてこようとする店員に久しぶりに出会った

6 18/09/26(水)03:01:47 No.536192604

>単品ライスと豚汁変更を頼んだら >味噌汁+豚汁をつけてこようとする店員に久しぶりに出会った 元の値段が味噌汁込みなので豚汁を頼んでも両方貰えるんだっけ

7 18/09/26(水)03:08:06 No.536193077

味噌汁も豚汁ももらえるけれど 味噌汁はもちろんお断りして紅生姜で食べる白飯は妙においしい

8 18/09/26(水)03:08:28 No.536193109

ここのセルフサービス店はなんと定食の白米お代わりが自由なのだ

9 18/09/26(水)03:09:51 No.536193211

ここで買える黒烏龍茶が好きなんだ

10 18/09/26(水)03:10:02 No.536193225

>ここのセルフサービス店はなんと定食の白米お代わりが自由なのだ セルフサービス店がある事自体知らなかった

11 18/09/26(水)03:11:40 No.536193336

お水のみセルフサービスのお店あるけど玄米茶飲めるから結構好き

12 18/09/26(水)03:11:43 No.536193340

松屋のセルフサービスって何がセルフになるの…?

13 18/09/26(水)03:18:42 No.536193825

すき家や吉野家がやってるリピーター割引券はやらないのかな

14 18/09/26(水)03:21:24 No.536194002

ここの朝飯はどんなもんだろ 通勤の途中にあるけどなか卯か吉牛しか行かないや

15 18/09/26(水)03:25:33 No.536194268

>キムカル丼のカルビが苦手なので普通の牛めしにキムチトッピングしてる 脂がきつくてなあ

16 18/09/26(水)03:29:14 No.536194468

松屋は基本的に若者向けの濃いしょっぱい味付けだからな 年取ってくるとすき家の方がよくなってくる

17 18/09/26(水)03:29:47 No.536194500

>ここの朝飯はどんなもんだろ >通勤の途中にあるけどなか卯か吉牛しか行かないや 鮭食べるなら松屋かなって 鉄板あるのはやっぱデカい

18 18/09/26(水)03:34:38 No.536194755

鶏肉系メニューは常設してくれねえかな… 今やってるバター醤油あたりを

19 18/09/26(水)03:34:46 No.536194761

朝食ならソーセージエッグ定食もいいよ 目玉焼きは他の牛丼チェーンにもあるけどソーセージが食えるのはここだけだ

20 18/09/26(水)03:36:53 No.536194865

あの値段のブラジル鶏ももを濃い味のソースに絡めて出すのだから 手軽でウケて出す方もいいのだろうけど…

21 18/09/26(水)03:37:37 No.536194911

鶏のバター醤油が当たりすぎる ずっと食べていたい 太る

22 18/09/26(水)03:43:25 No.536195209

ここって期間限定メニュー出す間隔短くない? うかうかしてるとすぐ次のメニュー来ちゃう…前のやつもまだ食ってないのに…

23 18/09/26(水)03:44:07 No.536195244

そろそろうまトマハンバーグ来るよ

24 18/09/26(水)03:44:15 No.536195249

限定メニューが短いのはヘビーユーザーには嬉しい

25 18/09/26(水)03:46:40 No.536195349

大体月に2回ぐらい新しいの来るね

26 18/09/26(水)03:47:04 No.536195358

肉レンジャーの歌覚えちゃった

27 18/09/26(水)03:48:26 No.536195412

なんか頭に残るよね肉レンジャー…

28 18/09/26(水)03:49:59 No.536195476

ネギ塩豚丼って今ある? なんか消えたきがするが 地域によって違うのかな

29 18/09/26(水)03:50:36 No.536195496

からあげ丼なんでなくなった

30 18/09/26(水)03:50:43 No.536195504

ニクレンジャーって松屋だけのキャラじゃなかった気がするけど 松屋でしか聞いたことない…

31 18/09/26(水)04:01:10 No.536195898

>旧ビビン丼なんでなくなった

32 18/09/26(水)04:08:10 No.536196161

>ここのセルフサービス店はなんと定食の白米お代わりが自由なのだ それは初耳だわ 地元のセルフ松屋は通常より割引金額での販売店舗だから セルフでご飯お代わり自由って松のやのセルフの印象が強い

33 18/09/26(水)04:12:48 No.536196344

>旧ビビン丼なんでなくなった これがショックすぎてもうずっと行ってないわ… 行く度にこれしか頼んでなかったのによほど人気無かったんだね…

34 18/09/26(水)04:13:04 No.536196360

近所はどこも24H定食ライス大盛特盛無料やってるけどセルフは知らなかった

35 18/09/26(水)04:13:13 No.536196371

カレーからいつらい 何でこんな目に… でもまた頼んじゃう…

36 18/09/26(水)04:15:59 No.536196485

ビビン丼は今でもたまに復活する程度には人気だったよう… ならなんでなくなったのか?しらねーよ

37 18/09/26(水)04:18:33 No.536196576

社長だか創業者が辛いカレー大好きマンらしくて 隙あらばカレーをやたら辛くしてくるのがつらい 不評なのかすぐ辛さ抑え目に戻るけど

38 18/09/26(水)04:26:51 No.536196862

キャベツ豚塩丼結局食ってねぇな

39 18/09/26(水)04:27:42 No.536196888

近所にある系列の松のやがご飯お代わり自由のセルフ店だ 味噌汁もお代わり自由だけど松屋の味噌汁そのものだからあんまりうれしくない

40 18/09/26(水)04:28:06 No.536196901

ねぎ塩豚丼のねぎ抜いて定食の付け合わせの漬物だばぁした感じだったから 1回食べてもういいやってなったキャベツ豚丼

41 18/09/26(水)04:28:10 No.536196905

>ビビン丼は今でもたまに復活する程度には人気だったよう… >ならなんでなくなったのか?しらねーよ なんかこの間復活したビビン丼俺の知ってたビビン丼と違う気がした

42 18/09/26(水)04:28:55 No.536196930

>社長だか創業者が辛いカレー大好きマンらしくて >隙あらばカレーをやたら辛くしてくるのがつらい >不評なのかすぐ辛さ抑え目に戻るけど 麻婆カレー大好き…

43 18/09/26(水)04:30:31 No.536196986

小松菜ナムルおいちかったから常設してくれないかな…

44 18/09/26(水)04:33:27 No.536197082

復活したほうのビビン丼は俺の好きなビビン丼じゃなかった もっとジャンキーな奴だった筈だ…

45 18/09/26(水)04:33:30 No.536197083

ビビンドンは具が他の料理に使えないので効率的な問題ではないかな

46 18/09/26(水)04:34:35 No.536197133

>なんかこの間復活したビビン丼俺の知ってたビビン丼と違う気がした ネットで松屋風ビビン丼の作り方を調べて必死に試行錯誤したくらいにはあの頃のビビン丼がまた食べたい 俺の人生の1/3くらいが欠けた気分だよ

47 18/09/26(水)04:38:58 No.536197267

ビビンマン来たな…

48 18/09/26(水)04:40:00 No.536197295

5時になったら朝食食いにいってこようかな

49 18/09/26(水)04:41:01 No.536197323

>ビビンドンは具が他の料理に使えないので効率的な問題ではないかな 確かに手間とか利益率とかよくなさそうではあるな 客側から見れば知ったことではないすぎるけども

50 18/09/26(水)04:42:19 No.536197369

もっと早くに松屋でバイトしてビビン丼の味や調理工程を知っておけば良かった死ぬほど後悔してる でもあの味のビビン丼をまた食べるまでは絶対に死ねない

51 18/09/26(水)04:44:42 No.536197450

豚肉とキムチと半熟卵乗せてコチュジャンでテキトーに って感じだったけどそれじゃ駄目なの?

52 18/09/26(水)04:47:11 No.536197520

>麻婆カレー大好き… マジか カレーシリーズで最大のハズレだと思うぞ俺

53 18/09/26(水)04:49:10 No.536197578

http://ascii.jp/elem/000/001/673/1673678/

54 18/09/26(水)05:03:45 No.536198012

肉を一回鉄板で焼いてるはずだ なもんで松「」は面倒なんで頼まないでくださいって言ってた

55 18/09/26(水)05:05:35 No.536198058

キレンジャーみたいなキャラ中途半端なメタボで悪印象いっそ丸々にすればいいのに

56 18/09/26(水)05:06:53 No.536198091

豚系メニューはあるのにどうして豚丼は復活しないのですか?

57 18/09/26(水)05:09:04 No.536198147

>肉を一回鉄板で焼いてるはずだ >なもんで松「」は面倒なんで頼まないでくださいって言ってた 飲食店の面倒だから頼まないで下さい系のお願いって逆効果でしかないのでは?

58 18/09/26(水)05:11:05 No.536198201

朝定は卵かけご飯が300円でお釣り来る上に提供が超早くて時間ないサラリマンにもオススメ

59 18/09/26(水)05:25:19 No.536198577

>もっと早くに松屋でバイトしてビビン丼の味や調理工程を知っておけば良かった死ぬほど後悔してる >でもあの味のビビン丼をまた食べるまでは絶対に死ねない 豚肉 キムチ きんぴら(ごぼうとにんじん) 長ネギスライス 半熟卵 きざみ海苔 そしてタレだが多分一般的なビビンバ用に使うやつ

60 18/09/26(水)05:28:11 No.536198661

まあそんだけ書けば松屋メンバーで鉄板調理歴があればわかるだろう

61 18/09/26(水)06:17:03 No.536199988

>鶏肉系メニューは常設してくれねえかな… >今やってるバター醤油あたりを 私鶏のチリソース定食好き!!!

62 18/09/26(水)06:21:28 No.536200131

毒おじが豚汁で火傷しそうになったとやっててハハハそんな馬鹿なと思ってたけど 本当にあっちいのな熱すぎて吹き出してしまったわ

63 18/09/26(水)06:22:55 No.536200178

松屋も定期券やってくれたら一番通うのにな…

64 18/09/26(水)06:23:23 No.536200188

ビビン丼の具はレンジでチンした後更に鉄板乗せて少し焼いてってするから注文詰まってると面倒

65 18/09/26(水)06:24:40 No.536200225

胃が松屋の牛丼を受け付けなくなった「」元気にしてるかな…

66 18/09/26(水)06:36:22 No.536200694

>胃が松屋の牛丼を受け付けなくなった「」元気にしてるかな… 牛めしなんですけど

67 18/09/26(水)06:38:01 No.536200760

>ビビン丼の具はレンジでチンした後更に鉄板乗せて少し焼いてってするから注文詰まってると面倒 最初からジップロックにビビンセット用意してたな あと肉と一緒に焼けばいい的に

↑Top